大学入試数学解説:京大2019年文系第3問【数学I 二次不等式の条件】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 21

  • @オネ-j3v
    @オネ-j3v 5 ปีที่แล้ว +9

    良い問題だな

  • @kotamori1907
    @kotamori1907 5 ปีที่แล้ว +2

    bを所与に左辺をxについて最小化したものを、bについて最大化した結果が、負の数になるような a,cの条件 と読み替えるのが個人的にはやりやすかったです。

  • @ジョルノ-d4w
    @ジョルノ-d4w 2 ปีที่แล้ว +1

    良問すぎるんよなぁ

  • @yukioyosii2607
    @yukioyosii2607 5 ปีที่แล้ว +15

    数学というより論理学の問題

  • @shirokuroX02
    @shirokuroX02 5 ปีที่แล้ว +5

    必要十分を記述できないからできるようになりたいな

  • @_siivaa8624
    @_siivaa8624 5 ปีที่แล้ว +16

    京大は答えがあってても、
    大学側が問いたいことに答えられていなければ大幅減点!ちなみに…東工大は記述に対する採点が甘く答えが合っていれば点がはいります。(加点部分が多い)

  • @wa-ug6fd
    @wa-ug6fd 5 ปีที่แล้ว

    「bx

    • @wa-ug6fd
      @wa-ug6fd 5 ปีที่แล้ว

      ちなみにグラフの形状として
      ⑴上に凸放物線で頂点はy軸より下⇔a>0,c>0
      ⑵下に凸放物線で頂点はy軸より下⇔a0
      ⑶x軸に平行な直線でy軸より下⇔a=0,c>0
      ⑷上に凸放物線で頂点はy軸より上⇔a>0,c

  • @rintooshima1050
    @rintooshima1050 4 ปีที่แล้ว +3

    この問題を去年解いておけば今年の東大第1問解けたのに、

  • @やそ-w6v
    @やそ-w6v 5 ปีที่แล้ว +5

    大門一つにつきテーマを1つしかいれない京大数学のように、髪もスッキリしましたね^ ^(?)

  • @屋敷大和-g8n
    @屋敷大和-g8n 3 ปีที่แล้ว

    設題の仕方だけでこれほど難しく感じるんですね。

  • @太郎丸-i5p
    @太郎丸-i5p 5 ปีที่แล้ว +9

    これって京大の中では簡単な方なのでしょうか?

    • @とりぷるアッシュ
      @とりぷるアッシュ 5 ปีที่แล้ว +7

      京大は基本的に簡単な出題が多い(特に近年は)ですが、本問は激易だと思います

  • @jalmar40298
    @jalmar40298 5 ปีที่แล้ว +3

    量化子を消去する問題か

  • @user-dd6vi8ps4i
    @user-dd6vi8ps4i ปีที่แล้ว

    京都大学に合格したい

  • @長谷川緑-b7n
    @長谷川緑-b7n 5 ปีที่แล้ว

    髪切りましたね!

  • @そこ曲がったらむつみ荘工事中
    @そこ曲がったらむつみ荘工事中 5 ปีที่แล้ว

    アカデミック、、、

  • @berrymixed1420
    @berrymixed1420 5 ปีที่แล้ว +1

    いちこめ