【絶対に知っておいてほしい】タンパク質不足が体に引き起こすサインとは?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 30

  • @星のカービィ-77
    @星のカービィ-77 8 หลายเดือนก่อน +13

    タンパク質が多くて炭水化物が少ない食事内容です。
    あすけんを使い始めて最近判明しました。
    タンパク質が体に良いという動画が多くて、一時期はプロテインまで飲んでいました。
    炭水化物の重要性を知る事ができました。
    ありがとうございます。
    朝はオートミールと茹で卵とヨーグルト。
    昼は白米と納豆。
    夜は肉や魚で炭水化物無し。
    キノコや海藻は多いです。
    糖質制限はしている自覚はありません。
    タンパク質の摂り過ぎで体重は減りません💦

  • @氷野常磐
    @氷野常磐 3 วันที่ผ่านมา +8

    個人的には、冷蔵庫に1口サイズに小包装されている豆腐と煮玉子を常備しています

  • @二神弘
    @二神弘 2 วันที่ผ่านมา +5

    毎日プロテイン飲んでますよ、筋トレもしてます50代半ばのおっさんです更年期が酷くて、医者にもこのまま行けば間違いなく寝たきりになると言われて、とにかく肉を食べて下さいと言われて、テストステロンの注射をしながら、筋トレ、プロテイン、肉を中心に頑張っています

  • @鳥本美恵子-n1t
    @鳥本美恵子-n1t 2 หลายเดือนก่อน +2

    いつも先生大変ためになりますいつも聞いておりますありがとうございます先生の言われるように行ってますこれからも続けてください

  • @牛若丸瑛太
    @牛若丸瑛太 หลายเดือนก่อน +6

    自分もずっとタンパク質不足でした。自分、胃腸が悪く恐らく肉とかの消化が苦手だったんじゃないかな、と。プロテインとか飲むようになってペラペラだった爪が少しづつ厚くなって来ました😊✨️家族でも自分が特にタンパク質不足してたと思ってて。体質によって吸収率の差があって、必要量も違って来るような気がしています。

  • @mrfeelgood6270
    @mrfeelgood6270 29 วันที่ผ่านมา +7

    為になる動画ありがとうございます。ゼリーを作ったりする時に使うゼラチンが良いです!ゼラチンも組成はコラーゲンですから😄スーパーに紙のスティックに入った粉状の箱入りのものがお安く売っているので味噌汁やスープに少しだけでも足すと良いと思います。

  • @裕子奥村-w9m
    @裕子奥村-w9m 8 หลายเดือนก่อน +18

    ためになる動画いつも有難うございます。プロテイン時々飲んでいます。これだけにならないよう食事にも気をつけています。

  • @みち-d2z
    @みち-d2z 8 หลายเดือนก่อน +6

    ありがとうございます🎉

  • @猫だい好き
    @猫だい好き หลายเดือนก่อน +14

    タンパク質不足て、そんなに大変なんですね。普段から食が細いので、とにかく食べるのが大変‥というより苦痛に近いです。

  • @52Luki
    @52Luki 2 หลายเดือนก่อน +8

    胃酸が弱い人は肉とかプロテイン取っても上手くアミノ酸に分解出来ないから、取った分が吸収されるとは限ら無いそうですね。他配信の動画では。

  • @Im_Championpion
    @Im_Championpion 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    毎日煮干し12g、豆腐100g、納豆1パック、卵2個食べてます

  • @坂本紀子-i9d
    @坂本紀子-i9d 8 หลายเดือนก่อน +6

    風邪をひきやすいので,ビタミンC,ビタミンDのサプリを最近飲んでいます。栄養も大切ですね。喉の痛みを早く治したい。薬は飲んでいるのですが、辛い😢

  • @user-zw9gf8rv2d.
    @user-zw9gf8rv2d. 8 หลายเดือนก่อน +3

    食事だけから摂取するのは大変とか、見聞きします。
    しかし、私は何かのアスリートや選手でもない普通体型成人ですが、食事だけでプロテインパウダー無しでも簡単に体重の2倍、3倍のg数を摂れてしまい、逆に計算して注意しながら食事しないと、簡単に過剰摂取になってしまう位で、悩んでいる感じです。

  • @i7ma201
    @i7ma201 8 หลายเดือนก่อน +10

    手軽に摂るには卵!!卵かけご飯。あと納豆。
    小腹が空いたら美味しい訳ではないけど意識してコンビニの鶏肉バー。

    • @星のカービィ-77
      @星のカービィ-77 8 หลายเดือนก่อน +6

      ジッパー付きの袋にささみを入れてお湯を張った鍋に放置する自作は、好きな味付けで簡単に作れます。
      コンビニのはしょっぱいです。
      特売の時に買って1本ずつラップしてから袋に入れて作り、毎日食べます。
      食品添加物も気にしなくて済みます。

  • @ガルシア
    @ガルシア 27 วันที่ผ่านมา +1

    必須アミノ酸から〜蛋白質分解酵素へです事ですよね***

  • @鳥本美恵子-n1t
    @鳥本美恵子-n1t 2 หลายเดือนก่อน +1

    先生お疲れさまお早うございます参考になります

  • @Atliermia
    @Atliermia 5 หลายเดือนก่อน +3

    大変、 有益な、情報です。総合的なバランスの栄養を、日々の食事から、摂る。必要で、有れば、 サプリ、補助で、
    補う、、方法も、有ります。
    大切ですね。

  • @坂本紀子-i9d
    @坂本紀子-i9d 8 หลายเดือนก่อน +3

    最近毎日下痢です。便秘薬や胃薬(逆流性食道炎)などを飲んでいるせいでしょうか?😢

  • @knshtmsk
    @knshtmsk 8 หลายเดือนก่อน +2

    📝 16:26 17:53 😊タンパク質不足…

  • @rerxfi9sispo
    @rerxfi9sispo หลายเดือนก่อน +2

    鶏の胸肉200g、卵3個、納豆2パック、トマトジュースでいいや。

  • @ガルシア
    @ガルシア หลายเดือนก่อน +2

    ナッツ🥜類も+です事ですよね***

  • @risarisa-r1g
    @risarisa-r1g 3 หลายเดือนก่อน +8

    食欲ないとき、きなこドリンク
    色々調べた結果きな粉かなり良いみたいです。
    脳にも良いですよー。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

  • @温泉入るマン
    @温泉入るマン 2 วันที่ผ่านมา +2

    プロテイン飲むと屁が臭くなるのでホエイプロテインはいらないと思う45です
    食事だけで充分です。酒を飲まないのがいいのかも。

  • @rise_rocktate
    @rise_rocktate 8 หลายเดือนก่อน +1

    補助として、
    朝起きてから朝食までの中間にプロテイン
    夕食が18:30なので、20:30ごろプロテイン
    それぞれ飲んでます
    昼食が麺類などでタンパク質足りないなと思った時は昼食時にも飲みます

  • @SooiuRqU8
    @SooiuRqU8 หลายเดือนก่อน +2

    たるみは書かれていないから違うのかぁ。

  • @尾崎理子-g7k
    @尾崎理子-g7k 7 วันที่ผ่านมา

    アーモンド入り黒ごまきな粉を每日たべてます、
    豆腐のできる、無添加豆乳に、入れて飲んでます。

  • @めるみにおん
    @めるみにおん 8 หลายเดือนก่อน +8

    豆類は"とう類"じゃなくて"まめ類"ですねw

  • @さびわ-j5m
    @さびわ-j5m 12 วันที่ผ่านมา +1

    腎臓病の人は、タンパク質は摂ってはいけない?

  • @のんも-r3n
    @のんも-r3n 6 หลายเดือนก่อน +4

    プロテインバーを毎日 四本食べていますよ(笑)