【AC6】ただのACには興味ありません、この中に引き撃ち、ミサイルマン、ニードルガン固めがいたら、私の元に来なさい、以上【ランクマッチ】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- #アーマードコア6 #ランクマッチ #アーマードコア
最初の茶番はさておき、内容としては中量二脚で両手にライフル、両肩に核ミサイルを積んでランクマッチをするものとなってます
結局、中距離でお互い動き回りながら弾を撃ち合うのが一番楽しいんですよ
▼チャンネル紹介
アーマードコア6をはじめ様々なゲームの実況・解説をします
動画が気に入っていただけましたら
ぜひチャンネル登録・高評価にて応援よろしくお願いします!
▼twitter
投稿情報やネタをつぶやきます
おもしろくはないです
/ otikoboreboshi1
この機体に詰んでいる人の対策
最近、S帯でも見ます。
この機体にはトリックがあって、トリックを見破れないと、重2でもやられます。
トリックというのは、両手のランセツだけではスタッガーを取りずらい。
その為、瞬間的に衝撃リードを取り戻す核ミサイルを搭載している。
つまり、核無視して突撃すると、核が当たって、スタッガーを取られて追撃される。
核無視突撃は相手の思う壺です。
なので、核の誘導切りが重要です。
相手が核を撃ったら、核に近づいて誘導切り。そうする事で瞬間的にスタッガーを取れる核の無力化が出来ます。
そうなると、ランセツだけでスタッガー回収がキツくなるので、押し切りましょう。
フレームは軽量寄りの中量なので、押し切って倒せます。
引き機体でも、核誘導切りが出来れば、遠距離戦でも勝てます。
どうしても勝てない人用です。長文失礼しました。
まだランクマやってるのかな。サムネで来たけどこのアイコンの人最近戦った覚えがある。
序盤のおいしんぼAC面白すぎて好き
言った端から当たっていく系レイヴン。この語り口、癖になる好きだ
ジャミング弾ランチャーで戦ったら負け多すぎて泣きました
自分もロック外れるし、1発マニュアルで先に当てられたらガン逃げかまされて負けるからね
あん時の変態アセンは貴様だったか
@@kaerichi 機体名は OUT FOG です
ランセツ2ミサイル1切り札1がかなり汎用性高くて強いイメージ
いらないわよねぇ、誉なんか。それで勝てるっていうんだからさぁ!
どうも、引き撃ち逆足シュナイダーマンです。C帯に入ってから数日ですが、全く勝てない……
煽りつつもガレージに呼ぶのは1ヶ月後。
言った後からしっかりと熟考して試しまくって用意できる期間を作ってるの好き。
全ては余塵にすぎないメリ
ニドガンって卑怯だったんですか? シリーズ初参戦なので知らずに使ってました、すみませんでした
真の卑怯はプカプカミサオン4脚だから全然
むしろ卑怯は重タンクよ
ニードルガンと電気ビリビリ銃の2丁持ちでガン攻めしてくる軽二嫌い
ストーリーの自機がこれの片手ブレだったので、そのままネスト試したら上に上がるに連れて高誘導ミサイル誰もあたってくれなくなって断念しました。
突き詰めて挑む姿勢に敬意を評します。やはりダブトリは正義……
三銃士を乗り越えて高ランクに行くと今度はウホッ!いいガチタン......が待ち構えているんだ;;
軽量パルミサで一生引き撃ちすれば勝てるで
誉れはカーマンラインで死んだ
おまタン系列がね......@@お.ティン.ティン
今作バランス悪いと思ったけど昔のやつもバランス悪かったわ
楽しそうで何よりw
4レザドムはゲーム発売当初からずっと使ってて対戦でもずっとそこそこまあまあの位置どりをしてた愛機や
エア…臆病な私を… 許してくれ…
軽ショ→重ショ
パルミサ強すぎてやめられないんだけど
???「よォ」
重ショ、ニド、ミサ
「「「お、お前は!?」」」
スタンガン「スタッガー関係なく固めて高火力出せるの強くね…?」
というのは置いておいて、シンプルながら誉れもあって強さもあってしっかり火力も出るいいアセンですな…
もっと読み合いとか出てくるような調整をフロムにはお願いしたいですね
一周回って引きうちの追うの楽しくなってきたよ。虚無の先に何かが…
まぁ、相手も油断したら即死やしね。追うのも追われるのもどっちもストレス高いやろな。
先日C帯でこのACにお会いした気がします。
自分は真っ白の中量ランセツW鳥4ミサ双対でしたが、楽しい戦闘でした。
ミサ、格闘武器、ライフル、キャノン乗っけた主人公機体で勝負スルノデス
重ショを使いこなせなかった不器用情弱新参レイヴンの私も現在これに行き着いております。ライフルが手放せない。
攻め時と引き際が見分けられなくて弾をばら撒き続けるアセンで練習しようと思い、気づいた時には初期ライフル、ミサイル、ブレードに逆戻りしてました。
最近では戦局の有利不利が見えるようになってきて楽しいです。ダブルガトリングやニードルガンと弾幕勝負で勝った時は爽快でした。
引き打ち、引きミサ相手にパイル打ち込んだ時の快楽は堪らんないんですよ。ご友人
掛け合いもアセンも面白かったです!応援してます!
がちがちの近接軽量がニドガンで固められるわけないだろ、、、
ここまでwライフルを使いこなせるのは凄まじいものを見させてもらいました。
wライフルはかなり武装が軽量化できるので、フレームや内装に個人差がでて見ていてもかなり楽しいアセンです。
w核は特に中距離から近距離のサテライトや、素のブースト速度が遅いアサルトデブやガチタンを咎めるのに最適です。
フレームも軽2レザハンと撃ち合いに勝てそうな耐久性もあり、かなりの汎用性が見込めると見ました。
あとは、wLRB重レザキャアサルトデブに腕前で抵抗できるかどうか…
漢ならパイルバンカー一択だろwww
ニドスラとミサイラーよりタンクの方が害悪だぞ
重ショなんか必要無ぇんだよ!
肩グレで固めて軽ショと拳で延長して終わり!
アーマードコアって言ったら飛びグレネード。ペイルホースみたいな構成で細々とやってますよ…
それにしてもサテライトの王冠みたいな機動は確かに懐かしい
重ショの使い方こそ相手の動きを見て外さないタイミング(QB切れるタイミング等)で撃つだと思うのに、
結構適当にばら撒いているレイブン多くて困惑する。
レッドガン殲滅で重ショ両手に持って両肩ワーム砲だと無駄玉殆ど出せないから練習にちょうど良かった。
同じくWラン使っている身として、Wランの良さをしっかり説明して下さる姿に超絶好印象でした。
PS5or4でされているなら是非とも対戦していただきたいですm(_ _)m
悲報
自分のやってるアセン総じて害悪だったらしい
@user-bv8ck1eu2m
気にするな。誉れを捨てたと罵られるアセンにだって弱点がある。その弱点を埋める立ち回りと自分がしたい立ち回りが偶々噛み合ったにすぎん。
(´;ω;`)現に俺はそれらを使いこなせなくて初期ライフルを握ってるからな、笑えよ
やってる時は文句垂れ流しブチギレプレイしてるけど結局負ける方が悪いので気にせずに頑張って
そうそうC帯でカッコいいからって理由でパイル使ってる安定性もクソもないアセン使ってるレイヴン(自分)もいるから…。好きな武器を使えるいいゲームだなぁ…。
やった!ネビュロラタンクは許されているんだね!これからも皆のこと蹂躙していくね!
ぶっちゃけ、傭兵だから卑怯もクソもないからね。引き撃ちも立派な戦術よ。
と言うわけで、どうも引き撃ち絶対殺すのWガト重脚、頭大豊マンです。特技は体力と装甲に物言わせてガト撃ちながらガンガン近づき、軽量引き撃ちを削り殺す事です。
ふ~ん、こういう戦い方もあるのか
そこはアサルトライフルにしないと
1度戦ってみたいな……
どうも引き撃ちライフルマンです
問題は使って勝ったのに、クソゲーか?って感じるアセン。ラグレーザーキャノンは虚無だったよ
Aクラス帯まで来ると軽量2脚の引きうち極まってて、当たらんのやがどうしたら当たるのか教えて欲しいよ。腕武器パージしてヤケクソ格闘追尾に活路見出そうとしてるけどなんか相手のノリが良いのか全パージしてきて泣く泣く殴り合いしてたとか起きた。
当たる奴ってタンクとかタンクとかやし…プロレスになるよ。
@@とりあえず-u1r 軽2はまだ脆くて不意打ちで落とせるかも、タンクはラグキャノンじゃなきゃ勝ち目はある、やっぱり中量2脚はちょっと辛い、でもタンクも軽量脚も見た目がね
@@明星-g4j
ラグとかある?
新型レザキャは一つ前のバズーカみたいに攻撃当たる範囲が他のレーザー兵器より大くて天使砲より避けられない気がするか天使砲と同じ程度の範囲あるやろうけど。
最初のバージョンからレザキャって同じ程度強かったで。
核ミサをずらさず同時発射してるのは火力(スタッガー)のためですか?
あとP04ACT-01ではなく02の方を使ってるのは連射より一発の重みを重視してるのでしょうか?
当たるときは当たる、当たらない時は当たらないので、当たった時により火力が出るように同時発射してみました。
同じ理由で一発の重み重視ですね。
ニドスラは誉無かったのか…
核ではないww
今作はパーツ少ないからね
仕方ないね…
今作から始めたのですが、前作ってもっとパーツあったんですか?
Chu❤
引き合いにニドスラとか浮遊4脚ミサ出すならそれと善戦してる対戦をもっと見せてくれませんかね。
古参云々ってプライド捨てて、勝てるアセンの可能性を探ろうよ。
それか弱いけど楽しいアセンですよって正直に書いてくれ。
腕も磨かず、アセンも練らず、おまけに勝てないから強いアセン教えろ。お前のAC人生じつに空虚じゃありゃせんか?
あなたの言うことはもっともだ。では参考になるかは分からんが、代わりに僕の方から体験談を提供しよう。
ダブルニードルガンと戦ったことがあるんだが、あれはライフルでもどうにかなることは確認出来た。
射程距離、連射速度とマガジン弾数の少なさから来るリロード回数の多さ、もといそれらによるスタッガー蓄積の回復のされやすさの3点がニードルガンの弱点なので、そこを突くように最小限のQBで上空を取り続ければ勝機はある。
そして相手の残弾状況や連射密度を観察する上で、ライフルのフルオートは俺のようなポンコツにはかなり効く。遠距離でも弾幕を当て続けることが出来る特性上、スタッガー蓄積での勝負では回復のしにくさでこちらが有利というのも大きい。
とまあ、ここまでライフルでアドバンテージを取る方法を長々と語ってきたが、当然その弱点を知っている相手だと裏を掻いてくるわけで、そうなったら本人の腕の見せ所だね。
@@カルボナ-o8e ニードルは相手がライフルの回避ができない相手ならそこそこ勝てると思います、他に勝てる仮想敵のアセンとしては何があると思いますか?
動画の内容も同様なんですが、勝てるアセンの話と同程度に、勝てない相手の話も聞きたいなって。
4脚ミサはどうなんでしょう、攻めるとダメージレースで勝つのは難しそうですが経験があれば教えてください。
重ショ相手はほぼ勝ち目はないですね。
重タンク相手も腕ミサLCBとか、チャージLRA相手だと、ワンミスで終わるのでダメージレースに勝つのは相当至難ですよね。
ちなみにSランク帯の実力基準で話してます?
Sランク帯想定ではないですね。動画の趣旨がそもそも「一般レイヴン相手」を前提とし、相手にCランク帯辺りを選んでたのでそのくらいの実力の場合を想定した話をしてました。
コメントも、動画内で言われてる所謂卑怯戦法とのマッチングじゃない!という内容だったので、返信も動画の趣旨に合わせた方が良いかと思ってそのくらいにしました。
んで、武器の性能での話として、相性の良いアセン、悪いアセンの話をすると、ぶっちゃけ難しい質問です。尖ってない武器だから。
ライフルってスタッガー蓄積を切らさないための武器としての側面が強いと個人的に思うので、戦局を大きく動かすのには向いてない。サブ武器とその命中率で戦い方の振れ幅が変わると思います。
なので強いてライフルと相性の悪いアセンを挙げるなら「中の人が回避出来ない戦い方をするアセン」ですかね。
いや屁理屈に聞こえるかもしれないですけど、恒常的に弾をばら撒く性質から言って、どのアセン相手にも噛み合わないんですよ、良くも悪くも。
とはいえミサイルマンは天敵ですね。連射が必要=QBしすぎると火力が下がる、射程外から撃たれ続けると強みが無くなるの2点を押さえられるので最悪だと思います。何だったら重ショとかタンクより困るんじゃないかな。
あくまで武器相性の話ですよ。中の人の性能の話をすると何とでも言えてしまうので。
ただの雑魚狩りで草
誉れがないのは投稿者だったのか…
勝てるなら心とか要らなくないか?(ガチタン4ガト)
wランセツは十分環境では?
ラグに勝てない