ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
通勤ラッシュシリーズ好きです!もっとやってください!
わかりました!
京都駅のラッシュ時の混雑は凄いとは聞き及んでいましたが、本動画でよくわかりました。さすが京都です。とても参考になりました。
嬉しいお言葉ありがとうございます😊
近鉄は8時前までは混んでるけどそれ以降は空いてますよね。学生時代、ラッシュ時の国際会館行きはめちゃくちゃ混んでました。
動画、面白く鑑賞させていただきました。嵯峨野線は沿線に高校が多く、撮影された7時55分発は最も高校生が多く乗車します。梅小路京都西から嵯峨嵐山まで全ての駅の徒歩圏内に高校があります。私も10年ほど前高校生だった時は当時7時53分発または8時10分発の列車に乗っていました。当時は8時05分頃に快速があり、大変憎い存在でしたが、今は普通列車になり、7時台〜8時台は等間隔になっていますね。あと各路線の混雑度ですが、以前よりは全般的に改善されているように見受けられました。嵯峨野線に限ってみても、10年前は京都駅でドアにへばりついて乗車し、次の丹波口で身体が弾き飛び強制下車するような感じでした(笑)
大学時代滋賀県から天王寺方面まで通ってましたが、乗り換えが多いので琵琶湖線直通のはるかで天王寺まで行ってました。大阪を迂回するのでとても快適でした。
リッチだね。
京都市営地下鉄東西線の山科から御陵間と烏丸線京都から五条間も激混みですよ!是非行ってみて下さい!
それは知りませんでした!行ってみます!
京都の朝ラッシュの私見ですが琵琶湖線京都線・・・大阪方面は京都までまあまあ混んでる。京都からちょっと空く。琵琶湖線滋賀方面・・・本数少ないのでまあまあ混んでる。隣の山科からかなり混む。湖西線・・・京都発着は空いてる。京都行きは隣の山科までめっちゃ混んでる。大阪方面同一ホーム乗換、琵琶湖線・地下鉄乗換えがあるので。奈良線・・・京都行きはまあまあ混んでるけど、東福寺・六地蔵でそれなりに減ってる。奈良方面は本数少ないので混んでる。嵯峨野線・・・京都行きは前より混むが後ろよりガラガラ。二条まではかなり混んでる。園部方面はかなり混んでる。
ものすごいラッシュですね❗本当にキャン君のナレーションは分かりやすく面白いです😃🎊
ありがとうございます😊
宇治市在住ですが、朝の奈良線の京都行きは身動きが取れないぐらい混雑します。奈良方面は通学生が利用するので、京都駅からも少し混雑していますが、一駅ごとに減っていきます。逆に夕方は奈良行きが帰宅客で大混雑します。6両では全然足りません。
増発が必要ですね..
奈良線が混んでる理由は東福寺駅に向かう人が多すぎるのが一つの原因ですね。東福寺駅では少し不便ですが京阪との乗り換えができますし、近くには赤十字病院、1500人以上在籍するマンモス校&京都市立の高校があります。東福寺の通勤通学ラッシュはホントに地獄ですよ笑追記:現在紅葉シーズンですがこの時期になるとより一層混雑します!今年から奈良線を使い始めたばかりなのでこれまた新発見です笑
そういう事でしたか!一駅だけの利用も多いのですね..
0:33券売機では990円ですがe5489では550円になります。(JWESTチケットレス)
京都駅は四方から電車が発着して、単独路線の嵯峨野線や湖西線の混雑は当然ですが、JR京都線・琵琶湖線は京都駅で乗り降りする客だけでなく通過する客も多数いるので混雑はすごいです!朝の快速は高槻まで長岡京のみに停まるので新快速の混雑を嫌う客が快速や普通に乗車しますね。新快速は京都駅では座れないと見ていいですが、距離があるので着席したい客は多いです。あと、元地元民から近鉄京都線と奈良線はどちらを利用するのかですが、伏見区の桃山界隈は本数の多い近鉄に、六地蔵から宇治の区間はJRと完全に分離はできています。
そういう事でしたか!勉強になりました。
コメント2番目です!今回はJR京都駅の朝ラッシュ時の動画ですね!ちなみに平日ダイヤでの撮影ですね!
そうです!
新快速はいつも驚かれる。正に奇跡
以前、南草津の編でも取り上げていましたが、大阪・京都から滋賀方面の需要も多いと思いますよ(汗)
ですよね!
京都駅は6月までしょっちゅう行ってました。夕方もラッシュすごいんですよ💦ホームの人のあふれ方は首都圏並み😓梅田よりも一極集中的なターミナルなんで、どっち向いても混んでしまいますね
京都は日本を代表する駅ですから。それでも、阪急烏丸河原町、京阪祇園四条駅とビジネス街には別の大手私鉄の駅がありますからそこの乗降客は京都駅には来ませんから、やはり恐るべし京都ですね。
夕方の混雑も激しいのですか!
@@jtkanm13 河原町駅の乗降客数が約8万人、烏丸駅が約9万7千人、祇園四条駅が約5万人と京都のビジネス街には結構乗降客がありますね。観光地でもあるので土休日も結構いるかもしれないですね。
お金を払ってでも確実に座って行きたいという人がかなり多いように感じます。(JRも近鉄も)びわこエクスプレスの後に京都始発のスーパーはくと1号があるのですが、こちらも自由席を中心に入線前から多くの人が列を作っている印象です。それにしてもどの方面も混む京都駅はすごいですね、流石JR西日本第2位のターミナルです。
この時間帯では無いけど、京都-大阪立ちっぱなしだと結構キツいからねぇ。その特急はありがたいよね。
4月から通学で利用するのですがjr京都線の新大阪駅と東淀川駅ではどちらが朝は混むでしょうか?
大阪方面からの普通列車の走行音がよく聞いて見ると札幌市営地下鉄南北線5000形の日立IGBTのような音がしますよー
地下鉄京都駅もお願いします
わかりました!
ラッシュシリーズめっちゃ面白い❗笑笑😊😊
パニック障害です。そのせいで仕事を選べなくなりました。昔は新快速から御堂筋乗ってたのに。いまはこの動画だけで緊張します。イメトレに使わせてもらいます。
最後は新幹線ホームで終わるんですね。こちらの混み具合もレポートして欲しいです。もうコロナ前に戻っていますか?
戻ってます!
朝の京都駅、通勤で大阪に出かけるの、大変ですね。跨線橋が1つしかなく、嵯峨野線は乗り換えが不便です。近鉄は出口1つしかなく、大変混雑します。京都地下鉄に乗り換えするのが大変ですね😭
分かる、その気持ち。
乗り換え時間はかかりますよね..
頑張れ キャン
キヤンくん動画最強ww😊😊
京都市民ですが京都駅はずっと利用していないので懐かしく(?)拝見しました。wとはいえ、ボクからするとどの列車も乗客数は普通やんというという感じです。ムチャクチャ混雑?どこが?って。ジェネレーションギャップってやつですかね。ニッポンの人口減少が人口に膾炙するようになってもう何年も経ちますが、「混雑」の感覚もそれとともに変わってゆくんでしょうね。人口が5千万人も減ってしまった半世紀後の「混雑」はどんな風なんでしょうか。
えっ、混んどる❓同意します。見てる限りどこが混雑してんねん❓世代により感じ方違うんか❓大阪から西方面の方が混んどるわ😒
三宮もやって欲しいです!
ありがとうございます!
キャン交通さん撮影お疲れ様です。要望なんですけど地下鉄烏丸線京都駅地下鉄烏丸・東西線烏丸御池駅地下鉄烏丸線四条駅・阪急烏丸駅の朝または夕ラッシュを調べてください。
東西線の山科ー烏丸御池は人多いので是非!
3:58阪和線と環状線直通開始前の天王寺みたいな混雑です京阪線乗りかえ(東福寺)や龍谷大(稲荷)と教育大(藤森)への通学需要だと思います7:03二条(立命館と佛教大、主にバス乗りつぎ)・円町(花園大)・嵯峨嵐山(工繊大と嵯峨美大)、それらへの通学需要だと思います7:30京都は京セラ・任天堂・ワコール・オムロンなど有名大企業が立地、その他隠れ優良企業が多いので大阪や神戸より需要が減らないからでしょう9:21竹田や東寺で下車される方が多いのであべの橋や大阪線上本町より空いているように感じます
快速・新快速が朝ラッシュで10分間隔ってことは減便したんだね。前は8分間隔だった。
京都駅の朝ラッシュの混雑がわかりました。
びわこエクスプレスって結構乗ってるね。滋賀県民はお金持ちが多いね。
いつの撮影ですか
新快速(monster rapid)は一編成の両数増やさずともボックス席を止めて、車両の半分をロングシートにすれば解決するよ!特別料金を取る特別車のみボックス席って方法もあるな!(^^)b
多少交通費が上がっても奈良線を避けて通勤している理由がわかりました
琵琶湖線・京都線は日中は空くのでマシです。湖西線は終日それほどではありません。嵯峨野線の桜のシーズンにサッカーの試合が開催されると地獄でした。それでも紅葉のシーズンより空いている訳で、紅葉のシーズンは韓国のハロウィン状態になりそうで怖いです。
なんで烏丸線がないの!!
京都線、琵琶湖線は各駅で乗る人も降りる人も多いし、反対方向も同じように混んでいるという感じですね。あと大学生の通学が多いのでラッシュ時間も長いです。東京方面の東京に向かって一極集中って感じとは違う混み方です。大阪から神戸方向も似たような感覚です。北摂エリアはこの「沿線に分散する勤め先、通学先」に行きやすいエリアなので人気があると思っていただくと。あと、大阪市内の都心回帰もこの感覚だと。大阪市内のビジネスが東京に吸い寄せられてもこの沿線は生き残ってるんです。ただこの沿線から外れると鉄道は乗客減に苦しみます(奈良県→近鉄が典型)
奈良県内の近鉄は少ないですよね..
JR奈良線だと所要時間が近鉄に比べてめっちゃかかるので圧倒的に近鉄です(奈良市中心部在住)
エクスプレスの発音が草
人は多いと思いましたが、激混みではない。
面白すぎキャン最高
さすがにサムネの首都圏並みの混雑は言い過ぎかと。
正直・・・何を今さら。
尼崎駅やってほしいです
通勤ラッシュシリーズ好きです!もっとやってください!
わかりました!
京都駅のラッシュ時の混雑は凄いとは聞き及んでいましたが、本動画でよくわかりました。さすが京都です。とても参考になりました。
嬉しいお言葉ありがとうございます😊
近鉄は8時前までは混んでるけどそれ以降は空いてますよね。
学生時代、ラッシュ時の国際会館行きはめちゃくちゃ混んでました。
動画、面白く鑑賞させていただきました。
嵯峨野線は沿線に高校が多く、撮影された7時55分発は最も高校生が多く乗車します。
梅小路京都西から嵯峨嵐山まで全ての駅の徒歩圏内に高校があります。
私も10年ほど前高校生だった時は当時7時53分発または8時10分発の列車に乗っていました。
当時は8時05分頃に快速があり、大変憎い存在でしたが、今は普通列車になり、7時台〜8時台は等間隔になっていますね。
あと各路線の混雑度ですが、以前よりは全般的に改善されているように見受けられました。
嵯峨野線に限ってみても、10年前は京都駅でドアにへばりついて乗車し、次の丹波口で身体が弾き飛び強制下車するような感じでした(笑)
大学時代滋賀県から天王寺方面まで通ってましたが、乗り換えが多いので琵琶湖線直通のはるかで天王寺まで行ってました。
大阪を迂回するのでとても快適でした。
リッチだね。
京都市営地下鉄東西線の山科から御陵間と烏丸線京都から五条間も激混みですよ!是非行ってみて下さい!
それは知りませんでした!行ってみます!
京都の朝ラッシュの私見ですが
琵琶湖線京都線・・・大阪方面は京都までまあまあ混んでる。京都からちょっと空く。
琵琶湖線滋賀方面・・・本数少ないのでまあまあ混んでる。隣の山科からかなり混む。
湖西線・・・京都発着は空いてる。京都行きは隣の山科までめっちゃ混んでる。大阪方面同一ホーム乗換、琵琶湖線・地下鉄乗換えがあるので。
奈良線・・・京都行きはまあまあ混んでるけど、東福寺・六地蔵でそれなりに減ってる。奈良方面は本数少ないので混んでる。
嵯峨野線・・・京都行きは前より混むが後ろよりガラガラ。二条まではかなり混んでる。園部方面はかなり混んでる。
ものすごいラッシュですね❗本当にキャン君のナレーションは分かりやすく面白いです😃🎊
ありがとうございます😊
宇治市在住ですが、朝の奈良線の京都行きは身動きが取れないぐらい混雑します。奈良方面は通学生が利用するので、京都駅からも少し混雑していますが、一駅ごとに減っていきます。逆に夕方は奈良行きが帰宅客で大混雑します。6両では全然足りません。
増発が必要ですね..
奈良線が混んでる理由は東福寺駅に向かう人が多すぎるのが一つの原因ですね。東福寺駅では少し不便ですが京阪との乗り換えができますし、近くには赤十字病院、1500人以上在籍するマンモス校&京都市立の高校があります。東福寺の通勤通学ラッシュはホントに地獄ですよ笑
追記:現在紅葉シーズンですがこの時期になるとより一層混雑します!
今年から奈良線を使い始めたばかりなのでこれまた新発見です笑
そういう事でしたか!
一駅だけの利用も多いのですね..
0:33
券売機では990円ですが
e5489では550円になります。
(JWESTチケットレス)
京都駅は四方から電車が発着して、単独路線の嵯峨野線や湖西線の混雑は当然ですが、JR京都線・琵琶湖線は京都駅で乗り降りする客だけでなく通過する客も多数いるので混雑はすごいです!朝の快速は高槻まで長岡京のみに停まるので新快速の混雑を嫌う客が快速や普通に乗車しますね。新快速は京都駅では座れないと見ていいですが、距離があるので着席したい客は多いです。あと、元地元民から近鉄京都線と奈良線はどちらを利用するのかですが、伏見区の桃山界隈は本数の多い近鉄に、六地蔵から宇治の区間はJRと完全に分離はできています。
そういう事でしたか!
勉強になりました。
コメント2番目です!
今回はJR京都駅の朝ラッシュ時の動画ですね!
ちなみに平日ダイヤでの撮影ですね!
そうです!
新快速はいつも驚かれる。正に奇跡
以前、南草津の編でも取り上げていましたが、大阪・京都から滋賀方面の需要も多いと思いますよ(汗)
ですよね!
京都駅は6月までしょっちゅう行ってました。夕方もラッシュすごいんですよ💦ホームの人のあふれ方は首都圏並み😓梅田よりも一極集中的なターミナルなんで、どっち向いても混んでしまいますね
京都は日本を代表する駅ですから。
それでも、阪急烏丸河原町、京阪祇園四条駅とビジネス街には別の大手私鉄の駅がありますからそこの乗降客は京都駅には来ませんから、やはり恐るべし京都ですね。
夕方の混雑も激しいのですか!
@@jtkanm13 河原町駅の乗降客数が約8万人、烏丸駅が約9万7千人、祇園四条駅が約5万人と京都のビジネス街には結構乗降客がありますね。観光地でもあるので土休日も結構いるかもしれないですね。
お金を払ってでも確実に座って行きたいという人がかなり多いように感じます。(JRも近鉄も)
びわこエクスプレスの後に京都始発のスーパーはくと1号があるのですが、こちらも自由席を中心に入線前から多くの人が列を作っている印象です。
それにしてもどの方面も混む京都駅はすごいですね、流石JR西日本第2位のターミナルです。
この時間帯では無いけど、
京都-大阪立ちっぱなしだと結構キツいからねぇ。
その特急はありがたいよね。
4月から通学で利用するのですがjr京都線の新大阪駅と東淀川駅ではどちらが朝は混むでしょうか?
大阪方面からの普通列車の走行音がよく聞いて見ると札幌市営地下鉄南北線5000形の日立IGBTのような音がしますよー
地下鉄京都駅もお願いします
わかりました!
ラッシュシリーズめっちゃ面白い❗笑笑😊😊
パニック障害です。そのせいで仕事を選べなくなりました。
昔は新快速から御堂筋乗ってたのに。いまはこの動画だけで緊張します。イメトレに使わせてもらいます。
最後は新幹線ホームで終わるんですね。こちらの混み具合もレポートして欲しいです。もうコロナ前に戻っていますか?
戻ってます!
朝の京都駅、通勤で大阪に出かけるの、大変ですね。
跨線橋が1つしかなく、嵯峨野線は乗り換えが不便です。
近鉄は出口1つしかなく、大変混雑します。京都地下鉄に乗り換えするのが大変ですね😭
分かる、その気持ち。
乗り換え時間はかかりますよね..
頑張れ キャン
キヤンくん動画最強ww😊😊
ありがとうございます😊
京都市民ですが京都駅はずっと利用していないので懐かしく(?)拝見しました。w
とはいえ、ボクからするとどの列車も乗客数は普通やんというという感じです。
ムチャクチャ混雑?どこが?って。
ジェネレーションギャップってやつですかね。
ニッポンの人口減少が人口に膾炙するようになってもう何年も経ちますが、「混雑」の感覚もそれとともに変わってゆくんでしょうね。
人口が5千万人も減ってしまった半世紀後の「混雑」はどんな風なんでしょうか。
えっ、混んどる❓同意します。
見てる限りどこが混雑してんねん❓
世代により感じ方違うんか❓
大阪から西方面の方が混んどるわ😒
三宮もやって欲しいです!
わかりました!
ありがとうございます!
キャン交通さん撮影お疲れ様です。
要望なんですけど
地下鉄烏丸線京都駅
地下鉄烏丸・東西線烏丸御池駅
地下鉄烏丸線四条駅・阪急烏丸駅の朝または夕ラッシュを調べてください。
わかりました!
東西線の山科ー烏丸御池は人多いので是非!
3:58
阪和線と環状線直通開始前の天王寺みたいな混雑です
京阪線乗りかえ(東福寺)や龍谷大(稲荷)と教育大(藤森)への通学需要だと思います
7:03
二条(立命館と佛教大、主にバス乗りつぎ)・円町(花園大)・嵯峨嵐山(工繊大と嵯峨美大)、それらへの通学需要だと思います
7:30
京都は京セラ・任天堂・ワコール・オムロンなど有名大企業が立地、その他隠れ優良企業が多いので大阪や神戸より需要が減らないからでしょう
9:21
竹田や東寺で下車される方が多いのであべの橋や大阪線上本町より空いているように感じます
快速・新快速が朝ラッシュで10分間隔ってことは減便したんだね。前は8分間隔だった。
京都駅の朝ラッシュの混雑がわかりました。
びわこエクスプレスって結構乗ってるね。滋賀県民はお金持ちが多いね。
いつの撮影ですか
新快速(monster rapid)は一編成の両数増やさずとも
ボックス席を止めて、車両の半分をロングシートにすれば解決するよ!
特別料金を取る特別車のみボックス席って方法もあるな!(^^)b
多少交通費が上がっても奈良線を避けて通勤している理由がわかりました
琵琶湖線・京都線は日中は空くのでマシです。湖西線は終日それほどではありません。
嵯峨野線の桜のシーズンにサッカーの試合が開催されると地獄でした。
それでも紅葉のシーズンより空いている訳で、紅葉のシーズンは韓国のハロウィン状態になりそうで怖いです。
なんで烏丸線がないの!!
京都線、琵琶湖線は各駅で乗る人も降りる人も多いし、反対方向も同じように混んでいるという感じですね。あと大学生の通学が多いのでラッシュ時間も長いです。東京方面の東京に向かって一極集中って感じとは違う混み方です。大阪から神戸方向も似たような感覚です。北摂エリアはこの「沿線に分散する勤め先、通学先」に行きやすいエリアなので人気があると思っていただくと。あと、大阪市内の都心回帰もこの感覚だと。大阪市内のビジネスが東京に吸い寄せられてもこの沿線は生き残ってるんです。ただこの沿線から外れると鉄道は乗客減に苦しみます(奈良県→近鉄が典型)
奈良県内の近鉄は少ないですよね..
JR奈良線だと所要時間が近鉄に比べてめっちゃかかるので圧倒的に近鉄です(奈良市中心部在住)
エクスプレスの発音が草
人は多いと思いましたが、激混みではない。
面白すぎ
キャン最高
ありがとうございます😊
さすがにサムネの首都圏並みの混雑は言い過ぎかと。
正直・・・何を今さら。
尼崎駅やってほしいです
わかりました!