ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
マジックバリアのネーミングの場違い感w
いっそすがすがしく分かりやすいので、私は嫌いじゃないですよ!w
忠義の鉄槌、初めて見たけど、超級覇王電影弾みたいな技だ💦
しょうがく1ねんせいの頃に、「ぼうぎょりょく」は分かっても「しゅびりょく」が分からなくて、スクルトをあんまり強くないイメージしてた今ではお世話になっています
ドラクエのボスも最近は一筋縄でいかないのが増えてきたから(Ⅺでそう思うように…)
8までしかプレイしていない私だからフバーハ1位は納得。唯一フバーハが必要なかったのはⅢのゾーマ戦だけだったかも...
11はゴールドアストロンという敵にされたら地味に嫌なアストロンが増えた。
敵を猛毒状態にしてアストロンという時間はかかるが上手くいけばダメージ0で勝てる策。
アタカンタ逆輸入はよっぽど強いボスが居ないと攻略難易度めっちゃ下がりそうだからいらないかもレベル70取得とかでほぼやり込みダンジョン用とかならいいと思う
9のパーティーメンバーの露出の高さwwwww
今のを聞いてマホカンタは有用な呪文なのが分かりました。ありがとうございます。
そう言っていただけるのが一番うれしいです!ありがとうございます😊
スクルトは毎回お世話になってます。後はフバーハは5以降ブレス系を使う敵が多くなっていたので、これもかなりお世話になりました。
4ではザオリク・ベホマラー・スクルトを持つクリフトの天秤先としてフバーハ持ちのミネアってくらいフバーハは4では強力でしたねミネアがザオリクと言わないまでもベホマラー使えたらもっとミネア派は増えてたと思う
DS版だとせかいじゅの葉乱獲できるからそれをミネアに持たせることで実質ザオリク使えるようなものにできるテクニックはある
ミネアのフバーハにはかなり助けられました。ただFC版ミネアは前線に出すのをためらうくらい最大HPが低かった…
HP293って大体Lv35ぐらいだよ ね(リメイクはその約3倍になった)
マホカンタじゃないけど同等の効果がある『ひかりのドレス』でベホマも跳ね返すわ、そのままタヒんでザオリクも跳ね返すわ‥‥笑うしかなかった笑笑
ファミコンDQ4のクリフトのザキ系連打やマヌーサザラキでラスボスを倒せちゃうとかかなり有名だけどあ 有能呪文はスクルトかな?クリフトのスクルトみんなまとめて守りを一気に上げられるからね
リメイクⅣをしてた時でエスターク戦の時、最初にアストロン使って、寝てる時の攻撃を防いでたので、めっちゃお世話になりましたね
怪光線対策としてベターな選択ですよね。4のエスタークはアレが実は一番痛かった。
寝てる時の方が強いんだよなエスターク、小学生の頃に気づけてクラスのヒーローになったわ
個人的にはスクルトの方が上かなフバーハは修得がわりと遅いから欲しい時に使えない事が多いのよやまたのおろちとかムドーとか…
最近は物理攻撃が強いボスが増えてきたけど、昔の作品のボスのメイン火力はブレスだからフバーハはやっぱり最強。
スクルト最弱作品は、5の半分ほどの効果しかないFC版2のような気もします。ちなみに、ルカナンもその程度の割合でしかないため、耐久力皆無なのにルカナンを高確率で使ってくるタホドラキーは『アホドラキー』呼ばわりされる事も・・・
俺もアホドラキー言ってましたよ、ルカナン唱えてきて畜生😵😫😩😖😢😭怒って💢😠💢。
リメイク版ではクリフトのスクルトに非常にお世話になりました👍
スクルトを2回かけて無双しまくれるの、最高に楽しいですよね👍👍
アストロンは4のマヒャドフライ対策で使いましたね。MPを枯渇させるだけでも大したもんですよ。
リメイク4のスクルトは強すぎ
フバーハも世話になった
めいれいさせろで任意でこちらが使用できるようになったのが大きいですね。
IIIのじごくのはさみ仕様ですからね。
マホカンタは敵に使われると厄介なイメージですね。マホカンタかかってる敵にメラゾーマしてよく死にました
全部有能だけど、結局 凍てつく波動で消されるんだよなぁ😢
アストロンといえば、凍れる時の秘宝だろう。アストロンを使用したあと凍てつく波動をくらえば、その後アストロンは継続されたまま入力された行動をしてくれるという裏技で、できる作品が限られてくるのが難点だがね
アストロンを使いこなせずいるので解説助かります
お疲れ~。スクルトはとりあえずかけとけって感じで安定感あるよね~。
いつもお疲れありがとうございます!慎重派なので、開幕でスクルトとフバーハをかけないと落ち着きませんでしたw
小さい頃はRPG不馴れで序盤で積んでた。それがしっかり攻略出来るようになったのは、スカラやスクルトで強化することを覚えたのが大きかったなぁ
ブレス系はダメージの上限があったから☝️物理の暴力だと防御力無視で800近いダメージ食らうからどうしてもブレスより物理対処優先になりがちでしたね❗️
フバーハ、マジックバリア、スクルトがあれば基本なんとかなる
技シリーズで言ったら、ガボのひきさけとかほえろみたいに、キャラの固有技をまとめてもらいたい
スクルトとフバーハはお世話になった防御呪文ツートップだよね。4とかこのためにクリフトとミネアW起用したくらいだし。モンスターが強い5でもこの2つが使えるレックスがモンスター押し除ける価値あるし。
初代ドラクエ3は防御キャンセル技でフバーハ含めて防御補助呪文無くても割と頑丈だったから重複しないシステムは全く気付かなんだですね
ちなみにちなみにちなみにちなみにちなみに
Ⅲのマホカンタは、賢者の石など、道具の効果が素通しなので使いやすかった。ガメゴンロードがマホカンタを使っても、草なぎの剣のルカナンは100%効くとか。
スクルト、フブーハは防御魔法なら必須か。
個人的な一番はピオリムかなぁやっぱり敵の上からルカニバイキでぶっ叩くのが至高
7で敵がアストロンしたから逃げたら、周りこんで来たのでキレた。
5の男の子はスクルト・フバーハという2大防御呪文に加え、ザオリク・ベホマ・ベホマラーを使える上に打たれ強いという、まさに僧侶の鏡といった有能キャラだったな。
※彼は勇者です
スクルトとフバーハは定番ですな。
デスタムーアとの、戦いにアストロンを唱えて❗相手が、凍てつく波動を掛けられるが凍れる時間の秘法を再現が有りましたね🎵😂🤣😀😄😆😏✨♪。
マホカンタは11だけでなく5でも仲間に掛ける事が出来ますね。
いつか、スピオキルトを使えるようになりたい
ファミコン版Ⅲはフバーハの効果があまり感じられなかったけど、以降の作品は安定して強い。ブレス攻撃は全員のHPをがっつり削ってくれるから嫌な攻撃。
対策してないと120前後は飛ぶよね
6のアストロンはデスタムーアとダークドレアムの強制催眠を回復出来ます。ムーア戦では次ターンでおぞましい雄叫びが確定(たしか)なので、これを回避するのにも有効。
4はスクルトが、序盤付近で習得できるのに強すぎてチートレベルだからボス戦は縛ったほうが楽しめると思う5の「たたかいのドラム」防御ver2回かければボスでも通常攻撃が、痛くも痒くもなくなります
凍 て つ く 波 動 シュワ~14:24
外伝作品はプレイしたことがなかったので、アタカンタの存在を初めて知った。強力な防御呪文はこちらが使えるより、敵が使ってくる方が嫌なので12ではアタカンタは出て欲しくないな。天外魔境2でボスキャラが攻撃を反射する術を使って来て、為す術もなく全滅(このゲームの魔法はレベルを上げて覚えるのではなく巻物を手に入れて使う様なモノ)した事を思い出す…。
マジックバリアの説明わかりやすすぎて草
一番時間使って考えたので、とても嬉しいです!!!w
初めてプレイした•いちばんプレイした作品によって、それぞれ印象が大分違ってくるのが興味深い。人によって元々の気質もあるが、いちばんプレイしたドラクエによって基本戦術もけっこう変わってくる。とにかくそのキャラの今いっちゃん強え呪文•特技をかましまくるというワイ友人、対照的にとにかくチマチマと回復、チマチマネチネチと補助呪文で自パーティーを強化、相手を弱体化させてからというワイ。前者はダメージ•状態異常も大して気にせず、次ターン絶対●●タヒぬぞって状態でも攻撃しまくり、案の定●●がタヒ亡、復活させるも今度は別キャラがタヒ亡、そのキャラ復活させるも、その間全体攻撃でかなりダメージが蓄積した残りメンバーが一気にタヒ亡…みたいな波瀾万丈な戦闘。でもその方がエキサイティングで冒険してる感じがしないでもない。自分の方が小物に見えてくるような気がしないでもない。車の運転なら「だろう運転」と「かもしれない運転」で後者が望ましいんやろーけど(隙自語)
10では最近では装備だけでブレス耐性100%(ブレス攻撃に対して無敵状態)にできるようになってきてますが、そうでなかった時代はフバーハ(もしくは心頭滅却)を利用することで100%にするテクニックが長らく使われていたので、あまり弱体化されてるようには感じませんねー。
自分はスカトロン良く使ってる
マホステ戦法面白そお!
子どものころは、まさかボスの行動にパターンがあるなんて思わなかったから、アストロンは無駄呪文だと思い込んでたわ。
11sの裏ボスをミラーアーマー+アストロンで撃退してた猛者いたなぁ
それはすごすぎる!!!私もぜひやってみます(やってきます)
最近のナンバリングだとターン経過で効果が消えるようになってショック
番外編でピオリム出してもよかったのでは?8じゃ回避率まで上がるし、一部は無効だけど雄叫びに有効なマジバリと双璧を成す呪文だと思う。3ではピオリム使ってドラゴラムすると逃げなかったはぐメタに先行はげほでお世話になったし。
ピオリムは本当に迷いました!!正直終盤はフバーハと同じくらい、8以降はどれよりも乱用したので……!(*'▽')ピオリムとドラゴラムはレベル上げがはかどりますよね!
「マジックバリア」は失望したよな全然ドラクエらしさのかけらもない
スクルトが役に立たないと言うか影が薄い作品としてはやはりPS版ドラクエ7でしょうね、何故か職歴技にされてしまったせいで習得が少し手間になってるのと同じ職歴技で消費0の戦いの歌が覚えれるからそっちで良いですからね、まぁ効果はあくまでスクルトと同じなはずなのであくまで呪文としてのスクルトが影が薄いだけですが
フバーハが1位かぁてっきりスクルトが1位だと思ったが…最近は物理攻撃が強いボスが増えてきたけど、以前はブレス攻撃が強かったから、この順位で良いか
スクルトはFC版2も大分微妙だったと思う。上昇値1/8だったかな?
8のスクルトですが、テンションシステムと相性が良く、補助呪文にも効果が出るので、言うほど無能という印象は少なくとも私はありませんでした。終盤になると、例のチートアイテムタンバリンもあり、高い数値を出してくれましたよ😊
一番役立たずなスクルトはFC版の2じゃない?1/8位しか上昇しないし
リメイク版4の命令クリフトのスクルトがOKなら、リメイク前の5の山彦の帽子スクルトと6の山彦の帽子スクルトも強力何だが w一回でスカラ並にカチカチに w
6は上限200までしか増えないよ〜って言うか、素のみのまもりが500まで上げられるからスクルト使わなかったよ300まで上げれば裏ダン以外物理ダメ1桁
そう、上限まで一気に上がるからねカンストしてない限り
ドラクエ8だけでは無くて6と7もスクルトはゴミ呪文だった。重ねがけしても効果薄いし数ターンで効果切れるし。ドラクエ4が便利過ぎた。後編作品になるとスクルトよりもベホマズンやザオリクの方が役に立った。バイキルトを一番使わない作品はドラクエ7だと思う。攻撃力を上げてからこ剣の舞やばくれつけんをひたすら連打した方が強い。低レベルプレイならアルテマソード連打が強い。アタカンタは残念ながらスマホ版のモンスターズでは弱体化した、黄金郷やらでアタカンタ貫通の連撃技が出た。それにブレス系や呪文系の攻撃は普通にダメージ通る。一強にならない様に色々な組み合わせでジャンケンの様に得意不得意が出た事によりパーティの編成や特性が複雑になった。
FC時代からプレイしているユーザーの思い込み。マホカンタは現在でも味方の呪文を跳ね返すイメージがあるから使いにくいイメージ。ハッスルダンス等の回復特技とセットで使ってね、見たいな。しかし最近は回復呪文もOKなんですね。知らなかった( ^ω^ )
7は転職解禁前のスカラが結構強い、6のスカラはターンで効果が切れず仁王立ちと相性抜群なのでまだ許容範囲8の場合スカラも弱い上に仁王立ちも無いので本当に使いどころが無い
スクルトが一番役に立たないのはFC版Ⅱだろ。
あれっ、研究所さん。FC版ドラクエ3でモンスターがマホカンタを使ったとき、マホトラをかけるとどうなるんでしょう?😁さて、ピオリムもなかなか使えると思いますが、ランク外ですか?マホカンタは呪文よりも天空の盾で、マホステははぐれメタルの盾で使うことが多かったような気がします。全部自分が自分に使いましたね。🤔
3にマホステないっす
@@ぴろしき-x1j 失礼しました。マホトラです。
この動画の内容で紹介しているのは防御呪文であって、補助呪文ではないからピオリムが入っているわけがないと思うのですが…
8のスクルトを過大評価している人は全員リメイク版4が初ドラクエ説これが性能面・仕様面共に歴代最弱にされたせいで、強力なはずのマスターゾーンが全然嬉しくないという二次被害もあったりする
8は補助呪文にもテンション効果があり、それ込みでかけていたので、言うほど無能という印象は少なくとも私はありませんでした。人によりけりかと思います。
@@kazukun8713 テンション補正がかかるからこそ8のスカラが弱いというのもあります動画内でも触れられた通り、今作は頭の良い敵が多いので雑魚戦では打撃以外の厄介な行動を誘発、ボス戦では凍てつく波動の使用率が上がるなどして危険なので迂闊に使えないテンションについてもククールは回復か補助で忙しくて溜める暇が少なく、タンバリンが解禁される頃にはそのタンバリンを叩く役に回り、テンションの消費手段も魅惑の眼差しかベホマラーに使う方が強力なのでスクルトを使うと損をする場面が多くなるそもそも後半のボスのことを考えるとテンション補正がかかる意味が皆無、誘発の件も合わせてむしろデメリットでさえある総じて、8のスクルトは相対的にも絶対的にも使いどころが少なく、強いて言えばドンモグーラ戦辺りで手持ち無沙汰になったら使う、程度の性能と言えます
😅
マジックバリアのネーミングの場違い感w
いっそすがすがしく分かりやすいので、私は嫌いじゃないですよ!w
忠義の鉄槌、初めて見たけど、超級覇王電影弾みたいな技だ💦
しょうがく1ねんせいの頃に、「ぼうぎょりょく」は分かっても「しゅびりょく」が分からなくて、スクルトをあんまり強くないイメージしてた
今ではお世話になっています
ドラクエのボスも最近は一筋縄でいかないのが増えてきたから(Ⅺでそう思うように…)
8までしかプレイしていない私だからフバーハ1位は納得。唯一フバーハが必要なかったのはⅢのゾーマ戦だけだったかも...
11はゴールドアストロンという敵にされたら地味に嫌なアストロンが増えた。
敵を猛毒状態にしてアストロンという時間はかかるが上手くいけばダメージ0で勝てる策。
アタカンタ逆輸入はよっぽど強いボスが居ないと攻略難易度めっちゃ下がりそうだからいらないかも
レベル70取得とかでほぼやり込みダンジョン用とかならいいと思う
9のパーティーメンバーの露出の高さwwwww
今のを聞いてマホカンタは有用な呪文なのが分かりました。ありがとうございます。
そう言っていただけるのが一番うれしいです!ありがとうございます😊
スクルトは毎回お世話になってます。後はフバーハは5以降ブレス系を使う敵が多くなっていたので、これもかなりお世話になりました。
4ではザオリク・ベホマラー・スクルトを持つクリフトの天秤先としてフバーハ持ちのミネアってくらいフバーハは4では強力でしたね
ミネアがザオリクと言わないまでもベホマラー使えたらもっとミネア派は増えてたと思う
DS版だとせかいじゅの葉乱獲できるからそれをミネアに持たせることで実質ザオリク使えるようなものにできるテクニックはある
ミネアのフバーハにはかなり助けられました。ただFC版ミネアは前線に出すのをためらうくらい最大HPが低かった…
HP293って大体Lv35ぐらいだよ ね(リメイクはその約3倍になった)
マホカンタじゃないけど同等の効果がある『ひかりのドレス』でベホマも跳ね返すわ、そのままタヒんでザオリクも跳ね返すわ‥‥笑うしかなかった笑笑
ファミコンDQ4のクリフトの
ザキ系連打や
マヌーサザラキで
ラスボスを倒せちゃうとか
かなり有名だけど
あ 有能呪文はスクルトかな?
クリフトのスクルト
みんなまとめて
守りを一気に上げられるからね
リメイクⅣをしてた時でエスターク戦の時、最初にアストロン使って、寝てる時の攻撃を防いでたので、めっちゃお世話になりましたね
怪光線対策としてベターな選択ですよね。
4のエスタークはアレが実は一番痛かった。
寝てる時の方が強いんだよなエスターク、小学生の頃に気づけてクラスのヒーローになったわ
個人的にはスクルトの方が上かな
フバーハは修得がわりと遅いから
欲しい時に使えない事が多いのよ
やまたのおろちとかムドーとか…
最近は物理攻撃が強いボスが増えてきたけど、昔の作品のボスのメイン火力はブレスだからフバーハはやっぱり最強。
スクルト最弱作品は、5の半分ほどの効果しかないFC版2のような気もします。
ちなみに、ルカナンもその程度の割合でしかないため、耐久力皆無なのにルカナンを高確率で使ってくるタホドラキーは『アホドラキー』呼ばわりされる事も・・・
俺もアホドラキー言ってましたよ、ルカナン唱えてきて畜生😵😫😩😖😢😭怒って💢😠💢。
リメイク版ではクリフトのスクルトに非常にお世話になりました👍
スクルトを2回かけて無双しまくれるの、最高に楽しいですよね👍👍
アストロンは4のマヒャドフライ対策で使いましたね。MPを枯渇させるだけでも大したもんですよ。
リメイク4のスクルトは強すぎ
フバーハも世話になった
めいれいさせろで任意でこちらが使用できるようになったのが大きいですね。
IIIのじごくのはさみ仕様ですからね。
マホカンタは敵に使われると厄介なイメージですね。マホカンタかかってる敵にメラゾーマしてよく死にました
全部有能だけど、結局 凍てつく波動で消されるんだよなぁ😢
アストロンといえば、凍れる時の秘宝だろう。
アストロンを使用したあと凍てつく波動をくらえば、その後アストロンは継続されたまま入力された行動をしてくれるという裏技で、できる作品が限られてくるのが難点だがね
アストロンを使いこなせずいるので解説助かります
お疲れ~。スクルトはとりあえずかけとけって感じで安定感あるよね~。
いつもお疲れありがとうございます!
慎重派なので、開幕でスクルトとフバーハをかけないと落ち着きませんでしたw
小さい頃はRPG不馴れで序盤で積んでた。それがしっかり攻略出来るようになったのは、スカラやスクルトで強化することを覚えたのが大きかったなぁ
ブレス系はダメージの上限があったから☝️
物理の暴力だと防御力無視で800近いダメージ食らうからどうしてもブレスより物理対処優先になりがちでしたね❗️
フバーハ、マジックバリア、スクルトがあれば基本なんとかなる
技シリーズで言ったら、ガボのひきさけとかほえろみたいに、キャラの固有技をまとめてもらいたい
スクルトとフバーハはお世話になった防御呪文ツートップだよね。4とかこのためにクリフトとミネアW起用したくらいだし。モンスターが強い5でもこの2つが使えるレックスがモンスター押し除ける価値あるし。
初代ドラクエ3は防御キャンセル技でフバーハ含めて防御補助呪文無くても割と頑丈だったから重複しないシステムは全く気付かなんだですね
ちなみにちなみにちなみにちなみにちなみに
Ⅲのマホカンタは、
賢者の石など、道具の効果が素通しなので使いやすかった。
ガメゴンロードがマホカンタを使っても、
草なぎの剣のルカナンは100%効くとか。
スクルト、フブーハは防御魔法なら必須か。
個人的な一番はピオリムかなぁ
やっぱり敵の上からルカニバイキでぶっ叩くのが至高
7で敵がアストロンしたから逃げたら、周りこんで来たのでキレた。
5の男の子はスクルト・フバーハという2大防御呪文に加え、ザオリク・ベホマ・ベホマラーを使える上に打たれ強いという、まさに僧侶の鏡といった有能キャラだったな。
※彼は勇者です
スクルトとフバーハは定番ですな。
デスタムーアとの、戦いに
アストロンを唱えて❗
相手が、凍てつく波動を掛けられるが
凍れる時間の秘法を再現が有りましたね🎵😂🤣😀😄😆😏✨♪。
マホカンタは11だけでなく5でも仲間に掛ける事が出来ますね。
いつか、スピオキルトを使えるようになりたい
ファミコン版Ⅲはフバーハの効果があまり感じられなかったけど、以降の作品は安定して強い。
ブレス攻撃は全員のHPをがっつり削ってくれるから嫌な攻撃。
対策してないと120前後は飛ぶよね
6のアストロンはデスタムーアとダークドレアムの強制催眠を回復出来ます。ムーア戦では次ターンでおぞましい雄叫びが確定(たしか)なので、これを回避するのにも有効。
4はスクルトが、序盤付近で習得できるのに強すぎてチートレベルだからボス戦は縛ったほうが楽しめると思う
5の「たたかいのドラム」防御ver
2回かければボスでも通常攻撃が、痛くも痒くもなくなります
凍 て つ く 波 動 シュワ~
14:24
外伝作品はプレイしたことがなかったので、アタカンタの存在を初めて知った。強力な防御呪文はこちらが使えるより、敵が使ってくる方が嫌なので12ではアタカンタは出て欲しくないな。天外魔境2でボスキャラが攻撃を反射する術を使って来て、為す術もなく全滅(このゲームの魔法はレベルを上げて覚えるのではなく巻物を手に入れて使う様なモノ)した事を思い出す…。
マジックバリアの説明わかりやすすぎて草
一番時間使って考えたので、とても嬉しいです!!!w
初めてプレイした•いちばんプレイした
作品によって、それぞれ印象が
大分違ってくるのが興味深い。
人によって元々の気質もあるが、
いちばんプレイしたドラクエによって
基本戦術もけっこう変わってくる。
とにかくそのキャラの今いっちゃん
強え呪文•特技をかましまくるという
ワイ友人、対照的にとにかく
チマチマと回復、チマチマネチネチと
補助呪文で自パーティーを強化、
相手を弱体化させてからというワイ。
前者はダメージ•状態異常も大して
気にせず、次ターン絶対●●タヒぬぞ
って状態でも攻撃しまくり、案の定
●●がタヒ亡、復活させるも今度は
別キャラがタヒ亡、そのキャラ復活
させるも、その間全体攻撃でかなり
ダメージが蓄積した残りメンバーが
一気にタヒ亡…みたいな波瀾万丈な戦闘。
でもその方がエキサイティングで
冒険してる感じがしないでもない。
自分の方が小物に見えてくるような
気がしないでもない。
車の運転なら
「だろう運転」と「かもしれない運転」
で後者が望ましいんやろーけど(隙自語)
10では最近では装備だけでブレス耐性100%(ブレス攻撃に対して無敵状態)にできるようになってきてますが、
そうでなかった時代はフバーハ(もしくは心頭滅却)を利用することで100%にするテクニックが長らく使われていたので、
あまり弱体化されてるようには感じませんねー。
自分はスカトロン良く使ってる
マホステ戦法面白そお!
子どものころは、まさかボスの行動にパターンがあるなんて思わなかったから、アストロンは無駄呪文だと思い込んでたわ。
11sの裏ボスをミラーアーマー+アストロンで撃退してた猛者いたなぁ
それはすごすぎる!!!
私もぜひやってみます(やってきます)
最近のナンバリングだとターン経過で効果が消えるようになってショック
番外編でピオリム出してもよかったのでは?
8じゃ回避率まで上がるし、一部は無効だけど雄叫びに有効なマジバリと双璧を成す呪文だと思う。
3ではピオリム使ってドラゴラムすると逃げなかったはぐメタに先行はげほでお世話になったし。
ピオリムは本当に迷いました!!
正直終盤はフバーハと同じくらい、8以降はどれよりも乱用したので……!(*'▽')
ピオリムとドラゴラムはレベル上げがはかどりますよね!
「マジックバリア」は失望したよな
全然ドラクエらしさのかけらもない
スクルトが役に立たないと言うか影が薄い作品としてはやはりPS版ドラクエ7でしょうね、何故か職歴技にされてしまったせいで習得が少し手間になってるのと同じ職歴技で消費0の戦いの歌が覚えれるからそっちで良いですからね、まぁ効果はあくまでスクルトと同じなはずなのであくまで呪文としてのスクルトが影が薄いだけですが
フバーハが1位かぁ
てっきりスクルトが1位だと思ったが…
最近は物理攻撃が強いボスが増えてきたけど、以前はブレス攻撃が強かったから、この順位で良いか
スクルトはFC版2も大分微妙だったと思う。上昇値1/8だったかな?
8のスクルトですが、テンションシステムと相性が良く、補助呪文にも効果が出るので、言うほど無能という印象は少なくとも私はありませんでした。
終盤になると、例のチートアイテムタンバリンもあり、高い数値を出してくれましたよ😊
一番役立たずなスクルトはFC版の2じゃない?1/8位しか上昇しないし
リメイク版4の命令クリフトのスクルトがOKなら、リメイク前の5の山彦の帽子スクルトと6の山彦の帽子スクルトも強力何だが w一回でスカラ並にカチカチに w
6は上限200までしか増えないよ〜
って言うか、素のみのまもりが
500まで上げられるからスクルト使わなかったよ
300まで上げれば裏ダン以外物理ダメ1桁
そう、上限まで一気に上がるからねカンストしてない限り
ドラクエ8だけでは無くて6と7もスクルトはゴミ呪文だった。
重ねがけしても効果薄いし数ターンで効果切れるし。
ドラクエ4が便利過ぎた。
後編作品になるとスクルトよりもベホマズンやザオリクの方が役に立った。
バイキルトを一番使わない作品はドラクエ7だと思う。
攻撃力を上げてからこ剣の舞やばくれつけんをひたすら連打した方が強い。
低レベルプレイならアルテマソード連打が強い。
アタカンタは残念ながらスマホ版のモンスターズでは弱体化した、黄金郷やらでアタカンタ貫通の連撃技が出た。
それにブレス系や呪文系の攻撃は普通にダメージ通る。
一強にならない様に色々な組み合わせでジャンケンの様に得意不得意が出た事によりパーティの編成や特性が複雑になった。
FC時代からプレイしているユーザーの思い込み。
マホカンタは現在でも味方の呪文を跳ね返すイメージがあるから使いにくいイメージ。
ハッスルダンス等の回復特技とセットで使ってね、見たいな。
しかし最近は回復呪文もOKなんですね。
知らなかった( ^ω^ )
7は転職解禁前のスカラが結構強い、6のスカラはターンで効果が切れず仁王立ちと相性抜群なのでまだ許容範囲
8の場合スカラも弱い上に仁王立ちも無いので本当に使いどころが無い
スクルトが一番役に立たないのはFC版Ⅱだろ。
あれっ、研究所さん。FC版ドラクエ3でモンスターがマホカンタを使ったとき、マホトラをかけるとどうなるんでしょう?😁
さて、ピオリムもなかなか使えると思いますが、ランク外ですか?
マホカンタは呪文よりも天空の盾で、マホステははぐれメタルの盾で使うことが多かったような気がします。全部自分が自分に使いましたね。🤔
3にマホステないっす
@@ぴろしき-x1j 失礼しました。マホトラです。
この動画の内容で紹介しているのは防御呪文であって、補助呪文ではないからピオリムが入っているわけがないと思うのですが…
8のスクルトを過大評価している人は全員リメイク版4が初ドラクエ説
これが性能面・仕様面共に歴代最弱にされたせいで、強力なはずのマスターゾーンが全然嬉しくないという二次被害もあったりする
8は補助呪文にもテンション効果があり、それ込みでかけていたので、言うほど無能という印象は少なくとも私はありませんでした。
人によりけりかと思います。
@@kazukun8713
テンション補正がかかるからこそ8のスカラが弱いというのもあります
動画内でも触れられた通り、今作は頭の良い敵が多いので雑魚戦では打撃以外の厄介な行動を誘発、ボス戦では凍てつく波動の使用率が上がるなどして危険なので迂闊に使えない
テンションについてもククールは回復か補助で忙しくて溜める暇が少なく、タンバリンが解禁される頃にはそのタンバリンを叩く役に回り、テンションの消費手段も魅惑の眼差しかベホマラーに使う方が強力なのでスクルトを使うと損をする場面が多くなる
そもそも後半のボスのことを考えるとテンション補正がかかる意味が皆無、誘発の件も合わせてむしろデメリットでさえある
総じて、8のスクルトは相対的にも絶対的にも使いどころが少なく、強いて言えばドンモグーラ戦辺りで手持ち無沙汰になったら使う、程度の性能と言えます
😅