格安ポリッシャーでうろこまみれの窓ガラスを磨いてみた! ~Polishing Windows Glasses by Ryobi RSE-1250!~
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- この方法は油膜取りにも使えます
そしてサムネはリアガラスです
【💊WC Works のカーケア用品はこちら💊】
wcworks.offici...
【👨よく頂く質問と回答はこちら👨】
wc-works.net/se...
【📚車磨きの教科書はこちら📚】
wc-works.net/a...
【✅磨きのコンサルはこちら✅】
wcworks.offici...
【🔧動画で使った道具🔧】
リョービ(RYOBI) サンダポリシャ RSE-1250 226×123×151mm 637000A ※Phase2の改造済です
(Amazon)amzn.to/2XrG13X
(楽天)a.r10.to/hUk1f0
BOSCH(ボッシュ) ポリシングフェルト125mmφ 2608613009
(Amazon)amzn.to/32cglH3
(楽天)a.r10.to/hUKaYw
3Mガラス コンパウンド ガラス磨き-L 750ml
(Amazon)amzn.to/2RZTVUI
(楽天)a.r10.to/hNczpU
3M ガラス磨きコンパウンド ミニ 5532M 150mL
(Amazon)amzn.to/32dqaok
(楽天)a.r10.to/hUw23v
【カーピカル 塗込&研磨用フェルトスポンジ 35×40×60mm】
(Amazon)amzn.to/32cxSix
(楽天)a.r10.to/hkONlZ
【関連動画】
【Phase2】 格安ポリッシャーを名機に変身させよう!
• 格安ポリッシャーを名機に変身させよう!【Ph...
トラブル発生!コンパウンドが焼き付いてしまった!
• トラブル発生!コンパウンドが焼き付いてしまった!
【磨き】に関する動画の再生リスト
• 磨き
【お知らせ】
サブチャンネル始めました!
WC WorkStyle
/ @wcworkstyle306
【SNSはこちら】
☆★チェック&フォローまってま~す★☆
HP/Blog: wc-works.net/
Facebook: / wcworks
Instagram: / wc_works
Twitter: / wc_works
#wcworkstv
#磨き
#窓ガラス
#ガラス
#格安ポリッシャー
#コンパウンド
#フェルトバフ
#wcworks
ご視聴ありがとうございました!
補足説明です!
概要欄にも記載しましたが動画ではうろこ取りとして作業しましたが油膜取りにも効果を発揮します!
それとボディの磨きと同様ガラスの磨きでもボディやバイザー、モールなどバフが当てたくない部分にはしっかりとマスキングを行いましょう!
【💊WC Works のカーケア用品はこちら💊】
wcworks.official.ec/
【👨よく頂く質問と回答はこちら👨】
wc-works.net/servicre/faq/
【📚車磨きの教科書はこちら📚】
wc-works.net/announcement-of-the-manual-of-car-polishing/
【✅磨きのコンサルはこちら✅】
wcworks.official.ec/items/61990725
【🔧動画で使った道具🔧】 ※リンクはアマゾンアソシエイトを使用しています
リョービ(RYOBI) サンダポリシャ RSE-1250 226×123×151mm 637000A ※Phase2の改造済です
amzn.to/2XrG13X
BOSCH(ボッシュ) ポリシングフェルト125mmφ 2608613009
amzn.to/32cglH3
3Mガラス コンパウンド ガラス磨き-L 750ml
amzn.to/2RZTVUI
3M ガラス磨きコンパウンド ミニ 5532M 150mL
amzn.to/32dqaok
カーピカル 塗込&研磨用フェルトスポンジ 35×40×60mm
amzn.to/32cxSix
【関連動画】
【Phase2】 格安ポリッシャーを名機に変身させよう!
th-cam.com/video/XtQuRbN4mGI/w-d-xo.html
トラブル発生!コンパウンドが焼き付いてしまった!
th-cam.com/video/caMBtfuYGY4/w-d-xo.html
【磨き】に関する動画の再生リスト
th-cam.com/play/PLEU_9ltkMZn34iSeFlwu7MYOETb-YQDL0.html
【お知らせ】
サブチャンネル始めました!
WC WorkStyle
th-cam.com/channels/wSyldFXL8j0L1z3VLX9LXA.html
【SNSはこちら】
☆★チェック&フォローまってま~す★☆
HP/Blog: wc-works.net/
Facebook:facebook.com/wcworks/
Instagram:instagram.com/wc_works/
Twitter:twitter.com/wc_works
#wcworkstv
#磨き
#窓ガラス
#ガラス
#格安ポリッシャー
#コンパウンド
#フェルトバフ
#wcworks
ちゃんと調べてバフを買わなかったので教えてくれてありがとうございます。それでガラスに施行してみようと思いました。ありがとうございました。
説明が非常にわかりやすいです!
ありがとうございます!
ご参考になれば嬉しいです☺️
ありがたい動画でした😊
参考になれば幸いです!
最近京セラポリッシャーを買いました
磨きド素人です
勉強になります😊
京セラだと赤くなったRSE-1250ですかね?
ご参考になれば幸いです!
@@wcworkstv8806 さん
はい!
ありがとうございます!
ガラスや塗装とともに自分の腕も磨き上げていく所存です😊
リアガラスをポリッシャー+コンパウンドで磨いたらオーロラ?のように虹色のぼやけができてしまいました。外からは見られないのですが、中からだけ光のせいか見えます。何か回復させる方法はありますでしょうか?😢
磨きに使ったポリッシャーとバフとコンパウンドを教えて頂けますか?🤔
@@wcworkstv8806シュアラスターのガラスコンパウンドです。ポリッシャーはリョービのRSE-1250です!
バフは細めのウールです。
ウールバフの目が出ているかもしれませんね🤔
バフをウレタンバフに変えてもう一度磨いてみてください!
すごく参考になりました。自分でも出来そうです。
コメントありがとうございます!
是非お試しください!
動画お疲れ様です😊
ガラスのウロコが
リョービで😲‼️
素人の自分には全く知らなかった情報です✴
自分の中では
上半期ベストスリーに
入る情報かと😲
素人には本当に嬉しい
新たな情報です、、、、
バフと小分けコンパウンドを
さっそく注文です。。。
ルックの
お風呂掃除ようの物で
試そうかと検討していところです😅[あのコンパウンドに
小分けがあることすら
知りませんでした、、、😅]
手磨きはさすがに
腕に
乳酸が溜まりまくって
クタクタになります😖
箸が持てなくなります😅
ガラスのウロコが😲
リョービで…………
まさに目からウロコです‼️
(≧∇≦)b
[あれ?この程度じゃ
ダメか…………😰]
いつも温かいコメントありがとうございます!
軽度のものでしたら手作業でも簡単に落とせるのですが酷くなると乳酸地獄です(/ω\)
是非一度お試しくださいませ(^O^)/
目からウロコ・・・( ..)φメモメモ
@@wcworkstv8806
これは是非
即刻で試す
価値あります✴
出来そうな気がします😃
[ムラ等のいろいろな
心配がないので]
会社の屋根のある駐車場を
使用してみんなで施工予定です。後はバフと小分けコンパウンド待ちの状態です。。
と、思ったら
かなりフライング気味に
小分けコンパウンドでなく
大ボトルを勝手に2本‼️も
購入してきてる痛い
スタッフがいて😅
しかも段取りよく
100均で小分用の
ボトルまで用意されて
小分けに目の前でされて
結局、割り勘で数人で
買わされる羽目になりました
(^-^;)
ウロコ💦💦ぼけ😅
小ぼけプロのWCさんにも
多少なり引っかかり
ありましたか😃
ありがとうございます🙌
初めて機械を買うにあたり、どの機種が良いかと悩んでいたのですが、こちらのガラス面磨きの機種についての注意がとても参考になりました。
ありがとうございます!
少しでもご参考になったのであれば嬉しいです(^O^)/
ダブルアクションを使えば素人でもバフ目や傷を付けずにうまくできるもんなんでしょうか?
この動画で行っているガラス研磨の事でしょうか?それとも塗装面の研磨ですか??🤔
@@wcworkstv8806 ガラスです!
この動画で紹介している組み合わせであれば極端に無理な施工をしない限り目立つ傷は入らないと思います!
ただポリッシャーの特性上パワーは控えめなのでウロコによっては取れなかったり時間が掛かります!
この作業しても取れなかった場合はどうすればいいですか?
もっとパワーのあるポリッシャーを使えば除去できる可能性もありますが、その分難易度も高くなります!
最近このポリッシャーを購入して使用していますが、力加減がわかりません
ガラスやボディに使用するとき押さえつけるのは良く無いのはわかりますが、どれぐらい加減であててますか?
こちらの動画が参考になるかと思います!
はじめての車磨き【実践トレーニング・面圧編】
th-cam.com/video/NthLE8jfZXU/w-d-xo.html
こんにちは、フロントガラスに無数の擦りキズがあります、特に太陽光が当たると目立ちます。
3Mのボディー用超細めコンパウンドで消えますか?
ヨロシクお願いします。。。
程度によりますのではっきりした事は言えませんが、ガラス用コンパウンドの代用として使うことは可能です(´・ω・`)
@@wcworkstv8806
ありがとうございますm(__)m
最後の手の動き流行りそうです笑
小洒落て格好良いですよね♪
ありがとうございます(^O^)/
まだ自分でやってはないけどこれ仮に自分でできたらめちゃくちゃ安上がりですよね。
窓ガラスの磨きは意外と料金取りますからね。その分工数も掛かるのですが(´・ω・`)
初めまして
大変参考になりました。
今回のこの方法で全く同じもの使用し
フロントガラスの白く濁る酸焼けの除去は可能でしょうか?
現在RYOBI RSE-1250 BOSCH フエルトバフ
ガラス磨きM3 所有
何か良い対策方法及びアドバイス等ございましたら教えて頂けませんか。
はじめまして!
程度によるかと思います!
僕は酸焼けは専門外ですのではっきりした事は言えませんが、
あまりに酷い場合は研磨で除去できない場合もある(=交換)でしょうし軽度の場合はケミカルだけでも除去できるようです!
フロントガラスは安全に関わる部品ですので一度プロのショップさんに問い合わせされた方がよいかも知れません(・∀・)
はじめまして!
夜分遅くに申し訳ございません
WCさんを参考にRSE1250とボッシュのフェルトバフ、3Mガラス用コンパウンドでフロントガラスを磨いたのですが、水垢は落ちたのですが磨き傷でしょうか、光の加減で縦に筋?バフ目?が出る様になってしまいました
この処理方法や対応策などはありますでしょうか?
はじめまして!
RSEだと磨き傷であれば筋状にはならず細かい円のようなバフ目になるかと思います!
もしかしたらも元々入っていた傷が磨いたことによって見えやすくなったのかも知れません🤔
更に深い傷を消したい場合にはより研磨力のあるマッチングでの研磨が必要になります!
バフ目を消したい場合には反対に前の行程よりも若干研磨力を落としたマッチングで磨くことで目を消すことができます👍
今日この動画を見て鱗除去を行なってみましたが爪で引っかかる鱗の除去がとても大変でした。。。
何か他におすすめの方法はあるでしょうか。
そこまで酷い状態だとケミカルもあまり効果はないと思いますので磨くしかないと思います!ポリッシャーの前にペーパーを当てると早く落とせるかと思いますが目消しが必要になります(´・ω・`)
こんちには。
フェルトバフはどのように洗っていますでしょうか。
こんにちは!
エアブロー
高圧洗浄機
手洗い
です(・∀・)
関連動画載せておきますね!
パルスエアーガンで汚れたバフを秒で綺麗にする方法
th-cam.com/video/qBveOF5V3Ok/w-d-xo.html
超簡単!汚れたバフとクロスをあっという間に綺麗にする方法
th-cam.com/video/l3EIPA4PCXs/w-d-xo.html
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
挑戦してみようと思いますが、今回の商品はフロントガラスも使えますか。
もちろん使えます!
傷があるとガラコ塗っても効果ないですよね?
効果がないことは無いと思いますが、表面が荒れている分研磨後に比べると効果や持続性は落ちるかもしれませんね!
@@wcworkstv8806 研磨後のほうがガラコ効果はあるって事ですよね?現在が磨き傷が沢山あってガラコが全く効かないです。
そうです!
ボディのコーティングと同じで下地(ここではガラス表面)が均一であればある程本来の効果を発揮します!
全く弾かないのであれば傷で相当荒れているのと油分や余計なものが付いている可能性大ですね😅
教えてくれてありがとうございました^ - ^
少しでもご参考になれば幸いです!
はじめまして!
中古車購入し、全面のガラスのウロコが酷く、参考に動画見させてもらいました!
質問したいのですが、他の方も似たような質問してますが、良ければ分かる範囲で教えて下さい。
1、ハード1等の他のコンパウンドに比べガラス用の方が磨けるということですが、カット1では粒子が荒すぎるでしょうか?
カット1、モノタロウ製のハード1同等品、ハード2同等品を持っているのですが、どれが適しているでしょうか?
2、シングルアクションはダメとのことですが、ホームセンターで売ってるような5000円くらいのワックス用のダブルアクションのポリッシャー持ってるのですが、それでも大丈夫でしょうか?やはり、パワーが劣るのでしょうか?
よろしくお願いします!
コメントありがとうございます!
如何に回答させて頂きます!
1、ハード1等の他のコンパウンドに比べガラス用の方が磨けるということですが、カット1では粒子が荒すぎるでしょうか?
カット1、モノタロウ製のハード1同等品、ハード2同等品を持っているのですが、どれが適しているでしょうか?
→粗くないですよ!むしろガラスはボディより遠慮なく磨いて大丈夫です!
ただバフ目が残り過ぎると視界に影響が出ますのでご注意ください!
ウロコの程度にもよりますが、酷いのであればカット1から磨いても問題ないと思います!必要に応じて他のコンパウンドで目消ししてください!
2、シングルアクションはダメとのことですが、ホームセンターで売ってるような5000円くらいのワックス用のダブルアクションのポリッシャー持ってるのですが、それでも大丈夫でしょうか?
→使用することは全く問題ありませんが、ウロコの程度によってはパワーが足りず除去しきれないかもしれません!
はじめまして。
ぜひ動画参考にさせてもらいます!
ひとつ気になったのですが、今回紹介されているポリッシャーとコンパウンドで、ウロコと油膜どっちにも除去できますか?
ご視聴ありがとうございます!
除去し切れるかどうかは程度にもよりますが、ウロコと油膜どちらに対しても効果はあります(^O^)/
こんにちは!
ポリッシャー使いたいと思ってたんで参考になりました!
ただ、フロントガラスは飛び石がある車も多く、熱で割れてしまうと聞いたのですが、ダブルアクションであれば問題なく磨けるのでしょうか?
シングルであれば研磨熱が高くなるので条件によっては割れてしまうかもしれませんね!ただシングルは研磨熱もそうですが、フロントガラスにシングルのバフ目が入ったまま残ってしまうと安全な走行に支障が出る可能性があるので僕はおすすめしていません!
ダブルアクションであればそういった問題も起こりませんのでご安心ください(・∀・)
WCさんの動画を見て購入した3MコンパウンドとRSE1250で、昨日ガラス磨き施工しました!
結果は満足出来ましたが、改めてこの動画を見直したらWCさんの仕上がりは綺麗ですねー
よっ!流石はプロ!!
ところで、呼び方は『WCさん』でいいんですかね?
作業お疲れ様でした!
ご参考になったのであれば嬉しいです(・∀・)
「WC」で大丈夫ですよ(^O^)/
初めまして。BOSCHのポリシングフェルトは使い終わったあとどのように洗ったらいいのでしょうか?また、どれくらいの使用でフェルト買い換えになりますか?
はじめまして!
高圧洗浄機で洗うか、お持ちでない場合は手洗いですね!
しばらく水に浸けてふやかしておくと洗浄が楽です(・∀・)
ただし高圧洗浄機を強く当て過ぎるとバフが破損してしまう可能性があるので気を付けてくださいね!
ちなみにフェルトバフはエアーガンでは落とし辛いです!
関連の動画のリンクを貼っておきますので宜しければご覧ください!
超簡単!汚れたバフとクロスをあっという間に綺麗にする方法
th-cam.com/video/l3EIPA4PCXs/w-d-xo.html
買い替えの目安は表面がボロボロになったら(毛が大量に解れ始めたら)かと思います!
なるほど!RYOBIポリシャもってるので油膜落としはスポンジをつかって油膜落としのキイロビン使った方が手作業よりも早いって理解して宜しいでしょうか?
油膜の程度にもよりますが、頑固になればなるほどポリッシャーを使った方が楽で早いですね!
That has become a great help. thx
I'm happy if my video could help you!
お疲れ様です!
RSE1250でガラス磨けるのですね!
今度やってみます!
いつもコメントありがとうございます!
はい磨けます!是非お試しください(・∀・)
いつも楽しく拝見しています。
ウエストコーナーと胸のWC最高です。
質問及びリクエストしたくてコメントしました。
古い車なのでクリア層にひびが入っています。
磨き、タッチアップなどでなんとかなるものでしょうか?
コメントありがとうございます!
ニューウェーブ寄せてます(^O^)
クリア層だけにヒビですか?塗装がやられている可能性がありますね(´・ω・`)
よろしければSNSかメールでお写真送って頂ければある程度判断できると思います!
@@wcworkstv8806 ありがとうございます。ド素人なので本当にクリア層だけなのかはわかりませんが何カ所か小さい蜘蛛の巣のようになっています。今度時間のあるときに写真を撮ってみます。よろしくお願いします。
蜘蛛の巣ですか・・・でしたら恐らくクリアが浸食されているかと思います💦
程度にもよるのですが磨いてタッチアップすれば目立ちにくくはなりますが根本から取るのは難しいと思います!
フロントガラスの油膜とウォタースポットに1250を使用したいのですがバフはウールやウレタンなど有りますが、何の素材のバフが一番除去に向いてますか?素人なので教えてください!
この動画の(3:27)あたりからをご参考ください。
RYOBIポリッシャー買いました。ガラス用でなく普通のコンパウンド細目、極細、超微粒子は使えませんか?
本来の用途ではないですが塗装面用のコンパウンドでも代用できます!
水で濡らしてから施行しなくて良いのですか?
コンパウンドが水分を含んでしまうと研磨力が落ちてしまいます(´・ω・`)
塗装面の場合は湿度が低すぎるとコンパウンドが焼き付きを起こし易くなるのでその防止で霧吹きで軽くスプレーして磨く場合がありますが、ガラスの場合は不要です!
ガラスの場合は焼き付かない(こびりつくだけ)ですしそうなっても水拭きすればすぐに取れます!
@@wcworkstv8806 なるほど解りました、ありがとうございます
ガラスの上部を磨くために少し開けて施工していましたが、室内へコンパウンドが飛び散らないでしょうか。
クオーターのガラスなので開いていないですよ(・∀・)
動画アップお疲れ様です😊
今回はガラスの磨きなんですね⁉️
毎回勉強になります😆👍
ウロコはそんなに気にかけなかったのですが、あぁやって磨いた動画を見ると凄く違いが分かり、自分の車も気になりました😅🤚💦
自分はダブルアクションのポリッシャーを持ってないのですが、他にウロコを取る方法はないでしょうか?🤨
あまり体力を、使わないやり方など😅
まだ購入は無理ですがダブルアクションも持っていた方が良いのでしょうか?🤨
いつもコメントありがとうございます!
普段から定期的に洗車をされているお車であれば動画ほど酷くはならないと思います(・∀・)
なので軽度のものであれば手作業でも簡単に落とせる場合が多いです!
それと光の影響を受けやすいフロントガラス以外でしたらギアアクションであればシングルほど目は出ないので磨いてもそれほど問題ないと思います!
ダブルもある方がいいですが、ギアを使い込んで物足りなく感じられるようになってからでもいいと思います(・∀・)
車のフロントガラスに施工されたコーティング除去にもそちらのコンパウンドは使用可能でしょうか?
コメントありがとうございます!
そちらのコンパウンド
→動画内で使ったもの(3M)であればガラス研磨用ですので問題なく使えます!
→当店のコンパウンド(THE ONE)は塗装面向けなのでガラス面には推奨致しません
よろしくお願いします(・∀・)
この動画を参考にすべて真似て購入しました!
本日早速やってみたのですが、水ですすいでもコンパウンドがすすぎきれないのか、乾燥すると白い跡が残ってしまいます。乾拭きしてもなかなか落ちずフロントガラスだけで何時間もかかってしまいました。なにがいけなかったのでしょうか?
バフの掃除方法やフロントガラスの内側の掃除のしかたなど分からないので動画待ってます!
コメントありがとうございます!
水拭きだけではコンパウンドが残りやすいのでシャンプーで落とした方がいいかと思います!
よろしければこちらの動画もご覧ください!
パルスエアーガンで汚れたバフを秒で綺麗にする方法
th-cam.com/video/qBveOF5V3Ok/w-d-xo.html
洗ったバフの乾燥速度を10倍界王拳にする方法
th-cam.com/video/CEc0BmLgIro/w-d-xo.html
超簡単!汚れたバフとクロスをあっという間に綺麗にする方法
th-cam.com/video/l3EIPA4PCXs/w-d-xo.html
内窓をキレイにするコツ
th-cam.com/video/N4okoI1wGFc/w-d-xo.html
WC worksTVさんの動画を見るようになり、自分で車磨きをやってみたくなりました。そこで、ポリッシャーの購入を考えているのですが、別の動画で、シングル、ギア、ダブルの中で、一つ持つならギアのポリッシャーがおススメ!と知りました。
ですが、今回の動画だと、ダブルアクションです…
素人なので、ポリッシャーは一つしか持てません。総合的に判断すると、ダブルアクションですか?それともギアですか?
コメントありがとうございます!
「初心者の方」というくくりだけで判断するのは正直難しいところがあるのですが、「とりあえずポリッシャーを買って磨きをやってみたい」というくらいの感覚なのであれば、今なら僕はダブルをおすすめします!ですが、ギアでないとできないこともありますので「ガッツリ磨きをやり込みたい!」という場合であればギアの方がいいかも知れませんね(・∀・)
現在シングルポリッシャーしか持っていなく「ポリシングフェルト125mmφ」を購入してガラス磨きをしたいのですが、「目が入った場合」ダブルアクションのポリッシャーを購入して再度磨けば、ガラスに入ったバフ目は消せることはできますか? あとコンパウンドはボディにも使えるのでハード1を購入予定で、ハード1でガラス磨きは大丈夫ですよね?
シングルでのフェルトのバフ目をダブルのフェルトで磨いて消せるかどうかということですよね?実際に試したことはないので何とも言えませんが、おそらく厳しいと思います💦ダブルのポリッシャーの種類にもよると思いますが。。。シングルで磨くとバフ目が入る可能性が高いのでそれなら最初からダブルアクションで磨くことをお勧めします!
コンパウンドについてですが、ボディ用のハード1も使用できますが本来は塗装面様ですのでやはりガラス用のコンパウンドの方が磨けますね!
@@wcworkstv8806 お返事ありがとうございました やはりダブルは必需品なのですね 頑張ってダブルを購入できるようにしたいと思います! 丁寧な御返事に感謝です🌟
2年前に10年手つかずでうろこが酷い自車をダブルアクションで施工しましたが仰る通りに圧倒的楽さで二度と手作業はしたくないと思いましたw
コメントありがとうございます!
一度機械使ってしまうと手作業には戻れませんよね(・∀・)
いつも見ています。
RYOBIの1250注文しました。
これにオススメのウールバブとウレタンバフ教えてください。GWに先日買った中古のBMWを磨きたいと思ってます。
コメントありがとうございます!
バフのおすすめはやっぱりTHE ONEの・・・とお勧めしたいのですが、現在在庫切れ&コロナの影響で再入荷の目途が立っておりません。
以前僕はバフもコンパクトツールのものをよく使っておりました!
返信ありがとうございます。
とりあえず間に合わせで近所のアストロのバフ類揃えました。仕上がりが納得いかなかったら、そちらの商品入荷するまで待ってみたいと思います。
動画いつも見てます。ガラス磨きに3Mのハード1でも磨けますか?
コメントありがとうございます!
動画内では諸事情によりあえて言わなかったのですが、ハード1でも磨けます!
が、やはりガラス用の方が磨けますね(・∀・)
吹き上げクロスはなにを使っているんですか?
動画で使っているのはカークランドのやつです!
カークランド (KIRKLAND) マイクロファイバータオル 36枚 713160
amzn.to/2JNpi5o
@@wcworkstv8806 ありがとうございます。
これからも動画拝見して勉強させていただきます。
はじめまして、今回の施工でもフロントガラスのワイパーでついた傷も消すことは可能でしょうか?
傷の程度にもよるのですが、ワイパー傷であればよほどひどくない限り除去できるかと思います❗️
飛び石は難しいですね😅
@@wcworkstv8806
ありがとうございます!
中古で購入した車がそんな状態で夜間走行で対向車の光が乱反射して眩しかったので、
時間かけて磨いてみます!
質問なんですが、シングルの80㎜のバッテリー式のポリッシャーでガラス用のバフで作業しようと思ってるのですが、ガラスの場合なら研磨でのバフ目が出たりはしないでしょうか?
ガラスでもバフ目出ますよ!そしてボディと違ってガラスは光の反射(=安全性)に影響するのでシングルでガラスを磨くのはお勧めしません(´・ω・`)
@@wcworkstv8806
なるほど。ありがとうございます!
RYOBIの同じポリッシャー持っているので、それで作業します!
このポリッジャーで、お風呂鏡ウロコ落ちる?
コメントありがとうございます❗️
程度にもよりますが落とせると思いますよ😁
ただし磨く面がガラスになっている鏡だけ磨いてくださいね❗️もし鏡面を磨いてしまうと傷だらけになって鏡でなくなってしまいます😅
お風呂の鏡は大丈夫だと思いますが…
お疲れ様です!すごく参考になります、ありがとうございました。
途中のSE辞めて欲しいなー。。。
せっかく参考になる動画なのに、超ウザいし内容も怪しく感じるw
あっ。決してディスじゃありません!
こんな風に感じるヤツもいるって事ですので、、、これからも勿論参考にさせて頂きます!
コメント&貴重なご意見ありがとうございます!
実は以前から同じご意見は頂いています(´・ω・`)ですが
だがそれがいい
って声もあるのです(・∀・)
確かにこの動画は放り込み過ぎたので次はもう少し減らします(´・ω・`)
@@wcworkstv8806
そのままで構いません。
全く有りません。
信用あるのはseではありません。信用落ちるのも、無論
seでは有りません。
大切なのは動画内容です。
不快なら観ない!
信用落ちると感じるなら
観ない!
seで信用度が下がるなら
音量をOFFる。
これからも参考に応援する
とゆう気持ちがあるのであれば、提供して頂いている
サイドの段取り等も考慮し
気持ちよく応援する方が
いいと思いませんか?
コメの仕方が、文面が多少なりなりともおかしくないですか?
『大変、いつも参考になり
拝見、応援しているのですが、実は動画内のseは
少しだけ不快な感じがあるので、、今後多少なりの変更等を希望するのですが、、、
その予定はありますか?』
…等の方がトゲが少なく感じませんか?
※自分のコメにあたかも
数人が賛同しているかのように、アカウントを数個使用
して👍👎の数を
上げる、、、、、、、
と、まさかこんな
駄考な事をする人は
WCさんのファンには
居ませんが。 絶対に
そんな人は居ません。
が。
居ません。居るはずが
ありません。もし居たりしたら簡単に分かるのかな?
分からないのかな?😏
同じ機種から数個のアカウントを利用して数人に成り済まし評価しているなんて、
そんな事してる人は
居ません。。。。😏
もし、
そんな事していたら
簡単に分かるのかな?
分からないのかな?😏
そんな事してる人は
絶対にいません😏
と、思いますが、、、😏
座右の銘
『IT上で
我々に不可能は無し』
こんな風になりたいですね😏
※理解してる事かと。