【進撃の巨人35巻】ケニーの「力」とクシェルの「愛」がもたらしたリヴァイ・アッカーマン「英雄」までの軌跡【リヴァイシリーズ❶】#40

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 35

  • @shingeki_truth
    @shingeki_truth  8 หลายเดือนก่อน +24

    進撃の巨人35巻「悪童」の発売を記念したリヴァイシリーズの第1弾です。
    生みの親と育ての親の観点から、リヴァイの3つの力とそのルーツに迫ります。
    【リヴァイシリーズ】
    ❶ ケニー・アッカーマン&クシェル・アッカーマン(今回)
    ❷ エルヴィン・スミス(次回)
    ❸ ハンジ・ゾエ
    ❹ ペトラ・ラル
    【進撃の巨人35巻】
    shonenmagazine.com/special_page/shingeki_fly/
    【関連動画】
    ①最新の画集で明らかになったカバーイラストの真実
    th-cam.com/video/d-3q9k_82G4/w-d-xo.html
    ②ケニーを含めた5人の男たちの人生をまとめた動画
    th-cam.com/video/5HGBIRq17Yk/w-d-xo.html

  • @King_0f_Kodane
    @King_0f_Kodane 8 หลายเดือนก่อน +76

    地下街という最も深く閉ざされた鳥籠の中から、翼を手に入れ、地面を越え、壁を越え、海を越えて世界を救ったリヴァイ。
    本当にかっこいい。

  • @さいえこ-q5f
    @さいえこ-q5f 8 วันที่ผ่านมา +1

    素晴らしい考察をありがとうございます。

  • @winterbuds8
    @winterbuds8 8 หลายเดือนก่อน +38

    小さな地下世界で愛を受けて生まれ、愛をもって広い世界へ羽ばたき続けるリヴァイ、ほんまにかっこよくて愛しくて改めてたまらない気持ちにさせられました。ありがとうございます!次回以降も本当に楽しみにしています。
    ユミルの民にまつわるファンタジーも、奴隷や自由や愛といった概念も、何もかも鮮やかにロジカルに構築して、でもそれを押しつけがましくなくそっと私達へ共有して下さる13万回目の真実さんの聡明さと優しさがとても好きです。

  • @たかな-g1s
    @たかな-g1s 5 หลายเดือนก่อน +9

    9:30 「情と非情の二面性」
    私もそう思います。彼の一番の魅力だとも思っています。
    リヴァイは「できる」人だけど、「やった」ことに対して何も思わない人じゃない。彼は自分を「異常」だと考えているようだしそれはきっと事実でもあると思うけれど、仲間を想い、母を想う「普通」の人でもあったと思っています。
    丁寧な動画をありがとうございました。愛と説得力があり非常に面白かったです!

  • @1hWn-e3g
    @1hWn-e3g 8 หลายเดือนก่อน +47

    アニメ勢だけどこうゆうの見ると漫画版読みたくなるなあ

    • @おから-c3g
      @おから-c3g 8 หลายเดือนก่อน +17

      特に王政編はかなりアニメと原作違うのでおすすめです☺️

    • @ふわり
      @ふわり 8 หลายเดือนก่อน

      @@おから-c3g そうなんですね。読みたくなりました

  • @user-ih7gv4qp7t
    @user-ih7gv4qp7t 8 หลายเดือนก่อน +24

    この漫画って最初から最後まで暴力による理不尽さとか沢山描かれてきたけど1番体現してたのはリヴァイだと思う 特に王政編は。
    暴力の化身みたいな奴で武力で強行できる力を持っていて
    それでいて根底には母親の愛やケニーの人情を受けて義理堅さもあるっていうのが魅力的ですね
    35巻とこの動画でリヴァイの掘り下げがよく分かりました

  • @れおん-j5y
    @れおん-j5y 8 หลายเดือนก่อน +31

    この人の動画見て、エレンは未来を変えようとして、アルミンは現在を変えようとして、ミカサは過去を変えようとしたんだなって今思った

  • @nemu.sugiko
    @nemu.sugiko 5 หลายเดือนก่อน +5

    アッカーマン家推せる、、
    やっぱ愛は世界を救うのね

  • @さいえこ-q5f
    @さいえこ-q5f 2 หลายเดือนก่อน +2

    素晴らしい考察をありがとうございます。リヴァイの素晴らしい魅力とその根拠を言語化していただいて感謝です!!

  • @チョップ-m8s
    @チョップ-m8s 8 หลายเดือนก่อน +118

    進撃はアニメもかなりいい出来だけどリヴァイとリーブスの壁の上での交渉シーンをカットしたのはまじで納得いってないぞ、、、。

    • @ケーキ-u2o
      @ケーキ-u2o 8 หลายเดือนก่อน

      リーブス会長交渉シーン&ヒストリア恐喝シーンとかいうリヴァイという人間を語るにあたって必要不可欠な面がこれでもかと盛り合わされためちゃくちゃ良い場面なのにね…
      壮絶な地下を生き抜くためには拳の他にも言葉と文字で交わし相手に勝つ戦力も必要で、巨人との戦い以前にも幾つもの対人経験を持つ兵長の経験値・相手の本質を見抜きその意思を汲み取ることができるという兵長の情に厚くそれでいて研ぎ澄まされた本質がよく読み取れる交渉シーン
      "何を犠牲にしても"それが自分の人間性を捨て去り異常になることや結果的にそうなってしまうことだとしても結果としてそれでより多くの人間が助かる、未来に繋がるのならと正解の分からない世界でたとえ血に塗れようと選び続けた兵長の生き様、他者から"異常だ"という目で見られてもそれに怒ることも反論することもせずただ静かにその事実を受け止める客観性、異常なものを見過ぎたゆえに戦闘面でも精神面でも常に異常事態を想定した行動(非情な選択を取る必要があればそれも厭わない、その結果が少しでも未来に繋がるのなら)を取るようになったであろう兵長のこれまでの壮絶な経験を想起させる現状の説明
      どこを取ってもリヴァイ兵長に深く切り込める大事な場面だというのに…

    • @user-hard1mode5
      @user-hard1mode5 8 หลายเดือนก่อน +22

      王政編の後リヴァイはリーブスとの絡みが無いからね(あるのはハンジ)、物語の流れを考えるとカットの対象にされても仕方なかったのかなと個人的には思っている。放送枠の都合があるから…
      ただ自分もアニメで観たかったなーとは思う

    • @kyouno6014
      @kyouno6014 8 หลายเดือนก่อน +8

      ほんそれ見たかった

    • @米の俵
      @米の俵 8 หลายเดือนก่อน +22

      その辺りの改変のせいでヒストリアの腹パンも微妙な感じになってたね

    • @動画視聴-z5z
      @動画視聴-z5z 7 วันที่ผ่านมา

      @@user-hard1mode5待ってそれ何話?!w

  • @裕-w4r
    @裕-w4r 7 หลายเดือนก่อน +7

    作者本人と思うほど考察が素晴らしすぎます😂

  • @コロ助-y8n
    @コロ助-y8n 8 หลายเดือนก่อน +13

    流石としか言いようが無いです!
    ありがとうございました😊

  • @こりしょう
    @こりしょう 8 หลายเดือนก่อน +33

    だから王政編好きなんだよなぁ。特に漫画版のやり取りは深いよね

    • @おから-c3g
      @おから-c3g 8 หลายเดือนก่อน +7

      分かります。アニメで好きなセリフ結構カットされてて少し残念でした🥺声優さんの声で聞きたかったなーと思ったり。ケニーがリヴァイのことを誇りだというところやナイルとエルヴィンの馬車での会話、ヒストリアとエレンの会話も省略されてますよね🥺
      でもアニメも大好きなんですけどね!!
      原作の方が各キャラの人物像がより深く描かれていて、どちらもそれぞれの良さがあって大好きです。

    • @こりしょう
      @こりしょう 8 หลายเดือนก่อน +3

      @@おから-c3g セリフのカットが多かったの残念、、激しく同意です!
      そしてアニメはアニメの流れがあり、私もどちらも大好きです!

  • @加奈修
    @加奈修 3 หลายเดือนก่อน +2

    圧倒的な強さと変化の少ない表情から、ひたすらクールで冷徹なイメージを持ってしまいがちだけど、
    愛着と情熱の熱いおっちゃんなんだよな〜

  • @来図門半
    @来図門半 8 หลายเดือนก่อน +31

    みんな何かの奴隷だった…
    王政編は人気ないけど、物語の根幹だと思ってる

  • @grayzwei
    @grayzwei 8 หลายเดือนก่อน +14

    女王様パンチの流れめっちゃ好き

  • @ああ-g5r1r
    @ああ-g5r1r 8 หลายเดือนก่อน +15

    原作の方もいいんだよな。アニメももちろんいいけど。
    両方とも何回も繰り返しみてる。
    こんなにハマった漫画は初めて

  • @匿名-c7v
    @匿名-c7v 2 หลายเดือนก่อน +3

    アニメは尺が限られてるから仕方ないけどリーブスとの話し合いすべてカットされて残念だったな

  • @ハレルがハレル
    @ハレルがハレル 2 หลายเดือนก่อน

    イケおじの動画が見当たらないと思ったら、メンバー限定になってた

  • @handle_39
    @handle_39 8 หลายเดือนก่อน +14

    もしかしてリヴァイ兵長の背が低い理由って日差しがない地下街で暮らしてたからかな?

    • @しゅーみー-d3f
      @しゅーみー-d3f 8 หลายเดือนก่อน +15

      血筋で父親の背が低いからと作者が言ってました(無慈悲)

    • @ジョニキ-d9c
      @ジョニキ-d9c 6 หลายเดือนก่อน +3

      @@しゅーみー-d3f
      えそうなん
      日光を浴びれないのはもちろん、十分な栄養を得られない環境で育ったからだと思ってたわ

    • @いあ-f2y7k
      @いあ-f2y7k 3 หลายเดือนก่อน

      それなら多分巨人と戦ってるうちに骨いってるで

  • @fxxkchyunyuu
    @fxxkchyunyuu 8 หลายเดือนก่อน +4

    ケニーは子供の頃中央憲兵に殺されかけた時に覚醒したと思ってる