【知って損なし】これやってませんか?ついやってしまいがちな犬にやめておきたいこと3つ | トレーニングが上手く行かない時にも見直してほしいこと

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.ย. 2024
  • 今回はついやってしまいがちな犬にやめておきたいことをシェアします。
    誰もが1度はやったことがあることだと思います。
    私もそうでした。どうしても犬たちには分かってくれるはずと期待してしまうのですが、現実はそうも行かず...
    効果的にトレーニングが進むためにも今回の内容を参考にしていただければ嬉しいです^^
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    いつもご視聴頂きありがとうございます^^
    ドッグトレーナーのAsakaです。
    全ての犬が犬らしく過ごせるように
    トレーニングが犬にとってよりポジティブなものになるように
    をコンセプトに日々活動しています🐶
    Follow us
    【Instagram】
    www.instagram....
    #ドッグトレーナー #ドッグトレーニング #犬のトレーニング #犬のしつけ #パピートレーニング #犬との合図 #dogtraining #ドッグトレーナー #いぬのきもち #mix犬 #いぬのいる生活 #犬が好き #dogtreats #これやってない#positivereinforcementtraining #dogs #dogtrainingtips
    Royaty Free Music: Bensound.com

ความคิดเห็น • 12

  • @hawaiianimalchannel7131
    @hawaiianimalchannel7131 ปีที่แล้ว +1

    とてもわかりやすくて参考になります。繰り返し観て学びたいと思います。

  • @user-zk3ll9cc1m
    @user-zk3ll9cc1m ปีที่แล้ว

    チョークチェーンやプロングカラーやスリップリードなんて必要ないと思いませんか❔

    • @echoesdogtrainingasaka
      @echoesdogtrainingasaka  ปีที่แล้ว

      そうですね、必要ないと強く思います。私も昔使っていたのですが、気づけませんでした。多くの方はトレーナーから勧められて、犬が制御できなくてその道具に走ってしまうかもしれません🥲副作用が強いこと、犬の身体への影響など多くの方に認知してもらうことが大切かと思うのでこれからもその危険性をお伝えして行きたいと思います。

    • @user-zk3ll9cc1m
      @user-zk3ll9cc1m ปีที่แล้ว

      @@echoesdogtrainingasaka ちなみにですが、ピットブルだから必要だと言ってた人がいたのですが
      どう思いますか❔

    • @echoesdogtrainingasaka
      @echoesdogtrainingasaka  ปีที่แล้ว

      ⁠​⁠@@user-zk3ll9cc1m大きな力が強い犬こそこのような道具を使わないといざという時に危険だ!という議論は私もよく耳にします😞私の見解としてそのような道具を使うからこそ危険になるリスクが高くなる、逆のことをしてるんだよということをお伝えしたいです。そのような道具を使うことでなぜ犬が行動をやめるのか?という点で考えるのはポイントだと思っていて、痛みや恐怖で行動をやめるということは様々な副作用(人やまわりに嫌悪感をペアリングさせる、身体への影響など)をご説明して、そのような大きなリスクがなくても行動は変えられますということを伝えたいです😭

    • @user-zk3ll9cc1m
      @user-zk3ll9cc1m ปีที่แล้ว

      @@echoesdogtrainingasaka トイプードルやチワワじゃないのです、ピットブルなのです
      ピットブルはチョークチェーンじゃなきゃ駄目なのです、ピットブルを学んでから
      そういうことを言って下さいとか言われちゃいました
      私も、田中さんや、このチャンネルの受け売りで、伝えた
      机上の空論なんですけどね
      あと、パンクさんもこうやるんだって言われました

    • @echoesdogtrainingasaka
      @echoesdogtrainingasaka  ปีที่แล้ว

      ⁠​⁠@@user-zk3ll9cc1mそうなんですね。そのような方達には質問で聞いてみることをおすすめします。なぜピットブルにその道具が必要なのか、チワワとプードルとピットブルの違い、動物であり行動学習という点については私たち人間を含め動物は皆んな同じなのではないのか、その違いはなんですか?ピットブルのこと教えて下さいなど、いろいろお話しを聞いてみるのが良いかもしれないです😊そしてピットブルと暮らす方でもハーネスで穏やかに暮らしていらっしゃる方はいますよね。そのような方達がいるということ。おそらく、ポジティブトレーニングを表面だけしか知らないと思うので、大きなリスクも負わないし(チョークチェーンなど少しでも使い方間違えると犬が死んでしまう恐れがある道具を使う危険性)
      犬も安全にトレーニングができ、もっと効率的であり、意欲的に学習してくれますよとご紹介してみる。
      その方が変われるときはその人自身が気付いたときなので、こちらは言えるべきことは言って伝えておくことが大切かなと思います😊
      何か一つの言葉でもその人の中に残ってくれればいつかその言葉を思い出して変われるきっかけになってくれるかもしれない、私はそう思って発信してます。