THE MAKING (64)輪ゴムができるまで

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 353

  • @suzukisng
    @suzukisng 5 ปีที่แล้ว +511

    このシリーズは見始めると全部見てしまう

  • @aj81_81
    @aj81_81 5 ปีที่แล้ว +184

    このシリーズは広告がないのがまたいい!

  • @はつぼこ
    @はつぼこ 3 ปีที่แล้ว +18

    この番組
    先見の明があったんだよな
    やっと時代が追いついたのか

  • @setsuna5526
    @setsuna5526 5 ปีที่แล้ว +147

    ローラー系の機械に直接触る工程多いなぁ
    立ちくらみとかちょっとの油断で巻き込まれたらゴム人間や

    • @2828_to
      @2828_to 5 ปีที่แล้ว +51

      setsuna
      そいつ海賊王になる男やぞ

    • @ペンペケ-c8g
      @ペンペケ-c8g 5 ปีที่แล้ว +14

      赤いゴムになるね

    • @user-ox6in4lc6z
      @user-ox6in4lc6z 5 ปีที่แล้ว +7

      ゴムじゃなくてセメントだけどそんな話あったよね

    • @ペンペケ-c8g
      @ペンペケ-c8g 5 ปีที่แล้ว +2

      へる そういえば犬がゴミ収集車に突っ込まれた話あったな

    • @ぎんしば-t3p
      @ぎんしば-t3p 5 ปีที่แล้ว +9

      もうやめてくれ✋

  • @ajyotta
    @ajyotta 5 ปีที่แล้ว +23

    作業工程で流れる音楽全部好き。

    • @aakitouka
      @aakitouka ปีที่แล้ว +1

      いつかBGM単品で欲しい

  • @suzukisng
    @suzukisng 4 ปีที่แล้ว +15

    3つくらいあるBGMを全部覚えて知らないうちに鼻歌してしまう。

  • @0tabako0
    @0tabako0 หลายเดือนก่อน +3

    ゴムも配合剤も梱包のまま投入しててびっくりw

  • @kttk964
    @kttk964 4 ปีที่แล้ว +7

    輪~!
    むかし読んだ漫画で、江戸時代にタイムスリップした人がゴム入りのパンツを作るためにゴムを作るという描写がありましたが、難しそうですね。

  • @ykok6145
    @ykok6145 5 ปีที่แล้ว +90

    11:25 揚げ麺
    11:55 素麺

  • @西郷どん1877
    @西郷どん1877 10 หลายเดือนก่อน +9

    一歩間違えたらミンチになりそうな機械ばかりで怖い

  • @kurosan1117
    @kurosan1117 6 ปีที่แล้ว +185

    子供の頃何気なく口に入れてたけど硫黄入ってんのか…
    いや、そもそも口に入れるもんでもないけど

    • @Natsu-hi7ee
      @Natsu-hi7ee 5 ปีที่แล้ว +13

      やっぱり子供の頃は入れちゃいますよねw

    • @キラミク
      @キラミク 5 ปีที่แล้ว +56

      フロスみたいに歯の間に入れたりしてた

    • @sp-yw6vh
      @sp-yw6vh 5 ปีที่แล้ว +6

      sakua yo それで離すと歯がガタガタになるやつだw

    • @sugar-hero
      @sugar-hero 5 ปีที่แล้ว +11

      犬歯で噛みきったり・・・

    • @Pa-chan
      @Pa-chan 5 ปีที่แล้ว +1

      楽しくて粉々にしてた

  • @タコとパンダさんがスキ
    @タコとパンダさんがスキ 4 ปีที่แล้ว +15

    たかが輪ゴムと思ってはダメですね。
    作るのに、こんなに手間がかかっているとは・・・😅
    大切に使おうっと

  • @hyuga_tamamo
    @hyuga_tamamo 4 ปีที่แล้ว +8

    このシリーズほんと好き

  • @guildlightmusicguildlightm3171
    @guildlightmusicguildlightm3171 5 ปีที่แล้ว +21

    子供のころ、サキイカの丸いやつ見ると輪ゴムを思いだした
    輪ゴムをみてもサキイカを思いだした

  • @ak69s567
    @ak69s567 6 ปีที่แล้ว +84

    6:34くらいから肉かと思った笑

  • @shikeshinsa100
    @shikeshinsa100 5 ปีที่แล้ว +4

    急に出てきたこのチャンネルにハマる

  • @game9876
    @game9876 3 ปีที่แล้ว +9

    どうやって切ったのか分からず、気になって夜も眠れません。

  • @たなかけんたろ
    @たなかけんたろ 8 หลายเดือนก่อน +1

    輪ゴム噛むの気持ちが良いよねー😊

  • @出前最速
    @出前最速 5 ปีที่แล้ว +22

    なぜおススメに出てきたのかがわからないがとりあえずグッドボタン

  • @スイートピー赤井-d8n
    @スイートピー赤井-d8n 3 ปีที่แล้ว +6

    佐久間くん輪ゴム工場だよみてくれ

  • @イカサマ博士かなぴえ
    @イカサマ博士かなぴえ 6 ปีที่แล้ว +47

    本練りの前のbgm止まる瞬間かっこよくね?笑

    • @ordinarydriver
      @ordinarydriver 3 ปีที่แล้ว

      レアなリバーブフェードアウトですね

  • @user-Oliver111
    @user-Oliver111 4 ปีที่แล้ว +4

    TH-cam様は判っていらっしゃる。
    こういう動画が観たかったです!👍

  • @踊るアイコン
    @踊るアイコン 5 ปีที่แล้ว +133

    いつも思うけど誰がこんなことしようって思いつくんだろ

    • @user-ck4wp6bv8c
      @user-ck4wp6bv8c 5 ปีที่แล้ว +7

      踊り狂うアイコン 現代に必要なものを発明した人はみんな暇人なのかなぁ、

    • @shihironiitsuma7080
      @shihironiitsuma7080 5 ปีที่แล้ว +11

      成家くん 、多分面倒って思ったとかなんでしょうね これやるのめんどいなあってなって、そうだ ここを簡単に出来るようにしよう!ってなって研究して作ったとかありそうですね

    • @ああ-y3v4t
      @ああ-y3v4t 5 ปีที่แล้ว +4

      わいやで

    • @shihironiitsuma7080
      @shihironiitsuma7080 5 ปีที่แล้ว +4

      もも塩 、あなたでしたか

    • @user-ck4wp6bv8c
      @user-ck4wp6bv8c 5 ปีที่แล้ว +1

      もも塩 あなたか!

  • @franzotto448
    @franzotto448 6 ปีที่แล้ว +5

    das die Herstellung von Gummiringen ( schnipsgummi sagen Kinder ) so interessannt ist hätte ich nicht gedacht, danke für das zeigen
    ラバーリングの生産(スナップラバーは子供を言う)がとても面白いと思っていませんでした、指してくれてありがとう
    that the production of rubber rings (snap rubber say children) is so interesting I would not have thought, thanks for pointing

  • @GUTARA-B
    @GUTARA-B 3 ปีที่แล้ว +7

    この動画シリーズは工場見学してるみたいで、ためになるし楽しい。因みにお菓子のガムもコレが原料なのだろうか。と、ふと思った。

  • @abarayasoutatu
    @abarayasoutatu 9 ปีที่แล้ว +7

    この動画で作られていた輪ゴムは、昔っからのお馴染みの強い輪ゴムだな。
    スーパー玉出なんかで使われている輪ゴムとは違うやつだ。
    スーパー玉出の輪ゴムは捨てるのが勿体ないからといって保存しておいたら2~3年で経年劣化してたからな。

  • @ajimov
    @ajimov 5 ปีที่แล้ว +33

    8:08 内側の金具はどうやって浮いてるんだ...

    • @ひろき-w9w
      @ひろき-w9w 4 ปีที่แล้ว +2

      気づいてしまったか…

  • @mikeneko_rider
    @mikeneko_rider 4 ปีที่แล้ว +3

    チューブを切る瞬間を見たいのに一番上がるところが見れないとは
    残念(笑)

    • @fam7907
      @fam7907 3 ปีที่แล้ว +1

      チューブを切る工程は確か企業秘密です。

  • @ponponAC-18
    @ponponAC-18 5 ปีที่แล้ว +3

    天然ゴム使用とは贅沢だなー

  • @isohi56
    @isohi56 10 ปีที่แล้ว +47

    普段、身の周りにある輪ゴムですが、こうやって作られているんですね(・_・; カットする所が見えないのが残念でした。

  • @nonbiripoyapoya
    @nonbiripoyapoya 6 ปีที่แล้ว +304

    袋ごと入れちゃうんだΣ(゜Д゜)

    • @soraiwai9462
      @soraiwai9462 5 ปีที่แล้ว +19

      思った

    • @SR400rider
      @SR400rider 5 ปีที่แล้ว +7

      それなな

    • @weraran117
      @weraran117 5 ปีที่แล้ว +40

      ゴムとポリエステルの成分はそんなに変わらないから

    • @かな-e1w4n
      @かな-e1w4n 5 ปีที่แล้ว +8

      Wer Aran
      なるほど!

    • @weraran117
      @weraran117 5 ปีที่แล้ว +21

      あと除去機で破片とかは切除されるからだよ

  • @がちのやべーやつ
    @がちのやべーやつ 7 ปีที่แล้ว +20

    私たちの生活に身近なゴム
    人によって意味が変わる言葉ですね

    • @manyumaron
      @manyumaron 7 ปีที่แล้ว +2

      CHANNEL ishimaru これから身近になるなぁ

    • @riot_sister3628
      @riot_sister3628 6 ปีที่แล้ว +1

      ラッキービーストデストロイ 所でその名前なんなのぉ?

  • @makotomako5191
    @makotomako5191 4 ปีที่แล้ว +3

    切断されているところが詳しくみたかった
    ラテックスってのは木の名前だったんだな。昔はよくお世話になりました。
    今は1mmです。

  • @todd9683
    @todd9683 4 ปีที่แล้ว +1

    5:24 からのBGMカッコいいな。1.25倍速ぐらいで聞くと良いぞ。

  • @Suika_and_Melon
    @Suika_and_Melon 3 ปีที่แล้ว +3

    失恋した時は、1.5倍速のthe making に限るよなぁ〜

  • @わかめちゃん-t5c
    @わかめちゃん-t5c 4 ปีที่แล้ว +6

    この画質の悪さが好きなんだよな〜...

  • @Bernkastel-kr9uv
    @Bernkastel-kr9uv 5 ปีที่แล้ว +7

    加硫勉強してたから見に来た

  • @mentoscola4160
    @mentoscola4160 5 ปีที่แล้ว +6

    9:25
    小さい時リアルタイムでこれ見てアルファベットの「S」を覚えた記憶あるw

  • @タニシ-x8t
    @タニシ-x8t ปีที่แล้ว

    序盤のシート状に巻く工程 神業やん

  • @shisyo_k2891
    @shisyo_k2891 4 ปีที่แล้ว +2

    3:06
    ローラーに巻きついたゴムをカッターで切り取りながら左手でクルクル巻き取ってた人。
    熟練の技能だなー。でもとっても危険そうだし、ケガには充分気をつけて。

  • @kouki0810
    @kouki0810 3 ปีที่แล้ว +3

    昔ゴムと割り箸でゴム鉄砲作って遊んでた

  • @channel-kv5rh
    @channel-kv5rh 5 ปีที่แล้ว +32

    この練るロール 人が 作業着とか挟まったらすぐに身体持ってかれるから危険を伴う作業。慎重に。

    • @鰍羅内
      @鰍羅内 5 ปีที่แล้ว +8

      一緒に混練りされそう(小並感)

  • @ミョウガです
    @ミョウガです 4 ปีที่แล้ว +3

    昔いろんな色の輪ゴム集めてたw
    青とか黄色とかw

  • @ja22ws
    @ja22ws 5 ปีที่แล้ว +12

    これに限ったことじゃないけどローラー系の機械に直に人間が触れるのはやっぱ恐いよ。ちょっとフラついたら巻き込まれちゃう。ああいうとここそ自動化できないものなのだろうか。もう20年前の動画だから今は改善されてると信じたいです。

    • @mogesan
      @mogesan 5 ปีที่แล้ว

      思いました。まして巻いてるのが摩擦の高いゴムですし、当然なんらかの事故対策があるのでしょうが…素人が見てて怖い。

    • @berrymixed1420
      @berrymixed1420 5 ปีที่แล้ว

      赤色混ぜてるところとかまさに人が巻き込まれて血が出てるように見えてグロかった

    • @虎トラトラトラ虎助
      @虎トラトラトラ虎助 4 ปีที่แล้ว

      ja22ws や

  • @ns-uz7to
    @ns-uz7to 3 ปีที่แล้ว +2

    ゴムだけで弾力出ると思ってた、硫黄とか含めて弾力出るんやな~

  • @user-bj4ox1xs3p
    @user-bj4ox1xs3p 5 ปีที่แล้ว +20

    第二次世界大戦にこれを取り合ってたのか

    • @ゆか-f6v
      @ゆか-f6v 4 ปีที่แล้ว +3

      え?そうなの?物知り

  • @natsusan2940
    @natsusan2940 4 ปีที่แล้ว +8

    4:03 一瞬美味しそうに見えてしまった…

    • @natsusan2940
      @natsusan2940 2 ปีที่แล้ว

      @@jasmine-np7sh そう言われてしまうと不味そうだな…w

  • @takahirofukuda3055
    @takahirofukuda3055 4 ปีที่แล้ว +4

    最初のミキサーで袋ごと入れてるのにびっくり

  • @なんちゃら-j5r
    @なんちゃら-j5r 4 ปีที่แล้ว +1

    懐かしあの袋の輪ゴム

  • @石鹸の香り-h6h
    @石鹸の香り-h6h 5 ปีที่แล้ว +10

    結構力仕事なんだなぁ 混練りで満遍なくなるまでってめちゃくちゃ時間かかりそう

  • @秘密のハーゲンダッツ
    @秘密のハーゲンダッツ 6 ปีที่แล้ว +37

    ゴムと言ったら臭い雰囲気

  • @Mah.Ch.
    @Mah.Ch. 4 ปีที่แล้ว +1

    空気を送りながら押し出すと輪になるって知って、なるほどーーーーーって叫んだわ!

  • @muyicheng
    @muyicheng 4 ปีที่แล้ว

    很有意思,给你们点个赞,日本人民做事情很认真

  • @Mayerler
    @Mayerler 9 ปีที่แล้ว +28

    最初入れる時袋ごと入れてるけどいいのかな。梱包も取ってないっぽいけど、ビニールに見えたあれはゴムの樹脂?

    • @イカサマ博士かなぴえ
      @イカサマ博士かなぴえ 6 ปีที่แล้ว

      私も思いました。
      ビニールですよね?

    • @Ryoichi_Tsujimoto
      @Ryoichi_Tsujimoto 5 ปีที่แล้ว +3

      良いからやってるんでしょ

    • @芋けんぴ-p7h
      @芋けんぴ-p7h 5 ปีที่แล้ว +2

      昔のコメに言うのもなんですが、濾してるからその時に取り除かれるんじゃないですか?

    • @イカサマ博士かなぴえ
      @イカサマ博士かなぴえ 5 ปีที่แล้ว

      芋けんぴ 真面目な方ですね笑

    • @芋けんぴ-p7h
      @芋けんぴ-p7h 5 ปีที่แล้ว +4

      ぴえろかなしき 真面目な人は芋けんぴのアイコンなんか引っさげてませんよ(笑)

  • @tyeshakun7870
    @tyeshakun7870 5 ปีที่แล้ว +7

    けっこう手間がかかるんだね。もっと簡単に作れるものだと思ってた。
    工場で働いている人ありがとうございます

  • @zero-55
    @zero-55 3 ปีที่แล้ว +2

    練る音いいね

  • @sugar-hero
    @sugar-hero 5 ปีที่แล้ว +3

    次はあっちのゴムの方もお願いします

    • @notfound-pr3ch
      @notfound-pr3ch 5 ปีที่แล้ว +1

      sugar hero th-cam.com/video/OH_TgJvb3Uo/w-d-xo.html

  • @いや-l8r
    @いや-l8r 3 ปีที่แล้ว +4

    12:12 このパンパンの袋好きなんだけどわかる人いる?

  • @ロンロン-v9z
    @ロンロン-v9z 5 ปีที่แล้ว +12

    回転するローラーに作業員が巻き込まれないか、心配。
    めちゃ事故りそう。
    今はもう機械設備、もっと安全になっているかな?
    あと配合剤、顔料等の製造工程がみたいな。

    • @dkdr5795
      @dkdr5795 5 ปีที่แล้ว +1

      私も絵の具を練るローラーとか見て少しヒヤッとします(笑)

    • @黒兎コクトイワビーはワイの嫁
      @黒兎コクトイワビーはワイの嫁 4 ปีที่แล้ว +1

      まだ機械相手だから労災手当てがでるけど、老人ホームとかで怪我させられて相手死んだら労災も糞もねーらしいぜ

  • @オサムン-y8q
    @オサムン-y8q 4 ปีที่แล้ว

    「コンドームが出来るまで」もお願いします♥

  • @akkuma306
    @akkuma306 4 ปีที่แล้ว +3

    この工場見学シリーズよく見てるけど、もう更新はやめたのかな?できるのなら最新の方法とか見てみたい。あと同じ商品でも違う会社が違えば作り方は違うだろうからそこらへんもみてみたい

  • @ykok6145
    @ykok6145 5 ปีที่แล้ว +6

    大量の輪ゴムで手遊びするのアラサーの今でも割と好きw

  • @ちゃお-m3k
    @ちゃお-m3k 3 ปีที่แล้ว +1

    6:19のあたりの工程をライブ配信してほしい

  • @ひたちひたち-q7j
    @ひたちひたち-q7j 4 ปีที่แล้ว +1

    2:01 なんかこのシーンツボる

  • @高級仕上品質保証
    @高級仕上品質保証 6 ปีที่แล้ว +8

    混練り①モチモチしてるクレープ生地みたいで美味しそうなんだけど…

  • @中里もとあきー
    @中里もとあきー 5 ปีที่แล้ว +6

    輪ゴムを人にぶつけてごめんなさい。
    こんなに大変な工程だとは思わなかったです。

  • @uedj-me3qu
    @uedj-me3qu 6 วันที่ผ่านมา

    最近はやてるゴムの木採取動画からきました

  • @ちはや-b2r
    @ちはや-b2r 8 หลายเดือนก่อน

    神画質!!!!

  • @user-Berija
    @user-Berija 2 ปีที่แล้ว +1

    最後のゴムを切る機械、ネギ入れたらめっちゃ大量に薬味ネギ出来そう

  • @4stro6oy
    @4stro6oy 3 ปีที่แล้ว +4

    THE MAKING 彼女ができるまで

  • @Linnnnnnnnnnnn-pp6ng
    @Linnnnnnnnnnnn-pp6ng 3 ปีที่แล้ว +1

    この工場は絶対自分の好きな香りがする

  • @user-fw2gl2vn6k
    @user-fw2gl2vn6k 3 ปีที่แล้ว +1

    こうゆう感情が無で見れるのを夜見る

  • @zizzou
    @zizzou 5 ปีที่แล้ว +2

    THE MAKING (5654)ゴム工場ができるまで もよろしくお願いします。

  • @CyberGlowGirl
    @CyberGlowGirl 5 ปีที่แล้ว +15

    サムネが旨そうに見えた

  • @con5217
    @con5217 5 ปีที่แล้ว +1

    高校で化学を勉強してなかったらこの動画一生見てなかったろうなって思う

  • @イタチ-c2e
    @イタチ-c2e 5 ปีที่แล้ว +3

    劣化してひび割れたゴムちぎってねるの好きだったなぁ…

  • @GODORA_
    @GODORA_ 3 ปีที่แล้ว

    主原料って今もラテックスなのかな?それとも代替するものなのかな

  • @nlhfjdqe3271
    @nlhfjdqe3271 5 ปีที่แล้ว

    おもしろかったです。

  • @久桑動画工房
    @久桑動画工房 4 ปีที่แล้ว +2

    ゴムの分子《同志》を結び付ける働きをする硫黄
    タヴァリシチで草

  • @無-w2o
    @無-w2o 10 หลายเดือนก่อน +1

    なんかこの動画見てるとめちゃくちゃ眠くなるw

  • @mentoscola4160
    @mentoscola4160 3 ปีที่แล้ว +1

    8:01
    リング状の金型ってどうやって固定されとるんや?

  • @おはよう-b9o
    @おはよう-b9o 5 ปีที่แล้ว +1

    天然ゴムっておいしそうだな

  • @暇人だァァ
    @暇人だァァ 5 ปีที่แล้ว +1

    高評価999だったから1000にしたZO☆

  • @helvetica6489
    @helvetica6489 6 ปีที่แล้ว +5

    ラテックスブロックってボンタンアメみたいだ

    • @riot_sister3628
      @riot_sister3628 6 ปีที่แล้ว +1

      Helvetica 懐かしいなぁ〜よく駅に売ってたよね(笑)

  • @明石晃-p9s
    @明石晃-p9s 8 หลายเดือนก่อน

    裁断機の構造が知りたい。カミソリで切ってもすぐに切れなくなる。切れなくなると変形してしまう。
    長年の疑問です。どのようにカットするのかを見たい。

  • @Unknown-p3d5c
    @Unknown-p3d5c 3 ปีที่แล้ว +1

    共和って封かん機とかのイメージが強かった

  • @そら-l7w7t
    @そら-l7w7t 3 ปีที่แล้ว +4

    4:16 の濾すって字の中に顔があるの気づいたの自分だけ?ちょい怖い…

    • @そら-l7w7t
      @そら-l7w7t 3 ปีที่แล้ว

      しかもちょっと動いとるんじゃ!!

  • @相坂聖心-u5l
    @相坂聖心-u5l 2 ปีที่แล้ว

    ゴムって、不思議だよね~🥺✨

  • @むら-j4i
    @むら-j4i 5 ปีที่แล้ว

    今はどのくらい進化してるんだろう

  • @Yutarop_
    @Yutarop_ 3 ปีที่แล้ว +1

    ザーメン・キング

  • @suuuuu0421
    @suuuuu0421 5 ปีที่แล้ว +1

    人類が良く使用する薄い棒状のゴムはどうやってできてるんだろ?

    • @さくら-e3p1p
      @さくら-e3p1p 5 ปีที่แล้ว +1

      検索すれば相模工場の動画が出てくるで

  • @hazumishirou
    @hazumishirou 5 ปีที่แล้ว +6

    5:09 ここブラジル産鶏もも肉皮付き冷凍ブロック100g39円

  • @さおり小川-y9b
    @さおり小川-y9b ปีที่แล้ว

    具体的な加硫の方法を教えてほしいです。

    • @懐かしのキャベツ二郎
      @懐かしのキャベツ二郎 ปีที่แล้ว

      硫黄の粉ふりかけて加熱だと思います。
      加硫していないネバつく長靴を履いて暖炉の前で寝たら、床に落ちていた硫黄がくっついたってのがのがルーツらしいので

  • @higasisaijou
    @higasisaijou 5 ปีที่แล้ว +2

    一本の棒を切ってるんですね!

  • @きょ-n7v
    @きょ-n7v 5 ปีที่แล้ว +3

    これだけ硬そうな材料を小さいゴミ取れるくらいの網目で濾すことってできるの?圧力エグそうw

  • @ttt6385
    @ttt6385 5 ปีที่แล้ว +7

    30%加硫でエボナイト
    架橋構造 反発係数e
    ゴムは面白い

  • @ぬんこ-i5j
    @ぬんこ-i5j 3 ปีที่แล้ว

    Dr.stoneから
    思いの外手作業多くて大変そう

  • @azumi-osaki
    @azumi-osaki 5 ปีที่แล้ว +2

    ラテックスの服に関するビデオはありますか?/(^ . ^)\

  • @ha-n_ahan-ahan
    @ha-n_ahan-ahan 3 ปีที่แล้ว +1

    個人的にコンドームも気になる

  • @ぱしへろんだす-h6d
    @ぱしへろんだす-h6d 9 ปีที่แล้ว +18

    なんか美味しそう