彼岸薔薇/初音ミク
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 「ひがんばら」と読みます。
ご興味あればチャンネル登録よろしくお願いします→bit.ly/2F4wMi1
Music - iPPei
Twitter→bit.ly/33wTSqY
niconico→bit.ly/3jEFjr0
Illustration - 佐々米
Twitter→bit.ly/3n4xUCw
offvocal→bit.ly/3lkL3qU
#ボカロ #VOCALOID #初音ミク
歌詞:
「もう一回」 なんて満了四週前の言葉も
金輪際 効かない場所へ葬り去って
「無問題」 やり遂げたね散り散りだけれども
雑木林の木の下で「再見」
広東省河源市 京九線で一万元
「Hey DJ」 噛ませ衛兵振って
他所の事 手を組んで
ホラね 彼が持ってきた便りも
跡を辿れば囲い人
U-16 小銭持って寄っといで
大道芸 酉の刻には 帰路について閑古鳥
股に掛けてほっついた姿は
孤立無援のでくの坊
「枯れる事ない奇跡」そう名付けた薔薇を
君から契るなんてね
笑わせるわ もういいや 余りの刺は残しといてね
もう一回 なんて満了四週前の言葉も
金輪際 効かない場所へ葬り去って
「無問題」 やり遂げたね散り散りだけれども
雑木林の木の下で…
いつか 私も行く紅い薔薇園を
存分に 楽しんで声聞かせてね
精一杯 腕振って見送ろう 息切れるまで
夜明け前には灯を消して バイバイ
レイブンクロー 入って安定収入三万元
最優先 裏のお殿は落ち着きがないようで
あれま 彼に寄ってきた小蝿も
毒を見舞えば御陀仏ね
It’s my routine お人形背負って北方へ
人頭税 減れど宴は盛り上がって最高潮
お楽しみはとっくに過ぎたから
奈落の底を見ておいで
二人ともに愛し育んだ薔薇が
黄色く染まるなんてね
数え忘れかしら 紅い塗料が 一人足りない
あの日 夢見ていた無垢のダイヤも
今や 面影なき狂乱堕天使
もういっそのこと 粉々のぐちゃぐちゃにして終わらせて
全てが暴かれる前に…
たとえ 彼の糸に気付いたとしても
馬鹿な私は愛してたんでしょうね
もう一切忘れる事などできやしないから
叶うのならば時をもどして
「いつか 私も行く紅い薔薇園を」
「存分に 楽しんで声聞かせてね」
精一杯 腕振って見送ろう 息切れるまで
夜明け待たずに 灯を消した
やがて時が経ち人が皆忘れ去る頃には
誰も知らない二人だけの再会を果たそうよ
「無問題」 君に捧ぐ悲願の薔薇の名は
溶け朽ち果てた償いのうた
音楽室の机に 「HeyDJ 」って書いてあってめちゃくちゃ気になったから「なんかの歌詞ですか?」って書いたらこの曲の曲名書いてあった。誰だか知らんが神曲に出会わせてくれてありがとう。
なにそれエモい
エモ
そういうのいいなあ(気分上々かと思ってしまった←)
次はその人との名前も聞くべきやね!w
教えて頂いたのですね。そのような出会いもあるのですね。
こういう伸び始めのボカロを見つけるたび自分には神曲見つける才能あるんじゃないかって思ってしまう
その気持ちめっちゃわかる!
あと有名になってみんなが見つける前から知ってるとなんか特別な感じがしてうれしいし、自慢したくなる。
KINGとか特にそうだった
@@スプバグ KINGの前から流行ってなかったけ?
グッバイ宣言はもろそれだった
うち百鬼祭とかかなぁ
伸びろ( ◜௰◝ )
彼岸花じゃなくて彼岸薔薇なのがもう好き…
めっちゃわかる
それな ( ᐛ )σ
すごい分かります
黄色の薔薇が引っかかったので
ピンクのバラの花言葉は「しとやか」「上品」「感銘」。 青いバラの花言葉は「夢かなう」「不可能」「奇跡」「神の祝福」。 黄色いバラの花言葉は「愛情の薄らぎ」「嫉妬」「友情」。
Google先生からの引用です。
有能
ごめん関係ないけどすごいib思い出した
@@かんづめ-e8z それなぁ
青い薔薇、綺麗だよね
黄色の薔薇って恋人と別れる時に送るとか聞いたことある(合ってるかは知らん)
待って最近の新人ボカロPやばくない??これが処女作とか。韻の踏み方と題名のセンスよ。どんどんどストライクな曲出してくれるんだが……期待値限界突破ですこれからも頑張ってください
言いたいことを簡潔にわかりやすく言ってくれてさんきゅー
人生1周目とはとても思えない神曲…(褒)
全文に同意
所々中国語が使われていますね。
彼岸花で検索をかけてみると彼岸花に関する中国の伝説の記事が出てきました。
会っては行けないと決められた2人が恋に落ち、それに怒った神様が片方を花、片方を葉にし、彼岸花というひとつの花にしたというお話でした。ひとつでありながら出会うことは無い花と葉。
彼岸花の花言葉はまた会う日を楽しみに、想う人はあなた1人、再会、諦め、独立などです。
なぜ彼岸花の花の部分が薔薇になっているのでしょうか。
考察(長文すみません)
〜大体のストーリー〜
・浮気性で掴み所のない旦那を自分のものにしようところ す
・未練タラタラのまま、関係ない人も、薔薇の赤い塗料にするため監禁し血をとる
・自分も死ぬ
※この曲では、「薔薇」と「彼岸花」が同じように扱われている
満了四週前:旦那が死ぬ前(原因は怪我?)の四週間前。
もう一回:女の子は、旦那が自分以外の女性を愛していることを知っても、「もう一回(許してほしい、もうしない)」と言われて、許してしまう
金輪際効かない:旦那は死んだ
雑木林の木の下:島崎藤村の「初恋」では『林檎畑の樹の下に』だったが、林檎のような綺麗な恋ではなかったから、再会するときも人目に触れづらい雑木林で。(人を殺した後、埋めたところかも?)
再見:彼岸花の花言葉は「また会う日を楽しみに」
〜ここから先は旦那が生きてたころ〜
1万元:約1600万円。これは女の子の報酬で、旦那はヒモ。(悪事系のお仕事)
噛ませ衛兵:女の子は噛ませ犬のように、旦那からの愛情もだんだん薄れていく中、必死に頑張る。一方の彼は、他所の子と手を組んで歩いていた。
彼が持ってきた便りも:彼が持っていた手紙は、囲い者(娼婦)からのものだった。おそらく請求書?旦那は代金を払ってもらおうとした。おそらく請求書の出所なんかは伏せたか誤魔化したか。
大道芸:旦那は、遊んでいるような感覚で大道芸で小銭を稼いでいた。『股にかけてほっついた姿は孤立無援のでくの坊』あんなに堂々と芸を披露していたのに、ろくな仲間もいない。まるで子供(坊)のように、ぼけーっとしている。
(U-16は、1940年代の紅小兵・高校生未満の軍隊のことかもしれない)
枯れる事ない奇跡:プリザーブドフラワーのこと。薔薇が加工されたものが多い。青い薔薇の花言葉は『奇跡』。「結婚しよう」と契った約束を、すぐに「千切って」破る旦那。信用できない、と女の子は思うけど、もういいや、私から離れないだけ不幸中の幸いと納得することにした。(薔薇の刺の花言葉:不幸中の幸い)。心の奥底では『自分だけを愛している』と強く信じていた(というか願っていた)。
やり遂げたね、散り散りだけれども:せっかくの契りは破られたけど、「問題ない」と女の子は自分に言い聞かせる。ここで、「彼を自分だけのものにしよう」と、彼をころ すことに決める。
いつか私も行く紅い薔薇園:『雑木林の木の下=地獄』と考えると、彼岸に咲く花、つまり彼岸花のある地獄に女の子もすぐに行く。
夜明け前には灯を消して:夜が明けるまでに彼をころ す。
〜ここから先は旦那がころ されてから数日後〜
レイブンクロー:大小ひっくるめてカラス。幸運の象徴とされる。=彼が死んでから、無駄な浪費などがなくなり、収入も安定した。
裏のお殿は:お殿(豪邸という意味)では、近くの家(女の子が住んでいる家)で、旦那が急にいなくなっていることに、事件ではないか?と疑っている
彼の遺体に寄ってきた小蝿:保管していた旦那の死体に、蝿がたかっている。
お人形背負って北方へ:彼の死体の一部を持ち歩いて、まるで彼と散歩しているかのように振舞う。
人頭税 減れど宴は盛り上がって最高潮:人を集め、宴会と称し、数人を監禁した。
二人ともに愛し育んだ薔薇が:愛を育んできたのに、薔薇は黄色くなった(黄色いバラの花言葉『愛情の薄れ、嫉妬』)ので、赤く染め直そうと、監禁した人達をころ し、血で染めようとした。
紅い塗料が一人足りない:一人は思惑に気付き、脱走した。
あの日夢見た無垢のダイヤも:ダイヤの宝石言葉は『純潔』『永遠の絆』『変わらぬ愛』(黒いバラの花言葉と全く同じ)。新婚のときは二人仲良く暮らしていて、純粋な愛だったが、今は面影すらない狂った愛を抱いている『天界から堕とされた元天使』となってしまった。
粉々のぐちゃぐちゃにして:死体になった旦那への未練を捨てたい、でも捨てきれない。
全てが暴かれる前に:そろそろ旦那が殺されたことに警察(?)が気付き始めた。
彼の糸に気付いたとしても:彼の赤い糸は自分に繋がっているわけではなかったとしても。もしくは糸=意図。旦那が自分だけを愛する気はなかったことに、死後気づいた。もし生前に知ったとしても、未練タラタラな自分は愛して縋ったことだろう。彼の手で糸を引かれ、マリオネット人形のように踊らされていたとしても。
「いつか私も行く紅い薔薇園を」:ここだけ「」がついているのは、旦那がいるところ=彼岸に女の子の声が届いたから。罪を贖うために自殺することにした。(旦那のあとを追うためかも?)
腕振って:旦那への未練を断ち切りたい
灯を消した:しんだ。
人が皆忘れ去る頃:来世。
誰も知らない二人だけの再会:まっさらになって、一からやり直そう。
君に捧ぐ悲願の薔薇の名は:枯れてしまった『青い&赤いバラ=希望と愛情』彼岸花(全色)の場合、『独立』という意味を持つので、一人で生きられないことに対する謝罪と依存なのかも。
長文お付き合いありがとうございました!
え、なんか全部納得出来たんだけど…(゜д゜)
考察の言葉からコメ主の語彙力と知識の豊富さが垣間見えてただひたすらに尊敬です
すごいですね…!尊敬です!
返信でまた考察くるかもだからコメント残しときます。
この考察でいくと、0:37「他所の事」は「他所の子と」になるのかな?
@@tomosato2286 その発想はありませんでした…!!付け加えてもいいですか?
急にオススメに出てくる
↓
聞いてみる
↓
なにこの神曲(悶絶)
全く同じですw!
それな
いたか同志よ!
同じくです!
同士…!!!!!!!!
絵自体は変わってないはずなのに全部違う映像で動いてるように見える不思議
周りの臨場感が好き
あ、あなたなにものですか???ほんと最近天才新人ボカロpが頭角を表してきて、またボカロの時代が来るんじゃないかとすごく胸が踊ってる
おすすめの新人ボカロp教えて欲しいです!
俺らの中では常にボカロ時代だよな……
@@かすてら-k5u イチさんって言う人オススメ、もちろんこの人も
@@かすてら-k5u ユギカって方がおすすめです!!
@@かすてら-k5u ヒズミ零:何故か伸びてないスピコアの人
SLAVE.VVR:引退をファンに喜ばれる人(ファンの皮を被ったアンチとかでは無い)
この二人ですね
2:32
赤い薔薇の花言葉
「あなたを愛しています」
「愛情」
「熱烈な恋」他
黄色の薔薇
「愛情の薄らぎ」
「嫉妬」
この曲の女の子は誰かと交際
していたけど、相手の方が
女の子のことをだんだん
好きじゃ無くなってたって考察
でいくと2:32の
「二人ともに愛し育んだ薔薇が
黄色く染まるなんてね
数え忘れかしら
赤い塗料が足りない」
で黄色く染まっていったのは
相手って事になるし
それを赤い塗料が一人足りないで、女の子はまだ交際相手を
思っている事を表してるって
いう歌詞になるんだけど、
え待って待って待ってこの人
やばくね天才じゃね(早口)
黄色の薔薇の花言葉は愛の薄れと嫉妬、段々薄れていく愛故に浮気したため嫉妬し殺人を起こす…みたいな所なのかな…
誰も触れとらんけどさ、このイラストの女性が圧倒的に
"""鬱くしい"""
のそれで本当に最高ですき
古参アピしてた人です笑ついに来ましたね!神曲過ぎる!そしてまた
古参アピボタン設置
⬇ 追記 10万再生おめでとう!🙌
ありがとう少し遅れた古参になった
@@inukai0309 まだ間に合う!
@@のーまる-p5l マジすか?!あざす!
マダガスカル☆
そして古参アピ
ほかの今伸びてきてるボカロPさんも好きなんだけど、こういう見つけないとわかんない感じのボカロPさんが一番好き。
薔薇のタトゥー入れてる友達見てバラ描きたくなって、検索で「薔薇」って入れて見つけた曲。めちゃくちゃ中毒性やばい。好きすぎる。(メロディーと歌詞が)
のちのち伸びて考察班がたくさん来てくれると思うので、個人的に気になった言葉の意味置いときます!考察班、あとは任せた…!!
酉の刻︰午後5時〜7時
閑古鳥︰よく耳にする「閑古鳥が鳴く」の意味は「たいへん静かで物寂しい」
刺(薔薇の刺と思われる)︰不幸中の幸い
黄色い薔薇︰愛情の薄らぎ、友情、嫉妬
ダイヤ︰清純無垢、純潔、永遠の絆
そして最後に彼岸花の花言葉も…
彼岸花︰情熱、独立、再会、あきらめ、転生、悲しい思い出、思うはあなた一人、また会う日を楽しみに
ネットで調べたものなので間違い等あるかもですが💦ぜひお役に立てたら嬉しいです!!
自分、黄色の薔薇の花言葉は愛の薄れだったかな?合ってるかなと思ったのですが、良かった。合ってた。
やっぱり彼岸花の花言葉もかかってるっぽいですよね。また会う日までと言ってますし。長文失礼致しました。
長文失礼します。
まず、付き合っている二人がいて、
「ホラね 彼が持ってきた便りも跡を辿れば囲い人」
彼の便りから囲い人(彼の浮気相手)がいることがばれてしまう。
「枯れる事ない奇跡」そう名付けた薔薇を君から契るなんてね」
彼が自分から誓った
永遠愛を破ってしまった。
もう一回 なんて満了四週前の言葉も 金輪際 効かない場所へ葬り去って 「無問題」やり遂げたね 散り散りだけれども 雑木林の木の下
「もう一回」なんて彼を誘惑した言葉をもう二度と言えないように、雑木林の下に死体を散りばめたから、問題ないね。
「いつか 私も行く紅い薔薇園を存分に楽しんで声聞かせてね」
死体に対して、人殺しをした私も地獄に行くからそれまで苦しんでね。
「あれま 彼に寄ってきた小蠅も毒を見舞えば御陀仏ね それIt's my routine お人形 背負って北方へ
」
それからも彼の浮気が続くので、殺しては埋めに行く生活を続けている。
「数え忘れかしら赤い塗料が一人足りない」
赤い塗料は血。彼は死体になっていてですら見たい浮気相手が見つかり、こっそりと埋めた死体を掘り起こした。
「もういっそのこと粉々のぐちゃぐちゃにして終わらせて 全てが暴かれる前に…」
彼に愛してもらえないのが辛くなり、彼を殺し、自分も死のうとする。
「やがて時が経ち人が皆忘れ去る頃には誰も知らない二人だけの再会を果たそうよ」
いくら時がたっても私は彼を愛しているから来世で再会しよう。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
如月さんのを参考にさせていただ来ました。
如月さんのはもっと詳しく書いてあって曲がより楽しめると思うので是非見てください。
@@小魂怜太 あなたの考察と自分の考えは全部一致しました!
この曲の考察文を完璧に書いてくれたから言うことないんだけどせっかく僕も二日間かけてこの曲を考察してたからちょっとMVや歌詞にスポットライトを当てた感じの補足(おまけ)みたいな文書いとく。
※地味に長いです。
3:41 曲のバックで秒針の音なり始める
この音は彼(浮気した男)の生命の残り時間が刻々と迫ってきていることを表している。
✓夜明け待たずに灯を消した。
この歌詞の『灯を消した』は男の生命の灯りを消したということ。つまり殺した。
ここの歌詞の余談
↓↓↓
1番 夜明け前“には”灯を消して
2番 夜明け“待たず”に灯を消して
1番の方では夜明け前だったのに2番は夜明け待たずなのは
一番はタダ単に夜明け前に浮気相手の女を普通に殺した感じ。
2番の歌詞
夜明け待たずに灯を消した→「待たず」→つまり待てなかった。愛していた男を殺したい欲が強くて我慢できなかったことの表れを歌詞で表現している。
✓ いつか 私も行く紅い薔薇園を
存分に 楽しんで声聞かせてね
この歌詞が一番だと「」がついてないのに対し、ラスサビのところでは「」がついている。
これは一番の
いつか 私も行く紅い薔薇園を
存分に 楽しんで声聞かせてね
は男の浮気相手の女に言っている言葉だから言い方悪いけど「さっさと死んどけ」みたいな感じのさめたドライで冷たい言い方。
ラスサビは愛している男への言葉だから同じ言葉でも「」をつけて言うことによって心を込めて言ってるようなイメージを表してるんじゃないかなぁと思った。
なかなか言葉で伝えるのは難しいので上手く文章にできませんでしたがここまで見て下さった方には感謝です。
ありがとうございました。
ここのコメ欄の人達天才しかいなくて草。あと、この女の子の髪が短いのって失恋したからじゃないかな?(たぶん的外れ)
@@おじん-v9m 三つ編みで結んでますね。ヴァイオレットエヴァーガーデンのヴァイオレットちゃんと近い感じの髪形です。なので失恋よりも髪が白いことからストレスによる白髪が近いかな?と思いました。(背景モノクロなので合わせてるだけかもです)
ミクちゃん調教上手なんだけど、どっか昔のボカロ的なホワホワしてる部分があるのわかる人いる??!?!?!
わかります!!!!!!!!!!!!新しさを感じつつどこか懐かしさを感じる原因はそれか…!!
音楽ジャンルこそ違うものの調声はピノキオピーさんに似てるなって思いました。どっちも好きです( ˘ω˘ )
@@きゃらくたぁ製作所 あ、めっっっっちゃそれな。あなたとは趣味が合いそうですわ(何で?)
はちゃめちゃに調教上手いんだけど、何処か調教が荒い気がするよね。
そこがこの曲の歌詞の意味、リズムを際立たせてくれてる気がする。知らんけど
え、伸びる気しかしない…カッコ良すぎる。タイトルと言い、曲と言い、映像と言い洒落すぎて、流石です。初見ですが、これからも応援してます‼︎
どっかでバズれば100万いきそう
アイコン砂の惑星やん好き
グッド400頂き( *¯ ꒳¯*)
語彙力の塊じゃないですか!
応援するしかねえ!!!
数年ぶりに本能が「これはガチで好き」っていう曲見つけた
エレクトロなのにレトロっぽい雰囲気、とにかく美しいメロディー、そしてマイナーコードの不安定な感じのピアノが中毒性ヤバすぎて本当に好きです
ワードセンスとかメロディーとか構成のセンスが半端ない...「狂乱堕天使」とか「二人ともに愛し育んだ薔薇が黄色く染まるなんてね 数え忘れかしら 赤い塗料が 一人足りない」とか...
あと「もういっそのこと 粉々のぐちゃぐちゃにして終わらせて」のこの語呂が良すぎて好き...
もっと早くこの曲に出会いたかった...
もう3年前なの!?!?!
いつ経っても好きです……
多分この人…
曲作るごとに過去最高だって言われて、毎回期待を超えてきちゃうんだろうな…
凄すぎだろ!!
伸びろ。いや伸びる。そういえば最初の方にでてきた「再见」はまたねって意味らしいですね。
「枯れる事ない奇跡」そう名付けた薔薇を
君から契るなんてね → 切れる事のない友情関係だったのにいつか終わる恋人関係への契りを君から持ちかけるなんてね
君から千切るなんてね → 「枯れる事ない奇跡」と名付けて一生を誓ったこの関係を名付けた君自信が千切るなんてね
って感じで始まりにも終わりにも取れるのすごく好き
一週間前にサムネだけチラッと見て、後で聴こうと思っていたらこんなにも時間が経っていた…
もっと早く聴くべきだった…神曲だから
また新しい曲が聞けること、この曲が出た時からずっと願っています
また1人神ボカロPが降臨なさった……
中毒性やばいですこれは処女作はやばいです応援してます…!!!
ほんとこれ処女作はやばいですね…
中毒性ほんと半端ない
曲の世界観もサウンドもミクの調教も全部素敵だからこの曲だけでも消さないで欲しい
本当に儚くて綺麗…
何より、歌詞のはまり方がエグ過ぎる。結構量多めの歌詞なのに、字余り、字足らずが全く無い。それどころか区切り目が独特でクセになる。
三年振りにきた
親の携帯触ってた時にたまたま見つけて良い曲だなとしか感じなかったけどいまじゃこの歌詞の意味もわかってきくとおそろしい歌詞やなっておもった、
一生好きだわこの曲
「無問題」がめっっちゃ頭に残る
いい曲すぎる
どんな生活してたら
こんなにいいサビ思いつくんだろ…..
彼岸花も薔薇も中国原産なんですね。
赤い薔薇の花言葉は言わずもがな「愛情」、
彼岸花の花言葉は「悲しき思い出」。
ちなみに黄色い薔薇は「薄らぐ愛」。
亡き人への愛情が薄らいでいきそうだ…とも捉えられそうですが、この曲における薔薇は主人公と想い人の愛の象徴。
そんな薔薇、すなわち愛を絶えずしようとするも綻んでいって、終に粉々にしてしまう…というストーリーが個人的な解釈です。
ここで、彼岸薔薇というタイトルは、どんなに単純ゆえにセンスが良いのかが見えてきました。
何回か聴いて思ったけどこのミクめちゃくちゃ歌詞聞き取りやすくてワクテカしてる
誰も触れてないからあえて言うけど…
女の子めっちゃ可愛くない?
それな
せれな
マヨネーズ・FOREVERにゃん それは日産
それな!!!
わかる
最初の「もう1回」で惹かれた、好き...
EDMとボカロを合わせた感じ
最高っス
いつ見てもこれで初なのほんま天才
歯磨きしてる時に見つけて神曲すぎて歯磨き粉吹きそうになった……
聞いてない間に100万再生を超えていて驚きました。私が初めて聞いた頃はまだ1万再生も超えてなくて、「こんなに良い曲なのに再生数これだけ……!?」という気持ちだったので、嬉しい気持ちです!✨
透き通ったミクちゃんの声、PV、歌詞から分かる歌う主の性格、落ち着いた音程、全てが好きです!!🥰
聴いてる時
ミクちゃぁぁん『〜♪』
テレビ『テレレッテッテッテッテッ♪』
_人人人人人人_
> 3分クッキング <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄
2:32 からが好きすぎる
ニコ動から
オススメにあったので再生したら無意識にリピって3時間くらい聴いてました...笑
ずっと聴いてられる音楽と広東語?の歌詞が良いと感じました。
ありそうでないミクさんの声とこの癖になるmusicで中毒性がすごすぎる
これからもっと素晴らしい曲を作ってください!
なんか分からんが物凄い期待している自分がいる。
ミクさんの調教すごいな...
全然掠れてないし発音が自然で人間っぽいのに、あまり感情を込めない淡々とした歌い方が機械感あって良いね。
サムネと題名につられて聞いてみたら、なんかノリノリの曲なのに歌詞とか雰囲気が重くてハマりました。
100万再生、、!!!!
投稿から17時間後にニコニコで出会ったの今でも覚えてます、、
ようつべでハート貰えてたのも同時めちゃくちゃ嬉しかったですほんとにおめでとうございます!!!!!
元々響きが好きだった“彼岸花”が“彼岸薔薇”になっていたのでポチッとしたら
神でした。
オススメよやっと仕事してくれたか…
とりあえず、ギリギリ古参である事を願う。
彼の糸って彼の意図の意味も含まれてるのかな?
聞いてて心地よいからこの曲寝るときに最高です
画面を小さくしようとした時に誤タップしたら
こんな神曲に出会ってしまった……
俺の親指……天才だな……()
え、え、あなたへのオススメ優秀すぎて死ぬ……めっちゃ好きです 応援してます🥰
2021/1/15現在
いや、再生回数27万で高評価約2万ってヤバすぎる、、
でもそれって、それだけこの曲に辿りつけた人のほとんどが高評価したくなるような神曲ってことなんだよなぁ、、
素晴らしい曲に出会えたことに感謝
急におすすめに出てきた……。すごく好き………今からでも古参アピ……
30万再生突破おめでとうございます!!
たとえ彼の糸に気づいたとしても、の糸は意図とも受け取れるし、他の女性と結ばれている糸としても受け取れるの本当好きです
あと何曲か出したら絶対売れそうな人だな…
その頃にはもっと技術が上がってそう
世界観にどっぷり浸れる曲でリピしちゃう耐久ほしい
すごい雑な考察ですけど、これは婚約者又は夫に浮気をされた女の人が婚約者又は夫の男の人と、浮気相手を殺してしまった話なのかと思いました。
曲の最初がすっと入ってきて、聴きやすくてびっくりした
ミクの調声もすごいな
これが一曲目なんて信じられない…
有名なボカロPの作曲だって言われても違和感ない
早くから知れたことに感謝!
また神を見つけてしまった...TH-camのおすすめいい仕事してくれてありがとう
イラストと名前に惹かれて聞いてみたら
冒頭から鳥肌が止まらない。
最近この感覚に陥ってなかったから
本当にありがとうございます; ;
素敵な曲です🥺💗
償いの歌って歌詞で気持ちが溢れました…
世界で1番の4分間でした…(語彙力)
About 200k views??
So underrated.
This masterpiece deserves 200M views.
とか外国人のふりをしてみる日本人
@@terumikami8496 lol
ガチで外国人かと思ったwww
歌詞、概要欄にあるで…(コソッ)
ありがとうございます‼︎‼︎(コソッ)
@@人間-b5d 元気すぎてコソッと出来てない件について…((コソッ))
ありがとうございます(コソッ!!!!)
@@rozari- コソッとしてるけどめちゃくちゃ「コソッ」自体が元気でコソッと出来てないですよ((( _( _'ω')_ ((( _( _'ω')_
久しぶりに聞いたけどめちゃいい曲だなやっぱり
この季節にめっちゃ聴きたくなる大好き
3年前くらいに聞いて最近ききたかったのに曲名思い出せなくて悶々としてたのにまた聴けた!!!
感謝!!!
曲の作り方が凄い上手いと思った。
たまたまイヤホンつけてこの曲押して聞いたらすんごい素敵曲でお耳幸せでした!歌えるようになりたい。この背景の臨場感と儚さ。綺麗で可憐キャラ。どれも素敵です!歌詞に中国語混ざってるのもすんごく良きでした!!!個人的に最後の辺りのとこ(楽器分からないけど←)ろが1番好きでした!!!
なんだよ、野生の神かよ
称える ←
祀る
信仰する
「他所の事 手を組んで」のとこ「他所の子と手を組んで」にも聴こえてお洒落ポイント高い
これが処女作って本当ですか…才能をリアタイできて嬉しいです…素敵なお人形みたいなお嬢さんとリズム感が強い音の合わさった曲のような感じがします…世界観素敵です…好きです…
えっ神曲すぎ!
昔のボカロみたいな高い調声大好き…🥺💝
でも耳が痛くなるような感じじゃなくてほんとに凄い…
彼岸薔薇...タイトルの語呂が良くて来てみたら衝撃を受けました。。。
神曲ありがとうございます。。。
美しいって言葉がこんなに似合う曲あります⁇⁇
好きです🥰
最近いい曲が多すぎて周り切れないよ
ピアノの入り方がめちゃくちゃ刺さった好き。3連符もいい味出してて曲としてのレベルが高いなって思いました。これからの曲も楽しみ!
うぉぉ神曲過ぎる!!
黒と赤の色の組み合わせが好きすぎる!!
え、これが1作目なんですか、?、
めちゃくちゃ世界観と中毒性のあるサウンドすごい好きです。。
全てがどストライク、、
歌詞も曲調?も、2番サビから軸は一緒なのに雰囲気変わるのもすんごい好きです
絵がめっちゃ綺麗なボカロって字幕シンプルだったりするのに、すごい凝ってらっしゃって驚きです、大好きです、、
し、、しぬ、、
「二人ともに愛し育んだ薔薇が 黄色く染まるなんて」
黄色い薔薇は嫉妬や薄れゆく愛という意味。
赤い薔薇(花言葉は、あなたを愛しています、愛情)から嫉妬とかに変化してしまったんだろうね…
うわそれ超好きだ…!!!
1曲ボカロの神曲を聞いたら次々神曲が出てきて嬉しい
いっぺいさんまた戻ってきてくださるの、ずっと待ってますね
まじ洒落てて好き
最初のリズムからレトロな喫茶
この105万再生は全部自分だと思うぐらい聞いてる
神曲をありがとう...
TH-camのおすすめ機能がめちゃめちゃ良い仕事してくれた....
メロディの中国感あるけど中国すぎない感じほんとすき、、
ほんとにこの曲教えてくれた先輩に感謝、、、
100万回おめでとーう!!!!
マジで大好きな曲やからメチャ嬉しい
2:37 薔薇が黄色く染まる
黄色い薔薇の花言葉(愛情の薄らぎ 嫉妬 友情)
なんか、ストーリー性あって好き
待ちに待った彼岸薔薇のフルが聞けて嬉しすぎます!
告知の時とPVが変わってる!!両方好きです!!
機械感が残ってるのもまたいいよね
このミクちゃんの声めっちゃ好きぃ〜😍
イラストの子みたいな雰囲気ある!
清楚で可憐だけど細い感じじゃなくて妖しさというかふわっとした黒さがある感じ…伝わるか?これw
とにかくめっちゃいい!!
え、もう、こんなの
ハマるに決まっとるやんか!
Ooh!! It's been a long time since TH-cam last offered something different on my recommendation, having MVs like these showing up feels nice. 🤭
調教すごすぎ、、人が歌ってるみたい
お洒落でかっこよすぎます…世界観もドストライクです…。
これはバケモンや(褒め言葉)
天才を見つけてしまった気持ちになっています……………
さわやかに進むメロディーと軽やかでありつつ深い歌詞、薄暗さを感じさせるMV……………すき………………
あなたへのおすすめに感謝
見つけられてよかった
100万再生おめでとう
これからも聴くからな
見つけてから本当に毎日リピートが止まらない