ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
陸自特有の少し雑音の入った早口で力強い無線の喋り方が陸自の訓練展示って感じですごく好きです。海自と空自みたいなデジタルでハイテクな感じのかっこよさも良いけどそれとは違う泥臭いイメージのする陸自はいかにも気合って感じで大好きです。ほんと実家のような安心感
コメントいただき、ありがとうございます。ちょっとローテク&泥臭いところも陸自の魅力ですよね。
こういう軍事車両にはあまり詳しくないけど、めちゃくちゃかっこいいのは分かる。ロックオンしながら走るのが良い...
16式の105mm砲でどうやって155mmの弾を撃ち出すのか気になってついクリックしちまった
それ
しょうがないさ
jager64xxx xxxpanzer 誰がそんなことするんや ワイは女の子に自分の砲身をしてもらいたい
@@面心立方格子-d9d なんだこの豆鉄砲は?
@@面心立方格子-d9d ホモの矜持を忘れるな、愚か者!
FH70だけで自走してるのがなかなかシュール
自走榴弾砲って、旧独のエレファントみたいでかっこよろしい♪
コメントありがとうございます。現代の自走榴弾砲は、第二次大戦時であれば「砲戦車」にカテゴライズされていたかもしれないですね。
しかも結構速いw
Mac 1222 しかも砲頭が旋回するって、映画のシンゴジラ観るまで知らなかったんだよね♪w
日頃の自衛隊の訓練や様子を見ると安心します.戦時には思う存分活躍が期待されます.平和な日本でありたいですね.自衛隊の皆さんに感謝します.
迫撃砲実際聞くと音がデカイが、撮影だと音が小さく聞こえるのが悲しい。
コメントありがとうございます。そうなんですよね〜。本当の迫力はやはり現場で見てもらわないと伝わらないんですよね〜。そこまで動画に写せないのが残念です。
音も凄いけど、衝撃波もやばい
@@ijnfurutakaさん。コメントありがとうございます。動画であの衝撃波を伝えることができないのが、残念です。総火演も映像でみるとかなり迫力減になってしまうんですよね~。
耳塞ぎたくなりますよね
陸自には帝国陸軍に通じる独特の格好良さがあるよなあ。
@すずツバメ かわいい(乱入)
11:30 90式にしか見えんのは我だけか?
さくいか さん。他の方からもご指摘いただいていますが、こちらは投稿者の間違いで、90式戦車です。お詫びして訂正いたします🙇♂️。
既に訂正されてましたか…申し訳ないです
横顔エイブラムスみたい
私は、戦車第1中隊に、昭和49年9月から勤務していました。米国の、m41戦車が、主力の部隊でした。家庭の事情で、4年だけの勤務でしたが、息子二人が、機甲か
お疲れ様です!戦車部隊すごいなぁ、羨ましいです
まだM41ウォーカーブルドッグの時代ですか…勤務お疲れ様です。
すごい、、、ご苦労様です
0:37真ん中の人なんかで負傷したのかな?
左足をかばってるように見えますね恐らく何かあったのでしょう何も無ければいいですね·····(かなり前のコメントに失礼)
@c 2 本番中にスキップは草
FH70の射撃はいつみてもすごい
19式が代替するので順次退役していってしまうので、少し寂しいですね。
1:28特化A「あれ?なんでこっち(右)のタイヤ地面ついてねぇんだよ!」特化B「地面に押し付けろ!」
大砲無人で走って来た!ってよく見たら運転手おったわ。
変形機構が、トランスフォーマーみたいでかっこいい
やっぱり大口径榴弾砲を…最高やな!!!
この前こいつが公道走っててほんとびっくりした…
牽引砲がいつか無人で設置できるようになったらすごいと思うけど日本まじで造りそうw
榴弾砲の展開があまりにも早く米軍が驚くと言う。
0:30隊員「危ねっ・・・」
Damn, the type 16 looks just like a Rooikat.
米軍も驚愕したFH-70の射撃準備の速さときたら・・・
榴弾砲が自走してるのかわいい
It is really weird to see shoots on a road with moving vehicles.
Very nice. 👏👏👏
Thank you !
火力戦闘車が投入される日まで待ち遠しい。
自走が出来る榴弾砲・・・それ自走砲じゃね?
最低限の移動だけしか想定してない
最低限機関銃とか砲弾の破片を防げる装甲があったり、わざわざ撃つ前に展開しなくてもいいものが自走砲。俺はそういう認識なんですが、実際どうなんでしょうね。
@ゆうチャンネル まあ、あれは敵の攻撃に晒されるような所では運用しないから防弾しなくても良いのでは?あの自走も陣地内や、多少の移動しかしないので。ほかはトラックなどで牽引だから、運用は普通だと思いますよ。ちゃんと自走砲ありますし。意見の意味を間違えていたらすみません。
第101空挺師団ウィンターズ少佐 いや、合ってますよ。
@ゆうチャンネル 牽引砲、装輪自走砲に防弾装備は想像着かないってのが正直なところですね…………あと砲兵隊もとい特科がいるような所に敵部隊が潜伏するのは無理だと思います。最近は偵察技術が高いですから。あるとしても、空挺部隊、やヘリボーン等ですかね。あと個人的にこのような話はやってて楽しいですね。
No se como termine aqui pero buen video
Gracias!
First time seeing a cannon just drive itself to position
カッケぇ...
思ったより自走砲自由度高いな
タイヤで動く軽量車体には120mm砲は無理なのか・・・戦艦主砲並みのビームライフルはまだ無理なの?
コメントありがとうございます。自衛官に聞いた話では、装輪では120㎜の反動に耐える踏ん張りが効かないらしいですね。
74式の置き換えと考えると最高の判断に思えます!
105mmでも技術の進歩により90式並みの貫徹力がありますよ
@@サンカッケイ-y6f なお周辺国の戦車も技術の進歩が著しい模様。それ込みで考えれば74を全部10に置き換えたいけど、金が無いから仕方ないね。…尤も、性能不足で置き換えってよりは耐用年数で置き換える感じだからこれでいいのかもしらんが。
74式戦車ってソ連のT-62に対抗して作ったんでしたっけ?
那个大炮可以自己行驶,好厉害
シンゴジラに出てたヒトマルとキュウマル、ヒトロク!(キュウマルはカゲウスだけど一応いた)一六式の量産型、砲搭がチェンタウロみたいに(試作型のヒトマル似が好きだった)。キュウマルはやっぱレオパルト2A4に似てる(モリナガヨウ氏の本でも言ってた)、ヒトマルも全然違うのに、何故かレオ2A6の砲搭を連想させる……八七式は……うん、小ぢんまりした感じがやはり好きだな(突っ込みどころ満載だけど面白い「空母いぶき」では八二式じゃなく八七式を投下していたら……)。総火演見てみたいな。観艦式も……。百里基地が比較的近いのが嬉しいが(横須賀も一応日帰りでは行けるが)。でも静岡は遠い……
コメントいただきありがとうございます。百里が近いのでしたら、土浦駐屯地・武器学校の創立記念行事に行かれてみてはいかがでしょうか(2018年は11月10日開催)。1輌づつですが、74、90、10式戦車や16式機動戦闘車(昨年は試作型が登場)をはじめ、陸自のほぼ全車輛が走行する様子を見ることができます♡。戦車やM2 12.7㎜機銃、FH70などの空砲射撃を披露してくれるときもあります。
@@TigerTiger_channel 情報ありがとうございます!土浦武器学校も行って見たいところでした。三式中戦車やレストアされた八九式中戦車があり、モリナガヨウ氏の自衛隊車輌紹介本とDVDで出ていたので。どっちかと言うと海軍、空軍(海自、空自)が好きな方ではありますが、ミリタリーとなるとAFVも好きなので(ガルパンに感謝。ただし現代AFV派)。ウォーターラインでLST4003「くにさき」を水陸機動団セットで!と望むタイプでもあります。実はおおすみ型は「くにさき」だけキット化されてないので(補給艦ましゅう、おうみの離島防衛キット買いそびれたので)。
追加情報です。まだ未確認ですが、今年の創立記念行事では八九式中戦車の展示があるようです(昨年は展示がありませんでした)。三式中戦車は常設展示なので、うまくするとアヒルさんチームとアリクイさんチームが一度に見られますよ♡。
90式は和製レオパルド2とも言われるので・・・・・(元々レオパルド2のライセンス生産も視野に入れたが、下請けからレオパルドと同じかソレ以上のモノ作れば良いんだろ?可能だよ!の一言で国産開発が決まったとか・・・)一応主砲以外は国産ですしね。90式の改修があるならレオパルド2A7のようなタイプかもしれませんね。
富士学校の訓練展示
富士学校及び富士駐屯地の訓練展示
105MM ON ANY TANK IS A TINY GUN. MIGHT AS WELL GO WITH ALL MISSILES.
あんなに近距離で砲弾空砲だろうけど音大丈夫なんですかね?鼓膜破れないのかな?
元自衛隊芸人の「トッカグン」さんによれば、特科(昔でいう砲兵)の皆さんは耳栓を使用しているそうです。何かのはずみで耳栓が外れてしまうと、鼓膜は破れないものの、音はかなり強烈らしいです。
そうなんですね。観客側は大丈夫でした?
音というより、空気が振動する、といった感じです。言葉では説明できないので、是非一度訓練展示に来てみてください(^ν^)
衝撃波ですね!
それで動くんかいって思ったw
3:02この3輪駆動車って何ですかね?16式戦闘車でもなさそうだし
ご視聴いただき、ありがとうございます。こちらは87式偵察警戒車ですね。
@@TigerTiger_channel 説明有り難うございます(* ´ ▽ ` *)
FH70のような自走できる榴弾砲は他にもあるんだろうか?
車台に搭載された自走砲は別にして、砲単体で自走ができるのは、FH70だけらしいです。
155mmの展開早いですねぇ
LARGE CALIBER ARTILLERY AS MAIL/SMALL PACKAGE DELIVERY SYSTEM?
0:40 자주포?
FH70 곡사포는 주행 기능이 있습니다
운전은 누가 어디서 어떻게함
FH70自走榴弾砲
なお移動能力はオマケ程度の模様…
「敵の装甲車を発見!」俺「駄目だ!!」
ファントムドライ 海軍の支援を要請する‼️
(大和魂をみしてやれ!)
@@makasha6407 (米国産)
神☆仏☆照☆覧
@バレット撃ちます!! もうこれ以上は無理じゃ~~(諦め)
榴弾砲車に引きずられるのかと思ったら自走してて草
空砲なんだろうけど、08:01と08:04で155mm榴弾砲の射線方向に白いバスらしき一般車両が横切っているのには驚いた。あんなところに一般道が走ってるの?
音がヤバかったな-wこれ見たの後期教育始まってすぐぐらいだったな
155mmという事は戦艦大和武蔵の副砲と同じ口径ですね。
ผมรักญี่ปุ่นครับจาก thailandคนญี่ปุ่นเป็นคนน่ารักเป็นคนที่สู้ชีวิตไทยญี่ปุ่นพี่น้องกันครับมิตรแท้ผมรักญี่ปุ่น
tẬP bắn súng tóp Pú hảo la
74式戦車が悪役なのか!!悲しいぞ!
それは言えますね。なんたって20年近く主力はってましたし、あれっ今も主力かな?でも鋳造がそれっぽいのも敵に例え易い感じも…。でも、74のサスペンションシステムは、日本の地形に高度にマッチしてるので、好きですね。もうありませんが、106SPも好きです。生意気言ってすみません。
悲しいなぁ
仮想敵国が北朝鮮なんじゃない?
カッコいい主役にはカッコいい悪役が映えると考えれば良いさ
いいですねえ。
あれ?16式って105mmライフル砲じゃないの?
紛らわしいタイトルですみません。「16式機動戦闘車(と)、(FH70の)155mm榴弾砲の…」という意味です。
@@TigerTiger_channel あーわかりました
讚 …實訓
謝謝你的評論
ドローンがこれだけ普及してきてるのに、バイクでの偵察ってまだ重要なんだろうか。
りっくんランドには小型のヘリコプター型観測機が展示されてたので、もともと存在自体はあるんではないでしょうか。開発・研究自体はやってるもしくはやろうとしてると思います。バイクの偵察は、大型車両ではいけない場所や、小型の車体を生かした偵察で必要になることもあるのでしょう。なにより、ECMなどで機械系がダウンした際、目視で確認することもできますからね。ドローンや航空機による偵察が可能になったということは、それに対抗する手段もあるわけです。だから、昔の馬に代わって今はバイクの目視偵察も、必要な情報収集のための重要なのだと思います。
軍でのバイクの使用は世界で見れば減ったけどスピードや軽快さは頼れる存在ですからね。どうなるかは解らないけど何時までも残るとも思えないし・・・・・昨今のカメラやセンサー類もかなり向上してるけど目視は重要なので偵察自体は消えないと思う。
2:15側から見ると降伏している様に見えるけれど戦場でもその旗降る想定なのかな?
観客に「ここに注目してね〜」って教えてるのではないでしょうか。レンジャーの偵察時もそうだったので。
白旗『降伏しまぁ~す!』野砲『目標に向かって、どおぉぉぉんっっ!』
急ブレーキ掛けるとぶっ壊れるのでやめてほしいと中の人が言ってた
履帯にかなり負荷がかかるので、訓練展示以外ではあまり急制動はかけないらしいですね。
それは99spのことですか?
なんか、これがホントの自走砲ですね^^始めて見ましたw
0:30 止まれーー!
好是好,就是太贵…
90式戦車だよね、最初に登場してきた戦車
155㎜榴弾砲FH70 C-2装備計画。 改造後は飛行速度は若干低下するが、新名称AC-2となる。ミサイルばかりでは面白くない。FH-70から自走部分を取り除き、弾薬装填自動化改造で4トン加算、重量約10トン。弾薬・人員等で5トン。 加えてカーボン繊維で内部機体強度・構造を強化し、C-2に搭載する。発砲時の反動は、C-2の全備重量約90トンで吸収する。銃身は下にぶら下げるか、上部に出す。乗員は発砲時、すこし五月蝿だろうが、ヘルメットと発砲手当で我慢してもらう。C-2の空虚重量60トンとして ざっくり、ペイロード36t-榴弾砲10t-弾薬・人員5t-燃料10t-内装強化5t>0。最大離陸重量141t、最大着陸重量も問題なし。燃料消費量を2.5t/hとしても4時間飛行できる。片道1時間+作戦時間1時間+予備燃料1時間、問題なし。これで、陸上自衛隊近接支援航空隊発足だ !! ・・・・・ とりあえずプラ・モでつくろうかな・・・・
コメントいただきありがとうございます。すごい装備ですね(笑)。昔見た小松崎茂さんの未来兵器を連想してしまいました。形になったところ、見てみたいです♡。プラモデル、ぜひ挑戦してみてください!。
自分達にはガンシップはないですからね笑あったら心強いなぁ
ヘリ空母の甲板に並べて砲撃も面白いかもよ。155ミリ
10式の砲塔くっつければいいじゃん(錯乱)
16式の砲塔って10式の流用ですかね?
違いますよそもそも口径も違います
16式機動戦闘車は全て三菱重工業、10式戦車は砲塔を日本製鋼所、車体・電子機器等を三菱重工業が製造しています。砲塔を作る会社は違いますが、10式と16式の射撃管制装置等は三菱重工業が製造しています。流用ではないですが、とても似てますよね。
16式が戦車と同じ性能があると思われがちなんでね・・・・(デカい大砲と戦車に似た砲塔を持つため)本当は役割も戦闘の対象も違うから比べてはいけないが、デカい大砲積んでる=戦車って思われがちなので知らん人が言うのもおかしいことではありませんから大丈夫ですよ。正しい情報を得て初めて知識として成り立つので分野問わず人に聞くのは恥ずかしいことではありません(むしろ聞くことを恥とか知っていて当然というのは世間の一部では常識的と思う人も居るからご注意を)
あっFH70ですよね?一応牽引砲です。自走は至短距離に限りますが(笑)ちょっと特科の射撃が少ないかなって感じました。
FH70は面白い位置にいますね(完全な牽引式でもなく自走砲のような走行性能は持たないから)
あれで完全自走だったら珍兵器化しますね
不错
びっくりした(笑)牽引から外れて行ったのかと思った(笑)
90入ってくるときの字幕が10になってる
くだはちさん。以前他の方からもご指摘がありましたが、これはUP主のミスです。お詫び&訂正いたします🙇♂️。
自走砲、据付け3分とか鬼やな。(笑)
本当の意味での自走砲なら停車するだけだから3秒だぞ3分もかかるFH70は自走もできるけど本質的には牽引砲
人海戦術で纏まってくる大量の歩兵部隊を処理するのが自走砲、値段が安く大量に購入出来るので配備しているのだろう、機動戦闘車の様にタイヤで移動出来る自走砲が有れば高速展開出来るのだが金がないのだろう。専ら中世の兵隊が攻めてくるのならいざ知らず、恐らく敵は市街地から上陸してこちらの大火力を使えないようにすると思うので、AI搭載のロボット兵器を大量に配備するべきだと思う。後これを至近距離で喰らったらボディーアーマーを付けていても跡形もなく消え去ります。皆効果の事も考慮した方が今後の為にもよろしいかと、敵もこれと同じ物を持っているので。
16式の砲塔下部に砲弾が当たったら砲塔と車体の間に食い込んで行きそうで不安になるよ…
Dac Mousikomi でも、現代じゃそれは杞憂だよ。
そもそも現代の戦車の砲弾なら16式は何処に当たっても一撃だと思うけどね。ハナから戦車戦の頭数に入れてないと思いますよ。もしも頭数に入れているなら戦中戦車で例えるなら89式中戦車でティーガーとか相手にするレベルの差が有ると言って良いと思いますよ。歩兵直協車両としての役割を期待した装備でしょうね。市街地戦の対人装備車両ですね。
宮永咲大好き そもそも役割が違うから仕方なし。16式はC4Iを生かした情報共有、T-72の車体位の装甲を有する相手を撃破できる攻撃能力、高い戦略的機動性と走行性能、歩兵の対戦車兵器を耐え得るほどの防御力を有するのを鑑みると機甲戦においては10式のサポートをするしかない。というか、それを目的としてる。それ以外の目的もあるけど。だから仕事は、偵察、警戒、側背面取、軽装甲車両への対応位ですかね。
あと、補足。攻撃能力だけど条件は2000m以下。ここからは個人的意見。戦中戦車の例えはあまり適切でないような。
僕ハ負ケ犬 さんガチの戦車と歩兵支援の車両を表現したかったものでねw
Что вы пишете? Ниче не понятно! Джапанис
yuosh meshi des
movie
カックイィ
砲弾出てるの?
コメントありがとうございます。撃っているのは全てブランクカートリッジ(空包)です。
そうだったんですね!わざわざ返信ありがとうございます!
特科の人って防弾ベスト着ないの?
確か訓練では義務化されてるはずです(イベントの時などは外している場合も多い)ヘルメット・ベスト類は状況に応じて外しても良い部署もあります。(航空機の武装搭載や整備関係者はしなくても良い)
国内で陸軍の出番がない事を願うよ、海空で事が済むようお願いしたい。
まぁ、日本にはトヨタのピックアップやISUZUのトラックが沢山あるから、いざとなったらテクニカルに改造して中東のゲリラみたいに闘うしかないね。
23ミリをテクニカルに……いいえなんでもないです
なぜバックで目覚まし時計が鳴り続けているの?
moshi - moshi - moshi .....
nani
ヤバいとしか表現できない俺達って
Why am i here?
I don't know
oi車が、無い!(泣
それ履帯が沈んで走れなくなる奴…
Не хочу не кого обидеть, но пиротехника не впечатлила...
10式の砲乗っけただけでしょ。
10式戦車:44口径120mm滑腔砲16式機動戦闘車:52口径105mmライフル砲です。
@@TigerTiger_channel そ、そうなんですか…無知晒してすみません。
@@useroootinoo さん。いえいえ、お気になさらず。実は私もこの動画中で90式戦車に間違えて「10式戦車」とキャプション入れてしまいました(笑)。またコメントいただけると嬉しいです。
10式と90式が同じ主砲で16式は74式と砲弾が共用可能でも威力は74式より劣るとかの話もあるようですが・・・・16式に戦車の代用は効かないので本来なら74式の後継に10式置くのが理想だけど・・・ホント微妙なことしてるなぁって思ってしまうんですよね・・・・(とは言っても自衛隊には兵員装甲輸送車クラスに大火力が少ない為16式は火力の向上という点では大いに貢献できる)
@@暁狭霧 対戦車戦闘が出来て、なおかつ日本の道路状況に対応していてさらに、速度も出さないとですから、しょうがないのでは?
哈哈哈,那个自行火炮真有意思
FH70の自走機能って凄くカッコいいけど、射撃管制が手動だから、今どきはもうオワコンなんだろうな。400門以上有るらしいけど、勿体無いなあ。
射撃管制が手動なのはダメなんですか?(無知で申し訳ないです)高度な電子戦に対応するためだったりして…
@@tashumi354 そう言うことですね。マニュアルミッションは駄目なんですか?って聞かれてどう答えるかですね。
u76dtfxc データリンクとかはしてるのかな?
@@ろーむろむ 当然してないと思います。
タイトル一瞬中国語に見える
،
只有裝填藥包 ,沒有用實彈
演习而已了啦
集団訓練は必要だが しかしね~~ これじゃ 日本は戦争はでけへんわな
the most awkward troop in human history ever
陸自特有の少し雑音の入った早口で力強い無線の喋り方が陸自の訓練展示って感じですごく好きです。
海自と空自みたいなデジタルでハイテクな感じのかっこよさも良いけどそれとは違う泥臭いイメージのする陸自はいかにも気合って感じで大好きです。
ほんと実家のような安心感
コメントいただき、ありがとうございます。ちょっとローテク&泥臭いところも陸自の魅力ですよね。
こういう軍事車両にはあまり詳しくないけど、めちゃくちゃかっこいいのは分かる。ロックオンしながら走るのが良い...
16式の105mm砲でどうやって155mmの弾を撃ち出すのか気になってついクリックしちまった
それ
しょうがないさ
jager64xxx xxxpanzer 誰がそんなことするんや ワイは女の子に自分の砲身をしてもらいたい
@@面心立方格子-d9d なんだこの豆鉄砲は?
@@面心立方格子-d9d ホモの矜持を忘れるな、愚か者!
FH70だけで自走してるのがなかなかシュール
自走榴弾砲って、旧独のエレファントみたいでかっこよろしい♪
コメントありがとうございます。現代の自走榴弾砲は、第二次大戦時であれば「砲戦車」にカテゴライズされていたかもしれないですね。
しかも結構速いw
Mac 1222 しかも砲頭が旋回するって、
映画のシンゴジラ観るまで知らなかったんだよね♪w
日頃の自衛隊の訓練や様子を見ると安心します.戦時には思う存分活躍が期待されます.平和な日本でありたいですね.自衛隊の皆さんに感謝します.
迫撃砲実際聞くと音がデカイが、撮影だと音が小さく聞こえるのが悲しい。
コメントありがとうございます。そうなんですよね〜。本当の迫力はやはり現場で見てもらわないと伝わらないんですよね〜。そこまで動画に写せないのが残念です。
音も凄いけど、衝撃波もやばい
@@ijnfurutakaさん。コメントありがとうございます。動画であの衝撃波を伝えることができないのが、残念です。総火演も映像でみるとかなり迫力減になってしまうんですよね~。
耳塞ぎたくなりますよね
陸自には帝国陸軍に通じる独特の格好良さがあるよなあ。
@すずツバメ
かわいい(乱入)
11:30 90式にしか見えんのは我だけか?
さくいか さん。他の方からもご指摘いただいていますが、こちらは投稿者の間違いで、90式戦車です。お詫びして訂正いたします🙇♂️。
既に訂正されてましたか…
申し訳ないです
横顔エイブラムスみたい
私は、戦車第1中隊に、昭和49年9月から勤務していました。米国の、m41戦車が、主力の部隊でした。家庭の事情で、4年だけの勤務でしたが、息子二人が、機甲か
お疲れ様です!戦車部隊すごいなぁ、羨ましいです
まだM41ウォーカーブルドッグの時代ですか…
勤務お疲れ様です。
すごい、、、ご苦労様です
0:37真ん中の人なんかで負傷したのかな?
左足をかばってるように見えますね恐らく何かあったのでしょう
何も無ければいいですね·····
(かなり前のコメントに失礼)
@c 2 本番中にスキップは草
FH70の射撃はいつみてもすごい
19式が代替するので順次退役していってしまう
ので、少し寂しいですね。
1:28特化A「あれ?なんでこっち(右)のタイヤ地面ついてねぇんだよ!」特化B「地面に押し付けろ!」
大砲無人で走って来た!ってよく見たら運転手おったわ。
変形機構が、トランスフォーマーみたいでかっこいい
やっぱり大口径榴弾砲を…
最高やな!!!
この前こいつが公道走っててほんとびっくりした…
牽引砲がいつか無人で設置できるようになったらすごいと思うけど日本まじで造りそうw
榴弾砲の展開があまりにも早く米軍が驚くと言う。
0:30
隊員「危ねっ・・・」
Damn, the type 16 looks just like a Rooikat.
米軍も驚愕したFH-70の射撃準備の速さときたら・・・
榴弾砲が自走してるのかわいい
It is really weird to see shoots on a road with moving vehicles.
Very nice. 👏👏👏
Thank you !
火力戦闘車が投入される日まで待ち遠しい。
自走が出来る榴弾砲・・・
それ自走砲じゃね?
最低限の移動だけしか想定してない
最低限機関銃とか砲弾の破片を防げる
装甲があったり、わざわざ撃つ前に展開
しなくてもいいものが自走砲。
俺はそういう認識なんですが、実際どうなんでしょうね。
@ゆうチャンネル まあ、あれは敵の攻撃に
晒されるような所では運用しないから
防弾しなくても良いのでは?
あの自走も陣地内や、多少の移動しかしないので。ほかはトラックなどで牽引だから、運用は
普通だと思いますよ。ちゃんと自走砲ありますし。
意見の意味を間違えていたらすみません。
第101空挺師団ウィンターズ少佐 いや、合ってますよ。
@ゆうチャンネル
牽引砲、装輪自走砲に防弾装備は想像着かないってのが正直なところですね…………あと砲兵隊もとい特科がいるような所に敵部隊が潜伏するのは無理だと思います。最近は偵察技術が高いですから。
あるとしても、空挺部隊、やヘリボーン等
ですかね。
あと個人的にこのような話はやってて楽しいですね。
No se como termine aqui pero buen video
Gracias!
First time seeing a cannon just drive itself to position
カッケぇ...
思ったより自走砲自由度高いな
タイヤで動く軽量車体には120mm砲は無理なのか・・・
戦艦主砲並みのビームライフルはまだ無理なの?
コメントありがとうございます。自衛官に聞いた話では、装輪では120㎜の反動に耐える踏ん張りが効かないらしいですね。
74式の置き換えと考えると最高の判断に思えます!
105mmでも技術の進歩により90式並みの貫徹力がありますよ
@@サンカッケイ-y6f なお周辺国の戦車も技術の進歩が著しい模様。それ込みで考えれば74を全部10に置き換えたいけど、金が無いから仕方ないね。
…尤も、性能不足で置き換えってよりは耐用年数で置き換える感じだからこれでいいのかもしらんが。
74式戦車ってソ連のT-62に対抗して作ったんでしたっけ?
那个大炮可以自己行驶,好厉害
シンゴジラに出てたヒトマルとキュウマル、ヒトロク!(キュウマルはカゲウスだけど一応いた)
一六式の量産型、砲搭がチェンタウロみたいに(試作型のヒトマル似が好きだった)。
キュウマルはやっぱレオパルト2A4に似てる(モリナガヨウ氏の本でも言ってた)、ヒトマルも全然違うのに、何故かレオ2A6の砲搭を連想させる……
八七式は……うん、小ぢんまりした感じがやはり好きだな(突っ込みどころ満載だけど面白い「空母いぶき」では八二式じゃなく八七式を投下していたら……)。
総火演見てみたいな。観艦式も……。百里基地が比較的近いのが嬉しいが(横須賀も一応日帰りでは行けるが)。
でも静岡は遠い……
コメントいただきありがとうございます。百里が近いのでしたら、土浦駐屯地・武器学校の創立記念行事に行かれてみてはいかがでしょうか(2018年は11月10日開催)。1輌づつですが、74、90、10式戦車や16式機動戦闘車(昨年は試作型が登場)をはじめ、陸自のほぼ全車輛が走行する様子を見ることができます♡。戦車やM2 12.7㎜機銃、FH70などの空砲射撃を披露してくれるときもあります。
@@TigerTiger_channel
情報ありがとうございます!
土浦武器学校も行って見たいところでした。
三式中戦車やレストアされた八九式中戦車があり、モリナガヨウ氏の自衛隊車輌紹介本とDVDで出ていたので。
どっちかと言うと海軍、空軍(海自、空自)が好きな方ではありますが、ミリタリーとなるとAFVも好きなので(ガルパンに感謝。ただし現代AFV派)。
ウォーターラインでLST4003「くにさき」を水陸機動団セットで!
と望むタイプでもあります。
実はおおすみ型は「くにさき」だけキット化されてないので(補給艦ましゅう、おうみの離島防衛キット買いそびれたので)。
追加情報です。まだ未確認ですが、今年の創立記念行事では八九式中戦車の展示があるようです(昨年は展示がありませんでした)。三式中戦車は常設展示なので、うまくするとアヒルさんチームとアリクイさんチームが一度に見られますよ♡。
90式は和製レオパルド2とも言われるので・・・・・(元々レオパルド2のライセンス生産も視野に入れたが、下請けからレオパルドと同じかソレ以上のモノ作れば良いんだろ?可能だよ!の一言で国産開発が決まったとか・・・)一応主砲以外は国産ですしね。90式の改修があるならレオパルド2A7のようなタイプかもしれませんね。
富士学校の訓練展示
富士学校及び富士駐屯地の訓練展示
105MM ON ANY TANK IS A TINY GUN. MIGHT AS WELL GO WITH ALL MISSILES.
あんなに近距離で砲弾空砲だろうけど音大丈夫なんですかね?鼓膜破れないのかな?
元自衛隊芸人の「トッカグン」さんによれば、特科(昔でいう砲兵)の皆さんは耳栓を使用しているそうです。何かのはずみで耳栓が外れてしまうと、鼓膜は破れないものの、音はかなり強烈らしいです。
そうなんですね。
観客側は大丈夫でした?
音というより、空気が振動する、といった感じです。言葉では説明できないので、是非一度訓練展示に来てみてください(^ν^)
衝撃波ですね!
それで動くんかいって思ったw
3:02この3輪駆動車って何ですかね?16式戦闘車でもなさそうだし
ご視聴いただき、ありがとうございます。こちらは87式偵察警戒車ですね。
@@TigerTiger_channel 説明有り難うございます(* ´ ▽ ` *)
FH70のような自走できる榴弾砲は他にもあるんだろうか?
車台に搭載された自走砲は別にして、砲単体で自走ができるのは、FH70
だけらしいです。
155mmの展開早いですねぇ
LARGE CALIBER ARTILLERY AS MAIL/SMALL PACKAGE DELIVERY SYSTEM?
0:40 자주포?
FH70 곡사포는 주행 기능이 있습니다
운전은 누가 어디서 어떻게함
FH70自走榴弾砲
なお移動能力はオマケ程度の模様…
「敵の装甲車を発見!」
俺「駄目だ!!」
ファントムドライ
海軍の支援を要請する‼️
(大和魂をみしてやれ!)
@@makasha6407 (米国産)
神☆仏☆照☆覧
@バレット撃ちます!!
もうこれ以上は無理じゃ~~(諦め)
榴弾砲車に引きずられるのかと思ったら自走してて草
空砲なんだろうけど、08:01と08:04で155mm榴弾砲の射線方向に白いバスらしき一般車両が横切っているのには驚いた。あんなところに一般道が走ってるの?
音がヤバかったな-wこれ見たの後期教育始まってすぐぐらいだったな
155mmという事は戦艦大和武蔵の副砲と同じ口径ですね。
ผมรักญี่ปุ่นครับจาก thailandคนญี่ปุ่นเป็นคนน่ารักเป็นคนที่สู้ชีวิตไทยญี่ปุ่นพี่น้องกันครับมิตรแท้ผมรักญี่ปุ่น
tẬP bắn súng tóp Pú hảo la
74式戦車が悪役なのか!!悲しいぞ!
それは言えますね。なんたって20年近く主力はってましたし、あれっ今も主力かな?でも鋳造がそれっぽいのも敵に例え易い感じも…。でも、74のサスペンションシステムは、日本の地形に高度にマッチしてるので、好きですね。もうありませんが、106SPも好きです。生意気言ってすみません。
悲しいなぁ
仮想敵国が北朝鮮なんじゃない?
カッコいい主役にはカッコいい悪役が映えると考えれば良いさ
いいですねえ。
あれ?16式って105mmライフル砲じゃないの?
紛らわしいタイトルですみません。「16式機動戦闘車(と)、(FH70の)155mm榴弾砲の…」という意味です。
@@TigerTiger_channel あーわかりました
讚 …實訓
謝謝你的評論
ドローンがこれだけ普及してきてるのに、バイクでの偵察ってまだ重要なんだろうか。
りっくんランドには小型のヘリコプター型観測機が展示されてたので、もともと存在自体はあるんではないでしょうか。開発・研究自体はやってるもしくはやろうとしてると思います。
バイクの偵察は、大型車両ではいけない場所や、小型の車体を生かした偵察で必要になることもあるのでしょう。なにより、ECMなどで機械系がダウンした際、目視で確認することもできますからね。ドローンや航空機による偵察が可能になったということは、それに対抗する手段もあるわけです。だから、昔の馬に代わって今はバイクの目視偵察も、必要な情報収集のための重要なのだと思います。
軍でのバイクの使用は世界で見れば減ったけどスピードや軽快さは頼れる存在ですからね。どうなるかは解らないけど何時までも残るとも思えないし・・・・・昨今のカメラやセンサー類もかなり向上してるけど目視は重要なので偵察自体は消えないと思う。
2:15側から見ると降伏している様に見えるけれど
戦場でもその旗降る想定なのかな?
観客に「ここに注目してね〜」って教えてるのではないでしょうか。レンジャーの偵察時もそうだったので。
白旗『降伏しまぁ~す!』
野砲『目標に向かって、どおぉぉぉんっっ!』
急ブレーキ掛けるとぶっ壊れるのでやめてほしいと中の人が言ってた
履帯にかなり負荷がかかるので、訓練展示以外ではあまり急制動はかけないらしいですね。
それは99spのことですか?
なんか、これがホントの自走砲ですね^^始めて見ましたw
0:30 止まれーー!
好是好,就是太贵…
90式戦車だよね、最初に登場してきた戦車
155㎜榴弾砲FH70 C-2装備計画。 改造後は飛行速度は若干低下するが、新名称AC-2となる。ミサイルばかりでは面白くない。FH-70から自走部分を取り除き、弾薬装填自動化改造で4トン加算、重量約10トン。弾薬・人員等で5トン。 加えてカーボン繊維で内部機体強度・構造を強化し、C-2に搭載する。発砲時の反動は、C-2の全備重量約90トンで吸収する。銃身は下にぶら下げるか、上部に出す。乗員は発砲時、すこし五月蝿だろうが、ヘルメットと発砲手当で我慢してもらう。C-2の空虚重量60トンとして ざっくり、ペイロード36t-榴弾砲10t-弾薬・人員5t-燃料10t-内装強化5t>0。最大離陸重量141t、最大着陸重量も問題なし。燃料消費量を2.5t/hとしても4時間飛行できる。片道1時間+作戦時間1時間+予備燃料1時間、問題なし。これで、陸上自衛隊近接支援航空隊発足だ !! ・・・・・ とりあえずプラ・モでつくろうかな・・・・
コメントいただきありがとうございます。すごい装備ですね(笑)。昔見た小松崎茂さんの未来兵器を連想してしまいました。形になったところ、見てみたいです♡。プラモデル、ぜひ挑戦してみてください!。
自分達にはガンシップはないですからね笑
あったら心強いなぁ
ヘリ空母の甲板に並べて砲撃も面白いかもよ。155ミリ
10式の砲塔くっつければいいじゃん(錯乱)
16式の砲塔って10式の流用ですかね?
違いますよ
そもそも口径も違います
16式機動戦闘車は全て三菱重工業、10式戦車は砲塔を日本製鋼所、車体・電子機器等を三菱重工業が製造しています。砲塔を作る会社は違いますが、10式と16式の射撃管制装置等は三菱重工業が製造しています。流用ではないですが、とても似てますよね。
16式が戦車と同じ性能があると思われがちなんでね・・・・(デカい大砲と戦車に似た砲塔を持つため)本当は役割も戦闘の対象も違うから比べてはいけないが、デカい大砲積んでる=戦車って思われがちなので知らん人が言うのもおかしいことではありませんから大丈夫ですよ。正しい情報を得て初めて知識として成り立つので分野問わず人に聞くのは恥ずかしいことではありません(むしろ聞くことを恥とか知っていて当然というのは世間の一部では常識的と思う人も居るからご注意を)
あっFH70ですよね?一応牽引砲です。自走は至短距離に限りますが(笑)ちょっと特科の射撃が少ないかなって感じました。
FH70は面白い位置にいますね(完全な牽引式でもなく自走砲のような走行性能は持たないから)
あれで完全自走だったら珍兵器化しますね
不错
びっくりした(笑)
牽引から外れて行ったのかと思った(笑)
90入ってくるときの字幕が10になってる
くだはちさん。以前他の方からもご指摘がありましたが、これはUP主のミスです。お詫び&訂正いたします🙇♂️。
自走砲、据付け3分とか鬼やな。(笑)
本当の意味での自走砲なら停車するだけだから3秒だぞ
3分もかかるFH70は自走もできるけど本質的には牽引砲
人海戦術で纏まってくる大量の歩兵部隊を処理するのが自走砲、値段が安く大量に購入出来るので配備しているのだろう、機動戦闘車の様にタイヤで移動出来る自走砲が有れば高速展開出来るのだが金がないのだろう。専ら中世の兵隊が攻めてくるのならいざ知らず、恐らく敵は市街地から上陸してこちらの大火力を使えないようにすると思うので、AI搭載のロボット兵器を大量に配備するべきだと思う。後これを至近距離で喰らったらボディーアーマーを付けていても跡形もなく消え去ります。皆効果の事も考慮した方が今後の為にもよろしいかと、敵もこれと同じ物を持っているので。
16式の砲塔下部に砲弾が当たったら砲塔と車体の間に食い込んで行きそうで不安になるよ…
Dac Mousikomi
でも、現代じゃそれは杞憂だよ。
そもそも現代の戦車の砲弾なら16式は何処に当たっても一撃だと思うけどね。
ハナから戦車戦の頭数に入れてないと思いますよ。もしも頭数に入れているなら戦中戦車で例えるなら89式中戦車でティーガーとか相手にするレベルの差が有ると言って良いと思いますよ。
歩兵直協車両としての役割を期待した装備でしょうね。
市街地戦の対人装備車両ですね。
宮永咲大好き
そもそも役割が違うから仕方なし。
16式はC4Iを生かした情報共有、T-72の車体位の装甲を有する相手を撃破できる攻撃能力、高い戦略的機動性と走行性能、歩兵の対戦車兵器を耐え得るほどの防御力を有するのを鑑みると機甲戦においては10式のサポートをするしかない。
というか、それを目的としてる。それ以外の目的もあるけど。
だから仕事は、偵察、警戒、側背面取、軽装甲車両への対応位ですかね。
あと、補足。攻撃能力だけど条件は2000m以下。
ここからは個人的意見。
戦中戦車の例えはあまり適切でないような。
僕ハ負ケ犬 さん
ガチの戦車と歩兵支援の車両を表現したかったものでねw
Что вы пишете? Ниче не понятно! Джапанис
yuosh meshi des
movie
カックイィ
砲弾出てるの?
コメントありがとうございます。撃っているのは全てブランクカートリッジ(空包)です。
そうだったんですね!
わざわざ返信ありがとうございます!
特科の人って防弾ベスト着ないの?
確か訓練では義務化されてるはずです(イベントの時などは外している場合も多い)ヘルメット・ベスト類は状況に応じて外しても良い部署もあります。(航空機の武装搭載や整備関係者はしなくても良い)
国内で陸軍の出番がない事を願うよ、海空で事が済むようお願いしたい。
まぁ、日本にはトヨタのピックアップやISUZUのトラックが沢山あるから、
いざとなったらテクニカルに改造して中東のゲリラみたいに闘うしかないね。
23ミリをテクニカルに……
いいえなんでもないです
なぜバックで目覚まし時計が鳴り続けているの?
moshi - moshi - moshi .....
nani
ヤバいとしか表現できない俺達って
Why am i here?
I don't know
oi車が、無い!(泣
それ履帯が沈んで走れなくなる奴…
Не хочу не кого обидеть, но пиротехника не впечатлила...
10式の砲乗っけただけでしょ。
10式戦車:44口径120mm滑腔砲
16式機動戦闘車:52口径105mmライフル砲
です。
@@TigerTiger_channel
そ、そうなんですか…無知晒してすみません。
@@useroootinoo さん。いえいえ、お気になさらず。実は私もこの動画中で90式戦車に間違えて「10式戦車」とキャプション入れてしまいました(笑)。またコメントいただけると嬉しいです。
10式と90式が同じ主砲で16式は74式と砲弾が共用可能でも威力は74式より劣るとかの話もあるようですが・・・・16式に戦車の代用は効かないので本来なら74式の後継に10式置くのが理想だけど・・・ホント微妙なことしてるなぁって思ってしまうんですよね・・・・(とは言っても自衛隊には兵員装甲輸送車クラスに大火力が少ない為16式は火力の向上という点では大いに貢献できる)
@@暁狭霧 対戦車戦闘が出来て、なおかつ
日本の道路状況に対応していてさらに、
速度も出さないとですから、しょうがないのでは?
哈哈哈,那个自行火炮真有意思
FH70の自走機能って凄くカッコいいけど、射撃管制が手動だから、今どきはもうオワコンなんだろうな。
400門以上有るらしいけど、勿体無いなあ。
射撃管制が手動なのはダメなんですか?(無知で申し訳ないです)
高度な電子戦に対応するためだったりして…
@@tashumi354 そう言うことですね。
マニュアルミッションは駄目なんですか?って聞かれてどう答えるかですね。
u76dtfxc データリンクとかはしてるのかな?
@@ろーむろむ 当然してないと思います。
タイトル一瞬中国語に見える
،
只有裝填藥包 ,沒有用實彈
演习而已了啦
集団訓練は必要だが しかしね~~ これじゃ 日本は戦争はでけへんわな
the most awkward troop in human history ever