【3分間】すし早握り対決!2ヶ月生徒VSベテラン講師│東京すしアカデミー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 23

  • @たくま-i2u
    @たくま-i2u 2 ปีที่แล้ว +1

    サラリーマンで寿司職人目指してるわけでもないけど食への興味がありすぎて通いたいな…

  • @todaiseafood
    @todaiseafood 26 วันที่ผ่านมา

    スピードを否定するやつがいるが、何の仕事でもスピードは重要だよ。初めて2ヶ月でこれは素晴らしいと思います。教える先生も凄いんでしょうね!

  • @CaramelnoMi
    @CaramelnoMi 4 ปีที่แล้ว +1

    職場でもこのペースで握り続けるのなら、腱鞘炎や腰ヘルニアなどの怪我への対策はどうするのかぁ…って思いました。
    先生も先生をやりながら職人さんとして腕を落とさず上げていかなくちゃいけないの大変そうだなぁ、すごいなって思います

  • @temupuragagaga2167
    @temupuragagaga2167 3 ปีที่แล้ว

    短期間でここまで成長するのは凄いですね
    素晴らしいです
    卒業生で成功するのは一握り
    有名店で修行した人間でも成功するのは一握り
    そもそも料理の才能ある人間が全て
    飲食業に入るわけではないので
    こういう学校の存在意義は大きいのでは?
    料理しかできない世間知らずの料理人も沢山いますし、結局は個人の努力とセンスでしょう

  • @xy-vx-vs8-xxxx
    @xy-vx-vs8-xxxx 4 ปีที่แล้ว +1

    凄い!!!

  • @さわだけんじ-d1b
    @さわだけんじ-d1b 7 ปีที่แล้ว +3

    寿司を早く握れることは大事ですよね。でも、板前さんの仕事は寿司を握るだけでは無い、もっと大事な事があると思うのですが、このスクールではそう言うところも教えているのでしょうか?実際店で修行すると言うのは単に技術を学ぶだけでは無いですからね。

    • @SushiAcademyTokyo
      @SushiAcademyTokyo  6 ปีที่แล้ว +1

      個人的には基本は関係するすべての人への気持ちですね。
      教育する上で私が心がけることはマインドです。
      学校では技術が先行しますが、もちろん教えます。
      いろいろな生徒さんが来校するんですが、やりたいことの目的に応じ必要性は変わる気もしますね。
      現場で教わる必要がないとは微塵も思いません。逆にこの職でやるなら日本の最高峰のオペレーションレベルを現場で学んだほうが良いとすすめます。
      コメントありがとうございます。

    • @SushiAcademyTokyo
      @SushiAcademyTokyo  6 ปีที่แล้ว

      追記
      東より

  • @naoshio1648
    @naoshio1648 5 ปีที่แล้ว +2

    生徒さんが、握った寿司を左手で触る動作がなんか気になります。

  • @Tapiocakapraage
    @Tapiocakapraage 7 ปีที่แล้ว +2

    さすが先生
    形がきれいだ

  • @kentasuzuki8187
    @kentasuzuki8187 6 ปีที่แล้ว +4

    先生一手少ない

    • @SushiAcademyTokyo
      @SushiAcademyTokyo  6 ปีที่แล้ว

      バレましたか(笑)生徒は7手ですが、わたしは6手でつい握ってました。こちらの鈴木くん。2ヶ月しか経ってませんが、恐らく握るスピードはさほど変わらないかと思います。

  • @矢野則和-s2y
    @矢野則和-s2y 6 ปีที่แล้ว +7

    ふざけるな!速さじゃないんだよ。客の好みで大きさも握り加減も会わせるんだよ!バカバカしくてヘドが出る。

    • @aruaco0123
      @aruaco0123 6 ปีที่แล้ว +1

      昔はネタが温まるのを嫌うからスピードに走ったかもしれないけど、今は人肌に近くまでネタを戻して握るから常識が変わってるんだよね。そこを求められている場所もあるのは事実だからあまり干渉なさるな

    • @SushiAcademyTokyo
      @SushiAcademyTokyo  6 ปีที่แล้ว +1

      そうですね。もちろん速さだけではありません。お客様に合わせて握るのは基本です。様々な現場に合わせて使い分けが出来るとと思います。例えばランチの時にじっくりと目の前のお客さんに提供するおまかせスタイルで握るか?と言えば、休憩時間の制限がある人に対し早く提供を心がけるのは一般的かと思います。同じくランチでも目の前のお客様だけお相手するなら変えれるんですがね。デリバリーやテイクアウトなら足りないことのないようにとシャリを大きくすることもあります。いろいろですね。

    • @SushiAcademyTokyo
      @SushiAcademyTokyo  6 ปีที่แล้ว +1

      @@aruaco0123 ネタに対して美味しい温度ってありますよね。今はメニューに温度を記載する高級店も増えてきました。矢野さんのコメントを否定する気もなくむしろ肯定しますが、求められる状況により変更できる技量がもてれば良いのかと思います。コメントありがとうございました^^

  • @世の中バカばっかり
    @世の中バカばっかり 7 ปีที่แล้ว +1

    握るだけなら7日もあれば誰でもできますよ
    早く握るだけなら誰でもできますよ
    それぞれのネタを一人前にしたとき、同じ形同じ大きさに握らなければ本物の寿司は出来ません
    形や厚み、柔らかいものもあれば固いものもある
    それぞれをきれいに握りつけるには30年はかかります
    数ヵ月学校で学んで魚もおろせました仕込みも分かりましたって、にわか職人もどきが寿司屋なんかやらない方がいい
    下積みをして苦労に苦労を重ねてやっと店を持つんだから本気の職人たちは
    あんたは回転寿司屋がお似合いですよ

    • @SushiAcademyTokyo
      @SushiAcademyTokyo  6 ปีที่แล้ว +9

      多分2時間で出来ますってか教えれます。単に寿司を握るなら。
      30年かかった人が言うんだと少し納得はできますが、文面から結構な若手かな?って思います。
      50歳になった時色々な経験積んで又教えてください。
      学校で教えているのはスピードだけではないし、その人の目的によって覚えることは変わります。
      回転寿司を下げてるような印象のコメントですが、反映している限り立派な寿司屋ですよ。
      良い悪いを決めるのはお客様ですから。

    • @ぴすぴす-u2k
      @ぴすぴす-u2k 6 ปีที่แล้ว +8

      何が言いたいのか分からないんですけど、生徒さん達も学校卒業したらもう一人前だなんて誰も思ってないと思いますよ。
      スタートラインに立つための技術や心構えなど基本を学校で学んで、ここから修行が始まって死ぬまで修行し続けていくんじゃないんですかね。
      にわかにわかって簡単にいうけど、
      今活躍している寿司職人さん達も
      初めは素人で腕を磨き続けて今の腕前になってるんだし、素人はやるなって言われたらこの先職人絶滅するんだけど。

    • @ホラさんちゃんねる趣味の部屋
      @ホラさんちゃんねる趣味の部屋 4 ปีที่แล้ว

      その違いがわかって食べてる人が何人いるんかね、しかもバカ高い値段で、俺は自信ないね、ネタの形が揃ってるまでわかって食ってんの?
      シャリのホロける食感ぐらいまでだな、わかるのは。それは食べればわかるから。ってか、自分で握って食べてみたけど十分うまいし、米と刺身の美味しい食べ方として、寿司は理にかなってるんだと思いますよ。

    • @king-kg5jy
      @king-kg5jy 3 ปีที่แล้ว +1

      名前からして分かるけど人生に余裕がないんだね…

    • @yumin6318
      @yumin6318 3 ปีที่แล้ว

      アイコンがバカ剥き出し