【ゆっくり解説】DQMBV VSゾーマ【光の玉なし】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- DQMBV モンスターマスターで大魔王を倒すシリーズの再生リストです。
• 【ゆっくり解説】 DQMBV
VS大魔王【...
この動画では、DLCのモンスターを使用しているので、DLCのモンスター無しでも勝てるパーティを記載しておきますね!
(光の玉無しで勝つのは厳しいですが・・・)
真ゾーマは、「打撃系の攻撃」が弱点なので、
【ギガンテス、うごくせきぞう、しにがみのきし】
など、赤ワザ・青ワザどちらとも、打撃系の攻撃が使えるモンスターでパーティを組むと、いい感じだと思います!!
闇ゾーマを光の玉を使わずに倒しました!
参考にしていただけると嬉しいです。
私はもう二度とやりません。(断言)
よろしければ是非チャンネル登録 高評価をよろしくお願いします!
Twitterやってます!
フォローしていただけると嬉しいです!!
/ bandana_eight
#dqmbv #ゾーマ #ゆっくり実況
概要欄に、DLCのモンスターを使用していないパーティを記載しています。
「DLCのモンスターを持っていない!」という方は、ぜひ参考にしてみてください!!
大魔王戦の開始演出見てるといつも思うが強大な魔王に立ち向かう味方モンスターの頼もしさと言ったらもう…
なつかしいなぁ…個人的にはシステムそのままでも復活されても嬉しいゲームのひとつだな
まだdqmvをやってる人がいることに感動
うわーこの最後の「適度に休憩を入れながら…」が懐かしい!
これを聞きながらゲーセンを去るねんな!
このボイスを聴くと、「100円使った」って気持ちになるんですよね〜
とんでもなく研究してて面白い
ここまで深いゲームとは当時は知らなかった
ACで真ゾーマが出た時に後ろで並んでた当時小学生達がおー!って言ってたの懐かしい
僕もその中の1人だったかもしれない…
ちゃんと専用コントローラー使ってんの好きwww
あの頃を思い出しながらやってるで!
闇ゾーマ暗黒の魔神で行ったら見事に玉砕されました。
暗黒の魔人は…ね?
ゾーマってHP多い代わりに柔らかいからめっちゃ爽快なんよな笑
そんくらいデメリット無いと強すぎるからw
懐かしいゲームだと思ってみてたけどやっぱり上手い人は凄いな…
自分なんて全然ですよ〜
アーケードでVジャンの付録に光の玉が入ってたことにものすごく助けられました
Vジャンプは付録が結構豪華でしたよね〜
DLC一体で光のたまなし討伐した人いたよな
当時小学生低学年だったかな…ゲーセンで真ゾーマ出た時の絶望感半端なかった。
ナレーションめっちゃ好きなんだよな。
天翔ける竜の剣技が好きすぎて連発してたわw
思わず鳥肌たっちゃった…すごい
とどめの一撃が最大ダメージのリッカじゃなくて、3主人公なのが愛を感じて好き
でも演出はリッカが一番好き
でも演出はリッカが一番好き
AI2回行動で草
ほう、ダブル称号システム。勉強になりました。
小学生時代、ゾーマの手の動き真似したら胸揉み動作と勘違いされて変態扱いされた良い思い出…
ナンバリングDLCは気に入ったの幾つか買ってたなぁ懐かしい…
アーケードの時に光の玉なくて闇の衣つきゾーマ(真ではない方)をプラチナキングで最終ターンまで戦って、サイコキャノンでオーバーキルされた記憶がありますね。
とどめの一撃を2回撃てていれば、残りHP2000ちょっとくらいだったので、勝てたかもしれないですが。
2021年にこのゲーム実況してる動画がオススメにでてきた
DLCを持っているとはキサマ!当時からやっていたな!
バズズとかベリアルとかってwi-fiショッピングだから今ってもう手に入らないのかな…
ダウンロードコンテンツ?
やりたかったなぁ... 脆いのに強いゾーマさん凄すぎぃ
光の玉なし闇ゾーマはレベル99トルネコのイメージあったけどWiiならこういう勝ち方あるんね
オススメに出てきたので見ました!懐かしいですね
アーケード勢でしたが当時モンスターマスターといえばシールドヒッポにプラチナキング合わせてパーフェクトガード、デンタザウルスきあいだめ(だっけ?)して〜みたいなデッキあった記憶がありますね!(昔すぎて覚えてない😢)
懐かしい!!!!
当時はWiFiの普及が無いところ多くてうちもそうやったからダウンロードが憧れやったなぁ懐かしいわ
魔王の使いバズズ呪い装備バトマスで倒してた動画もありますね…
呪い装備はさらに運が絡んでくるので、かなり大変そうですよね〜
懐かしい...小学生の頃やってて説明とか人の話全く聞かずにやってたから何したらいいのかわからなくてひたすら毎日ガチャ引いてあとは散策しまくってちいさなメダル?を探すのと噴水に金投げることしかしてなかったなぁ笑笑
アケ版ではおしゃれ着の恩恵
受けれないので、アケ版想定の
構築で倒してください(外道フェイス)
ナンバリングもいいけど投稿順のリストも欲しいなぁ~なんて…
ベリアルぇ…
Vジャンの光の玉めちゃくちゃ高騰してたな なっつ
アーケード版だとゾーマ戦になった時に後ろに並んでた知らないおっさんが光の玉のカードを無言で貸してくれたりしてた
スマホゲームでリメイクしてくれないかなぁ、めっちゃやりたい
ほんとそれ。
小学生の頃に戻ったみたい
自陣のカードの入手方法分からないまま辞めてしまった小学時代
これリメイクしたら絶対買うな
ゲームの実況とゆっくり実況と文字解説で頭バグる
無心攻撃はいつ見ても気持ちいい
約8年に及ぶ長期間、祖国日本を護るために、力を尽くしてくださり、本当にありがとうございました。心から感謝を申し上げます。あと、ついでですが、コメントありがとうございます。
草
@@bandana_eight コメントがついで扱いで草
この三体がやはりどの撃破でもでてくるのかあ…
コメントありがとうございます!
アトラスは代用が効くかもしれませんが、バズズと悪魔の騎士は必須だと思いますね〜
ベリアル君リストラされてて草
カワイソス
まじですげえ
くっそ懐かし
しっかり伝説の勇者でトドメ刺してるの気持ちいい
すげーーーーー 光の玉なしとか考えたことすらなかった お疲れ様です!
ありがとうございます!
おもろかったです!
とどめの一撃を2回使えば光の玉なしで 闇ゾーマに勝てる確率が上がりますね.通常プレイでバラモスをオーブ満点で突破して 闇ゾーマ戦で初ターンと最終ターンにとどめの一撃ですね。
なるほど〜
そういう手もありますね〜!
追加コンテンツがね…(遠い目)
サイコロンにおおめだまのラミかリザードマンのロトをダブルスキャンすると特大火力のサイコロン作れるんでおすすめです。max1300ぐらい付きます。
懐かしいなぁ、当時は玉持ってる人に「ゾーマ出たからスキャンだけお願い!」とか言ってた..
というか超レアカードが無いと絶対に倒せないって正直クソゲーですね(笑
神ゲーやで(汗)
ダークドレアムに全く勝てんかった記憶
まじかい
新ダークドレアムはほぼ運ゲー
まさか、本当に倒せるなんて…
面白い動画見つけちゃった
ベリアル「……」
( ;∀;)
もう少しで3万再生超えそう
拡散拡散〜
このゲーム好きだったのに中学の頃友達にあげちゃった…何やってんだ俺
もったいない…
筐体でやってたな~
冒険の書なしLv1で大魔王って倒せるのかな
トルネコならかなり楽にいける
トルネコはやばい・・・
がっフェ? 野獣先輩 TDN
やりますねぇ
ゾーマに関して言えば状態異常の面だとアトラスもバズズも変わりはないですね。鈴つけると素早さ下がって会心率も下がるのでネックレスでもありかもしれませんね。(こっちもデメリット付きだけど真ゾーマなら影響少なめ)
今現在でスマホ版のカードスキャンできるアプリをインストールすることって出来るんですか?
おそらくできないかと思われます〜
@@bandana_eight 恐ろしく早い返信…。俺でなきゃ見逃しちゃうね。
そうなんですねー、残念です。リメイク版に期待ですかね😅
生粋の暇人なもので…
ほんとにリメイク来て欲しいです〜!!
最高
スマホで出ないかな〜
それな〜。
すみません、説明を聞いてもバズズにMWSしないメリットがよくわからなかったです…有識者かうp主教えて下さい…
えっと…確かですが…
バズズは、獣と悪魔の二つの称号を持っています、なので、マスターダブルスキャンをしてしまうと
会心率が落ちたり、ステータスが下がったりします、なので、このままのほうがステータスが強いので、ダブルスキャンをする必要がありません
後 ドラゴンライダーや、メタルドラゴンもそうです
ドラゴンライダーは、飛行とドラゴンの称号を持っています
メタルドラゴンは、メタ系とドラゴンの称号を持っています
(長文失礼しました)
真大魔王強さランキング作るとしたらどうなりますか?
その企画面白そうですね!
動画化するので待ってください!!!
@@bandana_eight ありがとうございます!
おしゃれ着がダサいのはありますねぇ!
ウ”ッΣ(゚д゚lll)
は??相手のゆうきなしとかフェアじゃないだろ、ちゃんとやれ
すいません。許してください。なんでもしま…
@@bandana_eight失礼致した
いや、それだと無理ゲーだからだろ
@@唄われるモノ
いやネタ、、、
DLC欲しいー、バズズ欲しいー、ナイトリッチ欲しいよー
現時点ではもう改造しか…
マスタータブルスキャンの仕様当時よくわからなかったなあ
自分は未だによくわかってないよ!!!!!!
称号効果ってMWSしたら消されるの?
MWSしたら効果が適用されなくなります〜
なつかしい
そもそもバズズってどうやって使うの…
DLCですね〜
ゆっくりの解説に間がないからとても聞きづらい
精進します。。。
@@bandana_eight 期待してます!
あの時ガキだったからDLCなんかなかったな…。Wiiで光の玉全然手に入れられなくて辛かった記憶ある。
光の玉はアーケードで当てて発狂したなぁ…