TOP SPEED BATTLE | TOYOTA 86 VS SUZUKI SWIFT SPORT

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ส.ค. 2021
  • ※Dear Overseas Listeners,
    We are adding subtitles one by one. We hope you'll be looking forward to our video with subtitles until it gets done. Thank you.
    トヨタのスポーツカー 86と、スズキのスポーツカー スイフトスポーツ(通称:スイスポ)
    ノーマル同士では、どっちが速いか? 最高速とコーナリング速度を比較して(ラップタイムも)、データロガーで細かく解析してみました。
    FFとFR、LSDの有り無しでは、走りがどう違うのか?
    ノブレッセ社長のインプレッションを見てね。
    ※この場合の最高速とは、美浜サーキットの直線内での速度比較です。
    ●MUSIC1: otologic.jp/
    ●MUSIC2
    Track: Olly Walker - Sorry (I Had To Leave) [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds.
    Watch: • Olly Walker - Sorry (I...
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 281

  • @kami_chan31
    @kami_chan31 2 ปีที่แล้ว +234

    ノーマル同士でここまで拮抗しているとは思いませんでした。駆動方式が違う2台の車が、対比される理由が良くわかる結果でした❗️

  • @user-ju2tu4wt4e
    @user-ju2tu4wt4e 2 ปีที่แล้ว +595

    何度も言うけど、100万円も上のクルマと比較することがスイフトへの最大の評価だよね

    • @TV-go2sb
      @TV-go2sb 2 ปีที่แล้ว +89

      1番大事な事ですよね。
      これで86と同じ値段までスイスポをチューニングすれば86を圧倒出来ますよね

    • @user-zx1xi9cw1q
      @user-zx1xi9cw1q 2 ปีที่แล้ว +29

      ちなみに86はスポーツタイプと比較するとかなり遅い方ですよ

    • @user-ju2tu4wt4e
      @user-ju2tu4wt4e 2 ปีที่แล้ว +10

      @@user-zx1xi9cw1q You have mis-translated the original comment.

    • @user-on9bx8qw8v
      @user-on9bx8qw8v ปีที่แล้ว +17

      86は、カッコイイ。

    • @user-wf2hu1ke1n
      @user-wf2hu1ke1n ปีที่แล้ว +6

      世界のトヨタと元々軽ばかり作っていたスズキの車今スズキもトヨタグループに入ったでしょう。それに大差無いトヨタとヒョンデ(現代)等外車と争って欲しい

  • @user-ps2ud8dk8c
    @user-ps2ud8dk8c 2 ปีที่แล้ว +384

    金額と日常での使い勝手を考えるとスイフトスポーツは頑張ってるなぁ

    • @user-iv2rp9zm8i
      @user-iv2rp9zm8i 2 ปีที่แล้ว +20

      確かにそうですね!でも悪く言うと中途半端なんですよねぇ

    • @akinori660
      @akinori660 ปีที่แล้ว +9

      @@user-iv2rp9zm8i ヒント:超ライトウェイトスポーツ

  • @syujik
    @syujik 2 ปีที่แล้ว +47

    この勝負はめっちゃ楽しみだった!

  • @user-ne3ij5yu6m
    @user-ne3ij5yu6m 2 ปีที่แล้ว +229

    スイスポはほんまいい車ですよ。楽しすぎ。開発者に拍手を送りたい。これからもどんどん楽しい車を世に送り出して下さい。

  • @hirok198
    @hirok198 ปีที่แล้ว +17

    非常にいい内容ですね。それぞれのクルマが単にタイムだけではなく走りの性質が相対的にみえてきます。

  • @BROTHER_TOSBY
    @BROTHER_TOSBY 9 หลายเดือนก่อน +21

    バレーノ乗ってますが、スズキの企業努力を感じるとてもいい車に感じました。
    そのバレーノはスイフトと同じプラットフォームでありながら、スイフトスポーツよりも幅広で低重心、バレーノにスイフトスポーツの1.4ℓターボを乗っけると楽しい車になりそう💡

  • @asahinex1
    @asahinex1 9 หลายเดือนก่อน +14

    86乗りですがスイフトスポーツのATに試乗したらトルクの厚さによる街中でのちょっとしたダッシュ力に感心した。
    全車速追従型オートクルーズも備わってるし遠出するのに重宝しそう。

  • @user-uji
    @user-uji 2 ปีที่แล้ว +45

    こう考えるとスイスポのコスパバケモンじゃねぇか

  • @user-dy5ug5vn9p
    @user-dy5ug5vn9p 2 ปีที่แล้ว +40

    データロガー比較わかりやすい!
    タイムや最高速で見るより違いが歴然。

  • @CHAMARU1225
    @CHAMARU1225 2 ปีที่แล้ว +19

    最近スイフトスポーツ買ったんですけど楽しい車すぎて父ちゃんも気に入って買ってました笑

  • @Jon-bi5qv
    @Jon-bi5qv 2 ปีที่แล้ว +39

    勝敗は納得、走りの内容はちょっと驚きでした。お互い逆の走りになるイメージでした。データロガーの詳しい解析、とても面白かったです!
    86といえば、のりちゃんのサーキット企画も待ち遠しいです!

  • @user-xu9od1ce2r
    @user-xu9od1ce2r 2 ปีที่แล้ว +38

    イチローさん連続で乗られて心拍数相当なものでしょうから大変お疲れ様でした☆

  • @user-ry2oq1qu5g
    @user-ry2oq1qu5g 2 ปีที่แล้ว +5

    面白かった!

  • @daichannel35
    @daichannel35 2 ปีที่แล้ว +26

    興味深い対決でしたね!いやー、いつもいい企画ありがとうございます!

  • @profix25lo
    @profix25lo 2 ปีที่แล้ว +7

    Thanks for the subtitles. Very good video :)

  • @imachan34
    @imachan34 2 ปีที่แล้ว +36

    社長さんあやちゃんのりちゃんお疲れ様です。データロガーを使っての比較はとてもわかりやすくて良い企画だと思います😊データロガーの映像と実際の走行映像を組み合わせて見せてもらえると(2画面)より分かりやすいと思います‼️

  • @user-sw8wr3xq1l
    @user-sw8wr3xq1l 2 ปีที่แล้ว +8

    まさか競るとは!!驚きです^_^

  • @user-gy8ht3vh6d
    @user-gy8ht3vh6d วันที่ผ่านมา +2

    14:48「コーナーは86のほうが速かった」
    某漫画の時代でも今日においても同じ言葉を聞けるとは思わなかった。86は見た目は違えども、まさしくあの86の後継マシンなんですね。感動しました。

  • @doronpakeroro
    @doronpakeroro 2 ปีที่แล้ว +2

    面白い比較と分析でした😊
    データロガーのデータをでサーキットレイアウトに重ねて表示させ同時に走らせる…
    こういうのって簡単にできるもんなの?できるなら、是非やってみたいなぁ💕

  • @user-tc8yc6pm7j
    @user-tc8yc6pm7j 2 ปีที่แล้ว +5

    どっちもええ車
    コーナーおもろいね😁

  • @user-xr9kn2gx7f
    @user-xr9kn2gx7f 2 ปีที่แล้ว +6

    31スイスポから86後期に乗り換えましたがどっちも楽しい車ですね!
    特にスイスポはコスパが良すぎます

  • @DQdoracha
    @DQdoracha ปีที่แล้ว +3

    運転技術がすごいなって思いました。

  • @python5700
    @python5700 ปีที่แล้ว +5

    GR86もスイフトスポーツもいい車ですね。

  • @Kazzkey
    @Kazzkey 2 ปีที่แล้ว +69

    予想通りでしたね。
    ノーマルでLSDが入っている86と入っていないスイスポ。
    軽くて加速に優れるスイスポとFR故の重量が弱点となる86。
    結果としてトータルバランスに優れる86の勝利となりましたが、LSDを入れるだけで86を喰えるスイスポと言うポテンシャルの高さも証明されました。
    いい勝負でしたね。(´・ω・`)

  • @gdb-e
    @gdb-e 2 ปีที่แล้ว +4

    31乗ってけど本当に楽しい車だった

  • @user-im6tl2de6c
    @user-im6tl2de6c 2 ปีที่แล้ว +8

    FFとFRで走り方やコーナーワークが変わると思うのですが、その辺りの検証も欲しいです。FFをFRと同じラインで走ろうと思ったら無理が出ると思うのですが・・・。

  • @user-df1qb6ek3t
    @user-df1qb6ek3t 2 ปีที่แล้ว +2

    86のシフトレバーの後ろにあるモード切替は、どうなってたんだろうか?

  • @jpnnyoro5905
    @jpnnyoro5905 2 ปีที่แล้ว +34

    峠道だとどんな感じになるのかの実験も見たいですね〜
    新型の86、BRZとスイスポの比較も見たい

    • @nightrunner4586
      @nightrunner4586 2 ปีที่แล้ว +19

      峠やと圧倒的に新型スイフト速いですよ、軽くてトルクあるので

  • @Phantom-kw6cz
    @Phantom-kw6cz 2 ปีที่แล้ว +16

    どっちもノーマルでも楽しめるし、サーキットでガチ走りする為にチューニングで速くなる車でもある。

  • @merida4008
    @merida4008 2 ปีที่แล้ว +6

    単純な直線なら軽量ターボのスイスポ、そこにバリエーションのあるコーナーが加わるサーキットととなると低重心FRの86ってことね。両方乗ったことありますけど、スイスポの方が好みでした。ターボ感しっかりあったし。86もNAなのでパワー感はスイスポに劣るもののコーナリングは驚きました。タイヤが特別良い訳では無いのに。

  • @mickeymickey3120
    @mickeymickey3120 2 ปีที่แล้ว +3

    楽しい企画ありがとうございます!
    ちょっと教えてください!
    どこのデータロガー、比較ソフト使ってるんですか?
    私も、やってみようかな、、、

    • @ysubaru776
      @ysubaru776 2 ปีที่แล้ว

      デジスパイスです

  • @narunaru8239
    @narunaru8239 2 ปีที่แล้ว +2

    これはとても意味のある勝負だ...

  • @user-su9iv5gs3d
    @user-su9iv5gs3d 2 ปีที่แล้ว +26

    結果、
    結局、どちらも甲乙点けがたく面白い車だと言うことでしょう❗

  • @berserker6707
    @berserker6707 2 ปีที่แล้ว +19

    最終コーナーの立ち上がりでスイフトはタイヤスモークが出てるので、空転してるのが分かりますね。
    センターキャップ外してなかったように見えましたが、大丈夫だったのかな。

  • @user-rt6gq8iy4j
    @user-rt6gq8iy4j 2 ปีที่แล้ว +39

    サーキット走るならLSDは必須ですね

  • @user-lj3mw5gh5b
    @user-lj3mw5gh5b ปีที่แล้ว +4

    スイスポマジ好き

  • @boxbox360
    @boxbox360 2 ปีที่แล้ว +42

    スイフトに86と同じ条件でエコピア装着してトルセンLSD付けて再勝負して欲しい

  • @user-os8eh3bo8l
    @user-os8eh3bo8l 2 ปีที่แล้ว +23

    86ってノーマルでも結構速いんだなぁ。このサーキットならスイスポだと思ってた…

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 ปีที่แล้ว

    コース走行は逆走車に注意しなくてもいいから非常に走りやすいですね。速い車買ったらメーカ主催で定期的に開催してほしいです。

  • @Jyohney0514
    @Jyohney0514 2 ปีที่แล้ว

    いい勝負しそう

  • @silver-cm
    @silver-cm 2 ปีที่แล้ว +30

    スイスポにしておいてよかったと思える動画でした!

  • @motohiro1003
    @motohiro1003 2 ปีที่แล้ว +6

    社長、aya様、のり様、お疲れさまです☺️データロガーの比較のBGMと社長の実況が好きw👍😂
    86選手おめでとうございます💐

  • @user-wv3tv7px4n
    @user-wv3tv7px4n ปีที่แล้ว +3

    スイフト大好き

  • @user-mn5ml7xl6w
    @user-mn5ml7xl6w ปีที่แล้ว +1

    どっちのクルマも途中でハァハァしちゃってて魅力的なんだと思った

  • @naktyoo72
    @naktyoo72 2 ปีที่แล้ว

    おもしろい🤣色んなパターンでできるね!それこそ色んな組み合わせができるよ!

  • @rozzenasucceed7632
    @rozzenasucceed7632 2 ปีที่แล้ว +2

    ドライバーさんアムロのモノマネ上手そう

  • @user-uf2nr4gv4y
    @user-uf2nr4gv4y ปีที่แล้ว +4

    面白い!スイスポ欲しくなってきた

  • @user-cx3mo8cs9d
    @user-cx3mo8cs9d 2 หลายเดือนก่อน

    普段 足車の普通のカローラ乗っていて 中古BRZを乗り始めたばかりですが まだ慣れずおそるおそる乗ってます  軽量FFスポーツにもすごく興味あります

  • @supercars700
    @supercars700 2 ปีที่แล้ว +14

    ドリキンもデフ入れてほしいなあって言ってたね。流石に入れると値段が上がるからスズキも無しで頑張ったのかな、

  • @user-bl4mt7tm2e
    @user-bl4mt7tm2e 2 ปีที่แล้ว +5

    社長、あやちゃん、のりちゃんお疲れ様です。
    86とスイスポの対決動画楽しみにしておりました。‼️
    データロガーで測定すると、細部まで分かりやすいですね。‼️👍

  • @ta-ke7931
    @ta-ke7931 2 ปีที่แล้ว +41

    スイスポは街乗り向けに作られてる感じだから少しいじるだけでかなり速くなりますよね~

    • @Phantom-kw6cz
      @Phantom-kw6cz 2 ปีที่แล้ว +13

      86も同じだよ。
      足回り変えるだけで別物のマシンになる。

    • @ta-ke7931
      @ta-ke7931 2 ปีที่แล้ว +5

      @@Phantom-kw6cz 新型スイスポは低速トルク重視で作られてるからスポーツ走行すると余計に空転してしまうんですよね〜😅確かに86もエコタイヤやからタイヤ変えるだけで激変しそうですね

  • @user-ef7ze8pk8b
    @user-ef7ze8pk8b 5 หลายเดือนก่อน +1

    素人ですが、基本的に同じ仕様ならFFの方が運転しやすいし速いと思ってたので、この結果は素晴らしいです。
    なんて言いつつ私はNDロードスターを6年も乗ってました。
    雪道の通勤は制限速度以下でも毎日ラリーの気分です。

  • @user-yw8qv7dw5h
    @user-yw8qv7dw5h 2 ปีที่แล้ว +24

    やはり前後重量配分と低重心は大きな武器だね
    こればかりは購入後のチューンで大きく変えられない
    スイスポ乗りですが重心の高さはローダウンでは解消できない弱点だと思います
    フロントヘビーはFFのトラクションに影響するのでまだ納得できますが重心は低ければ低いほどいいですね(某アニキ談)

  • @zzw30jijidabu
    @zzw30jijidabu 2 ปีที่แล้ว +2

    スイフト1トンも無かったんだ
    すげぇ

  • @silver-cm
    @silver-cm ปีที่แล้ว +5

    どっちにも良いところがあって悩みましたがスイフトにしました!
    タイムは同レベル(誤差範囲)
    スポーツカーぽいスタイルなら86
    本体価格の安さならスイフト
    カスタム性の幅広さならスイフト
    安全装備の充実性ならスイフト
    後席の広さならスイフト
    乗り心地の良さならスイフト
    消耗品の安さならスイフト
    燃費の良さならスイフト
    車重の軽さならスイフト
    保険料の安さならスイフト
    税金の安さならスイフト
    って感じかな

  • @Kenrokuenn.user-pz8yd6sv9g
    @Kenrokuenn.user-pz8yd6sv9g 2 ปีที่แล้ว +3

    86のコーナリング性能もなかなかですが、スイスポの直線での速度もすごいですね!
    どちらも魅力的!

  • @kita6448
    @kita6448 2 ปีที่แล้ว +13

    とても面白かった。
    同クラスの4WDが有れば追加して比較して欲しい。

    • @user-dq9nm7zg5g
      @user-dq9nm7zg5g ปีที่แล้ว

      コルトRとかかな?

    • @ku3310
      @ku3310 ปีที่แล้ว +1

      コルトはFF
      このパワークラスで4wdとかデメリットしかないんよ

  • @romico.
    @romico. ปีที่แล้ว +1

    すごい 良い動画。

  • @user-hj6ur3cx9f
    @user-hj6ur3cx9f 2 ปีที่แล้ว +10

    私事ですが一昨年、スイフトスポーツを買い、去年86購入したので両車の良し悪しはよく知っています。
    スイフトスポーツはトルクがあり街乗りもしやすくその気になれば速いです。
    ただ、ノーマルだと上下の動きが硬い反面ロールがします。また、Aピラーの位置が悪かったように思います。
    ですがとても楽しい車に変わりはありません!
    86は2L、NAなのであまりトルク、パワーがなく回してもだるい感じがします。
    でも、FRなのでハンドリングも良く足もしなやかに動きます。全高が低いのでロールもあまりしません。
    散々言いましたがこういった個人的な良し悪しがあるのも車の楽しいところであると思います!

  • @KAMPFER0810
    @KAMPFER0810 2 ปีที่แล้ว +28

    ノーマル同士だと、どうしても駆動方式の違いが出てきますね😅でも、少しのカスタムで結果がガラリと変わりそうで、これからのカスタムも楽しみです🎵

  • @user-rg9dm9tt6y
    @user-rg9dm9tt6y 2 ปีที่แล้ว +5

    ぜんぜん関係ないことだけど、
    所有欲って大事よ。

  • @toodaytooday7898
    @toodaytooday7898 2 ปีที่แล้ว +1

    社長、今回も炎天下の中、レーシング🌝サウナ🌝スーツでお疲れ様です。
    くれぐれも水分補給はしかっり取ってくださいね。
    スイフトはノーマル&軽さがサーキットだと裏面に出た感じでしょうか。
    86もラリー等で使用される車体なのでノーマルでは駆動系と排気量がある86に軍配が上がった感じですかね。社長?、甲乙つけがたい難しい比較でしたね。😏
    社長、ayaちゃん、のりちゃん、お世話になります。

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp ปีที่แล้ว +3

    FFだと結局LSD入れないとサーキットではタイム出ないから街乗りはキツくなるな〜。
    LSD入れたらハンドル凄い勢いで戻ってくるからね〜

  • @ICHIROnoblesse
    @ICHIROnoblesse  2 ปีที่แล้ว +61

    ご視聴ありがとうございます!
    まだ最後まで動画を見ていない他の視聴者様の為に、結果が分かる感想コメントは何行も何行も改行してから書いて頂き、「続きを読む」を押さないと分からないくらいにして、ご配慮頂ければ嬉しく思います。しかし、このコメントに気付かずついつい結果が分かるコメントを書いてしまったのを見ても、その視聴者様のコメントに対して批判をされませんように宜しくお願い申し上げます。

    • @CAFE-WORLD700
      @CAFE-WORLD700 2 ปีที่แล้ว +4

      そうですよね、見ていない人も楽しめるようになるといいと思います。

    • @motohiro1003
      @motohiro1003 2 ปีที่แล้ว

      社長さん、わかりました。👍まだ、見てない人のためにも、配慮は本当に大事にしないとですね😉

  • @user-is7bx4bv6j
    @user-is7bx4bv6j 2 ปีที่แล้ว +5

    日常使い考えてもだし
    ちょっと弱点補強で
    いじればコスト的にも
    イコールなのだし
    良い勝負か逆転かな
    スイスポ恐るべし

  • @samoncou3112
    @samoncou3112 2 ปีที่แล้ว +7

    社長のいうとおりLSDなしのがモロにでてますね

  • @user-bf3rd8zb8c
    @user-bf3rd8zb8c 2 ปีที่แล้ว +2

    車重が影響したんですね。
    面白い検証だと思いました。
    車重が軽いのがコーナーで有利とは言えない。
    奥が深いですね。

  • @darksupra-devil
    @darksupra-devil 9 หลายเดือนก่อน

    非力?な車だけど、どっちとも乗ると楽しいよね

  • @masabon4629
    @masabon4629 2 ปีที่แล้ว +15

    やっぱりスイスポはデフが要るね。
    デフ入れよっと。

  • @user-jn3ht5jl7x
    @user-jn3ht5jl7x 21 วันที่ผ่านมา

    タイムも気になると思いますが、FFとFRによる感覚の違い、日常使いの利便性、価格、それらを総合的に考えてるとやっぱりスイフトはすごい車だと思う。4メートルなくて4ドアでスポーツできて荷物も運べる。

  • @user-eg3oi1ni1g
    @user-eg3oi1ni1g ปีที่แล้ว +3

    金額はほぼ1/2、タイムはほぼ同じ
    これはスイフトの勝ちですね、あとは好きな方の車を買った人が本当の勝ち

  • @milk240cat
    @milk240cat 2 ปีที่แล้ว +9

    同じ1.4Lターボのアバルト124スパイダーのノーマル同士だと、どっちが速いんだろ?
    スイスポだとFR・FF対決。
    86だとNA・TURBO対決。

    • @shunya7055
      @shunya7055 2 ปีที่แล้ว +5

      86と124なら確実に124が勝つ気がします
      カタログ値は86の方が出てそうですが実際150馬力くらいなので

    • @Phantom-kw6cz
      @Phantom-kw6cz 2 ปีที่แล้ว +4

      @@shunya7055
      そんな低く無いよwww
      170〜190hpくらいが大半。

    • @user-kq3jl5gw3i
      @user-kq3jl5gw3i 2 ปีที่แล้ว +2

      @@shunya7055
      ドリキンが筑波で走り比べてる動画がありますよ
      86と124とロードスターRFが同じぐらい
      ちょっと遅れてスイスポ
      もう少し遅れてND

    • @shunya7055
      @shunya7055 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Phantom-kw6cz 190出てる個体もあるんですね
      失礼しました

    • @shunya7055
      @shunya7055 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-kq3jl5gw3i 筑波でそれなら低速トルクもある124が勝ちそうな気がします

  • @user-mp8tz8wy3g
    @user-mp8tz8wy3g 2 ปีที่แล้ว +6

    排気量,駆動方式,空気抵抗(CD値、etc.)も、スイスポが、不利な気がする。W

  • @qwe1234-ty8qx
    @qwe1234-ty8qx 23 วันที่ผ่านมา +1

    安いだけあって素材型なんだな、あえて物足りなさ残してそこから好きなようにカスタムして沼らせるのがスズ菌の怖いところw

  • @user-gh2zg6um3g
    @user-gh2zg6um3g ปีที่แล้ว +1

    スイスポこれで1000kg切ってるんだっけか。えぐいな。

  • @user-wc1xg6rf3y
    @user-wc1xg6rf3y 2 ปีที่แล้ว +9

    うちのスイスポ、ちゃんと乗れば速いんだ…
    メインはバイクだからほとんど雨の日用で
    妙に軽い車、ぐらいにしか考えてなかった
    半々で乗ろう

  • @user-xk2dj4qt9u
    @user-xk2dj4qt9u 2 ปีที่แล้ว +4

    86前期のオーナーです。
    目の付け所が良いですね。
    スイスポは気になっている車種でしたので。
    2LのNA VS 1.4Lターボ。
    トルクは確かスイスポの方が上だったかも。
    解説も解りやすく面白かったです☺️

  • @user-yf2jk6vy9z
    @user-yf2jk6vy9z ปีที่แล้ว

    エコタイヤ凄いね

  • @aelkusah8843
    @aelkusah8843 ปีที่แล้ว

    結局は腕次第ってことよね

  • @kenjii8780
    @kenjii8780 3 หลายเดือนก่อน +1

    あちらは専用ボディに専用エンジンだしね、この物価高のご時世に200万円で売っていることが奇跡👏

  • @Kaeru_
    @Kaeru_ 2 ปีที่แล้ว +17

    両方ともミシュランPS4 225/40R17を履かせて対決させてみたいですね…
    スイスポは純正が幅が195しかなくてスポーツ走行では結構キツい気がします…

  • @user-mo6dt2zy9p
    @user-mo6dt2zy9p 2 ปีที่แล้ว +2

    失礼ながらドリキンだったらどういう結果になったか?

  • @cannotak
    @cannotak 2 ปีที่แล้ว +15

    個人的にこのクラスに求めるのは操る楽しさですね。
    その点の話題にも触れて頂いているので購入の参考になります。
    速さを求めるなら大排気量に乗ればいいわけですからね。
    そもそもこの2台なら速さは拮抗しているんだし楽しいほうがいいなぁ。

  • @user-mp8qo8oh7v
    @user-mp8qo8oh7v 2 ปีที่แล้ว +4

    スイスポでサーキット走ってますが、ノーマルだとアンダーが出てしまうのでサイドを引いて走ってます!そーするとアンダーが消せていいですよ!

  • @user-nn2io4wc1h
    @user-nn2io4wc1h 2 ปีที่แล้ว +1

    86は少しいじると化けるって聞いたけどスイスポはどうなんだろう?

    • @otinpo88
      @otinpo88 2 ปีที่แล้ว +4

      ECU変えたらめちゃくちゃはやいですよ

  • @imokin4207
    @imokin4207 2 ปีที่แล้ว +2

    面白い

  • @user-ql2wl1on9v
    @user-ql2wl1on9v 2 ปีที่แล้ว +8

    86乗りとしては安心しました。

  • @k5757k
    @k5757k 5 หลายเดือนก่อน

    スイスポ、せめてLSDをオプション設定してくれれば良いのに。
    私は素人ですが、後輪駆動の同じ車でLSDありなしを所有したことがあり、付いている車は滑り出した時のコントロールが断然違いびっくりしました。無い車は、アクセル戻す方向の選択肢以外ありませんでしたが、付いている車は、ON、off、パーシャル、状況でどの選択も出来ます。一般道でもメリットのある場面はありますよね。

  • @user-ms1os3ry7e
    @user-ms1os3ry7e 2 ปีที่แล้ว +2

    86 BRZはコーナリングが得意車だからタイムが早かったのかなぁ! 
    スイスポはFFだからストレートが得意なのかなぁって思いましたね!

    • @Phantom-kw6cz
      @Phantom-kw6cz 2 ปีที่แล้ว +1

      FFはストレート苦手よ。
      駆動方式的に立ち上がりとかで不利。

  • @user-ud5cx8jj1f
    @user-ud5cx8jj1f 2 ปีที่แล้ว +13

    コーナーはLSD無かろうと絶対スイスポだろと思ってましたが超意外 速さって車重より剛性の方が大事なのかな

    • @user-qp6jv2lb5f
      @user-qp6jv2lb5f 2 ปีที่แล้ว +6

      前後重量バランスと重心高

  • @user-sw1um2og6x
    @user-sw1um2og6x 2 ปีที่แล้ว +4

    エコピア、マーチ12srにはいてましたが峠でも意外とグリップしました笑
    どこかの誰かがエコタイヤはハイグリップって言ってましたね🙄

    • @Phantom-kw6cz
      @Phantom-kw6cz 2 ปีที่แล้ว

      エコタイヤの中ではグリップがあるだけで本物のハイグリップタイヤには適わないよ。
      全周1kmくらいのミニサーキットで純正と足回り変えた86では6秒以上の差が出た。

  • @kaneyan9464
    @kaneyan9464 2 ปีที่แล้ว +5

    何かと批判されがちなFF車でこんな人気あるのスイスポぐらいよな

  • @user-bx8wz7qb4o
    @user-bx8wz7qb4o 2 ปีที่แล้ว +7

    FF にノンスリ入れると街のりでデメリットが多いからしょうがない。

  • @user-wp9nj2ed7b
    @user-wp9nj2ed7b 2 ปีที่แล้ว +6

    あ、どうも!意外とスイフト頑張ったね!86もがんばったね!
    それそれの特徴が分かりました!

  • @miyamiya2237
    @miyamiya2237 9 หลายเดือนก่อน

    スイスポ、サーキットじゃLSD無しのデメリットはが出るが、公道じゃほぼ問題ない。

  • @user-ex6ok7yq8w
    @user-ex6ok7yq8w ปีที่แล้ว +3

    峠やとスイスポやね〜マジで速い

  • @user-jg2vl7wv1j
    @user-jg2vl7wv1j 11 หลายเดือนก่อน +2

    スイスポLSD入れると化けるな

  • @user-dt3rc4lm6y
    @user-dt3rc4lm6y 2 ปีที่แล้ว +2

    スイスポ 四駆だったらどうなんだろう と思います

  • @offeredia
    @offeredia 2 ปีที่แล้ว +2

    エコピアはハイグリップタイヤだった…?