ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
小学生の頃の冬の木枯らしの吹く頃の、もうすぐ冬休みのワクワク感、正月のお年玉のワクワク感、もう50歳になってもこの歌は童心を思い出します
5歳の頃、おじいちゃんの家で鍋を食べながら聞いてました。あれから33年。無性に聴きたくなり、こ子にたどり着きました。
歌ってる男の子の声がとにかくいい!!!綺麗で凛としててはりがあって、清潔な純粋さがでてる!!
毎年この時期、吹き荒れる北風を感じると頭の中で再生されます。名曲です。
昭和アナログ時代の冬がしみじみと。。。素朴で人も街もどこか暖かったゆったりした時間の流れが懐かしく思い出されます。
北風小僧の寒太郎、自分が保育園生の頃よく聞いて、歌ってました。あの頃が懐かしいです。😊
毎朝聴いてますこれ以上の名曲はありません
このコメント好きすぎる😂
世界は広いよぉ〜
毎朝はヤバい(笑)(笑)
毎朝、一日の始まりに北風小僧の寒太郎はじわるって笑笑
今も聞いてるんかな
冬の北風は冷たくてつらいけどこんな可愛い寒太郎が吹かせてると思うと嫌いじゃない😊
保育園実習で子どもたちがよく歌ってたんだけど「北風〜小僧〜のかんたろう〜」まで普通に歌うのにその後の「かんたろー!!!!!!!」がデカすぎて可愛かったw
昭和59年生まれ39歳です。みんなのうたから流れてきて歌ってました。懐かしくて泣きそう(´;ω;`)
東北に行ったことなかった頃、東北に憧れてたのを思い出します。そして冬に東北に行った時、脳内で再生されます。
3人の 子育ての 中 毎日の 様に みんなのうたが 始まると テレビの 前に 座り 一緒に 歌ってました。懐かしくて、涙が 出そうです!
3番?あたりが少し切ない感じがして胸が痛くなる感じ。大好きな曲です。今日は寒いなあ〜 ではなく あ、寒太郎がいるなあと思うと少しほっこりします。
ソロパートの声と語りが、どこまでと透き通っていて最高。
なんか懐かしい^^ 「みんなのうた」がほんとに『みんな』の歌だったころですね^^
寒太郎ーー!って叫ぶところが好き今年もこの季節が来ましたねー
北風が吹く時は。。 1人ぼっちの男の子。どうかよろしくお願いします。ここの歌詞 他では無いですが、凄く感動します。
無性に、この曲が聴きたくなり聴きまくってるョ。 寒さが、ちびっとだけ…ね。
昨日NHK観てたら、北風小僧の寒太郎歌ってて、マジで20何年ぶりに「北風小僧の寒太郎」ってフレーズ聞いてまじチョー懐かしいわ笑
なんか胸が苦しくなる感じわかる人います?
chコレポロ 懐かしいからでしょうね自分も小学生のときにみんなで歌ったの思い出して胸が苦しいです
人はそれをノスタルジックといいます
わかりますわかります。懐かしい歌を口ずさむと、無意識に感情移入してしまうのはなんでかなー?ってなります。
今現在20代後半の人たちですかね
スマホから離れられない現代ニッポンだからこそ、やや不便でも温かみがあった“あの頃”が余計に懐かしく思えてくるんだろうね。
めっちゃ懐かしい。今でもこの曲を流したトラックが家の前通りますよ!
なんて素敵な歌だろう😊
初めて歌を聞いたとき、寒太郎と女の子が恋をする物語が駆け巡りました。女の子の思いが寒太郎の心に笑顔を芽生えさせました。でも女の子は人間だから、寒太郎の恋は実りませんでした。その日から冬の北風の笛の音が止みました。そして女の子は年老いました。孫娘に寒太郎の話を聞かせました。寒太郎ごめんなさい、と言いながら息をひきとる時、空には笛の音と笑顔を満面に溢れさせた寒太郎が居ました。少年の頃、何故にこんな物語が過ったのか自分でもわかりません。この歌と、歌中の「かんたろう」という声をを聞くと胸が切なくなります。
記憶に残る特別な歌。画面の絵もカワイイシ!。
ふとした時に口ずさむ名曲やでかんたろぉぉぉおおおお!!って叫ぶからや
暑すぎて聴きにきた民。寒太郎に会いたいわ。
この曲♪は、懐かしい一番人気の「みんなのうた」ですね😊
懐かしすぎる〜ふと思い出して聞きたくなった
保育園児の頃、冬に街で流れてたなぁもう流れてないよ😢あの頃に戻りたい
松戸で灯油売りの車からこの歌が流れ出てくると冬入りだ、うまい歌を見つけたものだ!
今日風強いから、急に聴きたくなった
北風小僧のかんたろうの曲が大好きで、良い歌だと、思います
懐かしすぎて泣ける
子供ながらにこの曲が1番好きやった当時4歳くらいのおれセンスある
懐かしい。久しぶりに聴いたけど、唄としての完成度高いな😳北陸や東北が舞台なのかもしれないけど、地元の宇都宮を思い出す😭
ハーモニー好きすぎ
冬のこの時期に聴きたくなります
長男(もう 四十近い おっさんですが)が、小さい頃に しょっちゅう歌っていました。めっちゃ!懐かしいです。
私はこの曲が本当に好きです
懐かしい...最近聞いたら寒太郎のビジュが思ったより良すぎて刺さった
まだ見てる人いてた!!笑笑
本当に良い曲だ。
おじいさんから今の小さい子まで歌えるって凄いよね👍
この歌ってまじで今でいう「エモい」だよなあ
数十年ぶりに聴けることができました!ありがとう
寒太郎の時期になりましたね。
ボーイソプラノの合唱珍しいな。曲と合ってていい。
音量もピッタリで気に入りました!
日本の童謡にありがちなこのリズム好き。お猿の籠屋とか鞠と殿様とかもそんな感じです。分かる人居ます❓もしかしたら日本人に馴染み深いメロディーなのでしょうか❓
子供の頃この曲の映像がなんだか怖くて逃げた様な記憶があります 今は普通に見れるんですが 何だったのかなあれ
昔、NHKのみんなの歌で流れていましたね?私もこの曲を聴いた事があります。私もこの曲を聴くや否やすぐに、癖で口ずさんでしまいます。
歌は世につれ世は歌につれ、ですね
風呂場俺「北風ェ〜小僧ォ〜の寒太朗ォ〜♪」窓の外の通行人「カンタロー!」俺「!?」めっちゃビビった
ワロタ
めっちゃ恥ずいやつ
最高😂www
朝の持久走で流れてたからやけにしっかり覚えてる小学校楽しかったな〜
子供頃の石油ストーブの匂いを思い出す〜🥹🥹
😅名曲、寒くなると歌いたくなります😂
北海道へ行くとこの曲が脳内再生される
咄嗟に思い出して調べた民おる?
🤚
オムライス作ってたら急に聞きたくなった笑
懐かしい久し振りに聞いたな。
これを夏で聞くと涼しいですよ結構効きますよ
本当にキャンタロウだと思ってたcan太郎
北風の音を聞くと寒太郎がわたしの街にもやってきたんだと思ってます。
これ20年くらい前の曲?なんでか覚えてる…これを口ずさむ人が居て急いで駆け付けたが、メロディーライン良すぎだろ普段聴くジャンルは変わってしまったけど心に残る曲ってジャンルは関係無いんだな
1974らしい
早く夏終わってくれよ。まだまだ暑い2023年10月2日。
今年もさらに暑かった。2023年10月26日。早く冬の澄んだ空気に入れ替わって欲しい。
なつかすぃ~
今年も冬が来ました( ˙꒳˙ )関東でも冬虫がいらっしゃいましたので、12月は一段と冷え込むみたいです
かんたろーう!の声が記憶の3倍デカかった
懐かしいな…。
僕が保育園時代の時に歌ってました。
懐かしい😢
めっちゃ秋っぽい曲やと思ったら、「冬でござんす」で自分の音楽センス0が判明してしまった
にりそや」。ーつるき
子供の小学校で、「今月のうた」で朝流れているそうです。ちなみに私6歳のとき発売のうた。今も歌われているって嬉しい♪かんたろ〜!!
小学四年生の時歌ってた懐かしw
北風小僧の寒太郎のような旅人になりたい。
なんかいいよな❗この歌
幼稚園の時お遊戯で踊りました。
これを夏にみる我
なんか泣けてくるわ
カンタロウのカンが〈寒〉だと知るアラサー、今は海外生活で子供達に日本語を教える仕事をしていますが、この曲もまた、日本らしくて良いですね。寒々とした中に吹く風の音は日本人にとってヒューでヒュルルンなんですよね、それを子供達に伝えたいなと思いました、言語としてと言うより、日本人の感覚として、〈日本って、日本人って、こうなんだよ〉と、この国で日本人の部分を持つ彼等に伝えたいですね。そして大人になった時、同じ様に懐かしさ、愁い、その中にも感じる暖かさや幸せを残せてあげれたら嬉しいなと思います。教育で残せる一つの財産だなとふと感じました。
オリジナルはマチャアキなんですよ。サブちゃんじゃないっす。
保育園おわって3時に帰ってきて母ちゃんのお夕飯出来るまでみんなの歌聞いてた。なんも心配する事もない不安になる事もない大好きな父ちゃん母ちゃんがいて面白い友達がいて、美味しいご飯食べてお風呂して歯磨きしてねんころするだけの幸せな日々…しかし…父ちゃん母ちゃんは死んで残るは恐ろしい税金の支払いの毎日と醜悪な胸糞上司に怯える最悪な日常…そしてあのいまいましいウイルスと悪辣政府&財務に言いようにされるがままの毎日…戻りたい…昭和59年に
なぜか給食の時に流れた
アイツが来る季節なら自販機や店先に並ぶホットのコーヒーが美味い季節だ!!!なんて思う今日この頃ですwww
懐かし過ぎて草
大好き
真夏にもたまには遊びに来て欲しい晴れて35度以上の日が20日続く時は❗️
てかさ、歌うまいなほんと
この歌と、マドンナたちのララバイの作詞者が、同じです!
浸しみ易くて好きですぬ
冷たい風に吹かれてこの歌を思い出しました
この曲よく聞くとヨナ抜き音階で弾いているね!ヨナ抜き音階はドレミファソラシドからファとシを抜く日本固有の五音階の一つで奄美民揺・子供の頃に聞いたまた川の流れのようにとかの曲はこの音階で作られているから懐かしく感じるんですよ!ちなみに有名な曲でも千本桜・白金ディスコ・パプリカ・恋・男はつらいよの主題歌?はすべてヨナ抜き音階で作られています、長文失礼しました
夏風イケボのSUMMER太郎今年も江ノ島行ってきた。キャ〜キャ〜もてるんるんるんるん夏でWish!!AQUAに決める…
大好きダヨォおおおお
昔は毎年灯油売りのおっちゃんがこれを流しながら灯油売りに来て冬を感じたなぁ。今はめだかの兄妹になっちゃったけども
北島三郎のが最高に沁みる
灯油売りにきたーって思いだす
これを聞くとなぜか軽トラでよく来てた「池田の灯油」を思い出す
同じかは分かりませんが、うちの地元にもこの歌流して車で灯油売りに来てましたw
大きなお世話サマー夏の星座北風小僧の寒太郎冬の星座
原曲が聴きたい😢
北風小僧の寒太郎カンタロウ今年も街までやってきたひゅーんひゅーんひゅるるんるんるんるん冬でござんすひゅるるるるるん北風小僧の寒太郎カンタロウ口笛吹き吹き一人旅ヒューンヒューンひゅるるんるんるんるん寒うござんすひゅるるるるるん北風が吹く時には空を見上げてみてくださいもしかしたら北風小僧の寒太郎がいるかもしれません。そして、北風小僧の口笛や歌が聞こえるかも知れません冬がどこからやってきて春になりどこかへ行ってしまうひとりぼっちの男の子君がもし勘太郎見つけたらどうかよろしくとお伝え下さい北風小僧の勘太郎カンタロウ---電信柱も泣いているヒューンヒューンひゅるるんるんるんるん雪でござんすひゅるるるるるん
小学生の頃の冬の木枯らしの吹く頃の、もうすぐ冬休みのワクワク感、正月のお年玉のワクワク感、もう50歳になってもこの歌は童心を思い出します
5歳の頃、おじいちゃんの家で鍋を食べながら聞いてました。
あれから33年。
無性に聴きたくなり、こ子にたどり着きました。
歌ってる男の子の声がとにかくいい!!!
綺麗で凛としててはりがあって、清潔な純粋さがでてる!!
毎年この時期、吹き荒れる北風を感じると頭の中で再生されます。名曲です。
昭和アナログ時代の冬がしみじみと。。。素朴で人も街もどこか暖かったゆったりした時間の流れが懐かしく思い出されます。
北風小僧の寒太郎、自分が保育園生の頃よく聞いて、歌ってました。あの頃が懐かしいです。😊
毎朝聴いてます
これ以上の名曲はありません
このコメント好きすぎる😂
世界は広いよぉ〜
毎朝はヤバい(笑)(笑)
毎朝、一日の始まりに北風小僧の寒太郎はじわるって笑笑
今も聞いてるんかな
冬の北風は冷たくてつらいけどこんな可愛い寒太郎が吹かせてると思うと嫌いじゃない😊
保育園実習で子どもたちがよく歌ってたんだけど「北風〜小僧〜のかんたろう〜」まで普通に歌うのにその後の「かんたろー!!!!!!!」がデカすぎて可愛かったw
昭和59年生まれ39歳です。
みんなのうたから流れてきて
歌ってました。懐かしくて泣きそう(´;ω;`)
東北に行ったことなかった頃、東北に憧れてたのを思い出します。
そして冬に東北に行った時、脳内で再生されます。
3人の 子育ての 中 毎日の 様に みんなのうたが 始まると テレビの 前に 座り 一緒に 歌ってました。懐かしくて、涙が 出そうです!
3番?あたりが少し切ない感じがして胸が痛くなる感じ。大好きな曲です。今日は寒いなあ〜 ではなく あ、寒太郎がいるなあと思うと少しほっこりします。
ソロパートの声と語りが、どこまでと透き通っていて最高。
なんか懐かしい^^ 「みんなのうた」がほんとに『みんな』の歌だったころですね^^
寒太郎ーー!って叫ぶ
ところが好き
今年もこの季節が来ましたねー
北風が吹く時は。。 1人ぼっちの男の子。
どうかよろしくお願いします。ここの歌詞 他では無いですが、凄く感動します。
無性に、この曲が聴きたくなり聴きまくってるョ。 寒さが、ちびっとだけ…ね。
昨日NHK観てたら、北風小僧の寒太郎歌ってて、マジで20何年ぶりに「北風小僧の寒太郎」ってフレーズ聞いてまじチョー懐かしいわ笑
なんか胸が苦しくなる感じわかる人います?
chコレポロ 懐かしいからでしょうね
自分も小学生のときにみんなで歌ったの思い出して胸が苦しいです
人はそれをノスタルジックといいます
わかりますわかります。懐かしい歌を口ずさむと、無意識に感情移入してしまうのはなんでかなー?ってなります。
今現在20代後半の人たちですかね
スマホから離れられない現代ニッポンだからこそ、やや不便でも温かみがあった“あの頃”が余計に懐かしく思えてくるんだろうね。
めっちゃ懐かしい。今でもこの曲を流したトラックが家の前通りますよ!
なんて素敵な歌だろう😊
初めて歌を聞いたとき、
寒太郎と女の子が恋をする物語が駆け巡りました。
女の子の思いが寒太郎の心に笑顔を芽生えさせました。
でも女の子は人間だから、
寒太郎の恋は実りませんでした。
その日から冬の北風の笛の音が止みました。
そして女の子は年老いました。
孫娘に寒太郎の話を聞かせました。
寒太郎ごめんなさい、と言いながら息をひきとる時、
空には笛の音と笑顔を満面に溢れさせた寒太郎が居ました。
少年の頃、何故にこんな物語が過ったのか自分でもわかりません。
この歌と、歌中の「かんたろう」という声をを聞くと胸が切なくなります。
記憶に残る特別な歌。画面の絵もカワイイシ!。
ふとした時に口ずさむ名曲やで
かんたろぉぉぉおおおお!!
って叫ぶからや
暑すぎて聴きにきた民。
寒太郎に会いたいわ。
この曲♪は、懐かしい一番人気の「みんなのうた」ですね😊
懐かしすぎる〜
ふと思い出して聞きたくなった
保育園児の頃、冬に街で流れてたなぁ
もう流れてないよ😢あの頃に戻りたい
松戸で灯油売りの車からこの歌が流れ出てくると冬入りだ、うまい歌を見つけたものだ!
今日風強いから、急に聴きたくなった
北風小僧のかんたろうの曲が大好きで、良い歌だと、思います
懐かしすぎて泣ける
子供ながらにこの曲が1番好きやった当時4歳くらいのおれセンスある
懐かしい。
久しぶりに聴いたけど、唄としての完成度高いな😳
北陸や東北が舞台なのかもしれないけど、地元の宇都宮を思い出す😭
ハーモニー好きすぎ
冬のこの時期に聴きたくなります
長男(もう 四十近い おっさんですが)が、小さい頃に しょっちゅう歌っていました。めっちゃ!懐かしいです。
私はこの曲が本当に好きです
懐かしい...
最近聞いたら寒太郎のビジュが思ったより良すぎて刺さった
まだ見てる人いてた!!笑笑
本当に良い曲だ。
おじいさんから今の小さい子まで歌えるって凄いよね👍
この歌ってまじで今でいう「エモい」だよなあ
数十年ぶりに聴けることができました!ありがとう
寒太郎の時期になりましたね。
ボーイソプラノの合唱珍しいな。曲と合ってていい。
音量もピッタリで気に入りました!
日本の童謡にありがちなこのリズム好き。お猿の籠屋とか鞠と殿様とかもそんな感じです。分かる人居ます❓もしかしたら日本人に馴染み深いメロディーなのでしょうか❓
子供の頃この曲の映像がなんだか怖くて逃げた様な記憶があります 今は普通に見れるんですが 何だったのかなあれ
昔、NHKのみんなの歌で流れていましたね?
私もこの曲を聴いた事があります。
私もこの曲を聴くや否やすぐに、癖で口ずさんでしまいます。
歌は世につれ世は歌につれ、ですね
風呂場俺「北風ェ〜小僧ォ〜の寒太朗ォ〜♪」
窓の外の通行人「カンタロー!」
俺「!?」
めっちゃビビった
ワロタ
めっちゃ恥ずいやつ
最高😂www
朝の持久走で流れてたからやけにしっかり覚えてる
小学校楽しかったな〜
子供頃の石油ストーブの匂いを思い出す〜🥹🥹
😅名曲、寒くなると歌いたくなります😂
北海道へ行くとこの曲が脳内再生される
咄嗟に思い出して調べた民おる?
🤚
🤚
🤚
オムライス作ってたら急に聞きたくなった笑
懐かしい久し振りに聞いたな。
これを夏で聞くと涼しいですよ結構効きますよ
本当にキャンタロウだと思ってたcan太郎
北風の音を聞くと寒太郎がわたしの街にもやってきたんだと思ってます。
これ20年くらい前の曲?なんでか覚えてる…
これを口ずさむ人が居て急いで駆け付けたが、メロディーライン良すぎだろ
普段聴くジャンルは変わってしまったけど心に残る曲ってジャンルは関係無いんだな
1974らしい
早く夏終わってくれよ。まだまだ暑い2023年10月2日。
今年もさらに暑かった。2023年10月26日。
早く冬の澄んだ空気に入れ替わって欲しい。
なつかすぃ~
今年も冬が来ました( ˙꒳˙ )
関東でも冬虫がいらっしゃいましたので、12月は一段と冷え込むみたいです
かんたろーう!の声が記憶の3倍デカかった
懐かしいな…。
僕が保育園時代の時に歌ってました。
懐かしい😢
めっちゃ秋っぽい曲やと思ったら、「冬でござんす」で自分の音楽センス0が判明してしまった
にりそや」。ーつるき
子供の小学校で、「今月のうた」で朝流れているそうです。
ちなみに私6歳のとき発売のうた。今も歌われているって嬉しい♪かんたろ〜!!
小学四年生の時歌ってた懐かしw
北風小僧の寒太郎のような旅人になりたい。
なんかいいよな❗この歌
幼稚園の時お遊戯で踊りました。
これを夏にみる我
なんか泣けてくるわ
カンタロウのカンが〈寒〉だと知るアラサー、今は海外生活で子供達に日本語を教える仕事をしていますが、この曲もまた、日本らしくて良いですね。
寒々とした中に吹く風の音は日本人にとってヒューでヒュルルンなんですよね、それを子供達に伝えたいなと思いました、言語としてと言うより、日本人の感覚として、〈日本って、日本人って、こうなんだよ〉と、この国で日本人の部分を持つ彼等に伝えたいですね。
そして大人になった時、同じ様に懐かしさ、愁い、その中にも感じる暖かさや幸せを残せてあげれたら嬉しいなと思います。
教育で残せる一つの財産だなとふと感じました。
オリジナルはマチャアキなんですよ。サブちゃんじゃないっす。
保育園おわって3時に帰ってきて
母ちゃんのお夕飯出来るまでみんなの歌聞いてた。
なんも心配する事もない
不安になる事もない
大好きな父ちゃん母ちゃんがいて
面白い友達がいて、美味しいご飯食べて
お風呂して歯磨きしてねんころするだけの
幸せな日々…
しかし…父ちゃん母ちゃんは死んで
残るは恐ろしい税金の支払いの毎日と
醜悪な胸糞上司に怯える最悪な日常…
そしてあのいまいましいウイルスと悪辣政府&財務に言いようにされるがままの毎日…
戻りたい…昭和59年に
なぜか給食の時に流れた
アイツが来る季節なら自販機や店先に並ぶホットのコーヒーが美味い季節だ!!!
なんて思う今日この頃ですwww
懐かし過ぎて草
大好き
真夏にもたまには遊びに来て欲しい
晴れて35度以上の日が20日続く時は❗️
てかさ、
歌うまいなほんと
この歌と、マドンナたちのララバイの作詞者が、同じです!
浸しみ易くて好きですぬ
冷たい風に吹かれてこの歌を思い出しました
この曲よく聞くとヨナ抜き音階で弾いているね!ヨナ抜き音階はドレミファソラシドからファとシを抜く日本固有の五音階の一つで奄美民揺・子供の頃に聞いたまた川の流れのようにとかの曲はこの音階で作られているから懐かしく感じるんですよ!ちなみに有名な曲でも千本桜・白金ディスコ・パプリカ・恋・男はつらいよの主題歌?はすべてヨナ抜き音階で作られています、長文失礼しました
夏風イケボのSUMMER太郎
今年も江ノ島行ってきた。
キャ〜キャ〜
もてるんるんるんるん
夏でWish!!AQUAに決める…
大好きダヨォおおおお
昔は毎年灯油売りのおっちゃんがこれを流しながら灯油売りに来て冬を感じたなぁ。
今はめだかの兄妹になっちゃったけども
北島三郎のが最高に沁みる
灯油売りにきたーって思いだす
これを聞くとなぜか軽トラでよく来てた「池田の灯油」を思い出す
同じかは分かりませんが、うちの地元にもこの歌流して車で灯油売りに来てましたw
大きなお世話サマー
夏の星座
北風小僧の寒太郎
冬の星座
原曲が聴きたい😢
北風小僧の寒太郎カンタロウ
今年も街までやってきた
ひゅーんひゅーん
ひゅるるんるんるんるん
冬でござんす
ひゅるるるるるん
北風小僧の寒太郎カンタロウ
口笛吹き吹き一人旅
ヒューンヒューン
ひゅるるんるんるんるん
寒うござんす
ひゅるるるるるん
北風が吹く時には
空を見上げてみてください
もしかしたら
北風小僧の寒太郎が
いるかもしれません。
そして、
北風小僧の
口笛や歌が聞こえるかも
知れません
冬が
どこからやってきて
春になり
どこかへ行ってしまう
ひとりぼっちの男の子
君がもし
勘太郎見つけたら
どうかよろしくと
お伝え下さい
北風小僧の勘太郎カンタロウ---
電信柱も泣いている
ヒューンヒューン
ひゅるるんるんるんるん
雪でござんす
ひゅるるるるるん