ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
米在住の者ですが、村上さんが仰った日本は「勝利を剥奪されている」という一言にぐっと思うところがあって、ちょっと泣きそうになりましたよ。
この間、NHKの日曜美術館で村上さんの美術展の特集を見たけど、やっぱり真正面からの見方にしかならないんだよね。私を含めてズブの芸術素人には必要充分なんだけど、高橋さんがインタビューすると、裏側を見せてくれる。NHKがあれだけ、時間と労力をかけて作った番組をぶっつけ本番の同行案内で、簡単に凌駕している感があった。宮崎駿が高畑勲に対して抱いていた敵愾心というか、憧れの正体がずっと分からなかったけれど、まさかの村上さんの説明で初めて納得。
ここ数年で一番ためになりました。アートに対する疑問の答えがありました。アニメや漫画では分業してることは当たり前なのに、この動画の中でも言われてましたが、こういうアートだと誰かの手が入ると「それっていいんですか?」となる。高畑さんの存在について、私もとても不思議だったんです。でも絵が描けることが負い目、絵を描くことがアートではない という言葉で腹落ちしました。自分のコンプレックス……なるほどぉこういう情報がこうやって得られる時代に感謝します……
NHKの密着より村上隆を深掘りしていて見ごたえがありました。グッジョブリハック👍️
(日本人は)敗戦を自然現象くらいに思っている、ってものすごく腑に落ちた指摘でくらくらします。広島行って感じたことを言語化してもらいました。
いや広島の被害感覚と日本全体としての敗戦の被害感覚を同一に語るのは暴力過ぎるでしょ
村上隆さんの作品は見かけてましたが、どんな方全く知らずにいました。今回、人柄を知る事ができ作品を見方が変わりました、大変勉強になりました。
お忙しいなかインタビューに応じてくださってありがとうございます。
高畑勲という才能を本質的に理解出来た人が宮崎駿しかいない。と。それ以外の言葉でも言える事だが、村上さんの言葉がとにかく腑に落ちる。
斎藤さんと同じく村上隆意味わからんと思ってましたが、ご本人直々に現代アートシーンを語って頂いて、拒否反応があるものこそ探っていけば人生の幅が広がると確信しました。素晴らしい番組ありがとうございます!
作家本人がここまで作品について語って頂けるなんて感動🥺
秋山かと思ったら本人だった
× 作者本人が語って頂ける○ 作者本人が語ってくださる○作者本人に語っていただける
まるでフリートークの様な村上さんの論述、弁論が立板に水の如く流れて聴こえるのが実に気持ちよかった...今までも対談は何度か聴いていたが、今回の様な自由に心の底から正直に吐き出す内容は驚きでした.....高橋さんの引き出し方も好かったです.....
とんでもない、ペテン氏が、こうなったらヤケクソだとばかり、デュシャン以来、この極東にいたとは、、🎉❤
『絵を描けるようになってしまったら負い目』という言葉に、非常に感銘を受けました。おそらく、その背景には、頭の中にある純粋なイメージや感覚を他者に伝えるためには、アートや言葉といった表現手段を使わざるを得ないというジレンマがあるのでしょう。もし自分の頭の中にあるものを、これらの手段を使わずにそのまま伝えられたら、それこそが最高級の芸術だという考え方に繋がり、そこから『絵が描けることは芸術にとって必ずしも必要ではない』という結論に至るのだと思います。また、漫画を日本の芸術の頂点に立たせるために、橋渡し役を果たそうと人生をかけている村上さんの姿勢には深い感動を覚えました。これからも村上さんたちのご活躍を心よりお祈りしております。高橋さんも斎藤さんもありがとう✌🏼
絵や言葉を使えないが他者に脳内の世界や感覚を伝えることが出来たのが高畑勲なんだよね
高橋さんの質問力すごいですね。この展覧会についていろんな番組で村上さんはお話しされていますが一番多岐にわたる視点でお話しされているように思いました。何より分かりやすくて良かった!
アーカイブとしてずっと残していくべき村上隆の証言。まだまだ本心は語ってはいないけれど、そこも関心して聞き入ってしまう。貴重なVTR。thx
村上隆さんの紡ぐ言葉が丁寧なことに驚いた。考え方に対してファンになりました。
村上隆さんの大ファンです。海外で大人気なので英語のテロップ版作れば海外からも見ると思います。
新手のルンペン
村上隆という鬼才😇嫌っていた、知らなかった……心から恥じ入りました💦高橋さん ありがとう😂🌿🐰🌿
すごい教養番組を見た気分。フランクだから中にスッと入ってくるな
高橋さんの人選にはいつも驚きます。神回❗️京都市民です。子供の小さいころの絵本に親しみ、好きでした。世界のアーティストになられて、これからですね。計り知れない才能というものを見せて頂きました。感性の世界を生きるということに誘われる思いです。Eテレ日曜美術館 でこのまま放送して頂きたいくらいに素敵でした、3人のトークも。因みに 美術館は市立京セラ美術館2000円、上がりました。市立なのに。
村上隆氏のファンになりました。(姉が同氏の作品を所有している様で、なぜ好みなんだろう? と長年疑問に思っていましたが、なんとなく納得…)意外にとてもオープンでストレートなご説明と内容で、これまでのリハックでも特に面白く新しい知見にありがとうございました!
現代美術について全く知らなかった…。もっともっと生きる巨匠 村上隆に語ってほしい。
語ってほしいはキミの願望でしょ。村上隆サンの本読んでください。
@@守れ日の丸汚すな歴史本は古くなったので読まなくていいと本人が言ってます。
ほんと凄い…頭のテッペンからつま先まで、知らないことだらけであっという間に見てしまう内容も去ることながら、村上さんの語り口調にも引き込まれる。そしてそれを引き出す高橋PのMC力は相変わらず天才的で、いかに視聴者に寄り添っているかがわかるいやー、一連の動画がクセになって何度も観てしまいそう
今回もめちゃくちゃ面白くて、めちゃくちゃ感動した❣️こんなに分かりやすい現代アートの解説は、他に聞いたことがない。本当に有難い動画です🙏
あんまり知らなかったので何となく印象で村上隆さんのこと好きじゃなかったけど、これ見てすごく好きになった。
作品の見栄えとか綺麗さよりも、文脈で価値を捉えるの面白いな 見方変わるし、美術の勉強したくなった
村上隆の面白い解説だった。いやはや、生きるってのは良いものだね。新しい発見があって。
ReHacQって本当に面白いテーマで番組作るなあ!!
ありがとうございます!
これほんと贅沢❤次回も続いていて楽しみで仕方ないです‼️‼️こういう映像がたくさん作れる様にこれからも見続ける事で応援したい😊
全編後編合わせてちょっとした映画くらいあるのに一気に見切ってしまった…
必要とされ残るものを生み出したいという思いは村上さんにも高橋さんにも通じてるんだね。
とても面白かったです。こんな世界的に有名なアーティストがこんなざっくばらんに語ってくれるなんて、RehaQはすごく貴重なものを提供してるのに、なぜか貴重感がうまく薄れるのもRehaQの魅力だと思います。
生きていてこんなに価値ある作品を作ってることがすごい。。 説明がわかりやすかった。。村上さんの作品見に行こうと。
立て続けに配信して頂き嬉しいのですが高橋社長、スタッフの皆さん御自愛くださいね。いつも楽しい配信ありがとうございます😊
次回もあるなんて!村上さんの思考をたっぷり知れて最高です。
村上さんのご説明がとても面白くて勉強になりました。次回も楽しみにしています。
素晴らしい連載です。永年保存した方が良い!次回も楽しみ😊にしています🎉
続き嬉しい!!
これでおしまいなのは、悲しい
さらに後日談でロバート秋山にすり替わって語って欲しい
明らかに歴史に残るアーティストだから同時代に生きられてるのってすごいことなんだな
所々で斎藤さんが薄っぺらい政府批判とか体制批判とか、素人指摘してくれるおかげで、それをきっかけに村上さんがわかりやすく言い換えてくれたり、説明し直してくれたりするのでわかりやすくてよかった
確かに。未熟も役に立つ。
絵が描ける事が負い目に感じるのは、絵の上手い友人が描ける事があくまで描ける技術があっても、必ずしも良いものとして捉えてるわけではない場合を見た事はあったけど、腑に落ちました。絵を自らの手で表現出来ないことに負け惜しみと自認できるのも尊敬しますが、何より自分の持つ多層化したストーリーを他の人に伝えて表現させられる事の偉大さや凄さをお話から感じました。
高橋さんの力すごいね。村上さんに解説してもらえるなんて
AIつかってもいいし、値段が高くてもいいし、なんでもいい。こんだけの世界観をこんだけの数と大きさでアウトプットし続けてくれる芸術家がいてくれるなら、もうそれだけで人類の勝利だと感じる。
同感だ
やったー!すぐに続きを公開していただけてうれしいでーす🥰
贅沢な番組をありがとうございます❤村上アートの哲学を頭で感じる事ができました。
めちゃくちゃ面白かったです!ご本人が解説してくださって背景の想いを語ってくださったので理解が進みました。感謝。
アートに関して理解が深まりました!村上さんありがとう!
ありがとうございます、ものすごく刺激になります。村上隆さんに対する思い込みも解けました。
公開ありがたい。最高でした。対談も楽しみです。
村上隆好きじゃなかったけど、これ見て印象は良くなった・。・
この動画ではじめて知った。村上隆の色の使い方(綺麗さ、配色、構成も)天才的すぎてビックリする!この展覧会見た人もんの凄いラッキーだわ・・・
情報の量と密度がすごい。かなり高度なお話だったが、とても楽しく拝見させていただきました。高橋さんが掘り下げて質問されてところとか、興味深かった。書く技術があることが負い目になるという逆説
村上隆ありがとう。まじでかっこいいよ
5:48 本当に描きたい物を描くためにお金を得なければいけないというのは資本主義の本質だとおもう
すごくよかった。アートのことも村上さんのこともわかってなかった。見に行きたいです。
質問者の方がわからないことをどんどん聞いていく姿勢が素晴らしいですね
すげー面白いな。高橋さんが痒いところ掘ってくれて、深くなる
相続税払わないと海外で展示したら保険掛けられない話は実に興味深かったです日本の漫画やアニメの原画の価値はもっと上げてほしいなぁ😅
凄い…情報ぎっしり詰まってて目眩が…NFT コンセプト 多層化 目に見えるものは単なる?表層とかとか これは回りますね もはや教科書的な動画 上手く言えない…凄い動画ですっ!
とっても、楽しく学べましたー!さすが👍ReHacQ京都まで、見に行きたくなりました😊
”やたらと商業ベースに乗せるのが上手いアート制作会社の社長”というイメージで、これまで好きではなかった村上氏。でもこの動画で、世界から評価されるのに納得しました。冷徹なまでの客観性を持ったポジション取りができるから、世界に挑めたんですね。個人名ではなくチームラボみたいに団体名で発信した方が、オリジナリティに拘る日本人には反発されないのでしょうが。作品売る時には、個人名の方が売りやすいんでしょうね。
芸術系の人って感覚で作品作ってて、理屈じゃない感じろ的な印象もってたけど、村上さんが質問にキッチリ論理的に答えていて、芸術家の印象が変わった。
お話を聴いていると凄く面白くて興味深い、だからこそ作品単体で見るとあらゆる距離感が素人の私にはわからない。前回と今回のお話を聴いて、芸術における日本の広告代理店のような印象。
この3部作はリハックの歴史に残るぐらいの名作です!!
神回!神回!高橋さんの人選!迅速な動き!リハックから目が離せない。
拝見・拝聴していると、ものすごく共感出来るものが多いです「わかる」じゃないけど「大好き」✨川端康成のピグマリオン小説「片腕」・・・まさかコレが出てくるとは😮😂
造詣の深さだけでなく歴史、思想、経済あらゆる分野を網羅しての表現。原理主義的や『美術はこうあるべきだ』みたいな人たちには煙たがられるのは器用であるが故なのかな。文脈や流行りに乗っかることだけに特化している方々と一線を画すが、政治も含め、大衆は表層のみで満足だから一面鏡張り、同じオブジェいっぱいあれば、わーーー綺麗、わーーー不思議。
高価な絵も見れたし、その作品に対する想いも聴けた。すごく良かった。
とても興味深いお話でした。きっと村上さんのような国宝が日本には沢山いるのに活かされてないんだろうな、、日本の政府、、頑張ってくれよ
村上さんのこの回面白すぎない?
面白いです!作家本人へのインタビュー最高でした!村上さんの話を聞けて本当によかったです。続編も楽しみにしてます!
村上さんの謙虚さマジで好き
たさ、旗ラタ、やさ、は、は、他、他は、他派)、他は、タヒ、)さ、他は田は差はさらさた。田は、田、)田はやさちは、差、田は、は、、沙汰はは。は,は、は、葉)比良る、火、、は、早は腹、は)屋は冷早、冷は、、更田腹火、非非は,はは志保ひ)は)る😊
ひょんなきっかけからのマジで神回。
漫画はアートである!という前提を勝手に作る。痺れる…。
すごく勉強になりました。美大生が聞くような話だと思う。村上隆先生がずっと最先端にいることがすごすぎる。
ReHacQの立ち上げと継続の動機はルサンチマンなのか...そこまで見抜けなかったなあ...今回の作品も素晴らしかった...そして今日は日本人と欧米人とで、作品を鑑賞する時のお作法が全く違う、という認識に眼からウロコが落ちました.....
アートのことが分かったような気になりました。全部分かってないけど、最後まで見れました。ありがとうございます。
ええ次もあるの!トーク嬉しい!村上さんご本人の解説、素人には難しいけどでも楽しい。勉強になる。
【テロップ】16:01 「土壌」でも通じる気もしますが、お話の文脈とお話振りから「同情」なのではと聞き及びました。
ですよね?私もそこで同情と言ってない?ってなりました。
勉強になりました。日本人として当たり前過ぎてわからなくなっていることばかりなのに気が付きました。
頷きっぱなしで首が疲れた。ありがとう、涙出ちゃう。そして、どんなに無視されて居ようとネットに転がっているんだから価値あるものは必ず誰かが見つけると。みんな~聞いた~?
前編・後編一気に見ました!日本に村上隆さんがいてくれて良かった!と思うと同時に日本の芸術やアーティストへのリスペクトを子どもの頃から学んで実践していかないと日本の素晴らしいアーティストが海外に流出してしまいます。😢
村上さんの解説が聞けるのは豪華だし、ちょっと得した気分になりました😊
相続税があるから、日本国内だけで完結しちゃう。土地も海外に買われちゃうし、価値があっても相続時にお金に換金出来ないものもある。換金してしまえば海外に買われてしまう。
23:05 高橋さんの質問力すごいな~するっと流しそうになってしまった。
6:39 私が斎藤さんを知ったのはNHKの100分de名著でしたもちろんマルクスの本の解説です面白い人だなと思って印象に残っていてまさかリハックで見られる日が来るとは…驚いています👀斎藤さんとひろゆきさんとの対談を見た時に村上さんのお名前が出ていて村上さんの対談見てます私は、アートって言葉だけで敷居が高いと思ってしまってまして…今回の対談を聞いて見方が変わりましたとても刺激になりました制作された方の直接の話が聞けると作品の事をより深く知ることが出来るんだと思う反面、やはり前提の知識(美術の歴史や時代背景など)あってこそより楽しめるものなんだと気づかせていただきました😳
出来るから出来ない、出来ないから出来る。あらゆる芸術学問その他全てに矛盾やジレンマが内包されていてそれを認識して超越してこそ見えてくるのが未来。尊敬や崇拝し踏襲するだけの世界に未来はない。リハックは本当に素晴らしいコンテンツ。
鑑賞者に突き刺さる概念を生み出すのがアートで、絵を描くのはツールの1つ。エンタメもツールなので、やはり良いですね!絵が描けると、かえって表現が狭くなるのかもですね。村上さんとヴィトンは衝撃的なでしたから。
リハックに村上隆さん来たのは熱い!!!
数秒で観る、とても大切なことですね❤感情の基本単位と同じ時間です😊 3:18
村上隆さんの言語化が凄いから面白かったなー色んな芸術家との対談が聞きたくなる。斎藤さんからもっと批評が聞きたいです。
この辺の大きな概念と、賛同のし方や楽しみ方がわかると、日本での個々人の動きも変わるでしょうね。
アートの訳が🇯🇵では美術と、美をつけるから、綺麗な物だと思っているだけで、ツールだという実像を見せつけられている❗️
面白かった!現代アートわかんないけど面白かった!本人解説が贅沢!
村上隆さんは名前しか知らず、好きも嫌いも何の感情も持たない芸術ど素人&無関心層でしたが、興味湧いてしまった。京都行きたい…。
元々村上さんのファンなのですが、より深みのある話が聞けてかなり面白かったです!これを三部作でやってくれるリハック流石です!
やっぱり売れるアーティストは売れるべくして売れてるんだな。時代と空間を超えて。
たけしの誰でもビカソの頃から村上隆さんのファンです。子ども心に「このひと天才だな」って思ってましたが、間違ってなかったと改めて思いました。
村上さんが使うプロレスって表現好き。文脈を理解しないと本当の面白さはわからないという意味で使われてて分かりやすい。最近やらせとかという意味で短絡的に使う人多いけど。
おもろい!高畑勲と宮崎駿のくだり、為になりました!君たちはどう生きるかの価値があがりました!!!
めちゃくちゃ楽しかったです!ありがとうございます
深く本質的で、それでいてリラックスしていて、本当に素晴らしい内容でした。一点、言い間違い。ミレイのオフィーリアが展示されているのは、大英博物館ではなく、テート・ブリテンです。
米在住の者ですが、村上さんが仰った日本は「勝利を剥奪されている」という一言にぐっと思うところがあって、ちょっと泣きそうになりましたよ。
この間、NHKの日曜美術館で村上さんの美術展の特集を見たけど、やっぱり真正面からの見方にしかならないんだよね。私を含めてズブの芸術素人には必要充分なんだけど、高橋さんがインタビューすると、裏側を見せてくれる。NHKがあれだけ、時間と労力をかけて作った番組をぶっつけ本番の同行案内で、簡単に凌駕している感があった。宮崎駿が高畑勲に対して抱いていた敵愾心というか、憧れの正体がずっと分からなかったけれど、まさかの村上さんの説明で初めて納得。
ここ数年で一番ためになりました。
アートに対する疑問の答えがありました。
アニメや漫画では分業してることは当たり前なのに、
この動画の中でも言われてましたが、こういうアートだと誰かの手が入ると「それっていいんですか?」となる。
高畑さんの存在について、私もとても不思議だったんです。
でも絵が描けることが負い目、絵を描くことがアートではない という言葉で腹落ちしました。
自分のコンプレックス……なるほどぉ
こういう情報がこうやって得られる時代に感謝します……
NHKの密着より村上隆を深掘りしていて見ごたえがありました。グッジョブリハック👍️
(日本人は)敗戦を自然現象くらいに思っている、ってものすごく腑に落ちた指摘でくらくらします。広島行って感じたことを言語化してもらいました。
いや広島の被害感覚と日本全体としての敗戦の被害感覚を同一に語るのは暴力過ぎるでしょ
村上隆さんの作品は見かけてましたが、どんな方全く知らずにいました。
今回、人柄を知る事ができ作品を見方が変わりました、大変勉強になりました。
お忙しいなかインタビューに応じてくださってありがとうございます。
高畑勲という才能を本質的に理解出来た人が宮崎駿しかいない。と。
それ以外の言葉でも言える事だが、村上さんの言葉がとにかく腑に落ちる。
斎藤さんと同じく村上隆意味わからんと思ってましたが、ご本人直々に現代アートシーンを語って頂いて、拒否反応があるものこそ探っていけば人生の幅が広がると確信しました。素晴らしい番組ありがとうございます!
作家本人がここまで作品について語って頂けるなんて感動🥺
秋山かと思ったら本人だった
× 作者本人が語って頂ける
○ 作者本人が語ってくださる
○作者本人に語っていただける
まるでフリートークの様な村上さんの論述、弁論が立板に水の如く流れて聴こえるのが実に気持ちよかった...今までも対談は何度か聴いていたが、今回の様な自由に心の底から正直に吐き出す内容は驚きでした.....高橋さんの引き出し方も好かったです.....
とんでもない、ペテン氏が、こうなったらヤケクソだとばかり、デュシャン以来、この極東にいたとは、、🎉❤
『絵を描けるようになってしまったら負い目』という言葉に、非常に感銘を受けました。おそらく、その背景には、頭の中にある純粋なイメージや感覚を他者に伝えるためには、アートや言葉といった表現手段を使わざるを得ないというジレンマがあるのでしょう。もし自分の頭の中にあるものを、これらの手段を使わずにそのまま伝えられたら、それこそが最高級の芸術だという考え方に繋がり、そこから『絵が描けることは芸術にとって必ずしも必要ではない』という結論に至るのだと思います。また、漫画を日本の芸術の頂点に立たせるために、橋渡し役を果たそうと人生をかけている村上さんの姿勢には深い感動を覚えました。これからも村上さんたちのご活躍を心よりお祈りしております。高橋さんも斎藤さんもありがとう✌🏼
絵や言葉を使えないが他者に脳内の世界や感覚を伝えることが出来たのが高畑勲なんだよね
高橋さんの質問力すごいですね。
この展覧会についていろんな番組で村上さんはお話しされていますが一番多岐にわたる視点でお話しされているように思いました。
何より分かりやすくて良かった!
アーカイブとしてずっと残していくべき村上隆の証言。
まだまだ本心は語ってはいないけれど、そこも関心して聞き入ってしまう。貴重なVTR。thx
村上隆さんの紡ぐ言葉が丁寧なことに驚いた。考え方に対してファンになりました。
村上隆さんの大ファンです。海外で大人気なので英語のテロップ版作れば海外からも見ると思います。
新手のルンペン
村上隆という鬼才😇
嫌っていた、知らなかった……
心から恥じ入りました💦
高橋さん ありがとう😂
🌿🐰🌿
すごい教養番組を見た気分。フランクだから中にスッと入ってくるな
高橋さんの人選にはいつも驚きます。
神回❗️
京都市民です。
子供の小さいころの絵本に親しみ、好きでした。世界のアーティストになられて、これからですね。
計り知れない才能というものを見せて頂きました。
感性の世界を生きるということに
誘われる思いです。
Eテレ日曜美術館 でこのまま放送して頂きたいくらいに素敵でした、
3人のトークも。
因みに 美術館は市立京セラ美術館
2000円、上がりました。市立なのに。
村上隆氏のファンになりました。(姉が同氏の作品を所有している様で、なぜ好みなんだろう? と長年疑問に思っていましたが、なんとなく納得…)意外にとてもオープンでストレートなご説明と内容で、これまでのリハックでも特に面白く新しい知見にありがとうございました!
現代美術について全く知らなかった…。
もっともっと生きる巨匠 村上隆に語ってほしい。
語ってほしいはキミの願望でしょ。村上隆サンの本読んでください。
@@守れ日の丸汚すな歴史本は古くなったので読まなくていいと本人が言ってます。
ほんと凄い…
頭のテッペンからつま先まで、知らないことだらけであっという間に見てしまう
内容も去ることながら、村上さんの語り口調にも引き込まれる。そしてそれを引き出す高橋PのMC力は相変わらず天才的で、いかに視聴者に寄り添っているかがわかる
いやー、一連の動画がクセになって何度も観てしまいそう
今回もめちゃくちゃ面白くて、めちゃくちゃ感動した❣️こんなに分かりやすい現代アートの解説は、他に聞いたことがない。本当に有難い動画です🙏
あんまり知らなかったので何となく印象で村上隆さんのこと好きじゃなかったけど、これ見てすごく好きになった。
作品の見栄えとか綺麗さよりも、文脈で価値を捉えるの面白いな 見方変わるし、美術の勉強したくなった
村上隆の面白い解説だった。いやはや、生きるってのは良いものだね。新しい発見があって。
ReHacQって本当に面白いテーマで番組作るなあ!!
ありがとうございます!
これほんと贅沢❤次回も続いていて楽しみで仕方ないです‼️‼️こういう映像がたくさん作れる様にこれからも見続ける事で応援したい😊
全編後編合わせてちょっとした映画くらいあるのに一気に見切ってしまった…
必要とされ残るものを生み出したいという思いは村上さんにも高橋さんにも通じてるんだね。
とても面白かったです。こんな世界的に有名なアーティストがこんなざっくばらんに語ってくれるなんて、RehaQはすごく貴重なものを提供してるのに、なぜか貴重感がうまく薄れるのもRehaQの魅力だと思います。
生きていてこんなに価値ある作品を作ってることがすごい。。 説明がわかりやすかった。。村上さんの作品見に行こうと。
立て続けに配信して頂き嬉しいのですが高橋社長、スタッフの皆さん御自愛くださいね。いつも楽しい配信ありがとうございます😊
次回もあるなんて!村上さんの思考をたっぷり知れて最高です。
村上さんのご説明がとても面白くて勉強になりました。
次回も楽しみにしています。
素晴らしい連載です。
永年保存した方が良い!
次回も楽しみ😊にしています🎉
続き嬉しい!!
これでおしまいなのは、悲しい
さらに後日談でロバート秋山にすり替わって語って欲しい
明らかに歴史に残るアーティストだから同時代に生きられてるのってすごいことなんだな
所々で斎藤さんが薄っぺらい政府批判とか体制批判とか、素人指摘してくれるおかげで、それをきっかけに村上さんがわかりやすく言い換えてくれたり、説明し直してくれたりするのでわかりやすくてよかった
確かに。未熟も役に立つ。
絵が描ける事が負い目に感じるのは、絵の上手い友人が描ける事があくまで描ける技術があっても、必ずしも良いものとして捉えてるわけではない場合を見た事はあったけど、腑に落ちました。
絵を自らの手で表現出来ないことに負け惜しみと自認できるのも尊敬しますが、何より自分の持つ多層化したストーリーを他の人に伝えて表現させられる事の偉大さや凄さをお話から感じました。
高橋さんの力すごいね。村上さんに解説してもらえるなんて
AIつかってもいいし、値段が高くてもいいし、なんでもいい。
こんだけの世界観をこんだけの数と大きさでアウトプットし続けてくれる芸術家がいてくれるなら、もうそれだけで人類の勝利だと感じる。
同感だ
やったー!すぐに続きを公開していただけてうれしいでーす🥰
贅沢な番組をありがとうございます❤村上アートの哲学を頭で感じる事ができました。
めちゃくちゃ面白かったです!
ご本人が解説してくださって
背景の想いを語ってくださったので
理解が進みました。感謝。
アートに関して理解が深まりました!村上さんありがとう!
ありがとうございます、ものすごく刺激になります。村上隆さんに対する思い込みも解けました。
公開ありがたい。最高でした。
対談も楽しみです。
村上隆好きじゃなかったけど、これ見て印象は良くなった・。・
この動画ではじめて知った。村上隆の色の使い方(綺麗さ、配色、構成も)天才的すぎてビックリする!この展覧会見た人もんの凄いラッキーだわ・・・
情報の量と密度がすごい。かなり高度なお話だったが、とても楽しく拝見させていただきました。高橋さんが掘り下げて質問されてところとか、興味深かった。書く技術があることが負い目になるという逆説
村上隆ありがとう。まじでかっこいいよ
5:48 本当に描きたい物を描くためにお金を得なければいけないというのは資本主義の本質だとおもう
すごくよかった。アートのことも村上さんのこともわかってなかった。見に行きたいです。
質問者の方がわからないことをどんどん聞いていく姿勢が素晴らしいですね
すげー面白いな。
高橋さんが痒いところ掘ってくれて、深くなる
相続税払わないと海外で展示したら保険掛けられない話は実に興味深かったです
日本の漫画やアニメの原画の価値はもっと上げてほしいなぁ😅
凄い…情報ぎっしり詰まってて目眩が…NFT コンセプト 多層化 目に見えるものは単なる?表層とかとか これは回りますね もはや教科書的な動画 上手く言えない…凄い動画ですっ!
とっても、楽しく学べましたー!さすが👍ReHacQ
京都まで、見に行きたくなりました😊
”やたらと商業ベースに乗せるのが上手いアート制作会社の社長”というイメージで、これまで好きではなかった村上氏。でもこの動画で、世界から評価されるのに納得しました。冷徹なまでの客観性を持ったポジション取りができるから、世界に挑めたんですね。
個人名ではなくチームラボみたいに団体名で発信した方が、オリジナリティに拘る日本人には反発されないのでしょうが。作品売る時には、個人名の方が売りやすいんでしょうね。
芸術系の人って感覚で作品作ってて、理屈じゃない感じろ的な印象もってたけど、村上さんが質問にキッチリ論理的に答えていて、芸術家の印象が変わった。
お話を聴いていると凄く面白くて興味深い、だからこそ作品単体で見るとあらゆる距離感が素人の私にはわからない。
前回と今回のお話を聴いて、芸術における日本の広告代理店のような印象。
この3部作はリハックの歴史に残るぐらいの名作です!!
神回!神回!
高橋さんの人選!
迅速な動き!
リハックから目が離せない。
拝見・拝聴していると、ものすごく共感出来るものが多いです「わかる」じゃないけど「大好き」✨
川端康成のピグマリオン小説「片腕」・・・まさかコレが出てくるとは😮😂
造詣の深さだけでなく歴史、思想、経済あらゆる分野を網羅しての表現。
原理主義的や『美術はこうあるべきだ』みたいな人たちには煙たがられるのは器用であるが故なのかな。
文脈や流行りに乗っかることだけに特化している方々と一線を画すが、政治も含め、大衆は表層のみで満足だから一面鏡張り、同じオブジェいっぱいあれば、わーーー綺麗、わーーー不思議。
高価な絵も見れたし、その作品に対する想いも聴けた。すごく良かった。
とても興味深いお話でした。
きっと村上さんのような国宝が日本には沢山いるのに活かされてないんだろうな、、日本の政府、、頑張ってくれよ
村上さんのこの回面白すぎない?
面白いです!作家本人へのインタビュー最高でした!村上さんの話を聞けて本当によかったです。続編も楽しみにしてます!
村上さんの謙虚さマジで好き
たさ、旗ラタ、やさ、は、は、他、他は、他派)、他は、タヒ、)さ、他は田は差はさらさた。田は、田、)田はやさちは、差、田は、は、、沙汰はは。は,は、は、葉)比良る、火、、は、早は腹、は)屋は冷早、冷は、、更田腹火、非非は,はは志保ひ)は)る😊
ひょんなきっかけからのマジで神回。
漫画はアートである!
という前提を勝手に作る。
痺れる…。
すごく勉強になりました。
美大生が聞くような話だと思う。
村上隆先生がずっと最先端にいることがすごすぎる。
ReHacQの立ち上げと継続の動機はルサンチマンなのか...そこまで見抜けなかったなあ...今回の作品も素晴らしかった...そして今日は日本人と欧米人とで、作品を鑑賞する時のお作法が全く違う、という認識に眼からウロコが落ちました.....
アートのことが分かったような気になりました。全部分かってないけど、最後まで見れました。ありがとうございます。
ええ次もあるの!トーク嬉しい!村上さんご本人の解説、素人には難しいけどでも楽しい。勉強になる。
【テロップ】
16:01
「土壌」でも通じる気もしますが、お話の文脈とお話振りから「同情」なのではと聞き及びました。
ですよね?私もそこで同情と言ってない?ってなりました。
勉強になりました。日本人として当たり前過ぎてわからなくなっていることばかりなのに気が付きました。
頷きっぱなしで首が疲れた。ありがとう、涙出ちゃう。そして、どんなに無視されて居ようとネットに転がっているんだから価値あるものは必ず誰かが見つけると。みんな~聞いた~?
前編・後編一気に見ました!日本に村上隆さんがいてくれて良かった!と思うと同時に日本の芸術やアーティストへのリスペクトを子どもの頃から学んで実践していかないと日本の素晴らしいアーティストが海外に流出してしまいます。😢
村上さんの解説が聞けるのは豪華だし、ちょっと得した気分になりました😊
相続税があるから、日本国内だけで完結しちゃう。
土地も海外に買われちゃうし、価値があっても相続時にお金に換金出来ないものもある。
換金してしまえば海外に買われてしまう。
23:05 高橋さんの質問力すごいな~するっと流しそうになってしまった。
6:39
私が斎藤さんを知ったのはNHKの100分de名著でした
もちろんマルクスの本の解説です
面白い人だなと思って印象に残っていてまさかリハックで見られる日が来るとは…
驚いています👀
斎藤さんとひろゆきさんとの対談を見た時に村上さんのお名前が出ていて村上さんの対談見てます
私は、アートって言葉だけで敷居が高いと思ってしまってまして…
今回の対談を聞いて見方が変わりました
とても刺激になりました
制作された方の直接の話が聞けると作品の事をより深く知ることが出来るんだと思う反面、やはり前提の知識(美術の歴史や時代背景など)あってこそより楽しめるものなんだと気づかせていただきました😳
出来るから出来ない、出来ないから出来る。あらゆる芸術学問その他全てに矛盾やジレンマが内包されていて
それを認識して超越してこそ見えてくるのが未来。尊敬や崇拝し踏襲するだけの世界に未来はない。
リハックは本当に素晴らしいコンテンツ。
鑑賞者に突き刺さる概念を生み出すのがアートで、絵を描くのはツールの1つ。
エンタメもツールなので、やはり良いですね!
絵が描けると、かえって表現が狭くなるのかもですね。
村上さんとヴィトンは衝撃的なでしたから。
リハックに村上隆さん来たのは熱い!!!
数秒で観る、とても大切なことですね❤
感情の基本単位と同じ時間です😊 3:18
村上隆さんの言語化が凄いから面白かったなー
色んな芸術家との対談が聞きたくなる。斎藤さんからもっと批評が聞きたいです。
この辺の大きな概念と、賛同のし方や楽しみ方がわかると、日本での個々人の動きも変わるでしょうね。
アートの訳が🇯🇵では美術と、美をつけるから、綺麗な物だと思っているだけで、ツールだという実像を見せつけられている❗️
面白かった!現代アートわかんないけど面白かった!本人解説が贅沢!
村上隆さんは名前しか知らず、好きも嫌いも何の感情も持たない芸術ど素人&無関心層でしたが、興味湧いてしまった。京都行きたい…。
元々村上さんのファンなのですが、より深みのある話が聞けてかなり面白かったです!これを三部作でやってくれるリハック流石です!
やっぱり売れるアーティストは売れるべくして売れてるんだな。時代と空間を超えて。
たけしの誰でもビカソの頃から村上隆さんのファンです。子ども心に「このひと天才だな」って思ってましたが、間違ってなかったと改めて思いました。
村上さんが使うプロレスって表現好き。
文脈を理解しないと本当の面白さはわからないという意味で使われてて分かりやすい。
最近やらせとかという意味で短絡的に使う人多いけど。
おもろい!高畑勲と宮崎駿のくだり、為になりました!君たちはどう生きるかの価値があがりました!!!
めちゃくちゃ楽しかったです!ありがとうございます
深く本質的で、それでいてリラックスしていて、本当に素晴らしい内容でした。
一点、言い間違い。ミレイのオフィーリアが展示されているのは、大英博物館ではなく、テート・ブリテンです。