ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
14:03ダーマ南の1マスは、キングスライムの早期仲間加入を狙えるのが最大の特徴だと思う。
まものつかいの職業レベル次第ではなかったかな?🤔最低でも⭐︎6のトロルマスター辺りまで上げないと無理だったような気が…?
@@lovelivekohsakahonokaloveもちろんできるだけ早めに魔物使いの熟練度は上げておく前提の話ですよ。ちなみに熟練度の数字×8が相手のモンスターレベル上回れば良いので、レベル29のキングスライムは熟練度4でいけるはずです
俺はムドー戦前にレベルを上げすぎて、職業熟練度が上がらなくなり詰んだプレイヤーへの救済措置かと思ったんだが…。あのマスならレベル99でも職業熟練度上がるしね🐱
ドラクエ3のカザーブ東を探索していたら、デスストーカー3体に遭遇して一瞬で全滅させられた子供の頃のトラウマ…ノアニール南西のは、レベル上げによく利用してました!エリアバグですよね〜
エンカウント漏れ結構好き。山や海を越えて隣接エリアから強力な魔物が侵攻してきているとか脳内補完してる
全く同じ考え方してたわ。子供の頃「何か強いところの出て来る?隣の山(岩山)が近いからだ!」と勝手に納得してた。
ファミコン版ドラクエ3の頃はネット情報などまるでなくデータは早めにやってる友達情報ぐらいしかなくほぼ知識無しでやらなくちゃならないのでロマリアから進む際カザーブ、ノアニール方面でなく間違えてアッサラーム、イシス方面に行き泣かされた奴はリアルタイムでしていた世代ならわかると思う。
あばれザルとぐんたいガニは許さん( #`꒳´ )
ファミコン3の時、船を手に入れて大喜びでロマリアの北東辺りから上陸して魔法おばばに空からベギラマ食らって全滅しかかったのは良い思い出❤あの辺で4ブロックしか出ないレアモンってのはこれだったかな⁉️😅
DQ1の該当エリアはギラ覚えた直後にレベル上げで行ってたな。1マス上に行けばスライムとかしか出ないからMPなくなるまで戦える
同感。経験値稼ぎの穴場として紹介されたゲーム雑誌もあるくらい有名でしたね。
ちょうど、「まほうつかい」「メイジドラキー」「おおさそり」までは出現するけど、「がいこつ」が出ない(LV4で「がいこつ」はきつい)…LV4でギラを覚えるので、LV7にしてラリホーを覚えるまでのレベル上げの場所として使っていました
逆にロンダルキアにくびかりぞくが出たり、テパ周辺にマンドリルが出たりもする。
小学生の頃、度胸試しで、ロアリアに着いたら、セーブせず、速攻でアッサラーム行ってイシスを目指す遊びが流行った(宿屋はOK)。アッサラームを無視してイシスに行くと3倍得点。凄いやつは、ピラミッドまで行って魔法のカギを取ったやつまでいた。その後のあだ名は『神』。俺はいつもアッサラーム手前で撃沈してた・・・。
ロマリア
ドラクエ3に出てくるあやしい影、たまにヤマタノオロチが化けててめちゃくちゃ強かった記憶ある😅
ヤマタノオロチならまだしも、あきらかにバラモスゾンビ、バラモスブロスクラスのが3体出てきてボコられたことがありました。
こんばんは。僕もレベル15前後で、あやしいかげからいきなり120ダメージ超えの攻撃を。多分ボストロールかなにかかと。
へ〜。逆に羨ましいなあ。自分はあやしい影にあっても殆ど一撃で勝てるようなのばっかりだったし。
@@パンサーグリーン あやしい影は自分のレベルに伴い強くなるらしいのでレベルを上げてから挑戦するといいですよ。
ひとくい箱ぽいやつに全滅させられたことならある
ラダトーム南西部は、むしろレベル上げに便利な場所って知られてたけどな・・・
ギラさえ覚えりゃ、いいカモだからねえ。
スマホ版では復活してます道場扱いです
2:49MPはマジックポイントでは無く、マジックパワーです。
いや、ムチムチプリンプリンです😂4コマ劇場で、そうありました🤣
色っぽいんですね♡@@金井祐也-g3m
英語圏ではマジックパワーは和製英語なので、マジックポイントの方が理解されやすいです。
@@ぱペポ 理解されやすいじゃなくてドラクエじゃそうなってる
1の岩山は大さそりはギラあれば一撃だから経験値稼ぎには丁度良い、MP回復も城で無料で回復でホイミ掛ければ良し。
考えてみれば、敵達が律儀にマスに収まってるわけないか…川は泳いで渡れるし、飛べるヤツは行動範囲広くて当然
そういうことか😂小学生の頃、勇者1人旅してたらいきなりグリズリー出て来て瞬殺されて呆然としたのも良い思い出😊
カザーブ東に行ったんだね😅
こういう稼ぎ場の元祖ってやっぱラダトーム南西だよなあ。ドラクエって偉大すぎる
ドラクエXだと序盤にて、最初の町の近くのマップでも、柵の向こう側には全滅レベルに強い敵がわんさかいますね。これは設計ミスなんかではなく仕様ですけど。
DQ1のラダトーム南西部の岩山沿いの場違いな敵出現はスマホ版でもあったレベル上げやってて出現したから『そういやそうだったな』と思い出したし
堀井さん、進行度に対しての敵レベル配置の調整が絶妙だから格上を狩れたときの達成感もすごい
ノアニール西の洞窟の南2マスはFC版でもよくレベル上げやってたなー
俺はカザーブ東でやったな。時に一人旅の時はね。
ドラクエ1 リムルダール西の海岸沿いに、キラーリカント、スターキメラ、よろいのきしなどが出るマスがありましたね
延々とレベル上げしていて飽きてきた時の味変・スパイスに良い。
ホントに何も知らずにやられたのは6の現実レイドックの井戸や、
エリアの端っこはとりあえず歩いてみる癖ついたわ強い敵出るの面白いよね
カザーブの東はマジ覚えてる!ファミコン版で、なんでこんなトコ出てくるんだ?!って焦ったわ😨😨でも、毒針で経験値稼ぎの視点は目からウロコだった😂
同じく小学生の時にプレイして知らずに近づきまほうおばばやデスストーカーにボコられたのはお決まりやと笑。でも爆弾岩と毒針の活用を見出してからがその時点として最高の経験値稼ぎになってたのはドラクエ3の中でも上位の良い思い出でしたね
後でやってみたんですがデスストーカーやグリズリーもやりようによってはなんとかなりますよwラリホーやマヌーサが効くしスクルト覚えるとダメージも減るので。魔法おばばはどうにもなりません。
DQ3はFC時代に何も知らずに遭遇してやられた記憶があるけど動画はSFC版DQ3はSFC版でも修正されてなかったって事か
同じく小学生の時にグリズリーにボコられました😂ここは調整ミスにしては出現範囲広いですよね😂
18:13 メダパふたシックルw w w
追記:ドラクエX・序盤村全般ツクスルの村→力の試練の森南側にてサイクロプス・オークキングなどが出現。ランガーオの村→付近の雪山にたまにキラーマシンが出現。エテーネの村→ゴーレムが出現することもある。また、イベントが進むとレッドオーガなどの最強クラスの魔物がスライムと共存する。
初コメ失礼します。全滅の思い出と懐かしさに浸りながら見させて頂きましたwwwそういえば、DQ3 アッサラーム南の川を渡った先の火山(噴火前から既に)左側の陸地にネクロゴンドのフロストギズモ、トロルにミニデーモン等が出現した様な記憶がありますね( ꈍᴗꈍ)
よくよく考えるとさまようよろいって現実に出てくると得体のしれない化け物なのに普通に北米に出てくるグリズリーの方が強いのが変な話ですよね。サンタローズとラインハットの境目は少年時代はそれよりおばけねずみを大量に倒してレベルアップしておやぶんゴーストボコってましたし青年期前半はスライムナイト狙いで立ち寄ってました。あと青年期前半でエリミネーターを前倒しで仲間にするために天空の塔近くに立ち入ってました。
マジレスすると、グリズリーは見た目からして現実のグリズリーとは違うし、得体の知れない化け物が現実の動物より強いとは限らんし
@@koutarou1030 さすがにいっかくうさぎとかおおありくいはグリズリーよりも弱そうですね。
まぁ、さまよってるだけの鎧なら強いと確定も出来ないけどな。不気味ではあるが。
ドラクエよりFF2が酷かった印象再序盤のドラクエならスライム辺りが出そうな地点から少し離れて移動したら、魔導士やゴーストではなく、ヒルギガース(中盤辺りの巨人)が出てきて瞬殺された
セーブしながら敵に遭遇したらリセットして、ミシディアの洞窟まで行って黒装束取ったらテレポして帰ってきた😂あのゲームは敵の分布が他のナンバリングと比べて明らかに異質😰
序盤から、どこでも行けるゲームなので、ちょっとまた別かもですね。ただ、それができるから、序盤で苦労した分、その後俺つええもできる。ミシディアやミシディアの洞窟いったり、キャプテンで稼いだり。
FF2はレベルの概念がないから難しい。FFは昔からドラクエより難しい。なかなか気軽に遊べない。
FF2はスタート地点の町の南先端もエンカウントの範囲設定ミスで海を挟んだ先の地域の敵がでてきていました
@@gran2500X 有名な場所ですよねキラーマンティスとか出て青ざめた😰
カザーブ東の片隅で穴掘りをするとですね……。SFC版だとドロップアイテム変更の関係で旨みが少ないのが難点😥
変更されたのは極楽鳥のすごろくけんだけでは?ゴールドパス入手するまではそれなりに旨みもあるがね。
@@あにあにあにつ あ、勘違いしてたっぽいですね。失礼しました。
堅実派系のドラクエにも多少はプチ詰み?のようなものあった方が面白いじゃん☺️どれか?は意図的配置かもね💡
DQ1の奴は有名だったよね。レベル上げに行ってたよ
わかる親父がよくやってて私もよくやってたもうこれオッサンなんでしょうねこのあるある...w
同感。ゲーム雑誌でも取り上げられたくらいですからね。
ギラ覚えたら行くところですね😊低レベルで足踏み入れたら死ぬところ
やってたやってた。 懐かしい。😂
SFC版6のレイドックの井戸は、くちぶえで一応街からの侵入時でも出てくるよ
あなほりでそこに出現するモンスターが落とすアイテムが出てくる事もあります。俺は早いうちにそれをやって氷の刃をGETしました🐱✨
@@あにあに-j9w😊😊
@@あにあに-j9w😊
@@あにあに-j9w氷の刃はハッサンとバーバラの装備っていう独特さが良いよねまぁヒャダルコ砲台なのだけど
DQ6の現実ダーマ南は最速キングスライム勧誘場所でお世話になる
ドラクエ5は主人公、ビアンカの装備整えて敢えてスライムナイトやトンベラー?みたいなセミ達を退治していました。
ドラクエ3のばくだんいわはHPが500なので毒針だけなら400回くらい攻撃しないとメガンテは唱えてきません。それよりばくだんいわ以外の敵が出て逃げられず全滅する方が多いです。
ラダトーム修整されてなかったような気がPS4版では奴ら出現しました
ドラクエⅥのレイドックの井戸はムドー撃破前にワンチャン勝てるくらいの戦力は整ってる感じ。アイアンタートルだけはマホカンタされてもはじゃのつるぎを使えば一応アイアンタートルにダメージは通るから。装備可能な主人公とミレーユはひたすら道具を使えばやられる前にやれるかもしれない。あとはザオリクされるのが厄介だけどオンディーナもここのモンスターにしては攻撃力が低いほうだから。運がよければ倒せる。主人公とハッサンはサンマリーノのカジノでドラゴンシールドとプラチナメイルを装備していればいいし。
ドラクエ5、レヌール城に行く段階でスライムナイトを倒して青銅の鎧を入手できるとラッキーですね。
ドラクエ2の風の塔南側は、無修正のままの方がよかった。ここでガッツリLv上げして、王女にアバカムを覚えさせれば‥
普通に鍵探したほうが早いって😂
ドラクエ10では、ちょっと崖を降りたり、柵の向こう側へ行ったりすると当時のカンストレベル級の強さの敵が出てくるからドキドキして面白くもあったけど、大変でもあったさらにVer.3あたりから特定の地点では当時のラスボスより強いモンスターの、キラークリムゾンが出てきたなんと初日討伐者が一人も居なかったらしいまぁシンボルエンカウントだから近づかなければいいだけだけど、うっかり触れたら逃走不可だからトラウマもの
アッサラームの南の海沿いでヒートギズモやマージマタンゴ、ハンターフライ、デスジャッカルを相手にした方が楽その前に暴れ猿にやられるけど
ボクソレやっています😊👍
FC版ドラクエ1のリムルダールから南西の海岸沿いにヤバイモンスターが出てくると兄に聞き試してみたらスターキメラが出てきました😱🙀💦
結局1番はコツコツ適正レベルで無理なく進めること。
オイラは🚢手に入れたら火山の山のとこで強い良い奴らと戦っていたよ。フロストギス毛がオススメ。むしろ大冒険だからどんどん強力なのが最初からいなきゃ😂
ビイム兄貴も稼ぎで使ったことで有名なあの…?メガ…ドライブで刺殺された爆弾岩かあいそう…
3のイシス東にバハラタな敵が出た記憶
アッサラームの南の森林より下の平原ですね
レヌール城攻略時点ではビアンカとデート気分で二人のレベルを上げまくっちゃうから、スライムナイトが出てきたとき「ん?ラインハット側の敵が漏れてる?」と思ってむしろ挑んでみたり……
オイラは3で🚢手に入れたら火山の山のとこで強い良い奴らと戦っていたよ。フロストギス毛がオススメ
ごく稀だがレイアムランドなグリンラッドにスノードラゴンが出現することがある。これは恐怖というよりはレアなので寧ろ嬉しい☺️っていうよりは名前からして雪原地帯にうようよいそうなものだけど。
DQ3のネクロゴント行く途中の火山の手前の1マスにはネクロゴントのモンスターが出た(FC版)それ以外はアッサラーム・イシス周辺のモンスターが出るとこ
ドラクエ1の危険地帯ですが、PSやSwitchなんかのドラクエ1では同じ所危険地帯ですよ?毎回プレイする度お世話になってますし
ドラクエ5のサンタローズ東側に出現するスライムナイトは青銅の鎧を約3%でドロップするのでレヌール城に行く前にレベル上げと青銅の鎧目当てで何度もスライムナイト狩りをしていました。
ドラクエ7のは全く知らなかったまあタイミング的にあそこでうろうろする人はあまりいないだろうけどよく発見したなあ
ドラクエVで封印の洞窟付近の敵が出てくる所があったような…。ホークブリザードとか…。
ドラクエ3の危険地帯だけは子供の頃に自分で気づいて、まさに解説と同じやり方で、どくばりで爆弾岩を狩ってましたw他の敵が出たら逃げるwたしか3は戦闘中にルーラとかできませんでしたっけ?ヤバイ敵の時は最悪そうやって逃げてた気がします
FC版ドラクエ3の船があれば行けるネクロゴンドの火山の手前にフロストギズモとトロルがでる。レベルは10ちょいくらいか。たまに死ぬけど効率よくレベル上げしてたなぁ。懐かしい。
6DSの井戸はほしのかけらを駆使して運が良ければバーバラ加入前の時点で氷の刃が取れる・・・味方AIも無印から強化されてるから便利っちゃ便利なんだけど取るのが大変でもTASじゃなきゃ無理って程でもないのが・・・
FC版のドラクエ3のアッサラームの下方の森林を下の方へ進むとあら不思議バハラタ周辺に出現するモンスターが現れます!!バギ&ベギラマを覚えてから戦う事を強くオススメします.経験値が100位得れますのでかなりオイシイですよお😊👍
ラダトーム南西の岩山沿いについてなんですが、FC版ではキメラに遭遇した記憶もあります。いかんせん35年以上も昔の出来事なので、単なる記憶違いであればいいのですが・・・
細かなところまで、よく調べてますね。クローンドラクエを開発中なので、参考になります。
くびかりぞくの色に違和感があります。
4:57もょもとさんならやってくれるさ
ドラクエⅤ(DS版)ではビアンカがレベル33で メラゾーマ を覚えて、大人の時に 仲間になる時は自動的に レベル10 加算されるので、レヌール城の 親分ゴースト との決戦 直前 まで進める事で多少のレベル上げと装備を揃えてから、この場所に来て レベル上げに勤しんだ覚えがありますね。スライムナイトは 青銅の鎧 という 子供時代では 最強クラスの鎧を落とすし金策にも使えるので、 ここで可能な限り お金を稼いで 大人になった直後のカジノで メタルキングの剣 と グリンガムの鞭 を二つ揃えました(主人公と息子 奥さんと娘)。
1を最近暇つぶしにやったんだけど、割と死にゲーよね。ラリホーから目覚めないのどうしようもないし、ベホイミ覚えるの終盤だから、それまでは戦闘中の回復はほぼ無理(相手の攻撃で回復量が相殺される)
3の夜のアッサラーム周辺(北側?)は?魔法使いの婆とか出てきた気がするFC版しか知らんけど
熊と爆発岩も出てきた、爆弾岩を魔法使いの毒針で30分くらいかけて倒しました。
覆面パンツ男「ワシは?(´・ω・`)」
ガラケー版初代ドラクエもラダトーム南西(こちらはほぼ1マスのでっぱり部分)で別エリアの敵が出て来る事あったよ。出てもおおさそりくらいだったけど。
ドラクエ3でノアニールの洞窟の下の3マスにエジンベア周辺の敵が出た
ラダトームのあの山、アプリ版でもおおさそりたちがでてくるぞ?おれはラダトームのあの山より岩山の洞窟からさらに下に行ったときが一番絶望した。橋を渡る前からキメラやリカントマムルとか出てくるんですもの。
FC版ならローレシア城からすぐ右側の岩山付近でもマンドリル出た気がするが・・・
これ、設定ミスというよりは、容量不足でこうなったって感じな気がする。
揚げ足を取るようで申し訳ないですが、ドラゴンクエストでの呼び方は「マジックポイント」ではなく「マジックパワー」ですね「マジックポイント」なのは某FFですね
ファミコンのドラクエ3奇跡的にクソ低レベルでロマリアに進んでしまってセーブ後全滅しちゃって仲間生き返らせる金がどうやっても貯められず詰んだのが今でも軽いトラウマ
ドラクエ6の危険地帯レベル上げに利用させていただいてました。
逆にドラクエⅡのロンダルキア北側の一部はテパの村周辺の敵が出るボーナスエリア。
岩山沿いに歩くと弱い敵出てましたね
メダパふたシックルに吹いたw
意味なく海岸にそって一周してみる 地図の空白を埋めてみる をやってると「漏れ地帯」にぶつかりがち 身に覚えが(T_T)
リージョン設定で出現モンスター設定だからなぁ
他の回避方法はどうかは知らんがドラクエ3の危険地帯に踏み込んだ時、最悪の場合ヤバいと思ったらルーラって手があるのでしかもアリアハン到着ののオマケ付き(笑)今回の教訓としては早い話余計なもんに首を突っ込むなって事ですよ
このへんは草
くさだわよ.
個人的にドラクエ5青年期のサンタローズ北がやばいと思う。ホークブリザード?とか出たと思う、北の洞窟周辺の敵が出たと思うからスライムナイトとか戦う時期に戦うレベルじゃないw
青年期後半(石化後)だから、そうでもないと思う。ラインハットの北西部なども出てくるので、あれはエンカウント漏れではないと思います。あそこでホークブリザードを仲間にできれば良いが、いつも魔界に行ってからになってしまう。
青年期後半だからたいしたことはないでしょう。むしろブリード仲間に出来たらラッキー。
FC版1はリムルダール西側の海沿いでキラーリカントに食い○された
私はメイジキメラに永眠させられました
ドラクエ8のドランゴ。。。
ドラクエで全滅したことないです。昔のパソコンRPGはもっとむごい内容のやつ沢山ありました。
棺桶に転職ww
セガに魂を売った爆弾岩は死あるのみ
くだらん
んがああ...😊
だがら..
さくひんのかずたさんでええんやで..
4ががちがぢ..
のあにーるがだれなんだよ,.
てきわひとりでわないんやで....😊
やじくそう.
ゆじこんなんけずれへんぞ.
..1いや.2でご..も.
かいはつのかた..
れいばーろーどあだりどがんぢがいをじているのが.?.
ゆじあくまだ?!
はしゃぎおやじのきがしだが..
めたるいたや
15のばあい.?,.
いやのろわれてへんか,
リメイクでも修正されてないのは3、4、5かなぁ。特に3はノアニール所の地獄の鎧と戦闘してレベル上げしたし6は魔物使いになってキングスライムを直ぐに仲間に出来るから挑戦したな
14:03
ダーマ南の1マスは、キングスライムの早期仲間加入を狙えるのが最大の特徴だと思う。
まものつかいの職業レベル次第ではなかったかな?🤔
最低でも⭐︎6のトロルマスター辺りまで上げないと無理だったような気が…?
@@lovelivekohsakahonokaloveもちろんできるだけ早めに魔物使いの熟練度は上げておく前提の話ですよ。
ちなみに熟練度の数字×8が相手のモンスターレベル上回れば良いので、レベル29のキングスライムは熟練度4でいけるはずです
俺はムドー戦前にレベルを上げすぎて、職業熟練度が上がらなくなり詰んだプレイヤーへの救済措置かと思ったんだが…。
あのマスならレベル99でも職業熟練度上がるしね🐱
ドラクエ3のカザーブ東を探索していたら、デスストーカー3体に遭遇して一瞬で全滅させられた子供の頃のトラウマ…
ノアニール南西のは、レベル上げによく利用してました!
エリアバグですよね〜
エンカウント漏れ結構好き。山や海を越えて隣接エリアから強力な魔物が侵攻してきているとか脳内補完してる
全く同じ考え方してたわ。子供の頃「何か強いところの出て来る?隣の山(岩山)が近いからだ!」と勝手に納得してた。
ファミコン版ドラクエ3の頃はネット情報などまるでなくデータは早めにやってる友達情報ぐらいしかなくほぼ知識無しでやらなくちゃならないのでロマリアから進む際カザーブ、ノアニール方面でなく間違えてアッサラーム、イシス方面に行き泣かされた奴はリアルタイムでしていた世代ならわかると思う。
あばれザルとぐんたいガニは許さん( #`꒳´ )
ファミコン3の時、船を手に入れて大喜びでロマリアの北東辺りから上陸して魔法おばばに空からベギラマ食らって全滅しかかったのは良い思い出❤あの辺で4ブロックしか出ないレアモンってのはこれだったかな⁉️😅
DQ1の該当エリアはギラ覚えた直後にレベル上げで行ってたな。1マス上に行けばスライムとかしか出ないからMPなくなるまで戦える
同感。
経験値稼ぎの穴場として紹介されたゲーム雑誌もあるくらい有名でしたね。
ちょうど、「まほうつかい」「メイジドラキー」「おおさそり」までは出現するけど、「がいこつ」が出ない
(LV4で「がいこつ」はきつい)…LV4でギラを覚えるので、
LV7にしてラリホーを覚えるまでのレベル上げの場所として使っていました
逆にロンダルキアにくびかりぞくが出たり、テパ周辺にマンドリルが出たりもする。
小学生の頃、度胸試しで、ロアリアに着いたら、セーブせず、速攻でアッサラーム行ってイシスを目指す遊びが流行った(宿屋はOK)。アッサラームを無視してイシスに行くと3倍得点。凄いやつは、ピラミッドまで行って魔法のカギを取ったやつまでいた。その後のあだ名は『神』。俺はいつもアッサラーム手前で撃沈してた・・・。
ロマリア
ドラクエ3に出てくるあやしい影、たまにヤマタノオロチが化けててめちゃくちゃ強かった記憶ある😅
ヤマタノオロチならまだしも、あきらかにバラモスゾンビ、バラモスブロスクラスのが3体出てきてボコられたことがありました。
こんばんは。僕もレベル15前後で、あやしいかげからいきなり120ダメージ超えの攻撃を。多分ボストロールかなにかかと。
へ〜。逆に羨ましいなあ。自分はあやしい影にあっても殆ど一撃で勝てるようなのばっかりだったし。
@@パンサーグリーン
あやしい影は自分のレベルに伴い強くなるらしいので
レベルを上げてから挑戦するといいですよ。
ひとくい箱ぽいやつに全滅させられたことならある
ラダトーム南西部は、むしろレベル上げに便利な場所って知られてたけどな・・・
ギラさえ覚えりゃ、いいカモだからねえ。
スマホ版では復活してます
道場扱いです
2:49
MPはマジックポイントでは無く、マジックパワーです。
いや、ムチムチプリンプリンです😂
4コマ劇場で、そうありました🤣
色っぽいんですね♡@@金井祐也-g3m
英語圏ではマジックパワーは和製英語なので、マジックポイントの方が理解されやすいです。
@@ぱペポ 理解されやすいじゃなくてドラクエじゃそうなってる
1の岩山は大さそりはギラあれば一撃だから経験値稼ぎには丁度良い、MP回復も城で無料で回復でホイミ掛ければ良し。
考えてみれば、敵達が律儀にマスに収まってるわけないか…
川は泳いで渡れるし、飛べるヤツは行動範囲広くて当然
そういうことか😂
小学生の頃、勇者1人旅してたらいきなりグリズリー出て来て瞬殺されて呆然としたのも良い思い出😊
カザーブ東に行ったんだね😅
こういう稼ぎ場の元祖ってやっぱラダトーム南西だよなあ。ドラクエって偉大すぎる
ドラクエXだと序盤にて、最初の町の近くのマップでも、柵の向こう側には全滅レベルに強い敵がわんさかいますね。
これは設計ミスなんかではなく仕様ですけど。
DQ1のラダトーム南西部の岩山沿いの場違いな敵出現はスマホ版でもあった
レベル上げやってて出現したから『そういやそうだったな』と思い出したし
堀井さん、進行度に対しての敵レベル配置の調整が絶妙だから格上を狩れたときの達成感もすごい
ノアニール西の洞窟の南2マスはFC版でもよくレベル上げやってたなー
俺はカザーブ東でやったな。時に一人旅の時はね。
ドラクエ1 リムルダール西の海岸沿いに、キラーリカント、スターキメラ、よろいのきしなどが出るマスがありましたね
延々とレベル上げしていて飽きてきた時の味変・スパイスに良い。
ホントに何も知らずにやられたのは6の現実レイドックの井戸や、
エリアの端っこはとりあえず歩いてみる癖ついたわ
強い敵出るの面白いよね
カザーブの東はマジ覚えてる!
ファミコン版で、なんでこんなトコ出てくるんだ?!って焦ったわ😨😨
でも、毒針で経験値稼ぎの視点は目からウロコだった😂
同じく小学生の時にプレイして知らずに近づきまほうおばばやデスストーカーにボコられたのはお決まりやと笑。でも爆弾岩と毒針の活用を見出してからがその時点として最高の経験値稼ぎになってたのはドラクエ3の中でも上位の良い思い出でしたね
後でやってみたんですがデスストーカーやグリズリーもやりようによってはなんとかなりますよw
ラリホーやマヌーサが効くしスクルト覚えるとダメージも減るので。
魔法おばばはどうにもなりません。
DQ3はFC時代に何も知らずに遭遇してやられた記憶があるけど動画はSFC版
DQ3はSFC版でも修正されてなかったって事か
同じく小学生の時にグリズリーにボコられました😂
ここは調整ミスにしては出現範囲広いですよね😂
18:13 メダパふたシックルw w w
追記:ドラクエX・序盤村全般
ツクスルの村→力の試練の森南側にてサイクロプス・オークキングなどが出現。
ランガーオの村→付近の雪山にたまにキラーマシンが出現。
エテーネの村→ゴーレムが出現することもある。また、イベントが進むとレッドオーガなどの最強クラスの魔物がスライムと共存する。
初コメ失礼します。
全滅の思い出と懐かしさに浸りながら
見させて頂きましたwww
そういえば、
DQ3 アッサラーム南の川を渡った先の
火山(噴火前から既に)左側の陸地に
ネクロゴンドのフロストギズモ、
トロルにミニデーモン等が出現した
様な記憶がありますね( ꈍᴗꈍ)
よくよく考えるとさまようよろいって現実に出てくると得体のしれない化け物なのに普通に北米に出てくるグリズリーの方が強いのが変な話ですよね。サンタローズとラインハットの境目は少年時代はそれよりおばけねずみを大量に倒してレベルアップしておやぶんゴーストボコってましたし青年期前半はスライムナイト狙いで立ち寄ってました。あと青年期前半でエリミネーターを前倒しで仲間にするために天空の塔近くに立ち入ってました。
マジレスすると、グリズリーは見た目からして現実のグリズリーとは違うし、得体の知れない化け物が現実の動物より強いとは限らんし
@@koutarou1030
さすがにいっかくうさぎとかおおありくいはグリズリーよりも弱そうですね。
まぁ、さまよってるだけの鎧なら強いと確定も出来ないけどな。
不気味ではあるが。
ドラクエよりFF2が酷かった印象
再序盤のドラクエならスライム辺りが出そうな地点から少し離れて移動したら、
魔導士やゴーストではなく、ヒルギガース(中盤辺りの巨人)が出てきて瞬殺された
セーブしながら敵に遭遇したらリセットして、ミシディアの洞窟まで行って黒装束取ったらテレポして帰ってきた😂
あのゲームは敵の分布が他のナンバリングと比べて明らかに異質😰
序盤から、どこでも行けるゲームなので、ちょっとまた別かもですね。
ただ、それができるから、序盤で苦労した分、その後俺つええもできる。
ミシディアやミシディアの洞窟いったり、キャプテンで稼いだり。
FF2はレベルの概念がないから難しい。
FFは昔からドラクエより難しい。
なかなか気軽に遊べない。
FF2はスタート地点の町の南先端もエンカウントの範囲設定ミスで海を挟んだ先の地域の敵がでてきていました
@@gran2500X 有名な場所ですよね
キラーマンティスとか出て青ざめた😰
カザーブ東の片隅で穴掘りをするとですね……。SFC版だとドロップアイテム変更の関係で旨みが少ないのが難点😥
変更されたのは極楽鳥のすごろくけんだけでは?
ゴールドパス入手するまではそれなりに旨みもあるがね。
@@あにあにあにつ あ、勘違いしてたっぽいですね。失礼しました。
堅実派系のドラクエにも多少はプチ詰み?のようなものあった方が面白いじゃん☺️
どれか?は意図的配置かもね💡
DQ1の奴は有名だったよね。レベル上げに行ってたよ
わかる
親父がよくやってて私もよくやってた
もうこれオッサンなんでしょうね
このあるある...w
同感。
ゲーム雑誌でも取り上げられたくらいですからね。
ギラ覚えたら行くところですね😊低レベルで足踏み入れたら死ぬところ
やってたやってた。 懐かしい。😂
SFC版6のレイドックの井戸は、くちぶえで一応街からの侵入時でも出てくるよ
あなほりでそこに出現するモンスターが落とすアイテムが出てくる事もあります。
俺は早いうちにそれをやって氷の刃をGETしました🐱✨
@@あにあに-j9w😊😊
@@あにあに-j9w😊
@@あにあに-j9w氷の刃はハッサンとバーバラの装備っていう独特さが良いよね
まぁヒャダルコ砲台なのだけど
DQ6の現実ダーマ南は最速キングスライム勧誘場所でお世話になる
ドラクエ5は主人公、ビアンカの装備整えて敢えてスライムナイトやトンベラー?みたいなセミ達を退治していました。
ドラクエ3のばくだんいわはHPが500なので毒針だけなら400回くらい攻撃しないとメガンテは唱えてきません。
それよりばくだんいわ以外の敵が出て逃げられず全滅する方が多いです。
ラダトーム修整されてなかったような気がPS4版では奴ら出現しました
ドラクエⅥのレイドックの井戸はムドー撃破前にワンチャン勝てるくらいの戦力は整ってる感じ。
アイアンタートルだけはマホカンタされてもはじゃのつるぎを使えば一応アイアンタートルにダメージは通るから。
装備可能な主人公とミレーユはひたすら道具を使えばやられる前にやれるかもしれない。
あとはザオリクされるのが厄介だけどオンディーナもここのモンスターにしては攻撃力が低いほうだから。
運がよければ倒せる。
主人公とハッサンはサンマリーノのカジノでドラゴンシールドとプラチナメイルを装備していればいいし。
ドラクエ5、レヌール城に行く段階でスライムナイトを倒して青銅の鎧を入手できるとラッキーですね。
ドラクエ2の風の塔南側は、無修正のままの方がよかった。
ここでガッツリLv上げして、王女にアバカムを覚えさせれば‥
普通に鍵探したほうが早いって😂
ドラクエ10では、ちょっと崖を降りたり、柵の向こう側へ行ったりすると
当時のカンストレベル級の強さの敵が出てくるからドキドキして面白くもあったけど、大変でもあった
さらにVer.3あたりから特定の地点では当時のラスボスより強いモンスターの、キラークリムゾンが出てきた
なんと初日討伐者が一人も居なかったらしい
まぁシンボルエンカウントだから近づかなければいいだけだけど、うっかり触れたら逃走不可だからトラウマもの
アッサラームの南の海沿いでヒートギズモやマージマタンゴ、ハンターフライ、デスジャッカルを相手にした方が楽
その前に暴れ猿にやられるけど
ボクソレやっています😊👍
FC版ドラクエ1のリムルダールから南西の海岸沿いにヤバイモンスターが出てくると兄に聞き
試してみたらスターキメラが出てきました😱🙀💦
結局1番はコツコツ適正レベルで無理なく進めること。
オイラは🚢手に入れたら火山の山のとこで強い良い奴らと戦っていたよ。
フロストギス毛がオススメ。
むしろ大冒険だからどんどん強力なのが最初からいなきゃ😂
ビイム兄貴も稼ぎで使ったことで有名なあの…?
メガ…ドライブで刺殺された爆弾岩かあいそう…
3のイシス東にバハラタな敵が出た記憶
アッサラームの南の森林より下の平原ですね
レヌール城攻略時点ではビアンカとデート気分で二人のレベルを上げまくっちゃうから、スライムナイトが出てきたとき「ん?ラインハット側の敵が漏れてる?」と思ってむしろ挑んでみたり……
オイラは3で🚢手に入れたら火山の山のとこで強い良い奴らと戦っていたよ。
フロストギス毛がオススメ
ごく稀だがレイアムランドなグリンラッドにスノードラゴンが出現することがある。これは恐怖というよりはレアなので寧ろ嬉しい☺️っていうよりは名前からして雪原地帯にうようよいそうなものだけど。
DQ3のネクロゴント行く途中の火山の手前の1マスにはネクロゴントのモンスターが出た(FC版)
それ以外はアッサラーム・イシス周辺のモンスターが出るとこ
ドラクエ1の危険地帯ですが、PSやSwitchなんかのドラクエ1では同じ所危険地帯ですよ?
毎回プレイする度お世話になってますし
ドラクエ5のサンタローズ東側に出現するスライムナイトは青銅の鎧を約3%でドロップするのでレヌール城に行く前にレベル上げと青銅の鎧目当てで何度もスライムナイト狩りをしていました。
ドラクエ7のは全く知らなかった
まあタイミング的にあそこでうろうろする人はあまりいないだろうけど
よく発見したなあ
ドラクエVで封印の洞窟付近の敵が出てくる所があったような…。
ホークブリザードとか…。
ドラクエ3の危険地帯だけは子供の頃に自分で気づいて、まさに解説と同じやり方で、どくばりで爆弾岩を狩ってましたw
他の敵が出たら逃げるw
たしか3は戦闘中にルーラとかできませんでしたっけ?ヤバイ敵の時は最悪そうやって逃げてた気がします
FC版ドラクエ3の船があれば行けるネクロゴンドの火山の手前にフロストギズモとトロルがでる。レベルは10ちょいくらいか。たまに死ぬけど効率よくレベル上げしてたなぁ。懐かしい。
6DSの井戸はほしのかけらを駆使して運が良ければバーバラ加入前の時点で氷の刃が取れる
・・・味方AIも無印から強化されてるから便利っちゃ便利なんだけど取るのが大変
でもTASじゃなきゃ無理って程でもないのが・・・
FC版のドラクエ3のアッサラームの下方の
森林を下の方へ進むとあら不思議
バハラタ周辺に出現する
モンスターが現れます!!
バギ&ベギラマを覚えてから
戦う事を強くオススメします.
経験値が100位得れますので
かなりオイシイですよお😊👍
ラダトーム南西の岩山沿いについてなんですが、FC版ではキメラに遭遇した記憶もあります。
いかんせん35年以上も昔の出来事なので、単なる記憶違いであればいいのですが・・・
細かなところまで、よく調べてますね。クローンドラクエを開発中なので、参考になります。
くびかりぞくの色に違和感があります。
4:57もょもとさんならやってくれるさ
ドラクエⅤ(DS版)ではビアンカがレベル33で メラゾーマ を覚えて、大人の時に 仲間になる時は自動的に レベル10 加算されるので、レヌール城の 親分ゴースト との決戦 直前 まで進める事で多少のレベル上げと装備を揃えてから、この場所に来て レベル上げに勤しんだ覚えがありますね。
スライムナイトは 青銅の鎧 という 子供時代では 最強クラスの鎧を落とすし金策にも使えるので、 ここで可能な限り お金を稼いで 大人になった直後のカジノで メタルキングの剣 と グリンガムの鞭 を二つ揃えました(主人公と息子 奥さんと娘)。
1を最近暇つぶしにやったんだけど、割と死にゲーよね。
ラリホーから目覚めないのどうしようもないし、ベホイミ覚えるの終盤だから、それまでは戦闘中の回復はほぼ無理(相手の攻撃で回復量が相殺される)
3の夜のアッサラーム周辺(北側?)は?魔法使いの婆とか出てきた気がするFC版しか知らんけど
熊と爆発岩も出てきた、爆弾岩を魔法使いの毒針で30分くらいかけて倒しました。
覆面パンツ男「ワシは?(´・ω・`)」
ガラケー版初代ドラクエもラダトーム南西(こちらはほぼ1マスのでっぱり部分)で別エリアの敵が出て来る事あったよ。出てもおおさそりくらいだったけど。
ドラクエ3でノアニールの洞窟の下の3マスにエジンベア周辺の敵が出た
ラダトームのあの山、アプリ版でもおおさそりたちがでてくるぞ?
おれはラダトームのあの山より
岩山の洞窟からさらに下に行ったときが一番絶望した。橋を渡る前からキメラやリカントマムルとか出てくるんですもの。
FC版ならローレシア城からすぐ右側の岩山付近でもマンドリル出た気がするが・・・
これ、設定ミスというよりは、容量不足でこうなったって感じな気がする。
揚げ足を取るようで申し訳ないですが、ドラゴンクエストでの呼び方は「マジックポイント」ではなく「マジックパワー」ですね
「マジックポイント」なのは某FFですね
ファミコンのドラクエ3奇跡的にクソ低レベルでロマリアに進んでしまってセーブ後全滅しちゃって仲間生き返らせる金がどうやっても貯められず詰んだのが今でも軽いトラウマ
ドラクエ6の危険地帯レベル上げに利用させていただいてました。
逆にドラクエⅡのロンダルキア北側の一部はテパの村
周辺の敵が出るボーナスエリア。
岩山沿いに歩くと弱い敵出てましたね
メダパふたシックルに吹いたw
意味なく海岸にそって一周してみる 地図の空白を埋めてみる をやってると「漏れ地帯」にぶつかりがち 身に覚えが(T_T)
リージョン設定で出現モンスター設定だからなぁ
他の回避方法はどうかは知らんがドラクエ3の危険地帯に踏み込んだ時、最悪の場合ヤバいと思ったらルーラって手があるのでしかもアリアハン到着ののオマケ付き(笑)
今回の教訓としては
早い話余計なもんに首を突っ込むなって事ですよ
このへん
は草
くさだわよ.
個人的にドラクエ5青年期のサンタローズ北がやばいと思う。ホークブリザード?とか出たと思う、北の洞窟周辺の敵が出たと思うからスライムナイトとか戦う時期に戦うレベルじゃないw
青年期後半(石化後)だから、そうでもないと思う。
ラインハットの北西部なども出てくるので、あれはエンカウント漏れではないと思います。
あそこでホークブリザードを仲間にできれば良いが、いつも魔界に行ってからになってしまう。
青年期後半だからたいしたことはないでしょう。
むしろブリード仲間に出来たらラッキー。
FC版1はリムルダール西側の海沿いでキラーリカントに食い○された
私はメイジキメラに永眠させられました
ドラクエ8のドランゴ。。。
ドラクエで全滅したことないです。昔のパソコンRPGはもっとむごい内容のやつ沢山ありました。
棺桶に転職ww
セガに魂を売った爆弾岩は死あるのみ
くだらん
んがああ...😊
だがら..
さくひんのかずたさんでええんやで..
4ががちがぢ..
のあにーるがだれなんだよ,.
てきわひとりでわないんやで....😊
やじくそう.
ゆじこんなんけずれへんぞ.
..1いや.2
でご..も.
かいはつのかた..
れいばーろーどあだりどがんぢがいをじているのが.?.
ゆじあくまだ?!
はしゃぎおやじのきがしだが..
めたるいたや
15のばあい.?,.
いやのろわれてへんか,
リメイクでも修正されてないのは3、4、5かなぁ。特に3はノアニール所の地獄の鎧と戦闘してレベル上げしたし6は魔物使いになってキングスライムを直ぐに仲間に出来るから挑戦したな