【阪急】全主要路線の集結駅にかつてあったホーム跡の今

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ส.ค. 2024
  • 阪急十三駅にかつてあった7号線のりばに関する動画です
    #阪急電車 #十三駅 #京都線 #新京阪線

ความคิดเห็น • 20

  • @user-fm1eh2di4l
    @user-fm1eh2di4l 10 หลายเดือนก่อน +3

    7号線記憶に残っていました
    76年までだったのですね
    小1でした

    • @user-ec3mf8nw4b
      @user-ec3mf8nw4b  10 หลายเดือนก่อน +1

      私は実際に見たことないので、羨ましいです

  • @user-uf9mf3qh3k
    @user-uf9mf3qh3k 10 หลายเดือนก่อน +4

    現在の十三〜淡路間は、北大阪電気鉄道によって建設された路線です。なので天神橋〜京都間よりも先に建設されています。(京阪でも新京阪でもありません)ちなみに旧北大阪電気鉄道の開業路線は、十三から淡路を経由して千里山までの区間です。(淡路〜千里山は現千里線)北大阪電鉄は路線免許として淡路〜天神橋間を取得していましたが資金難で建設できず、それを目につけた京阪が新路線(新京阪線→現阪急京都線)の大阪方ターミナルとして位置付けたことによって旧北大阪電鉄を買収合併した、というのが歴史的経緯です。

    • @user-ec3mf8nw4b
      @user-ec3mf8nw4b  10 หลายเดือนก่อน +2

      ご指摘ありがとうございます。詳しく説明していただき感謝します。

  • @user-tf5mr6uf4r
    @user-tf5mr6uf4r 10 หลายเดือนก่อน +5

    三複線ができても、京都本線の旧・梅田駅が2線しかなかったので、普通は十三折り返しでした。新駅になって3線になってから、普通も梅田駅(当時)に行くようになったと記憶しています。なお、十三折り返しの普通は、4両編成でした。
    オマケ
    堺筋線乗り入れ初日の朝通勤時に大幅なダイヤの乱れが起こり、その様子を記した新聞(多分、朝日)を読んだ記憶があります。「淡路駅梅田方向ホームは大混雑であったが、到着した電車には誰も乗らない。これは実は十三行き普通で、次の梅田行き急行がすぐ見える位置で信号待ちしているので誰も乗らないのだ。そして急行は無理矢理乗車させて、更に遅延して発車した。」といった内容でした。私的には、とりあえず十三まで行って、神宝線に乗り換えればいいのにと思っていました。

    • @user-ec3mf8nw4b
      @user-ec3mf8nw4b  10 หลายเดือนก่อน +2

      いろいろ教えていただきありがとうございます😊

  • @user-cv1wf2td7h
    @user-cv1wf2td7h 10 หลายเดือนก่อน +5

    阪急梅田駅の現在のターミナルステーションが建設された時、神戸線・宝塚線と順に旧梅田駅か新ターミナルに移り最後に京都線が移された時は1号線が建設遅れで当初は2線しか営業できず、京都線は特急と急行が優先して梅田に乗り入れ普通列車は十三駅で大半が折り返し運転となっていたようです。
    その後、阪急京都線梅田駅1号線ホームが完成して普通列車も全列車が梅田乗り入れとなり十三駅7号線は使用列車が無くなり廃止されたとか。

    • @user-ec3mf8nw4b
      @user-ec3mf8nw4b  10 หลายเดือนก่อน +1

      情報ありがとうございます😊いろいろとスッキリしました

    • @user-by7kb5pu4r
      @user-by7kb5pu4r 9 หลายเดือนก่อน +1

      新梅田駅の1号線ホームが当初無かったのは、旧梅田駅からの京都線の線路が撤去されてからの建設だからだと思います。また旧梅田駅の京都線ですが、昭和45年開催の万博開幕時3号線があり北千里行きのEXPO準急が発着していた記憶があります。

    • @user-ec3mf8nw4b
      @user-ec3mf8nw4b  9 หลายเดือนก่อน

      なるほど。情報ありがとうございます😊

  • @user-zk1ol8kb4r
    @user-zk1ol8kb4r 4 หลายเดือนก่อน +1

    京都線と宝塚線は車両の規格が違うと聞いたのですが当時は大丈夫だったんですかね

    • @user-ec3mf8nw4b
      @user-ec3mf8nw4b  4 หลายเดือนก่อน +1

      詳しくことはわからないのですが、おそらく宝塚線の車両が京都線に入っていたのではと推測します。(間違いならすいません)ちなみに京都線は電圧1500v、神宝線は600vだったようです。

  • @zakky-x9w
    @zakky-x9w 5 หลายเดือนก่อน +1

    梅田の1号線共用開始と同時に廃止されてる感じかな?

    • @user-ec3mf8nw4b
      @user-ec3mf8nw4b  5 หลายเดือนก่อน +1

      共用開始の少し後に廃止されたようですね

    • @zakky-x9w
      @zakky-x9w 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ec3mf8nw4b んじゃ多分梅田のキャパに余裕ができた(京都線が3線使えるようになった)から廃止されたんか

    • @user-ec3mf8nw4b
      @user-ec3mf8nw4b  5 หลายเดือนก่อน +1

      そのようですね

  • @user-zv7ig8pl9w
    @user-zv7ig8pl9w 10 หลายเดือนก่อน +1

    公図と登記事項証明書を交付すれば真相がわかるでしょう!
    阪急が肥大し過ぎですね!
    京阪が下手を打ったのでしょうが、阪神と京阪がフォールディングになり、姫路と出町柳、浜大津を結ぶべきですね!

    • @user-ec3mf8nw4b
      @user-ec3mf8nw4b  9 หลายเดือนก่อน

      実際そういう話もあったそうですね。そうなれば、阪急と対抗する勢力が残って面白いことになっていたかもしれませんね

  • @user-yi2pz3jq1y
    @user-yi2pz3jq1y 10 หลายเดือนก่อน +1

    今ここに新事務室建築中だよ

    • @user-ec3mf8nw4b
      @user-ec3mf8nw4b  10 หลายเดือนก่อน

      跨線橋連絡階段あたりからかなり南側まで広範囲が仮囲いされていますね