【草刈り】草刈り機リコイルスターター再修理 修正3項目 板バネ用治具も検討してみたが。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ส.ค. 2021
  • ヤフオク落札品の草刈り機リコイルスターターを先日分解修理しましたが、修理箇所がありましたので、今回正常品を事前に分解し、不足項目を分解し作業しました。
    また、板バネを簡単に巻ける治具も作成してみましたが、要改善でした。
    なかなか、短時間で一度にはうまくいきませんね。
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 4

  • @user-qp3ko1qh6e
    @user-qp3ko1qh6e 2 ปีที่แล้ว

    メンテナンスお疲れ様です。
    コイル巻き色々工夫されていますね。
    グリスは初めてから沢山注入されていたのですね。
    正常な状態を調べて分かる事も有りますね。
    正常のを分解するのも勇気がいりますね。
    ガスさんはメンテナンスされるたびに進化され楽しみです。
    お疲れ❗👍

    • @KazuLife
      @KazuLife  2 ปีที่แล้ว +1

      おはようございます。
      自身の持ったいる機械の内部構造がわかっていれば、普段の使い方でもやっていいこと悪いことの判別がつきますので安心して使えると思います。
      やはり、考えてばかりではなくやってみた方が先は開けますね。
      悩むなら、まずやってみようでいきたいと思います。

  • @attrd9946
    @attrd9946 2 ปีที่แล้ว +1

    治具を作ろうとしたところはさすがですが、発想の転換が必要ですね。
    スプリング・ハウジング(或いはスプリング・ケースと呼ぶのでしょうかね、動画内ではボビンと仰ってる白いパーツ)がそのまま治具になりますよ。外端から内側に向かって収めながら巻きましょうよ。手も痛くないし慎重に持ってきて収める動作が要りません。
    それから、ゼンマイの向きをメモするのでしたらどの状態で見たものかはっきり書いておかないと。メーカーの分解図は正しい向きも読み取れます。

    • @KazuLife
      @KazuLife  2 ปีที่แล้ว

      おはようございます。
      全く違った視点ですね、コメントありがとうございます。
      治具なし、手も痛くない、納めるときの失敗の可能性がない、いいことずくめですね。情報ありがとうございます。次回活用させていただきます。