使用されている楽曲のタイムスタンプです ※ミスがあればコメ欄で教えてください。 0:00 Nowhere to go 1:36 SymphonicSuite[AoT]Part1-4th:7-b@$ 2:46 SymphonicSuite[AoT]Part1-3rd:BARRIchestra 4:50 SymphonicSuite[AoT]Part1-2nd:一s十りA 5:32 XL-TT 6:17 SymphonicSuite[AoT]Part1-3rd:BARRIchestra 6:50 立body機motion 7:25 XL-TT 7:46 ətˈæk 0N tάɪtn 8:20 AOTs2M他2 8:40 ERENthe標 9:16 YouSeeBIGGIRL/T:T 9:23 APETITAN 9:54 SymphonicSuite[AoT]Part1-3rd:BARRIchestra 10:25 2Volt 10:47 1SymphonicSuite[AoT]Part2-2nd:ShingekiNoKyojin 11:51 T-KT 12:38 Footsteps of Doom 12:51 T-KT 13:18 Nightmare 13:45 Zeek’s Plan 16:16 Nightmare 17:47 YouSeeBIGGIRL/T:T 17:59 True History 18:25 The Fall of Marley 19:10 Nightmare 19:24 Cold Light 20:07 Nightmare 21:17 True History 22:34 Ashes on The Fire 23:05 APETITAN 23:55 MICHI 24:02 All of The Freedoms 24:52 All of The Freedoms 25:28 Footsteps of Doom 26:05 The Warriors 27:16 The Global Allied Fleet 27:40 Bauklötze 28:36 The Global Allied Fleet 28:50 ətˈæk 0N tάɪtn<TFSv> 29:08 Splinter Wolf
放送順でなく、ストーリーの時系列に解説してくれるのホントありがたい
マジでそれな。大胆に観てたから時系列とか全然分からんかったもん
それだけ最後はオンタイムで見てほしいってことよね
あんな世紀の大作、見るっきゃない!
マジでそれ!!!
ここまでアニメ化できたからこそってのもありますね
言いたいことは分かるし指摘するつもりもないけど、「大胆に観る」を想像したら笑っちゃった
まじで、人間対巨人から人間対人間への移りかたがキレイすぎてやばい
諫山ってほんと天才なんだなって
1stシーズン 人VS巨人
2ndシーズン 人VS人
3rdシーズン 巨人VS巨人
finalシーズン エルディアVS世界
…美しい。これ以上の漫画作品は存在し得ないでしょう
どちらかといえば、魔王対人間で、魔王が勝った感じかな
@@the8princes3rdが人対人じゃね王政とかケニーとか
放送順ではなくてしっかりとストーリの時系列で丁寧に尚且つ30分で収めたのすごい
「計画通り...!!」
どこがずれてます??
ユミルの話から始まってるあたりとか?
@@ゆうと-z6yは?
@@diaerza あー!言われてみればたしかに!
あれだけ衝撃的な展開だったSeason1~3が全体のストーリーの前座みたいな扱いになってるのが今となっては衝撃。見れば見るほどすごいストーリーやわ
マジ分かる
始祖ユミルの話から始まるのめっちゃ新鮮なんだが
ほんとに綺麗に作り込まれてる作品だよなあ。ガビ山先生天才すぎる。
ものすごくナチュラルにガビ山呼びしててほんま草
いい賞賛コメやなぁと思いながら見てたら最後にカビ山は草
@@さよな雷神掌
カビ山は草
菌繁殖してるやん
案外、ストーリー順ではなく歴史順から作ってたのかもな
時系列順だとこんなにも分かりやすい歴史が諫山氏の天才構成であーも謎に満ちたエレンの物語になってたと思うとガチで天才超えて変態だろ
本当に鳥肌
あざす
諫山創先生には感謝しかありません。本当に素晴らしい作品を長年連載されありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
彼は本当の天才だ
もう諫山先生は神
※生きてます()
@@シエスタ愛好家ペッカ 講談社の天才・諫山創先生、集英社の奇才・松井優征先生。お二人ともレジェンド漫画家です。諫山先生は大分の日田出身ですが松井先生は私と同じ埼玉県、入間市出身です。
そして実写映画を半ば私物化し、ライナーが好きでたまらない奇人(褒め言葉)
進撃の巨人見たことある人は、この動画が時系列になってるしすごく分かりやすいと思う。
だけど、この通りの順番で展開するとなると面白さは絶対に減ってしまうから、ストーリーの構成って本当に大事なんだなぁと実感しました。見ていて色んな謎があって、鳥肌が立つような展開が待っていて、これほど引き込まれるアニメを作ったことが凄すぎる…
パズルピースをほとんど埋めた状態で解説してくれるの、物凄く工夫されていて、なんか感動した
放送順じゃなくて時系列順なのがホントに助かる!
時系列に沿って解説してくれるから分かりやすいし、何より30分でおさらいできるの最高すぎますねありがとうございます。
40年生きてるけど、今まで観てきたアニメの中で、一番面白かった。
さすがに1番はエヴァやろー
@@まるまるもるもる自分の物差しで他人の評価を否定しない方がいいよ
@@市松こひな-j5j 君みたいな意見を待っていたんだよ!
@@まるまるもるもる😅
@@まるまるもるもる不快に思う人もいるから辞めれば?
これ漫画だけど実際に怒っている戦争と何ら変わりがないってところが悲しいし、この漫画のすごいところだよなぁ。
連載当初からずっと読んできた作品、ついに終わってしまうと思うと寂しいけど早くこの地獄が終わって欲しいとも思う。
諫山先生がいかに話の見せ方が上手く、それが面白さのミソであるかが時系列で見るとよく分かる。
80話以上の物語を30分で理解するのは不可能だからこの動画は一度見たことがある人が復習するため用動画だと思う。見たことない人は、1話から予想のつかない展開をじっくり見てほしい。時間かかると思うけど、本当に物語、声優、作画、音楽が素晴らしいから避けずに見てほしい。ちなみに、この作品はネタバレを知っても理解が追いつかないから、予備知識があっても最初から見てほしい。
なんか見たことあるコメだなあ笑
初見の人のためにこのコメント押し上げようぜみんな!
その通りだと思う
本当にその通りだ😊
みたことあんなぁーー笑笑
こんだけ長くて作り込まれた話を30分に落とし込むっていう難行なのに子種をくれてやろうをフルで入れるところにやっぱりこだわりを感じる
子種与えたがりすぎだろ
公式も認知してて草
一言で暴君さが伝わるいいセリフ🤗
「インパクトだけの漫画」では終わらず、最初から最期まで一貫したストーリーは素晴らしいと言わざるを得ない。
インパクトだけの漫画...頭に浮かぶものがいくつか...
ボボボ…
インパクト(数々の名(迷)場面)
@@Lord_ro666_sk1あれはもはやインパクトとかそういうの超えてるやろw
@@腹痛産業大学理事長
ジークが鼻毛神拳でも使うのか?
個人的に記憶を消してもう一度読みたい漫画ランキング1位だわ
エレンに頼んで消してもらおう
記憶消す前も同じこと言ってたよな
@@市松こひな-j5jお前もな
って俺もか?
ジャンプじゃなく別冊マガジンで
連載してくれて本当に良かった
週一連載じゃここまで物語を
練れなかったと思う
諫山先生にジャンプ持ってこいって言った無能担当マジで有能
歴史の教科書だもはや
10年追ってきた物語が綺麗に完結するところを見られるとは😭
どう生きたらこんな完璧なストーリーが作れるんだ
心臓を捧げろ!😊
町山智浩のラジオを聞いたから
カイトやめろ
進撃の巨人をリアタイできる時代に生まれてガチでよかった
ほんとね
@@katana5916 ユミルが王の呪縛から解放されたから
@@katana5916始祖ユミルとミカサが似たような状況下にいるからじゃない?叶わぬ恋的な
見たことあるコメばっかりや
神話
半年に1回はアニメ見返してるのに記憶改ざんされてんのか、半年ごとに内容全部どっか行くから30分にまとめてくれんの助かる🙏
俺かな?
めちゃわかる
それほど進撃の内容が濃いってことだね
わかる。
@@ワンニャンワンニャン濃いアニメほど、1回見たら忘れないけどね
初見がこれ見る→興味持って最終回見る→1話から全部見るってパターンも羨ましい
確かにその展開もあり
どっちの順で見ても楽しめるのすごいな
いやいやいや、1話から見た方が絶対おもろい。勿体無すぎる
@@SARIFA0215 自分も順番に見ちゃった側なのでそう思います! でも違うとこから見始めた時の思い出とかも羨ましいなぁと思ったりも…。
初見って常に1回きりで、両方試して比べられないのが悔しいm(._.)m
記憶を改ざんして、最初から見たいアニメNo.1
追いつけるというか復習出来るって感じの動画だね。
ダイジェストだけじゃ存分に味わえない部分があまりにも多いから、本当に気になる人は1話からじっくり見て欲しい。。。
使用されている楽曲のタイムスタンプです
※ミスがあればコメ欄で教えてください。
0:00 Nowhere to go
1:36 SymphonicSuite[AoT]Part1-4th:7-b@$
2:46 SymphonicSuite[AoT]Part1-3rd:BARRIchestra
4:50 SymphonicSuite[AoT]Part1-2nd:一s十りA
5:32 XL-TT
6:17 SymphonicSuite[AoT]Part1-3rd:BARRIchestra
6:50 立body機motion
7:25 XL-TT
7:46 ətˈæk 0N tάɪtn
8:20 AOTs2M他2
8:40 ERENthe標
9:16 YouSeeBIGGIRL/T:T
9:23 APETITAN
9:54 SymphonicSuite[AoT]Part1-3rd:BARRIchestra
10:25 2Volt
10:47 1SymphonicSuite[AoT]Part2-2nd:ShingekiNoKyojin
11:51 T-KT
12:38 Footsteps of Doom
12:51 T-KT
13:18 Nightmare
13:45 Zeek’s Plan
16:16 Nightmare
17:47 YouSeeBIGGIRL/T:T
17:59 True History
18:25 The Fall of Marley
19:10 Nightmare
19:24 Cold Light
20:07 Nightmare
21:17 True History
22:34 Ashes on The Fire
23:05 APETITAN
23:55 MICHI
24:02 All of The Freedoms
24:52 All of The Freedoms
25:28 Footsteps of Doom
26:05 The Warriors
27:16 The Global Allied Fleet
27:40 Bauklötze
28:36 The Global Allied Fleet
28:50 ətˈæk 0N tάɪtn<TFSv>
29:08 Splinter Wolf
天才!!ありがとうございます✨
どうもありがとうございます😊
thank you
助かる!!!!!
Goodの数が努力に見合ってない
That's the moment I'm happy to learn Japanese.
日本語を勉強して良かった、この説明マジで凄い深くに物語はもっとわかりました。 シリーズはそろそろ終わりってまだ信じられない。
海外住んでるけど、進撃が好きな人が圧倒的に多い。日本好きを増やしてくれてありがとう
ハンジさんの最期のシーンは何度見ても涙が止まらない…
時系列かつ30分というコンパクトな時間でまとめられてもう凄い本当感謝すみません語彙がかき消されるくらい感情がぐちゃぐちゃ…。アニメまでも終わってしまうのが本当に辛いけどこの作品をリアルタイムで最後まで見届けられる奇跡に感謝。
こうして見ると
本当に隅々まで作り込まれた物語だな...
諫山先生凄すぎる
15分ぐらい経ったかなと思ったらまだ5分しか経ってなかった
内容詰まりすぎて満足度高い
ワイは8分経ってた
伏線の回収の仕方が綺麗すぎる。壮大な音楽に神作画で何度でも感動できる、ので全人類に見てほしい
ミカサ構文すこ
時系列のおかげで既読勢にも需要のある動画になってていいね
正直、むしろ未読勢はこれだけでは理解できなきなそうだし既読勢の復習って感じだよね
最高
この解説では最初から全て話されてるけど、アニメリアタイしてるとエレンが巨人になったり、壁が巨人でできてたり何もかもが謎で、それが1つ1つ解明されていきマジで面白かった
時系列で振り返ってくれるの分かりやすすぎる有能すぎて、、、、、
この作品に出会えただけで、生まれてきた価値がある
エレンより先にジークが紹介されてミカサアルミンより先にライナーアニベルトルトが紹介されるの面白すぎるでしょ
好きな名シーンを聞くと聞く人の数分あるんじゃないかくらいそれぞれの人がそれぞれのシーンからなにかを感じたりしてると思います。この作品に出会えたことが人生にいくらの価値を生み出したのかは計り知れないくらい本当に素晴らしい作品です。
声優の方々がキャラに命を吹き込んでくれたおかげでアニメがこんなにも素晴らしいものになるとは本当に感謝しかないです。
最後まで楽しませていただきます。
26:40 このシーンがちゃんと入ってるの、一部ファンの需要を分かってて好きww
ここさぁ…第一声が「どういうことだ」でも「待ってくれ」でもなく、何も言わずに従って「……どこに…」なの美しいなぁ
@@user-kinotake2004美しいw諫山の巨人を継承してるやん
エレンはこれを1秒くらいで観たんだよね
こうして見ると結構難しめというか正座してしっかり内容理解しながら見るべきアニメだなあと改めて思う!
でもわかると何処までも深くて本当に最高なんだよね…!!
纏めてくれてありがとうございます!!
100いいねもついててびっくりした😳
進撃の巨人好きな人が増えてて嬉しい🥲✨
初めて進撃の巨人を見たのは10年以上前の小学生でした、
そんな作品がいよいよ完結するのは寂しくもあり、感慨深いです。
がちでストーリーが深いし伏線を綺麗に回収するからおすすめの作品です。作者は天才だと思う
多分年齢が近い!
完結を見たいけど終わってしまうのが嫌だから見たくない
@@txpoi7786夢の中にずっと居るって事?
このダイジェストもこれで終わりと考えると感銘深いなぁ
しかもこれは時系列順で前のと差別化されてるのも良い
時空列順で見れるの新鮮だし、すごくわかりやすくていい!!!
でも初見勢にはこっちじゃなくて1話目から見てジェットコースターに乗ってるかのように
あれやこれやに驚いてほしい…!!!!!
❌じくうれつ
️⭕️じけいれつ
出来れば初見の人は原作か普通のアニメ順に見て欲しい
秘密が明かされる
点と点が結ばれる瞬間を楽しんで欲しいなぁ
時系列通りに進むとこんなにも違く感じるのか!!スゴすぎる!
改めて時系列順に見てみると、本当にこの話は良く出来すぎてる
こんなに分かりやすく説明できるのすげぇよ
動画時間が毎回5分ずつ増えていくの好き
ほんと最後までアニメ化してくれてありがとう
30分ではわからんやろ…と思ってたらめちゃくちゃわかりやすかった。もう全部みてるけど忘れかけてるところとかまとまっててすっきり思い出せた。ありがとうございます。
このダイジェストを途中まで見て、面白そうと思い先週見始めました。リアタイはできなかったけど、なんとかこの盛り上がっている期間に間に合ってよかったです。イッキに数日 で見てしまいましたが、考察などしながら10年間追い続けたかったとも思いました。
でも本当に、びっくりすることがいっぱいで、自由とは正義とは何か考えさせられることもいっぱいでした。素敵な作品に出逢わせてくれてありがとうございます。
始祖ユミルよ!!
「進撃の巨人」の記憶を全部消してくれ!!
もう一度あの時のハラハラを味わいたいのだ!!
オレは王家の血を引くものだダァ!!!
この神作品に30分で追いつかないで欲しい
このチャンネルのまとめ方がうますぎる
しっかり漫画も見てたはずだけどこうやって解説もあるとすごい分かりやすい、、、神作品じゃん
本当に何十年も語り継がれるであろう名作だよ
ダイジェストが公開されると、もうすぐ始まるんだって毎シーズンワクワクしてたなぁ
1番大好きな漫画。アニメも好き。
最後の最後まで先が読めず、自分が考察していた域を超えて、本当に感動しました。
エレンの苦しみと更に深い想い。
進撃の巨人、ありがとう。
改めてこの物語面白すぎだろ
全てのエピソードが無駄なく面白い
私は1話のエレンママが食べられるシーンで挫折した小心者ですが、この30分間鳥肌が止まりませんでした
どっちが悪で善なのか分からない。でもエレンの凄まじい覚悟だけはひしひしと感じました
また第一話から見て、彼の物語を見届けたいです
アニメ見た方がいいよ
進撃が終わるのは寂しいけど生きる意味を教えてくれてありがとう
完結編すっごい良かった
何年も感動をありがとう
心臓を捧げよ!!
最終回見る前に振り返りしたくて見たけど、物語の順番の重要さを凄く感じた。
進撃の巨人って本当に考えさせられるアニメだよね……
それにこれを考えた諫山先生凄すぎる……
進撃の巨人はどこから見ても面白いけど時系列で纏められてて有難いです
本当に神マジで進撃がアニメで一番好きすすぎる
楽してたった30分で追いつこうとするな。
進撃の巨人は最初から全部見るべき大傑作。
これ一周した上で改めて時系列を確認するみたいな感じやから絶対一周は見てからの方がいい
進撃の能力によって、エレンが見ていた景色がこの動画か!?
ご丁寧に解説付きで草
その視点いいな
前半と後半だとガラッと変わった印象あったんだけど、時系列順に観てみると最初から最後まで一貫したストーリーだったんだな
さっきアニメ最新話まで全話見終わったけど、こうやってダイジェストで見ると最初から最後までちゃんと繋がっててすごいよく考えられた世界だなって思った。ほんとおもしろい…
正直マーレ側の話がはじまったときは初期の世界観がぶっ壊されすぎて萎えて一時期 見るのやめてたんだけどホントに全部繋がってるし、何ひとつ無駄なものがなかった。
最終話はホントに初見だから最後までどうなるのかわからなくてだんだんこわくなってきた。最後までたのしませてください🙇
大好きです。明日で最終回なのは寂しいですがこんな最高な作品を作り上げてくださった皆さん、ありがとうございました😭
また歴史が繰り返されるの残酷すぎて泣きたい
進撃の巨人の制作に関わった方々本当にありがとうございました大好き
でも少なくともそこに巨人の恐怖はないんだよね
12:39 ここでfootsteps of doom流れるの好き
世界よ
戦争をやめて進撃の巨人を見よう
プ&キ&バ「これだ!!」
@@MONO-34-618最悪だ、()
戦争は自ら国が起こしてるわけではない。
だから辞めれるはずも止めれるはずもない。
一生かけて観てきたアニメ、心して最後を観とどけます。
時系列に沿ってのストーリー説明すごく見やすかったです!しかも30分ストーリーがわかるのが最高😆
ありがとうございます😭
ここ最近、1ヶ月くらいで最初から最後までイッキ見したのでここで改めて復習して頭の中を整理します
これ見たところでネタバレにならないのよ、進撃は凄いのよほんとに。
4回ループしても理解出来ないところある。
バカじゃん
いや、ネタバレだよ。何言ってるんだ
でかい巨人のボスを倒しに行く桃太郎みたいな話と最初思ってたけど、ここまで壮大なストーリーは見事としかいいようがない 歴史に残る漫画です
5分で分かる進撃の巨人からずっと見てた民。毎シーズン5分ずつ増えてるから後半心配だったけど、複雑なストーリーを30分でここまで丁寧にまとめられるのはもはや神!
最終話楽しみにしてます!
これ以上の神作を見たことがない
9:13 じゃんけんでグーがパーに勝った奇跡的瞬間ってコメントがいっちゃん好き笑
メインストーリーが面白いのはさることながら、アニも硬質化から解かれるとこみたいなゾワァってする感動がいっぱいあるのがこの作品の好きなところです
記憶を消してもう一回見たい。
伏線に気づいたり、話が繋がった時に毎回鳥肌立つ
全話何周もしたいけど、時間ないからほんとにありがたいです。
これはしっかり正確な時系列で作られてるから分かりやすいけど、原作は後から知ることが多すぎるからおもしろい
ほんとよくできた内容だよ。
裏切りと殺戮、平和に共存、元は敵同士だったのがいつしか仲間となりその仲間は深い絆で結ばれている。犠牲を伴いそれでも目的に向かって突き進む、とても普通じゃ考えらんないけどなんていうか全てがうまく調和されてこのストーリーが生み出されてた。私の中で一番です。
まさに歴史の教科書みたい、事実を端的に並べて説明するとこうなっちゃうよね
そう考えると原作の時系列天才的だよな
1番好きな漫画が1番好きなアニメになるとは思わなかった
最高の漫画を最高のアニメーションにしてくれて感謝しかない
本当にお疲れ様でした
0:54 公式さん、絶対狙ったでしょw
ダイジェストでもハンジさんの最後の勇姿に涙...
このダイジェストは全話視聴した方向けであるから、気になった方は是非全話観ていただきたいです。
何回観てもたのしめる深い深いアニメーションです。
漫画とは違うエンドらしいので、凄く凄くたのしみです。終わるのはかなしいですが、物語の、エレンの、終わりを見届けたいと思います。
マジでアニメが待ち遠しい…
オープニングもめっちゃ気になる!
中学の時に1〜7巻まで一気読みしてどハマり。周りの人らは途中で話が難しくなって諦める中楽しく読み続けてて本当に良かった。アニメで最終話を見れることが光栄に思う。
毎回ダイジェスト作ってくれるのありがたい
10年の軌跡を伏線と回収を交えながら30分で辿る奇跡。素晴らしかったです。
いよいよ終わるんですね。
兵長の「心臓を捧げよ」からは心が震えて鳥肌がとまりませんでした。
これまで作品に携わって来た沢山の方々、そして諫山先生に心からの感謝を捧げます。
まだ進撃の巨人見てない人でこれ見ようとしてる人がいるなら一回止まってほしい。
1話から見ることでしか味わえない衝撃を体験してほしい。
こんなにも時系列も長く魅力的なキャラ達や派閥やエルディアとマレーなどの国の事情をこの30分まとめたのはすごいです……、アニメの最終回楽しみです。
そしてこの漫画に出会えたこと、そして原作者の諌山先生とかかわったスタッフの皆さん本当にありがとうございます、とても素晴らしい物語でした、進撃が終わってもこれからも頑張ってください!