ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
前編未視聴案件コメント多いから是非こっちもみてね〜😮→ th-cam.com/video/pgtf-_NSDrU/w-d-xo.htmlsi=Onc1HqX-lDAOpCWb
将来はいよいよついにすべての食器などへリサイクルして行くのは本当ですよ。だから忘れては嫌だよな、全員集合。
8:40 8両編成の「N700S系」が置き換えると言われてますが、俗にスモールAといわれる従来型のN700系を8両編成に改造したもので置き換える計画だったかと思います。
まじわかりやすいしがんゆうさん好き
それな!!!
キハ71系が元国鉄車両を改造受けて現在でもゆふいんの森で活躍するなんて凄いですね✨タフな車両ですね✨
ながでん1000系置き換えたVSEが引退したのにまだ残ってるのすごい
HiSEはVSEに置き換えられたというよりは、バリアフリー法に耐えられなかったから引退したんですよ…
@@まぐろ-z5c そうだった…
@@まぐろ-z5cあれなんでHiSEがだめでパノラマスーパーがいいのか未だに分からん
@@TroutSushi パノラマスーパーは段差なしの普通の車両が2両目に連結されてるから、とかですかね?
500系の全廃にならなくて嬉しいです。やっぱり500系は、戦闘機のようなフォルムがカッコイイ。
783系は原型の頃が良かったなあ……半室単位で座席の色が異なってたし、窓単位でカーテンの色が違っていて、シンプルながらカラフルでしたね……
近鉄16000系の古参ぶりにはさすがに他の車両も敵うまい。度重なるリニューアル、挙げ句の果てには12200系スナックカーを差し置いて新塗装化、と話題には事欠かない。さらに恐ろしいのは、まだ今しばらく現役の営業列車で走ると言うことだな。
南海ってすごいですね……1編成、1編成を大切に使っている気がする前編でも後編でも南海の車両紹介されてるし、特急車両じゃないけど6000系とかもまだ走ってるし……
6000系も2025年に全て廃車になるそうです。 8300系が結構入ってます
@@みつはしのりゆき ですね〜今のうちに6000系カメラに記録しておかないと💦今後は南海の普通電車の車両とかも8300系が主力になりそうですね。
近鉄30000形ビスタカーが紹介されていないのはなぜ1978年製なのにしかも廃車0両 全車健在
車体載せ替えとかされているのもあって、子供の頃から見てた鉄道ファン誌の新車案内で見てるからそこまで骨董品って思わないんだけど…近鉄16000系だけは色の塗り替えだけで50代の自分ですら生まれる前からいるんだよなぁw
こう見ると本当に500系は古さを全く感じさせませんね
JR九州最古参特急電車形式783系のCM3編成は2024年初旬に留置されていた大分車両センターから廃車回送され現在は解体されています。初期車というのもありかなりの錆が目立っていました。
湯布院のモリは今年で62サイをむかえます
いつか私もJR四国の2000系、キハ185系撮影したいです!500系も引退前にいっぱい撮影したいです!
東武200系が元車の座席から新しいのに交換した時はいったいいつまで使う気なのかと思った
整備の都合かもしれないけど、新しいVVVFインバーター制御の250系の方が先に廃車になってしまいましたからね。でも、実際、200系の置き換えは500系にするのか?はたまた、新型の新たな特急車両を作るのか?どうなんでしょうかね。
平成生まれの車両がオンボロ扱いなんて、、、と思ったらおっさん
どこでもいるん何でもこきつかいまわすwww
東武200系の同期で有名どころが国鉄の151系なのかよ。車体2回載せ替えてるとはいえ、長生きしすぎでしょw
200系廃車になったの初めて知ったかも
0:08 こいつ土佐くろしお線内で事故起こしとる事故車は廃車済
381と185で廃車チキンレースやな
500系とか2000系が骨董品呼ばわりとは…時代が変わったねぇ…ちなみに485系の台車使ってるガチ骨董品の富山地鉄の元レッドアローとか、上信電鉄の足周りが165系のアレは別枠で紹介される感じですかね?
783系は塗装戻して欲しいハイパーサルーン塗装で…無理かもだけど…
古い車両も、よく整備、清掃されていれば、特に問題ない。185系電車は、窓の開く車両だし、九州のキハ71系のキハ70はキハ58からの改造車で、コイルバネ台車を装備している。コイルバネの特急は珍しい。九州のキハ40系からの改造車もコイルバネ台車の特急形があり、今となっては、コイルバネの激しい振動を味わえる数少ない貴重品になっている。
なお難壊には50000系もいる模様
近鉄の16000形、大井川鐵道に譲渡した3本と、吉野線に残存する2本と年の差はどれくらいあったっけ?
富山地鉄にある元西武鉄道の初代レッドアローは健在です。
西武10000系(足回り)もかなり古い
同じ1000系でも、名鉄の一部特別車の1000系も確か昭和63年製なので、結構古いかと ちなみにその1000系と編成を組んでる1200系も平成3年製(だと思った)なので、割と古い方かと。
500系の紹介BGMがミアレシティ
2000系引退までに四国逝きたい…
近鉄は凄いな✨
JRからJRに譲渡って
キハ185は経年がほとんど経ってないときに、2000系の投入により余剰が出たので、そこまで違和感があるかというとそうでもないかと
知ってるか?西のN700に東海から譲渡された車両がおるんやぞ
@@まるもも-l4gN700系ではなく700系ではないでしょうか?あと100系も
@@bokujook1269さん あと、0系も。それとキハ65はJR四国からJR西日本、JR九州にも譲渡されてますね(前者は急行砂丘、後者はシーガイア色にされて急行えびの等に使用。なお後者のJR四国バケットシートは、生地の張替のみで、撤去•リクライニングシートへの交換はなされませんでした)。
185乗りたいんよな...
185は神
キハ183
東武200系りょうもうは車体は平成製ですが、機器はDRC1720系からの流用であり、かれこれ60年物ですよ。一体、東武はいつまでコキ使う気なんですかね?さすがに限界かと思うんですが•••
16000系、なぜか大井川行ったやつの方が先に死んだんだよなぁ()
こうやは30000系の方が古いんやけどね
脱線事故の後に、まさか修理して帰って来るとは思ってもみませんでした。2300系ベースの32000系登場かと思いました。
@@やすおな流石の難壊具合やな
古さで言ったら特急トーマス
221系が1989年製で生き残ってるから古いのかわからない
185系古過ぎwwいつまで使うん?
尺束様一生使うかも
500系近年度に引退だとよ
前編未視聴案件コメント多いから是非こっちもみてね〜😮→ th-cam.com/video/pgtf-_NSDrU/w-d-xo.htmlsi=Onc1HqX-lDAOpCWb
将来はいよいよついにすべての食器などへリサイクルして行くのは本当ですよ。だから忘れては嫌だよな、全員集合。
8:40 8両編成の「N700S系」が置き換えると言われてますが、俗にスモールAといわれる従来型のN700系を8両編成に改造したもので置き換える計画だったかと思います。
まじわかりやすいしがんゆうさん好き
それな!!!
キハ71系が元国鉄車両を改造受けて
現在でもゆふいんの森で活躍するなんて凄いですね✨
タフな車両ですね✨
ながでん1000系
置き換えたVSEが引退したのにまだ残ってるのすごい
HiSEはVSEに置き換えられたというよりは、バリアフリー法に耐えられなかったから引退したんですよ…
@@まぐろ-z5c
そうだった…
@@まぐろ-z5cあれなんでHiSEがだめでパノラマスーパーがいいのか未だに分からん
@@TroutSushi パノラマスーパーは段差なしの普通の車両が2両目に連結されてるから、とかですかね?
500系の全廃にならなくて嬉しいです。やっぱり500系は、戦闘機のようなフォルムがカッコイイ。
783系は原型の頃が良かったなあ……
半室単位で座席の色が異なってたし、窓単位でカーテンの色が違っていて、シンプルながらカラフルでしたね……
近鉄16000系の古参ぶりにはさすがに他の車両も敵うまい。
度重なるリニューアル、挙げ句の果てには12200系スナックカーを差し置いて新塗装化、と話題には事欠かない。
さらに恐ろしいのは、まだ今しばらく現役の営業列車で走ると言うことだな。
南海ってすごいですね……
1編成、1編成を大切に使っている気がする
前編でも後編でも南海の車両紹介されてるし、特急車両じゃないけど6000系とかもまだ走ってるし……
6000系も2025年に全て廃車になるそうです。 8300系が結構入ってます
@@みつはしのりゆき ですね〜
今のうちに6000系カメラに記録しておかないと💦
今後は南海の普通電車の車両とかも8300系が主力になりそうですね。
近鉄30000形ビスタカーが紹介されていないのはなぜ
1978年製なのに
しかも廃車0両 全車健在
車体載せ替えとかされているのもあって、子供の頃から見てた鉄道ファン誌の新車案内で見てるからそこまで骨董品って思わないんだけど…
近鉄16000系だけは色の塗り替えだけで50代の自分ですら生まれる前からいるんだよなぁw
こう見ると本当に500系は古さを全く感じさせませんね
JR九州最古参特急電車形式783系のCM3編成は2024年初旬に留置されていた大分車両センターから廃車回送され現在は解体されています。
初期車というのもありかなりの錆が目立っていました。
湯布院のモリは今年で62サイをむかえます
いつか私もJR四国の2000系、キハ185系撮影したいです!
500系も引退前にいっぱい撮影したいです!
東武200系が元車の座席から新しいのに交換した時は
いったいいつまで使う気なのかと思った
整備の都合かもしれないけど、新しいVVVFインバーター制御の250系の方が
先に廃車になってしまいましたからね。
でも、実際、200系の置き換えは500系にするのか?はたまた、新型の新たな特急車両を作るのか?
どうなんでしょうかね。
平成生まれの車両がオンボロ扱いなんて、、、と思ったらおっさん
どこでもいるん何でもこきつかいまわすwww
東武200系の同期で有名どころが国鉄の151系なのかよ。
車体2回載せ替えてるとはいえ、長生きしすぎでしょw
200系廃車になったの初めて知ったかも
0:08 こいつ土佐くろしお線内で事故起こしとる事故車は廃車済
381と185で廃車チキンレースやな
500系とか2000系が骨董品呼ばわりとは…時代が変わったねぇ…
ちなみに485系の台車使ってるガチ骨董品の富山地鉄の元レッドアローとか、上信電鉄の足周りが165系のアレは別枠で紹介される感じですかね?
783系は塗装戻して欲しい
ハイパーサルーン塗装で…
無理かもだけど…
古い車両も、よく整備、清掃されていれば、特に問題ない。185系電車は、窓の開く車両だし、九州のキハ71系のキハ70はキハ58からの改造車で、コイルバネ台車を装備している。コイルバネの特急は珍しい。九州のキハ40系からの改造車もコイルバネ台車の特急形があり、今となっては、コイルバネの激しい振動を味わえる数少ない貴重品になっている。
なお難壊には50000系もいる模様
近鉄の16000形、大井川鐵道に譲渡した3本と、吉野線に残存する2本と年の差はどれくらいあったっけ?
富山地鉄にある元西武鉄道の初代レッドアローは健在です。
西武10000系(足回り)もかなり古い
同じ1000系でも、名鉄の一部特別車の1000系も確か昭和63年製なので、結構古いかと ちなみにその1000系と編成を組んでる1200系も平成3年製(だと思った)なので、割と古い方かと。
500系の紹介BGMがミアレシティ
2000系引退までに四国逝きたい…
近鉄は凄いな✨
JRからJRに譲渡って
キハ185は経年がほとんど経ってないときに、2000系の投入により余剰が出たので、そこまで違和感があるかというとそうでもないかと
知ってるか?西のN700に東海から譲渡された車両がおるんやぞ
@@まるもも-l4gN700系ではなく700系ではないでしょうか?あと100系も
@@bokujook1269さん あと、0系も。それとキハ65はJR四国からJR西日本、JR九州にも譲渡されてますね(前者は急行砂丘、後者はシーガイア色にされて急行えびの等に使用。なお後者のJR四国バケットシートは、生地の張替のみで、撤去•リクライニングシートへの交換はなされませんでした)。
185乗りたいんよな...
185は神
キハ183
東武200系りょうもうは車体は平成製ですが、機器はDRC1720系からの流用であり、かれこれ60年物ですよ。
一体、東武はいつまでコキ使う気なんですかね?
さすがに限界かと思うんですが•••
16000系、なぜか大井川行ったやつの方が先に死んだんだよなぁ()
こうやは30000系の方が古いんやけどね
脱線事故の後に、まさか修理して帰って来るとは思ってもみませんでした。2300系ベースの32000系登場かと思いました。
@@やすおな
流石の難壊具合やな
古さで言ったら特急トーマス
221系が1989年製で生き残ってるから古いのかわからない
185系古過ぎwwいつまで使うん?
尺束様一生使うかも
500系近年度に引退だとよ