ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【セカンドバイク選びの注意点!失敗パターン紹介】th-cam.com/video/WXzhT5FxnOE/w-d-xo.html【バイク免許を取る人・教習中の方へ】th-cam.com/video/JOiqIZbuPdE/w-d-xo.html
原付2種の1台保有であれば、任意保険は「全労災」のバイク保険が最安値じゃないですかね。年齢・等級・年間走行距離関係なく、年間保険料が一律で約11,000円です。ロードサービスも付いているのでお得です。
4月からバイク通学を考えている大学生(21)です。以前からバイクに興味があり、中免自体は取得済みです。現在も大学までの片道15kmを毎日原付でゆったり走っておりますが、春にキャンパスが変わり通学距離が片道30kmに伸びるため乗り換えを検討しております。月一程度でツーリングに行ければと思っておりますが、積極的に高速を利用する予定はありません。送り迎えの手段として使うことも考えており、165cm女性を後ろに乗せることもそこそこあると思っています。貧乏学生ということもあり、乗り出し30万程度で中古バイクを探しているのですが、皆様のおすすめの車種を教えていただけないでしょうか。通学自体は電車を利用することも不可能ではないため、「バイク通学はやめておけ」という意見も含めて皆様のご意見を伺わせていただけると幸いです。
高速は絶対に体剥き出しの二輪では乗らない、車でしか乗らないから、125cc以下がコスパ最強。
150クラスの最大の利点は、首都圏に限りますが、首都高に乗れること。京浜地区で最速の移動手段。PCXにETC付けている車両が多い
コンパクトで高速に乗れるというのがメリットですよね!
大阪の阪神高速や近畿道なんかも150は便利
250ccはバイク初心者の多くが最初に選ぶ排気量ですが、一番オススメなのは125ccだと思います。上り坂では非力ですが、それゆえギア選択のシビアさや高回転域まで使うことを学べます。また、軽いので扱いがとても楽。ヒラヒラ倒せます。ファミリーバイク特約はその名の通り適用範囲が家族なので、原二しか持ってないよって人でも親などが自動車(バイク)保険に加入していればセットで付けることができます。20歳以下(全年齢対象)で原付の任意保険に加入すると大体年間5〜10万円しますが特約を使うと1万以下に抑えることができお得です。ただ、残念なことに国内ではMTのラインナップが少なめです。高速道路に乗れないためツーリング用途としては忌避されがちなのか、スクーターが圧勝です(主にPCX。シグナルダッシュで勝った試しがない・シート下収納いいなあ・すげー快適そう。なので爆売れする理由はかなりわかる)。世界を見ると、国によっては50ccが45km /h制限だったり、125ccで高速を走れたりします。ヨーロッパでは16歳で取れる免許で125ccまでしか乗れないそうで、エントリークラスとして若者にかなり人気があるみたいです。(‥なんだか日本の法整備が追いついていないように思えてしまいますね)結論としましては‥(逆車も含めれば)20万円以下で買えるものがたくさんありますし、高速料金バカ高いのでそもそも使わないですし、維持費も格安で、実に若者(一部の富豪除く)向けだと思います。125ccサイコー(大型バイク乗りたーい)。
海外と比べた日本の道路状況を踏まえたとしても、今の免許制度等は現実に即していない気もしますね!
友人が小型二輪取得中なのですごく参考になりましたこの動画勧めてみます!しかし、教習の予約もなかなか取れない新車も在庫がなかなか見つからないといった感じで少し前には考えられない状況ですね……
ありがとうございますー!ぜひ勧めていただけるとありがたいです!!ホント、コロナで逆に盛り上がった数少ない産業の1つですね。
どうしても分かりやすく排気量で括ってしまうと税・保険以外は「傾向がある」程度の話になりますよねー。同じ排気量でも乗り味とか加速とか違うので、試乗するのが一番間違いないですよね。僕はXSR155に乗っているので、150クラスを軽んじたフォアグラさんには袋のポテチが全て割れている呪いをかけますよ!
150の話。説得力ありました。pcx125乗ってる者です。
ありがとうございます。共感いただけて何よりです。
個人的には125クラスでオススメのスクーターはアドレスでしょう。通勤やら気軽に近所に買い物って使用だと、そもそもの値段が22万円ってのは大きなアドバンテージだと思います。(元アドレス乗りです)
大型二輪免許を持ってます CB400からスカイウエブ250からADV150と乗り換えて とても満足です
あははー!笑1台も大型、無いじゃないですか!笑妻グラさんも大型免許はありますが、ずっと250です。
GN125を6年ほど所有しております。維持費が安く燃費も良く(概ね40km/l)ダッシュ力、中速域のトルクも充分にあり満足しています。購入価格も程度の良い中古で10万円。シートなどカスタムしてあってお買い得でした。
いつも楽しく拝見しています。pcx125をフォアグラさんの動画も参考に昨日契約してきました(半年前に一目惚れして(笑))。で、バイクの免許もこれからなんで頑張ります!任意保険やヘルメットや考えなきゃいけないことはまだあるんで楽しく悩みます!
ピンクナンバー車は維持費が安くて乗り易く、軽量なので取り回しも楽だし通勤からレジャーまで活用できるので初心者やリターンの方へもオススメですねただ現行モデルでは日本メーカーの正規販売品でも純日本製が少ないのがさびしいです因みに現行のスーパーカブ50/110は部品は海外製で組み立てのみホンダ熊本工場と聞いています私のカブ号は先代のもので中国新大洲ホンダ製ですが初期不良のリコール以降の生産車なので故障知らずです新車で購入直後に中国製とわかって少々ガッカリしましたが今では乗り慣れて段々と愛着を感じるようになりました
中国製でもカブはカブですからねー!郵政カブは6万キロで入れ替えると聞きます。純国産の125となるとコストがかかりすぎて、中古の軽自動車より高くなってしまいますからねぇ…笑
150ccクラスは悪く言うと器用貧乏で、これと言って尖った所が無い排気量ですが、車体価格が安く燃費も良いので、手軽に購入してツーリングに行ける排気量だと思います。
125cc最強です。車のファミリーバイク特約+レッカー特約+弁護士特約。そしてドライブレコーダーを付けたら安心度が違います。
PCX160に乗っています。ビクスクよりスマートで燃費も良く都市高速を利用できるので重宝します。非常に乗りやすいので125でもオススメできるバイクだと思います。
都市高速があるような場所であれば便利ですよね!地方だと125を選びがちです!
250ccから125ccに乗り換えたら 等級を引き継げず、任意保険料が2万以上上がってしまいました。クルマを持ってないと 特約のメリットがないですもんね
創めまして、125ccの最強旅バイクを教えて下さい。突然で済みません。一昨年、退職し、通勤に使っていたスーパーカブ90デラックス、(カブラ仕様)(古い50制限時代の90です)を、荷台をロングに変えホムセン箱の前にミドルシートバッグを置けるようにしましたホムセン箱の中は調理器具と食料、シートバックの上にテントと凸凹マットフロントキャリアの上にも薄型の箱を固定しその上にシュラフを括りつけ50規制時代のカブなので50以上出ますが音がとても大きくなります。気持ちよく走るためにフロントスプロケを15丁から16丁に以上の仕様で関西から自走で45年ぶりに北海道を目指しました。琵琶湖から岐阜に抜け木曽を越えて諏訪湖、諏訪湖から霧ヶ峰、菅平を越えて新潟の上越へ泣きました、峠が登れない、文字どうりトロトロでしか走れません、60㌔は気持ちよく走れますが、バイパスでは流れに乗れず煽られっぱなし、結局、どっちもつかずの中途半端、途中北海道で、コロナのキャンプ場全面閉鎖に会い漁港の片隅などで釣り人に紛れてキャンプしながら40日ほどでとても楽しくいい思い出一杯で帰ってきました、ただコロナのせいでほぼ外周だったので死ぬまで何回も行かなければならない。道内はほぼ一人走行で16丁のおかげで気持ち良く走ったのですが、ただもう少し峠や山道も気持ちよく走りたい、解った事は、私にとってキャンプは手段であって目的では無いので道具はかなり減らせる、ただフライパンはセコマのジンギスカン用に外せない。シェラフも張り込んで小さい物にした上記の条件で楽しく走れる最強の125cc旅バイクを探しています。バイク歴はヤマハミニトレ80、ホンダドリームCB250、カワサキZ400、カワサキW1SAホンダXL80、ホンダXL125、ヤマハXT250、リード90、リード125、カブ90125にこだわるのは経済的な理由とフェリー代がとても安い、おかげで利尻、礼文も行きました乗り始めたとき高速が東名・名神しか無かったため乗らない事に慣れている自分なりにカタログ数値で馬力・燃費・足つき・重量・姿勢で選んだのが、エリミネーター125初期型、アメリカンはお尻に体重が集中するのでお尻が痛いと言いますが、カブも同じ状態なので大丈夫だと思います。クロスカブやハンターカブも良いと思いますがそれなら同じカブなので今のカブで一緒に苦労しますカブで無ければ今のカブも許してくれるかな、と、エリミネーターは間違っているでしょうか、フォアグラさんのお勧めの最強の125旅バイクを教えて下さい予算は20万円前半出来るだけ(物に寄ります)この地点で久ハンターカブは外れますね宜しくお願いします。長々と済みません。面倒だと思われたら無視して下さい。因みに45年前北海道に行ったのは、W1SAです。ほぼダートの北海道を走りました。急激にパワーが出るバイクでは無いのでそれが助でした
来週末から中免取りに行きます。アメリカンが欲しくて400狙っていましたが、アメリカンは大型まで我慢して125で繋ごうかと方針を悩んでいたので、非常に参考になりました!
ありがとうございます!お役に立てたようで何よりです!
原付二種取り上げて頂きありがとうございます。やっぱり小遣いでやってけれそうですね!
最強コスパですからねー!ご視聴ありがとうございます!
同じ125ccでも、スクーターとロードとオフでは、いちばんパンクしにくいタイヤはどれですか?オフのタイヤがいちばんパンクしにくそうですね。いかがですか?トレールの125を購入したいです!!
メインで乗るなら250CCあれば十分だと思います。それ以上のバイクはあくまで趣味!乗りたいものに乗った方が人生楽しいと思います。125CCは取り回しが楽なのでちょっとそこまでからミニ四駆気分で遊ぶのがいい趣味だと思います
バイクの任意保険にファミリーバイク特約をつけれるかつけれないかは保険会社によって異なります。チューリッヒとかネット系は無理。可能な保険会社の代理店でもに担当者によっては、バイクの任意保険にファミリーバイク特約をつけれることを知らない人もいます。ご注意ください。😁
125cc数年乗ってますが、フォアグラさんの言われる通りです。気を悪くする部分はありませんw
GSX-R125乗ってますサーカスの熊さんのようになりますが下りのクネクネ道はサイコーです
R125やジクサーも良いですよねー!めちゃくちゃ軽いですし、ヒラッヒラですね。大型だと下りが怖いですからねー!
【2021年モデルより】・PCX2バルブ→4バルブ・CB125R456500円→473000円13馬力→15馬力
15馬力なら欲しくなる😆KLXがせめて14馬力ならなぁ😂
KLXは非力ですねー!自分が乗ると100出ません。あ、もちろん海外で!
@@bike_youtuber クローズドコースなら国内でもOKですよー😄
法定速度80のタイじゃちょっとオーバーでwaveで三桁速度は日常w
@@sunami808 愛で空が落ちてきそうな荒廃ぶりですね。ん、タイカブの信頼性が高い理由ってタイの国内事情も関係してる?😨
海外でのライディングも考慮するとは、さすがフォアグラさんww
千葉県にも合法的に60km/hを追い越せる制限速度70km/hの国道464号線があります。
近頃のスクーターはステップスルーが減って、昔センタートンネルと言われた部分が巨大化して微妙に乗り降りし辛い。 よってPCXやN-MAXはあんまり好きじゃないんですわ。よって愛車はアドレスV125Gです。
通勤で使うなら125ccのPCXが楽だし燃費も良いと思います。リッター45キロは走ります。スマートキーなので鍵を出したりという手間もないです。オイル交換、タイヤ交換も中型や大型より安くすみますし、スクーターだと足をちょんと乗せてアクセル捻れば座ってるだけで楽です。チェーン掃除もしなくていいですし通勤にバイク使うならPCXがおすすめだと思います。
PCXほんと良く出来たコですよねー!!!
CB1300の重さが嫌になり反動でモンキー125に乗っていましたが個人的に一番困ったことはパワー不足や高速に乗れないことではなく自動車専用道路を走れないことでしたアプリなどのナビは自動車を想定してますからそのまま走ってると通行できなくなったり大幅な迂回を余儀なくされたりすることが何度かありました仕方なく自転車用のアプリを使ってましたが到着時間が全く当てにできないためなかなか苦労させられました今は400で満足してます
また極端な反動ですね笑400は何かとちょうどいいですよね。
125ccクラスといったらカブが一番好きです!
カブも125できましたしね!ただ、あれは唯一無二の存在ですらねー!おすすめしなくても買う人は買いますから外してます!
ハンターカブが出た時にKLX 125を売って買い換えようと思いましたが、積載量以外の不整地走破性はどう考えてもKLX 125が優れているので踏みとどまりました。250に比べてパワー不足は否めませんが、軽くて足つきが良くて取り回しがいいので、どうしても手放す気になれません。
たしかに走破性は違いますよね!ホイールインチ以外にも、クラッチの有無の差は走破性に影響がありますね。
125cc買ってましたが安いです、がやはり非力だし自動車専用道路や高速に乗れないので150ccに乗り換えました私にとって最低ラインは150ccのようでした
高速に乗れるかどうかは利便性に大きな影響を与えますからね!!
保険につていは車もってないなら変わらないのでメリットデメリットではないと思ってます。補償内容も違いますから。自分が125に乗っててメリットと思う事は125までOKの駐輪場が使える事ですね。観光地にいった時は本当に助けられます。150のメリットはバイパスに乗れるので初見殺しのバイパストラップにひっかかっても許される所ですね(笑)
確かにここ10年くらいで、突然自動車専用道路になる構造の道が増えましたよね!北海道の端っこに住んでいる自分には無縁ですが…笑駐車場も125まではOKが多いですよね。同じフレームでも150はダメ…笑
@@bike_youtuber すいませんもう一つ大事なことがありました!都心の賃貸住宅だと125なら物件の駐輪場に自転車と一緒にとめさせてもらえる可能性が高い。です!
軽2輪と原付2種の差はコスト面以外も大きいですね!
子供がいて、家のローンもあって、奥さんがパートに出てて、セカンドカーもあって、それでもバイクに乗りたいリターンライダーは、札幌にはうようよいます。そうなったら、この動画のとおり125かまたは、250なんです。
125 のオフ車を探しててなんとなく動画拝見しました。以前はNSR250からずっとしばらく2ストばかり乗ってましたが、2ストが買えなくなってからDR400を乗って維持費が高くてw しばらくバイクから離れてました。久しぶりのバイクを探して日々うろうろしてる今日この頃です。お勧めバイクが有れば動画よろしくです。
たしかに原ニはコストメリットで良いすよね。結構走りますし。でも最近原ニからマジェSに乗り換えて、原ニのコストメリット呪縛から解放されたという感覚が大きいです。乗り換えて良かったと思ってます。たまに高速乗ってストレス解消ドライブもできますしね。それでも原ニの沼は深いけどね〜
二種は深みにハマると抜け出せませんよね。何台持ってもファミリーバイク特約で対応できますし!!
自分pcx125とpcx160で迷っていましたが、pcx125を購入したいと思います!とても参考になりました。ありがとうございます😊
お役に立てたようで嬉しいですー!!
凄く分かりやすいです。
ありがとうございますー!!
オススメにあったDトラッカー125購入しちゃいました!初バイク何にしようか迷っていたけど楽しもうと思います!
おおおー!楽しいですよー!!!特に下りは軽いぶん安心して突っ込めますし、ブレーキもよく効きます!モタードは下りのスーパースポーツです!
モンキー125 に乗っています。30数年ぶりにリターンしたアラ還ライダーですが、やっぱりバイクはいいですね👍この歳にもなってもう高速道路は乗らないだろうと思って、モンキーにしましたが、最近は250のスクーターをTH-camでチェックしています(笑)
250とモンキーの2台体制もアリですよね!!
ZX25Rとアドレス110に乗っていてSUZUKIのgsx-r125を増車するか悩んでます
タイ🇹🇭のスーパーカブwave125iで日本🇯🇵一周した私にとって125cc以下のバイクは日本🇯🇵下道最強バイクだと思います。維持費安く燃費が良く日本🇯🇵の下道に適したパワー。日本🇯🇵の移動手段では最強のコスパの乗り物が125ccだと私は思います😁
確実にコスパNO1は125ですよね!自分はファミリーバイク特約で運用しているので、もう一台増やそうかと…笑
高速、バイパスに乗れないのは痛いですがフェリー代が激安のパターンが多いので意外とロンツーもこなせますね。福岡に住んでますがモンキーで阿蘇に行ったり四国に行ったり対馬に行ったり...楽しい排気量だと思います。
コスパ最強排気量ですよね!デカいから楽しいというものでもありませんし!
しまなみ海道をトータル500円で渡れるのには感動しましたねw景色も車や中型以上の二輪で本道を走るより楽しめますし。
実家と離れて一人暮らししていてもファミリーバイク特約使えますか?
ピザ30枚食べて、あなたもフォアグラさんになろう!
みんなもハード肝臓になろう!
@@bike_youtuber いかんぞう?。
個人的には、125ccが通勤に便利かなと思います。ベンリーやギア?ギガ?都道府県警察によりますが、交番のスクーターです。足元やキャリアに沢山荷物置けますので!。フォアグラ様的には、250ccのマグサム?やフィージョン、スカイウェイブはどうですか?
マグザムやフュージョンは荷室の小ささえ気にしなければアリだと思います。実用性本位ならスカイウェイブでしょうね!
単車を400ccから徐々に小さくしてきましたが車が横から飛び出して来て事故をしてから前後からぶつかる事故より足の怪我が大きくなりエンジンと車に足が挟まってひどくなる事故になる可能性がありまスクータに載っていますか150ccや300ccの単車類は、おすすめできないですねどっちづかずになってしまい将来250や400にしていたらなんて思うことが多いと思いますそのことを分かった上購入して乗って欲しいと思っていますどのタイプ単車は、メリットデメリットあるので調べて乗って欲しいです
小型二輪(MT)免許を取得する予定なので参考になりました。
お役に立てたようで何よりですー!
2stの新車はNINJA 150RRしかないので買いました。
ちょいピザ食べてたので吹きましたわ🤣
30枚ほどお代わりいかがですかー?
あと、付け加えるならなら原付の走れる有料道路やほとんどのカーフェリーの航送料金が安くなりますよ。
それもありますね!125で区切るところが多いですね
乗ったことないけど必要で迷ってるならとりあえず125ccスクーターで試してみれば良いと思う。使っているうちに、自分には125ccで十分だなって思うかもしれないし、逆にバイパスや高速に乗りたい、パワーがもっと欲しいと思うかも知れないし。
初めまして。今日普通二輪の入校日でした!自分も125ccか150ccで迷ってます。参考にさせていただきます^ ^
おおおー、これからですか!参考にしていただけると嬉しいです!
近所のバイパスは125㏄通行可能ですが法定速度は70㎞/hで125㏄は60㎞/hまでなんて道路もあります。。
XTZ125乗っていましたが、軽さはかなり優秀ですね。乗りやすいです。フォアグラさんの動画観てグラディウス400に乗り換えましたが、400cc楽しいです!
グラディスは面白そうですよねー!自分も今、モンスターを楽しんでいます!スズキは昔からV2スポーツ造りが得意ですよね。
フォアグラさんの動画見て、400ccネイキッド買ったんですが、とても楽しいです。これから楽しみにしています!いつかは大型取りたいです。
そうおっしゃって頂けると嬉しいですー!!ぜひ大型にもチャレンジしてみてください!大型になると高回転まで回すシチュエーションが激減するので、400だからこその楽しみ方もありますよー!
毎回楽しみに拝見しております。😃いつも分かりやすい説明でgoodjob(笑)
ありがとうございます!そうおっしゃっていただけるのが一番嬉しいですー!!
CB1300SBがあり、オフ車をセカンドに。と思っていたんですが、なかなか良い中古がみたあらず、ハンターカブを予約しました。
ハンターカブもバックオーダーみたいですね!楽しみですねー!
いま、125ccの購入を検討していたので参考になりました。
お役に立てたようでなによりです!!タイムリーでしたね!
YAMAHAのbws50を下取りしてスーパーカブ110を購入検討してたところなのでとても参考になりました❗️ありがとうございます😊お礼にドミノとピザーラで20枚ずつフォアグラさん宛に発注しておきますね😁
うああああ!しかし、ウチは田舎すぎてピザーラがないのです!笑
原付二種は天気の子カブとGN125Hに乗っています。どちらも乗って楽しく、便利で、経済的ないいバイクですよ。でも、カブと並行輸入車は別枠になるのかな・・・・今度、カブ系と日系並行輸入車の動画をお願いします!
カブ系はいつか作りたいと思ってますー!!
2021年4月1日から自賠責保険料は改定されています原動機付自転車(125cc以下)60か月で13980円です
概要欄に追記しておきますね
昨年教習所ヘ通ってる時、125ccに乗る為に教習所ヘ通ってる人が居ましたね。125cc流行ってますね。都内は、多いですよ。出だしも良いし運動性能も良い。街乗りならベストなバイクです。
10万円の給付金でバイクの免許をとる人が多かったみたいですね!
125は足元開いたやつが荷物乗せられて便利ですね。
広いフットボードは便利ですねー!
おはようございます。四国の田舎では高速乗らない方が楽しいです。なのでセカンドバイクはクロスカブ110にしました。気軽に乗れて超満足です。大型の仲間が挙って原付二重増車してます。GWに原二ツー行ってきます‼️カブ特集なんかして頂けると嬉しいです。
カブ特集はいずれ作成しようと考えてます!
@@bike_youtuber 楽しみに待ってます‼️
今まで125以下か500以上しか所有した事無い…でも二輪は125以下で今は充分。高速やら長距離は4輪一択
いやいや、今すごいの乗ってるじゃないですか。笑
@@bike_youtuber さま 日本に放置DUCATI8年15000kmコロナ鎖国の為日本で新車で買ったWAVE1年で13000km…何かがおかしいデス。文鎮化してたvespaは欲しいと言うイタ車乗りのおっちゃんに売った。
おもしろいし、ためになるのでgood押しましたあ、あとついでにフォアグラさんちにピザーラ30枚届くようにしました
お役に立てたようでなによりですー!!妻グラさんと美味しくいただきました!!次回からはカード決済、元払いでお願いします。
今VMAX1200納車待ちなのですが、マジェスティ155も欲しくて困ってます💦あ、最近毎日拝見させて頂いております!
ご視聴ありがとうございますー!!!2台持ちと考えると、150クラスはコスパ悪いんですよねー。。。我が家は1200、250、125の組み合わせですねー!
CB125TかCD125Tが良いなぁ…と、思っているのですが、価格高騰中。故障とか部品とか…どうなんですかね?
どうでしょうねぇ。現在のパーツ供給状況まではわかりませんねぇ。。。
@@bike_youtuber さっそくの回答ありがとうございます!只、CB125Tに関しては、全国の教習所で未だ活躍中なんですよね…その事を考えると、ひょっとして…甘い?!
ピザを配達するにコスパがいいのは125cc
それは一理ありますね!配達員の免許の問題ですね!
こんにちは。125c cバイクの動画、ありがとうございます。125ccバイク購入を考えているので参考になります。150ccバイクもいいなと思いました。考えてみます。ありがとうございました。
ありがとうございます!励みになります!取り回し性も求めつつ高速に乗る必要もある場合には最適だと思いますよ!
ありがとうございます。150ccバイクも考えてみます。参考にします。
また、コメントします。私の購入候補バイク、pcx160について集中解説をしていただきたいです。私のわがままですがぜひお願い致します。よろしくお願い致します。
ごめんなさいー!個別の車種に対して深く解説するのは難しいですー!自分で購入するわけにもいきませんし!試乗車もありませんので!
車があって、バイクで高速乗らなくていい地方都市はpcxが最強だと思いました。島とか、アップダウンあるし、軽トラがガンガンとばしてくるし、追い越し禁止の狭い道ばかりだしで、原付だと変な汗かきましたねぇ…東京は駐車場高くて車買えない若者の為に、高速乗れて街乗りが楽な、250の需要があるなって思います。北海道は暮らしたことないですけど、でかいやつ楽しそう…
北海道はトルクのある大型が良いですね!自分は1200のスポーツネイキッドと125オフの2台体制ですー!
150ccの話同感です、初めて見たとき良いなと思いましたが良く考えると維持費が・・・でした
そうなんですー。よくよく考えるとむしろ割高感があるんですよね。
ピンク色のナンバーってコトで、後続の乗用車ドライバーからすごく軽く見られて、無理な追い越しとかされがちなんですよね 今は車格も立派になっているので、白いナンバーにしてもらえるといいなあと。
嫁さんが125でツーリングに行き、遥か彼方で転倒してレッドバロンさんに迎えに来てもらい、無事に帰ってきました。レッドバロンのお出迎え最高です!(笑)
整備士が来てくれるのはありがたいですね。
原付二種大好きなので楽しく拝見させてもらいました!ところで質問なのですが,軽二輪以上の任意保険にファミバイ特約をつけられる保険会社ご存知でないでしょうか?現在四輪1台,750cc二輪1台,原付二種2台保有しており,四輪保険にファミバイ特約付加しておりますが,生活環境の変化により四輪を手放そうか悩んでおりますが,保険の問題を抱えております.二輪保険にファミバイ特約付加出来る保険会社をご存知でしたら,ご教示いただけると幸いです.
いま750に加入されている保険会社では加入できませんか??基本的に加入できるとは思いますが…?
@@bike_youtuber 現在四輪はチューリッ◯で契約しているのですが,バイク保険にはファミバイ特約が設定されていないのです,同社の自動車保険には設定されているのですが…何社かダイレクト系のバイク保険と共済を調べましたが,やはりバイク保険ではファミバイの設定が見つけられず…さすがに保険会社側も機会損失と考えて二輪保険にはファミバイを設定していないのかと思いました.
そうなんですねー!!!対面代理店販売であれば設定があることが多いとは思いますが、高くついてしまう可能性もありますね!
@@bike_youtuber なるほど,やはりダイレクト系はコストカットするところはしてるってことですね…ありがとうございました!
@@bike_youtuber バイク保険のファミリーバイク特約は四輪みたいにどこの保険会社でもつけられると言ったものではないようですすでに書かれていますがダイレクト系は無理っぽいですねダイレクト系は安いのでそうでないところどのくらい保険料の差がどのくらいあるのか結局のところ別々に入っても大して変わらないということも十分あるかもしれません
yb125spやgn125などの国産メーカーの海外製バイクはどのようにして買えるのですか?
SOXなどで買えますよー!
@@bike_youtuber やっぱりsoxですよねありがとうございます!
いや面白かったです!
ありがとうございますー!ぜひ他の動画もご覧になっていってくださいー!
スクーターは足元平の方が個人的に使いやすいっすねー
足の置き方は個人差ありますもんね!
YAMAHAシグナスX-SR乗ってました。足元フラットで走りもめちゃ良かったですよ!125ならおすすめです!残念ながら追突され廃車になり次はマジェスティS155買う予定です。足元フラットの車種です。使い勝手いいですよね!
一般道で制限速度70km/hの道は原付2種でも70km/hで走って良いのかな?
ある程度歳を重ねたら(?)じっさい保険代は特約使わなくても安いから小さいバイクが欲しい場合は150くらいが良い気がする
迷いどころですねー!以前あったイタルジェットのように、250ccのエンジンで125クラスの車体だったら魅力を感じるんですけどねー!
陸運局行かんくてええのが楽やなあ。2台目は125かなあ。
150ccはオススメしない旨、参考になりました確かに、高速で長距離が目的だったら、車をN-VANとかに買い変えて、125ccをトランポした方が良さげだなと
ここ一年はKTMDukeの 125、250、390で迷っていますが、フォアグラさんの動画で125か250で絞れそうです。たまたま今日ピザを食べたのでオススメに出てきたのかな💦
参考になったようで嬉しいですー!!DUKE125もCB125Rのように、できすぎた125ですね!
125ccと150ccの比較ですが維持費がそもそもどちらも安いので中型2輪以上の免許を持っていてツーリングにも使いたいなら150cc一択じゃ無いだろうか?高速道路も走れる。自動車専用道路も走れる。首都圏だと首都高、横浜新道、保土ヶ谷バイパス、新大宮バイパスのアンダーパス等が125ccだと通れない。これだと完全に近所の買い物やと通勤でしか使えない。任意保険も私の場合ファミバイ特約で10,000円、150の任意保険で20,000円なので月1000円にも満たない。たかが25ccといえど走行性能は相当アップする。しかも250のスーパースポーツはバカ高いしスクーターは劇重い、だから150ccクラスが充実して来てるんですよ。125のMT乗るなら160のPCXの方が絶対速いですよ。ガチャガチャやって110kmしか出ないバイクなんてすぐ飽きるに決まってる。125と150の違いは50と125の違いに近い物があると私は思います。行きつけのバイク屋のオッちゃんも今はPCX160が125より人気があると言っていましたよ。フォアグラさんも1度PCX160に乗ってみる事をお勧めします。既に乗ったことあるならゴメンなさい。
地元では250cc以上の二輪通行禁止な道が適度に在るんだよな〜
250以上禁止というのは珍しいですねぇ!
@@bike_youtuber 福岡ではここ数年増えました…時間は指定されてますが、有名な海の中道から志賀島と、地元の夜景スポットの油山片江展望台が。族とか走り屋っぽいのとかいたんで、しゃーなくはあるんですが。お気に入りスポットが…
ほえー!125から400だけNGっていうところもあるみたいですね!白バイは走れるように、そういう規制にしているそうです。
お金の問題なら原2しかないけどぶっちゃけCB125RやGSX-SやR125買って整備するなら150や250でも余裕じゃないかなとは思うね税金や自賠責なんて微々たるものだし任意なんて等級あげときゃバイクで高速旅したくなった時上げておけば排気量大きい車体入れ替え決断しやすいしね、150は初心者にはもともと向いてないでしょうし何が足りないか十分かわかってる経験積んだ人向けじゃないですかねぇ
150の最大のメリットは高速道路や自動車専用道路を通れることだがだからと言って長距離を走るのはちとしんどい東京や大阪のように首都高や阪高があったり、自動車専用道路が近くにある人ならメリットはあるけどそうじゃないなら150にするメリットはあまりないかなと個人的には思います
Ninjaが150cc増しで7万2000円up、YZFが70cc増しで3万3000円upPCXは35cc増しで5万円upコスパ最強なPCXもここはコスパが悪いですね
その考え方は面白いですねー!
このクラス最近の良いモデル出てきましたね。多数、CBも良いかもしれませんが私はヤマハのが良いね、昔の感じ、タンクとか、後PCXもいいが、アドレス、125.何回乗っても良いです。ツ…リングはしないから、ちょい乗り、買い物通勤もってこい、110は?どうですかね。後、ダックス良いですね、125になって、魅力倍増、少しボディサイズデカくなったような、オフ車は乗らないが、125.でしょう、ハスラ…250とか好きでしたが、125でも良いです。GN.今無性に欲しくなりました。まだあったんですね。でも、国内産じゃなくなった。スズキのエンブレムがいいんだけど、昔はEでしたね、今中国製、他外国産、Hとか言うんですね、コレも、もはや、作らない、なんだか分からん名前になっちゃいましたね、鈴木のGN.Eが良いんですが、新車で乗りたいし、Hだと、中古ですが、スポ…クじゃなく、キャストで、後はパワ、タンク量がダウン、キャブじゃなくFIですか、今は、昔のほうがいいね。どうおもいますか?
ジグサー150最高。高速が乗れるカブ。保険料を考えても車体が安い。125CCでは無料で乗れる高速バイパスが乗れない、意外に通れない道が多くその分遠回りして燃費と時間の無駄の125CC。
CG125とかCBF125Tとかの中華バイクとかも気になるけどどうなんでしょうか。個人的に容姿は好みなんですが……
乗ったことがないので何とも言えませんねぇ~!昔の国産の設計がベースになってると思うので、悪いモノではないと思いますけどね!CBF125TなんかはFI化していますしね!ただ…あのウインカーガードや滲み出る中華感は好きになれませんねぇ…。
YBRやXTZは評判良いですね!変なガードやバンパーもないですし!
はい、チャンネル登録させてもらいました🥺
ありがとうございます!これから宜しくお願いします!
やっぱりKLX125ですよね〜!!
トコトコ走るのにはもってこいですねー!
150のメリットは、女性や小柄な男性にも扱える事かな。pcx150は扱えた妻だけど、mt-25は扱いきれなかったもの……。荷物積んだら、庭から出すのだって一苦労。150クラスならかろうじて出来ていたから。
高速乗るなら150もありですね!125は重さも150とほぼ変わりませんよー!
社会人になったら親に125買ってあげたいなーとか思ってるんですがねー。アドレス、PCX、ハンターカブのどれが良いかな〜って迷ってますADV150みたいなある程度のオフ性能がある125スクーターあればそれ買うんですけど…(自分も乗りたいから)
ADV面白そうですよね!親孝行ですねー!!!
@@bike_youtuber これまで全然してなかったので笑親孝行できる経済力を身につけてからです!ピザくらいは奢れますが笑
普通車のファミリー特約って125ccまでいいんですね!ワォ~!今回、スーパーカブC125,もしくは、110を検討しているので、とても勉強になりました。CB125の、ピンクのナンバーが似合わないバイク。に、笑々!これからも、楽しいバイクセミナーを見させて頂きますね。チャンネル登録&高評価ポチッと!をさせて頂きました。
登録ありがとうございます!過去にもセカンドバイクに関する動画なんかもアップしているので、よろしければご覧ください!
新型のPCXは4バルブですよ。
あら!手元のカタログでは2バルブとの記載になっていました!確認して概要欄にて修正いたします。
@@bike_youtuber 3型までは2バルブ現行の4型はエンジンも変わって4バルブエンジンになりました
ありがとうございますー!コメント欄固定で訂正しましたー!
北海道の雪道をスパイクタイヤで走るのにカブ90㏄か125㏄のオフ車が欲しいなぁ~と考えてました。 今回も参考になる動画でした、サンキューで~す👋
KLX良いですよー!お手軽です!
150㏄ほど、人によって評価の分かれる排気量はないんじゃないかと思います。自動車専用道路=高速道路、と捉えると、たしかに150㏄に100~120km/h制限は、荷が重いですね。でも、自動車専用道路=バイパス、と捉えると、制限速度が60~80km/hになろうかと思うので、150㏄でも可能でしょう。原付一種だけダメで原付二種以上はOK原付二種以下はダメで軽二輪以上はOK排気量に関わらず二輪は全てダメ四輪はダメだけど二輪は全てOK日本の道路事情は複雑です。軽二輪には『排気量に関わらず二輪は全てダメ』な箇所だけ気にしていればイイ、というのが僕の思う150㏄のメリットですし、僕的にはPCXやTRICITYのように125㏄以下と126㏄以上が選べるなら、126㏄以上の方をオススメします。
居住地域にもよりますよね!
@@bike_youtuber 返信ありがとうございます。>居住地域にもよりますよね居住地域は慣れる(その排気量なりの道選びが染みつく)ので、それほど問題ではないかなぁと思います。むしろロンツーetcで見知らぬ土地に行った時に、ルート選びの時に細かい道路事情まで事前に精査しないといけないのが、面倒かなぁと思います。しかもそれで違反キップきられたら、せっかくのロンツーが台無しです。
KYMCOの125スクーター乗っていましたが平地で118km/h記録ました。あっどこで出したかは内緒ですがどこかのアウトバーンとしておきましょう。
KYMCOはパワーあるって聞きますねー!価格の割に車体も立派ですよね。
【セカンドバイク選びの注意点!失敗パターン紹介】
th-cam.com/video/WXzhT5FxnOE/w-d-xo.html
【バイク免許を取る人・教習中の方へ】
th-cam.com/video/JOiqIZbuPdE/w-d-xo.html
原付2種の1台保有であれば、任意保険は「全労災」のバイク保険が最安値じゃないですかね。
年齢・等級・年間走行距離関係なく、年間保険料が一律で約11,000円です。
ロードサービスも付いているのでお得です。
4月からバイク通学を考えている大学生(21)です。以前からバイクに興味があり、中免自体は取得済みです。
現在も大学までの片道15kmを毎日原付でゆったり走っておりますが、春にキャンパスが変わり通学距離が片道30kmに伸びるため乗り換えを検討しております。月一程度でツーリングに行ければと思っておりますが、積極的に高速を利用する予定はありません。送り迎えの手段として使うことも考えており、165cm女性を後ろに乗せることもそこそこあると思っています。
貧乏学生ということもあり、乗り出し30万程度で中古バイクを探しているのですが、皆様のおすすめの車種を教えていただけないでしょうか。
通学自体は電車を利用することも不可能ではないため、「バイク通学はやめておけ」という意見も含めて皆様のご意見を伺わせていただけると幸いです。
高速は絶対に体剥き出しの二輪では乗らない、車でしか乗らないから、125cc以下がコスパ最強。
150クラスの最大の利点は、首都圏に限りますが、首都高に乗れること。京浜地区で最速の移動手段。PCXにETC付けている車両が多い
コンパクトで高速に乗れるというのがメリットですよね!
大阪の阪神高速や近畿道なんかも150は便利
250ccはバイク初心者の多くが最初に選ぶ排気量ですが、一番オススメなのは125ccだと思います。上り坂では非力ですが、それゆえギア選択のシビアさや高回転域まで使うことを学べます。また、軽いので扱いがとても楽。ヒラヒラ倒せます。
ファミリーバイク特約はその名の通り適用範囲が家族なので、原二しか持ってないよって人でも親などが自動車(バイク)保険に加入していればセットで付けることができます。20歳以下(全年齢対象)で原付の任意保険に加入すると大体年間5〜10万円しますが特約を使うと1万以下に抑えることができお得です。
ただ、残念なことに国内ではMTのラインナップが少なめです。高速道路に乗れないためツーリング用途としては忌避されがちなのか、スクーターが圧勝です(主にPCX。シグナルダッシュで勝った試しがない・シート下収納いいなあ・すげー快適そう。なので爆売れする理由はかなりわかる)。
世界を見ると、国によっては50ccが45km /h制限だったり、125ccで高速を走れたりします。ヨーロッパでは16歳で取れる免許で125ccまでしか乗れないそうで、エントリークラスとして若者にかなり人気があるみたいです。(‥なんだか日本の法整備が追いついていないように思えてしまいますね)
結論としましては‥
(逆車も含めれば)20万円以下で買えるものがたくさんありますし、高速料金バカ高いのでそもそも使わないですし、維持費も格安で、実に若者(一部の富豪除く)向けだと思います。125ccサイコー(大型バイク乗りたーい)。
海外と比べた日本の道路状況を踏まえたとしても、今の免許制度等は現実に即していない気もしますね!
友人が小型二輪取得中なのですごく参考になりました
この動画勧めてみます!
しかし、教習の予約もなかなか取れない新車も在庫がなかなか見つからないといった感じで少し前には考えられない状況ですね……
ありがとうございますー!
ぜひ勧めていただけるとありがたいです!!
ホント、コロナで逆に盛り上がった数少ない産業の1つですね。
どうしても分かりやすく排気量で括ってしまうと税・保険以外は「傾向がある」程度の話になりますよねー。
同じ排気量でも乗り味とか加速とか違うので、試乗するのが一番間違いないですよね。
僕はXSR155に乗っているので、150クラスを軽んじたフォアグラさんには袋のポテチが全て割れている呪いをかけますよ!
150の話。説得力ありました。
pcx125乗ってる者です。
ありがとうございます。
共感いただけて何よりです。
個人的には125クラスでオススメのスクーターはアドレスでしょう。
通勤やら気軽に近所に買い物って使用だと、そもそもの値段が22万円ってのは大きなアドバンテージだと思います。(元アドレス乗りです)
大型二輪免許を持ってます CB400からスカイウエブ250からADV150と乗り換えて とても満足です
あははー!笑
1台も大型、無いじゃないですか!笑
妻グラさんも大型免許はありますが、ずっと250です。
GN125を6年ほど所有しております。
維持費が安く燃費も良く(概ね40km/l)ダッシュ力、中速域のトルクも充分にあり満足しています。
購入価格も程度の良い中古で10万円。シートなどカスタムしてあってお買い得でした。
いつも楽しく拝見しています。
pcx125をフォアグラさんの動画も参考に昨日契約してきました(半年前に一目惚れして(笑))。
で、バイクの免許もこれからなんで頑張ります!
任意保険やヘルメットや考えなきゃいけないことはまだあるんで楽しく悩みます!
ピンクナンバー車は
維持費が安くて乗り易く、軽量なので取り回しも楽だし
通勤からレジャーまで活用できるので
初心者やリターンの方へもオススメですね
ただ現行モデルでは日本メーカーの正規販売品でも
純日本製が少ないのがさびしいです
因みに現行のスーパーカブ50/110は部品は海外製で
組み立てのみホンダ熊本工場と聞いています
私のカブ号は先代のもので中国新大洲ホンダ製ですが
初期不良のリコール以降の生産車なので故障知らずです
新車で購入直後に中国製とわかって少々ガッカリしましたが
今では乗り慣れて段々と愛着を感じるようになりました
中国製でもカブはカブですからねー!
郵政カブは6万キロで入れ替えると聞きます。
純国産の125となるとコストがかかりすぎて、中古の軽自動車より高くなってしまいますからねぇ…笑
150ccクラスは悪く言うと器用貧乏で、これと言って尖った所が無い排気量ですが、車体価格が安く燃費も良いので、手軽に購入してツーリングに行ける排気量だと思います。
125cc最強です。
車のファミリーバイク特約+レッカー特約+弁護士特約。そしてドライブレコーダーを付けたら安心度が違います。
PCX160に乗っています。ビクスクよりスマートで燃費も良く
都市高速を利用できるので重宝します。
非常に乗りやすいので125でもオススメできるバイクだと思います。
都市高速があるような場所であれば便利ですよね!
地方だと125を選びがちです!
250ccから125ccに乗り換えたら 等級を引き継げず、任意保険料が2万以上上がってしまいました。
クルマを持ってないと 特約のメリットがないですもんね
創めまして、
125ccの最強旅バイクを教えて下さい。
突然で済みません。
一昨年、退職し、通勤に使っていたスーパーカブ90デラックス、(カブラ仕様)
(古い50制限時代の90です)
を、荷台をロングに変えホムセン箱の前にミドルシートバッグを置けるようにしました
ホムセン箱の中は調理器具と食料、シートバックの上にテントと凸凹マット
フロントキャリアの上にも薄型の箱を固定しその上にシュラフを括りつけ
50規制時代のカブなので50以上出ますが音がとても大きくなります。
気持ちよく走るためにフロントスプロケを15丁から16丁に
以上の仕様で関西から自走で45年ぶりに北海道を目指しました。
琵琶湖から岐阜に抜け木曽を越えて諏訪湖、諏訪湖から霧ヶ峰、菅平を越えて新潟の上越へ
泣きました、峠が登れない、文字どうりトロトロでしか走れません、
60㌔は気持ちよく走れますが、バイパスでは流れに乗れず煽られっぱなし、
結局、どっちもつかずの中途半端、
途中北海道で、コロナのキャンプ場全面閉鎖に会い漁港の片隅などで釣り人に紛れてキャンプしながら
40日ほどでとても楽しくいい思い出一杯で帰ってきました、
ただコロナのせいでほぼ外周だったので死ぬまで何回も行かなければならない。
道内はほぼ一人走行で16丁のおかげで気持ち良く走ったのですが、
ただもう少し峠や山道も気持ちよく走りたい、
解った事は、私にとってキャンプは手段であって目的では無いので道具はかなり減らせる、
ただフライパンはセコマのジンギスカン用に外せない。シェラフも張り込んで小さい物にした
上記の条件で楽しく走れる最強の125cc旅バイクを探しています。
バイク歴はヤマハミニトレ80、ホンダドリームCB250、カワサキZ400、カワサキW1SA
ホンダXL80、ホンダXL125、ヤマハXT250、リード90、リード125、カブ90
125にこだわるのは経済的な理由とフェリー代がとても安い、おかげで利尻、礼文も行きました
乗り始めたとき高速が東名・名神しか無かったため乗らない事に慣れている
自分なりにカタログ数値で馬力・燃費・足つき・重量・姿勢で選んだのが、
エリミネーター125初期型、アメリカンはお尻に体重が集中するのでお尻が痛いと言いますが、
カブも同じ状態なので大丈夫だと思います。
クロスカブやハンターカブも良いと思いますがそれなら同じカブなので今のカブで一緒に苦労します
カブで無ければ今のカブも許してくれるかな、と、エリミネーターは間違っているでしょうか、
フォアグラさんのお勧めの最強の125旅バイクを教えて下さい
予算は20万円前半出来るだけ(物に寄ります)この地点で久ハンターカブは外れますね
宜しくお願いします。長々と済みません。面倒だと思われたら無視して下さい。
因みに45年前北海道に行ったのは、W1SAです。
ほぼダートの北海道を走りました。
急激にパワーが出るバイクでは無いのでそれが助でした
来週末から中免取りに行きます。
アメリカンが欲しくて400狙っていましたが、アメリカンは大型まで我慢して125で繋ごうかと方針を悩んでいたので、非常に参考になりました!
ありがとうございます!
お役に立てたようで何よりです!
原付二種取り上げて頂きありがとうございます。
やっぱり小遣いでやってけれそうですね!
最強コスパですからねー!
ご視聴ありがとうございます!
同じ125ccでも、スクーターとロードとオフでは、いちばんパンクしにくいタイヤはどれですか?オフのタイヤがいちばんパンクしにくそうですね。いかがですか?トレールの125を購入したいです!!
メインで乗るなら250CCあれば十分だと思います。それ以上のバイクはあくまで趣味!乗りたいものに乗った方が人生楽しいと思います。125CCは取り回しが楽なのでちょっとそこまでからミニ四駆気分で遊ぶのがいい趣味だと思います
バイクの任意保険にファミリーバイク特約をつけれるかつけれないかは保険会社によって異なります。チューリッヒとかネット系は無理。可能な保険会社の代理店でもに
担当者によっては、バイクの任意保険にファミリーバイク特約をつけれることを知らない人もいます。ご注意ください。😁
125cc数年乗ってますが、フォアグラさんの言われる通りです。気を悪くする部分はありませんw
GSX-R125乗ってます
サーカスの熊さんのようになりますが
下りのクネクネ道はサイコーです
R125やジクサーも良いですよねー!
めちゃくちゃ軽いですし、ヒラッヒラですね。
大型だと下りが怖いですからねー!
【2021年モデルより】
・PCX
2バルブ→4バルブ
・CB125R
456500円→473000円
13馬力→15馬力
15馬力なら欲しくなる😆
KLXがせめて14馬力ならなぁ😂
KLXは非力ですねー!
自分が乗ると100出ません。
あ、もちろん海外で!
@@bike_youtuber クローズドコースなら国内でもOKですよー😄
法定速度80のタイじゃちょっとオーバーでwaveで三桁速度は日常w
@@sunami808 愛で空が落ちてきそうな荒廃ぶりですね。ん、タイカブの信頼性が高い理由ってタイの国内事情も関係してる?😨
海外でのライディングも考慮するとは、さすがフォアグラさんww
千葉県にも合法的に60km/hを追い越せる制限速度70km/hの国道464号線があります。
近頃のスクーターはステップスルーが減って、昔センタートンネルと言われた部分が巨大化して微妙に乗り降りし辛い。 よってPCXやN-MAXはあんまり好きじゃないんですわ。よって愛車はアドレスV125Gです。
通勤で使うなら125ccのPCXが楽だし燃費も良いと思います。リッター45キロは走ります。
スマートキーなので鍵を出したりという手間もないです。
オイル交換、タイヤ交換も中型や大型より安くすみますし、スクーターだと足をちょんと乗せてアクセル捻れば座ってるだけで楽です。
チェーン掃除もしなくていいですし通勤にバイク使うならPCXがおすすめだと思います。
PCXほんと良く出来たコですよねー!!!
CB1300の重さが嫌になり反動で
モンキー125に乗っていましたが
個人的に一番困ったことはパワー不足や高速に乗れないことではなく
自動車専用道路を走れないことでした
アプリなどのナビは自動車を想定してますから
そのまま走ってると通行できなくなったり
大幅な迂回を余儀なくされたりすることが何度かありました
仕方なく自転車用のアプリを使ってましたが到着時間が全く当てにできないためなかなか苦労させられました
今は400で満足してます
また極端な反動ですね笑
400は何かとちょうどいいですよね。
125ccクラスといったらカブが一番好きです!
カブも125できましたしね!
ただ、あれは唯一無二の存在ですらねー!
おすすめしなくても買う人は買いますから外してます!
ハンターカブが出た時にKLX 125を売って買い換えようと思いましたが、積載量以外の不整地走破性はどう考えてもKLX 125が優れているので踏みとどまりました。250に比べてパワー不足は否めませんが、軽くて足つきが良くて取り回しがいいので、どうしても手放す気になれません。
たしかに走破性は違いますよね!
ホイールインチ以外にも、クラッチの有無の差は走破性に影響がありますね。
125cc買ってましたが安いです、がやはり非力だし自動車専用道路や高速に乗れないので150ccに乗り換えました
私にとって最低ラインは150ccのようでした
高速に乗れるかどうかは利便性に大きな影響を与えますからね!!
保険につていは車もってないなら変わらないのでメリットデメリットではないと思ってます。補償内容も違いますから。
自分が125に乗っててメリットと思う事は125までOKの駐輪場が使える事ですね。観光地にいった時は本当に助けられます。
150のメリットはバイパスに乗れるので初見殺しのバイパストラップにひっかかっても許される所ですね(笑)
確かにここ10年くらいで、突然自動車専用道路になる構造の道が増えましたよね!
北海道の端っこに住んでいる自分には無縁ですが…笑
駐車場も125まではOKが多いですよね。
同じフレームでも150はダメ…笑
@@bike_youtuber
すいませんもう一つ大事なことがありました!
都心の賃貸住宅だと125なら物件の駐輪場に自転車と一緒にとめさせてもらえる可能性が高い。です!
軽2輪と原付2種の差はコスト面以外も大きいですね!
子供がいて、家のローンもあって、奥さんがパートに出てて、セカンドカーもあって、それでもバイクに乗りたいリターンライダーは、札幌にはうようよいます。
そうなったら、この動画のとおり125かまたは、250なんです。
125 のオフ車を探しててなんとなく動画拝見しました。
以前はNSR250からずっとしばらく2ストばかり乗ってましたが、2ストが買えなくなってから
DR400を乗って維持費が高くてw しばらくバイクから離れてました。
久しぶりのバイクを探して日々うろうろしてる今日この頃です。お勧めバイクが有れば動画よろしくです。
たしかに原ニはコストメリットで良いすよね。結構走りますし。
でも最近原ニからマジェSに乗り換えて、原ニのコストメリット呪縛から解放されたという感覚が大きいです。乗り換えて良かったと思ってます。たまに高速乗ってストレス解消ドライブもできますしね。
それでも原ニの沼は深いけどね〜
二種は深みにハマると抜け出せませんよね。
何台持ってもファミリーバイク特約で対応できますし!!
自分pcx125とpcx160で迷っていましたが、pcx125を購入したいと思います!
とても参考になりました。ありがとうございます😊
お役に立てたようで嬉しいですー!!
凄く分かりやすいです。
ありがとうございますー!!
オススメにあったDトラッカー125購入しちゃいました!
初バイク何にしようか迷っていたけど楽しもうと思います!
おおおー!
楽しいですよー!!!
特に下りは軽いぶん安心して突っ込めますし、ブレーキもよく効きます!
モタードは下りのスーパースポーツです!
モンキー125 に乗っています。30数年ぶりにリターンしたアラ還ライダーですが、やっぱりバイクはいいですね👍この歳にもなってもう高速道路は乗らないだろうと思って、モンキーにしましたが、最近は250のスクーターをTH-camでチェックしています(笑)
250とモンキーの2台体制もアリですよね!!
ZX25Rとアドレス110に乗っていてSUZUKIのgsx-r125を増車するか悩んでます
タイ🇹🇭のスーパーカブwave125iで日本🇯🇵一周した私にとって125cc以下のバイクは日本🇯🇵下道最強バイクだと思います。維持費安く燃費が良く日本🇯🇵の下道に適したパワー。日本🇯🇵の移動手段では最強のコスパの乗り物が125ccだと私は思います😁
確実にコスパNO1は125ですよね!
自分はファミリーバイク特約で運用しているので、もう一台増やそうかと…笑
高速、バイパスに乗れないのは痛いですがフェリー代が激安のパターンが多いので意外とロンツーもこなせますね。
福岡に住んでますがモンキーで阿蘇に行ったり四国に行ったり対馬に行ったり...楽しい排気量だと思います。
コスパ最強排気量ですよね!
デカいから楽しいというものでもありませんし!
しまなみ海道をトータル500円で渡れるのには感動しましたねw
景色も車や中型以上の二輪で本道を走るより楽しめますし。
実家と離れて一人暮らししていてもファミリーバイク特約使えますか?
ピザ30枚食べて、あなたもフォアグラさんになろう!
みんなもハード肝臓になろう!
@@bike_youtuber いかんぞう?。
個人的には、125ccが通勤に便利かなと思います。ベンリーやギア?ギガ?都道府県警察によりますが、交番のスクーターです。足元やキャリアに沢山荷物置けますので!。フォアグラ様的には、250ccのマグサム?やフィージョン、スカイウェイブはどうですか?
マグザムやフュージョンは荷室の小ささえ気にしなければアリだと思います。
実用性本位ならスカイウェイブでしょうね!
単車を400ccから徐々に小さくしてきましたが
車が横から飛び出して来て事故をしてから
前後からぶつかる事故より足の怪我が大きくなり
エンジンと車に足が挟まってひどくなる事故になる可能性がありま
スクータに載っていますか150ccや300ccの単車類は、おすすめできないですね
どっちづかずになってしまい将来250や400にしていたらなんて思うことが多いと思います
そのことを分かった上購入して乗って欲しいと思っています
どのタイプ単車は、メリットデメリットあるので調べて乗って欲しいです
小型二輪(MT)免許を取得する予定なので参考になりました。
お役に立てたようで何よりですー!
2stの新車はNINJA 150RRしかないので買いました。
ちょいピザ食べてたので吹きましたわ🤣
30枚ほどお代わりいかがですかー?
あと、付け加えるならなら原付の走れる有料道路やほとんどのカーフェリーの航送料金が安くなりますよ。
それもありますね!
125で区切るところが多いですね
乗ったことないけど必要で迷ってるならとりあえず125ccスクーターで試してみれば良いと思う。使っているうちに、自分には125ccで十分だなって思うかもしれないし、逆にバイパスや高速に乗りたい、パワーがもっと欲しいと思うかも知れないし。
初めまして。今日普通二輪の入校日でした!自分も125ccか150ccで迷ってます。参考にさせていただきます^ ^
おおおー、これからですか!
参考にしていただけると嬉しいです!
近所のバイパスは125㏄通行可能ですが法定速度は70㎞/hで125㏄は60㎞/hまでなんて道路もあります。。
XTZ125乗っていましたが、軽さはかなり優秀ですね。乗りやすいです。
フォアグラさんの動画観てグラディウス400に乗り換えましたが、400cc楽しいです!
グラディスは面白そうですよねー!
自分も今、モンスターを楽しんでいます!
スズキは昔からV2スポーツ造りが得意ですよね。
フォアグラさんの動画見て、400ccネイキッド買ったんですが、とても楽しいです。これから楽しみにしています!
いつかは大型取りたいです。
そうおっしゃって頂けると嬉しいですー!!
ぜひ大型にもチャレンジしてみてください!
大型になると高回転まで回すシチュエーションが激減するので、400だからこその楽しみ方もありますよー!
毎回楽しみに拝見しております。😃いつも分かりやすい説明でgoodjob(笑)
ありがとうございます!
そうおっしゃっていただけるのが一番嬉しいですー!!
CB1300SBがあり、オフ車をセカンドに。
と思っていたんですが、なかなか良い中古がみたあらず、ハンターカブを予約しました。
ハンターカブもバックオーダーみたいですね!
楽しみですねー!
いま、125ccの購入を検討していたので参考になりました。
お役に立てたようでなによりです!!
タイムリーでしたね!
YAMAHAのbws50を下取りしてスーパーカブ110を購入検討してたところなのでとても参考になりました❗️ありがとうございます😊お礼にドミノとピザーラで20枚ずつフォアグラさん宛に発注しておきますね😁
うああああ!
しかし、ウチは田舎すぎてピザーラがないのです!笑
原付二種は天気の子カブとGN125Hに乗っています。
どちらも乗って楽しく、便利で、経済的ないいバイクですよ。
でも、カブと並行輸入車は別枠になるのかな・・・・
今度、カブ系と日系並行輸入車の動画をお願いします!
カブ系はいつか作りたいと思ってますー!!
2021年4月1日から自賠責保険料は改定されています
原動機付自転車(125cc以下)60か月で13980円です
概要欄に追記しておきますね
昨年教習所ヘ通ってる時、125ccに乗る為に教習所ヘ通ってる人が居ましたね。125cc流行ってますね。都内は、多いですよ。出だしも良いし運動性能も良い。街乗りならベストなバイクです。
10万円の給付金でバイクの免許をとる人が多かったみたいですね!
125は足元開いたやつが荷物乗せられて便利ですね。
広いフットボードは便利ですねー!
おはようございます。
四国の田舎では高速乗らない方が楽しいです。
なのでセカンドバイクはクロスカブ110にしました。
気軽に乗れて超満足です。
大型の仲間が挙って原付二重増車してます。
GWに原二ツー行ってきます‼️
カブ特集なんかして頂けると嬉しいです。
カブ特集はいずれ作成しようと考えてます!
@@bike_youtuber
楽しみに待ってます‼️
今まで125以下か500以上しか所有した事無い…でも二輪は125以下で今は充分。高速やら長距離は4輪一択
いやいや、今すごいの乗ってるじゃないですか。笑
@@bike_youtuber さま 日本に放置DUCATI8年15000kmコロナ鎖国の為日本で新車で買ったWAVE1年で13000km…何かがおかしいデス。文鎮化してたvespaは欲しいと言うイタ車乗りのおっちゃんに売った。
おもしろいし、ためになるのでgood押しました
あ、あとついでにフォアグラさんちにピザーラ30枚届くようにしました
お役に立てたようでなによりですー!!
妻グラさんと美味しくいただきました!!
次回からはカード決済、元払いでお願いします。
今VMAX1200納車待ちなのですが、マジェスティ155も欲しくて困ってます💦
あ、最近毎日拝見させて頂いております!
ご視聴ありがとうございますー!!!
2台持ちと考えると、150クラスはコスパ悪いんですよねー。。。
我が家は1200、250、125の組み合わせですねー!
CB125TかCD125Tが良いなぁ…と、思っているのですが、価格高騰中。故障とか部品とか…どうなんですかね?
どうでしょうねぇ。
現在のパーツ供給状況まではわかりませんねぇ。。。
@@bike_youtuber
さっそくの回答ありがとうございます!只、CB125Tに関しては、全国の教習所で未だ活躍中なんですよね…その事を考えると、ひょっとして…甘い?!
ピザを配達するにコスパがいいのは125cc
それは一理ありますね!
配達員の免許の問題ですね!
こんにちは。
125c cバイクの動画、
ありがとうございます。
125ccバイク購入を
考えているので
参考になります。
150ccバイクもいいなと
思いました。
考えてみます。
ありがとうございました。
ありがとうございます!
励みになります!
取り回し性も求めつつ高速に乗る必要もある場合には最適だと思いますよ!
ありがとうございます。
150ccバイクも
考えてみます。
参考にします。
また、コメントします。
私の購入候補バイク、
pcx160について
集中解説をして
いただきたいです。
私のわがままですが
ぜひお願い致します。
よろしくお願い致します。
ごめんなさいー!
個別の車種に対して深く解説するのは難しいですー!
自分で購入するわけにもいきませんし!
試乗車もありませんので!
車があって、バイクで高速乗らなくていい地方都市はpcxが最強だと思いました。
島とか、アップダウンあるし、軽トラがガンガンとばしてくるし、追い越し禁止の狭い道ばかりだしで、原付だと変な汗かきましたねぇ…
東京は駐車場高くて車買えない若者の為に、高速乗れて街乗りが楽な、250の需要があるなって思います。
北海道は暮らしたことないですけど、でかいやつ楽しそう…
北海道はトルクのある大型が良いですね!
自分は1200のスポーツネイキッドと125オフの2台体制ですー!
150ccの話同感です、初めて見たとき良いなと思いましたが良く考えると維持費が・・・でした
そうなんですー。
よくよく考えるとむしろ割高感があるんですよね。
ピンク色のナンバーってコトで、後続の乗用車ドライバーからすごく軽く見られて、無理な追い越しとかされがちなんですよね 今は車格も立派になっているので、白いナンバーにしてもらえるといいなあと。
嫁さんが125でツーリングに行き、遥か彼方で転倒してレッドバロンさんに迎えに来てもらい、無事に帰ってきました。
レッドバロンのお出迎え最高です!(笑)
整備士が来てくれるのはありがたいですね。
原付二種大好きなので楽しく拝見させてもらいました!
ところで質問なのですが,軽二輪以上の任意保険にファミバイ特約をつけられる保険会社ご存知でないでしょうか?
現在四輪1台,750cc二輪1台,原付二種2台保有しており,四輪保険にファミバイ特約付加しておりますが,生活環境の変化により四輪を手放そうか悩んでおりますが,保険の問題を抱えております.
二輪保険にファミバイ特約付加出来る保険会社をご存知でしたら,ご教示いただけると幸いです.
いま750に加入されている保険会社では加入できませんか??
基本的に加入できるとは思いますが…?
@@bike_youtuber 現在四輪はチューリッ◯で契約しているのですが,バイク保険にはファミバイ特約が設定されていないのです,同社の自動車保険には設定されているのですが…何社かダイレクト系のバイク保険と共済を調べましたが,やはりバイク保険ではファミバイの設定が見つけられず…さすがに保険会社側も機会損失と考えて二輪保険にはファミバイを設定していないのかと思いました.
そうなんですねー!!!
対面代理店販売であれば設定があることが多いとは思いますが、高くついてしまう可能性もありますね!
@@bike_youtuber なるほど,やはりダイレクト系はコストカットするところはしてるってことですね…ありがとうございました!
@@bike_youtuber バイク保険のファミリーバイク特約は四輪みたいにどこの保険会社でもつけられると言ったものではないようです
すでに書かれていますがダイレクト系は無理っぽいですね
ダイレクト系は安いのでそうでないところどのくらい保険料の差がどのくらいあるのか
結局のところ別々に入っても大して変わらないということも十分あるかもしれません
yb125spやgn125などの国産メーカーの海外製バイクはどのようにして買えるのですか?
SOXなどで買えますよー!
@@bike_youtuber やっぱりsoxですよね
ありがとうございます!
いや面白かったです!
ありがとうございますー!
ぜひ他の動画もご覧になっていってくださいー!
スクーターは足元平の方が個人的に使いやすいっすねー
足の置き方は個人差ありますもんね!
YAMAHAシグナスX-SR乗ってました。足元フラットで走りもめちゃ良かったですよ!125ならおすすめです!残念ながら追突され廃車になり次はマジェスティS155買う予定です。足元フラットの車種です。使い勝手いいですよね!
一般道で制限速度70km/hの道は原付2種でも70km/hで走って良いのかな?
ある程度歳を重ねたら(?)じっさい保険代は特約使わなくても安いから小さいバイクが欲しい場合は150くらいが良い気がする
迷いどころですねー!
以前あったイタルジェットのように、250ccのエンジンで125クラスの車体だったら魅力を感じるんですけどねー!
陸運局行かんくてええのが楽やなあ。
2台目は125かなあ。
150ccはオススメしない旨、参考になりました
確かに、高速で長距離が目的だったら、車をN-VANとかに買い変えて、125ccをトランポした方が良さげだなと
ここ一年はKTMDukeの 125、250、390で迷っていますが、フォアグラさんの動画で125か250で絞れそうです。たまたま今日ピザを食べたのでオススメに出てきたのかな💦
参考になったようで嬉しいですー!!
DUKE125もCB125Rのように、できすぎた125ですね!
125ccと150ccの比較ですが維持費がそもそもどちらも安いので中型2輪以上の免許を持っていてツーリングにも使いたいなら150cc一択じゃ無いだろうか?高速道路も走れる。自動車専用道路も走れる。首都圏だと首都高、横浜新道、保土ヶ谷バイパス、新大宮バイパスのアンダーパス等が125ccだと通れない。これだと完全に近所の買い物やと通勤でしか使えない。任意保険も私の場合ファミバイ特約で10,000円、150の任意保険で20,000円なので月1000円にも満たない。たかが25ccといえど走行性能は相当アップする。しかも250のスーパースポーツはバカ高いしスクーターは劇重い、だから150ccクラスが充実して来てるんですよ。125のMT乗るなら160のPCXの方が絶対速いですよ。ガチャガチャやって110kmしか出ないバイクなんてすぐ飽きるに決まってる。125と150の違いは50と125の違いに近い物があると私は思います。行きつけのバイク屋のオッちゃんも今はPCX160が125より人気があると言っていましたよ。
フォアグラさんも1度PCX160に乗ってみる事をお勧めします。既に乗ったことあるならゴメンなさい。
地元では250cc以上の二輪通行禁止な道が適度に在るんだよな〜
250以上禁止というのは珍しいですねぇ!
@@bike_youtuber
福岡ではここ数年増えました…
時間は指定されてますが、有名な海の中道から志賀島と、地元の夜景スポットの油山片江展望台が。
族とか走り屋っぽいのとかいたんで、しゃーなくはあるんですが。お気に入りスポットが…
ほえー!
125から400だけNGっていうところもあるみたいですね!
白バイは走れるように、そういう規制にしているそうです。
お金の問題なら原2しかないけどぶっちゃけCB125RやGSX-SやR125買って整備するなら150や250でも余裕じゃないかなとは思うね税金や自賠責なんて微々たるものだし任意なんて等級あげときゃバイクで高速旅したくなった時上げておけば排気量大きい車体入れ替え決断しやすいしね、150は初心者にはもともと向いてないでしょうし何が足りないか十分かわかってる経験積んだ人向けじゃないですかねぇ
150の最大のメリットは高速道路や自動車専用道路を通れることだが
だからと言って長距離を走るのはちとしんどい
東京や大阪のように首都高や阪高があったり、自動車専用道路が近くにある人ならメリットはあるけど
そうじゃないなら150にするメリットはあまりないかなと個人的には思います
Ninjaが150cc増しで7万2000円up、YZFが70cc増しで3万3000円up
PCXは35cc増しで5万円up
コスパ最強なPCXもここはコスパが悪いですね
その考え方は面白いですねー!
このクラス最近の良いモデル出てきましたね。多数、CBも良いかもしれませんが私はヤマハのが良いね、昔の感じ、タンクとか、後PCXもいいが、アドレス、125.何回乗っても良いです。ツ…リングはしないから、ちょい乗り、買い物通勤もってこい、110は?どうですかね。後、ダックス良いですね、125になって、魅力倍増、少しボディサイズデカくなったような、オフ車は乗らないが、125.でしょう、ハスラ…250とか好きでしたが、125でも良いです。GN.今無性に欲しくなりました。まだあったんですね。でも、国内産じゃなくなった。スズキのエンブレムがいいんだけど、昔はEでしたね、今中国製、他外国産、Hとか言うんですね、コレも、もはや、作らない、なんだか分からん名前になっちゃいましたね、鈴木のGN.Eが良いんですが、新車で乗りたいし、Hだと、中古ですが、スポ…クじゃなく、キャストで、後はパワ、タンク量がダウン、キャブじゃなくFIですか、今は、昔のほうがいいね。どうおもいますか?
ジグサー150最高。高速が乗れるカブ。保険料を考えても車体が安い。125CCでは無料で乗れる高速バイパスが乗れない、意外に通れない道が多くその分遠回りして燃費と時間の無駄の125CC。
CG125とかCBF125Tとかの中華バイクとかも気になるけどどうなんでしょうか。
個人的に容姿は好みなんですが……
乗ったことがないので何とも言えませんねぇ~!
昔の国産の設計がベースになってると思うので、悪いモノではないと思いますけどね!
CBF125TなんかはFI化していますしね!
ただ…あのウインカーガードや滲み出る中華感は好きになれませんねぇ…。
YBRやXTZは評判良いですね!
変なガードやバンパーもないですし!
はい、チャンネル登録させてもらいました🥺
ありがとうございます!
これから宜しくお願いします!
やっぱりKLX125ですよね〜!!
トコトコ走るのにはもってこいですねー!
150のメリットは、女性や小柄な男性にも扱える事かな。pcx150は扱えた妻だけど、mt-25は扱いきれなかったもの……。荷物積んだら、庭から出すのだって一苦労。150クラスならかろうじて出来ていたから。
高速乗るなら150もありですね!
125は重さも150とほぼ変わりませんよー!
社会人になったら親に125買ってあげたいなーとか思ってるんですがねー。
アドレス、PCX、ハンターカブのどれが良いかな〜って迷ってます
ADV150みたいなある程度のオフ性能がある125スクーターあればそれ買うんですけど…(自分も乗りたいから)
ADV面白そうですよね!
親孝行ですねー!!!
@@bike_youtuber これまで全然してなかったので笑
親孝行できる経済力を身につけてからです!ピザくらいは奢れますが笑
普通車のファミリー特約って125ccまでいいんですね!
ワォ~!
今回、スーパーカブC125,もしくは、110を検討しているので、
とても勉強になりました。
CB125の、ピンクのナンバーが似合わないバイク。に、笑々!
これからも、楽しいバイクセミナーを見させて頂きますね。
チャンネル登録&高評価ポチッと!を
させて頂きました。
登録ありがとうございます!
過去にもセカンドバイクに関する動画なんかもアップしているので、よろしければご覧ください!
新型のPCXは4バルブですよ。
あら!
手元のカタログでは2バルブとの記載になっていました!
確認して概要欄にて修正いたします。
@@bike_youtuber
3型までは2バルブ
現行の4型はエンジンも変わって4バルブエンジンになりました
ありがとうございますー!
コメント欄固定で訂正しましたー!
北海道の雪道をスパイクタイヤで走るのにカブ90㏄か125㏄のオフ車が欲しいなぁ~と考えてました。 今回も参考になる動画でした、サンキューで~す👋
KLX良いですよー!
お手軽です!
150㏄ほど、人によって評価の分かれる排気量はないんじゃないかと思います。
自動車専用道路=高速道路、と捉えると、たしかに150㏄に100~120km/h制限は、荷が重いですね。
でも、自動車専用道路=バイパス、と捉えると、制限速度が60~80km/hになろうかと思うので、150㏄でも可能でしょう。
原付一種だけダメで原付二種以上はOK
原付二種以下はダメで軽二輪以上はOK
排気量に関わらず二輪は全てダメ
四輪はダメだけど二輪は全てOK
日本の道路事情は複雑です。軽二輪には『排気量に関わらず二輪は全てダメ』な箇所だけ気にしていればイイ、というのが僕の思う150㏄のメリットですし、僕的にはPCXやTRICITYのように125㏄以下と126㏄以上が選べるなら、126㏄以上の方をオススメします。
居住地域にもよりますよね!
@@bike_youtuber 返信ありがとうございます。
>居住地域にもよりますよね
居住地域は慣れる(その排気量なりの道選びが染みつく)ので、それほど問題ではないかなぁと思います。
むしろロンツーetcで見知らぬ土地に行った時に、ルート選びの時に細かい道路事情まで事前に精査しないといけないのが、面倒かなぁと思います。
しかもそれで違反キップきられたら、せっかくのロンツーが台無しです。
KYMCOの125スクーター乗っていましたが平地で118km/h記録ました。あっどこで出したかは内緒ですがどこかのアウトバーンとしておきましょう。
KYMCOはパワーあるって聞きますねー!
価格の割に車体も立派ですよね。