ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
コンクリート技士です。技術だけではない、味を感じました。最高です。
ご視聴頂き感謝です😊本職の方に言って頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです😊ありがとうございます。
左官屋さんは技術も凄いし体力と力もほんと凄い
何故かおすすめに出てきました。あまりにお見事な職人技に最後まで視聴してしまいました。見ていてとても気持ちの良い動画ですね。
ご視聴頂き感謝です😊ありがとうございます😊励みになります🥳
なるんすか?何様だよ
@@golf2011wgc きっしょいのぉ
@@中川-o3b その言葉そのままそっくりお前に返すわ
@@golf2011wgc おまえ笑笑
綺麗に均された面、気の良いやり取り、観ていてとても気持ちが良かったです🙆♀️
ご視聴頂き感謝です😊とても励みになります‼️また言って頂ける様に頑張ります😊
おすすめに出てきて、なんとなく見続けてしまった!なんか良いですね~
ご視聴頂き感謝です😊嬉しいお言葉ありがとうございます😆
さすがです。動きの一つひとつに無駄がない
ご視聴頂き感謝です😀
貴重な職人様お疲れ様です、
ご視聴頂き感謝です😊ほんとに貴重です‼️若手がどんどん入ってきてくれることを祈っております😊
めちゃくちゃ綺麗だ・・・・最近こーゆー動画ばかり見てるきがする素晴らしい!
ご視聴頂き感謝です😊左官ってボーッと見てしまいますよね😊
現場動画大好きです。職人さんのコンクリをならす工程が特に好きです。暑くなり作業が大変だと思いますが、頑張ってください!これからも動画楽しみにしてます!!
ご視聴頂き感謝です😊励みになります😊
Instablaster.
有名になろうとも思ってなかった人の技術や歴史を見れることが幸せです。憧れるような人は、きっと自分の日常のなかで身近にいるんだなってことをあらためて強く感じました。
ご視聴頂き感謝です😊改めて技術を見ると凄さが分かりますよね😊
職人さんってプライド持って仕事してる人が多いですからね。ホントに気持ちいい‼️
ご視聴頂き感謝です😊職人さんがプライド持って仕事してくれるお陰で良いリフォームになりますもんね😊
一流は見ててやはりさまになってる。それで見入ってしまう。
理屈はいいんです。。経験による素晴らしい技です。
ご視聴頂き感謝です😊お褒め頂きありがとうございます😊嬉しいです😊
すごいです。まさに職人。
ご視聴頂き感謝です😊
どんな職業でもそうだけど「一流」は本当にすごい、、惚れ惚れして見入ってしまった
ご視聴頂き感謝です😊嬉しいお言葉ありがとうございます😊
職人技に感動です😀
型枠を取った後のブロック塀との隙間は何かで埋めるんですか?
お邪魔します。一発で仕上げるとは!さすがプロ!
やっぱりプロです、綺麗や、
ご視聴頂き感謝です😊簡単そうに見えるのにめっちゃ大変でした‼️
その柔らかさでよくこんな綺麗にできるな笑
ケーキめっちゃきれいに食べそう
ご視聴頂き感謝です😊食べる方ですか?作るのはたぶんめっちゃ上手いと思います😊
こういう動画見てるとワクワクする
祖父も左官で親方をしていました。昨年他界したのですが、ほんとに惚れた職業です。左官職人になりたいです。
ご視聴頂き感謝です😊ほんと職人の仕事は見ていてかっこいいと思います😊左官職人さんは体力使いますし経験が必要ですし難しい職業ですがなってください🥰応援してます😊
主人も長場の左官屋です。今年我が家を建て庭の土間コンを業者に依頼しましたが、ボコボコ過ぎて雨なんかぎ降れば水溜りが出来放題。なので、アプローチや駐車場は主人と私とでコンクリ打ちました!生コンでなく、ミキサーにて砂 セメント バラスを混ぜて。やっぱり職人でした。何度も押さえてテカテカ!笑 雨の日なんか滑る滑る!!!笑 でも、庭の土間コンなんか比べるまでもなく綺麗に仕上がりました!動画撮っとけば良かったなぁ〜
ご視聴頂き感謝です😊さすが職人さんです😊仕上がり見てみたいです〜😆
60年のプロでもめっちゃ綺麗でちょっと喜んでるのが微笑ましい笑
ご視聴頂き感謝です😊やっぱり嬉しいですよね😊職人歴が長くなる程、キレイで当たり前になって言われる事が少なくなるのかもしれないですね😅
@@komasyoTV 確かにそうですね😊最初職人かたぎな感じの人かなと思ったけど、失礼かもしれないけどちょっと可愛いと思っちゃいました笑
本当に‼️めっちゃ綺麗‼️職人さん、カッコいいです❣️
ご視聴頂きありがとうございます。
昔親父が土木屋と左官を経営してて10代のとき教えてもらったけど、左官屋腰が痛くてようできへんかったな~。腰痛もちだし、尊敬する
ご視聴頂き感謝です😊腰が悪くない職人さんってほとんど居られないですよね😓皆さん痛いながら工事してくれてほんと尊敬します😊
昔土建業をやっていてコンクリートのならしかし凄く好きでしたただペーペーだったのであまりやらしてもらえなかったです腰をやらなければ続けていたと思います
ご視聴頂き感謝です😊職人さんにとって腰ってすごい問題ですよね😊腰が痛くない職人さんってほんと少ない😓それだけ大変な仕事ですもんね😓
俺は電機技師ですが 未だに あのおじいちゃんの技師じゃ無いとダメってお客さんいらっしゃいますやはり経験って大事です
ご視聴頂き感謝です😊経験って大事ですよね😊経験って絶対に越えれないですもんね😊
寒かったり雨降ってきたら中々押さえができないから夜中までやってる職人さん見ると大変だなっていつも思う
ご視聴頂き感謝です😊ほんと尊敬しますよね😊
父がかつて大工職で、沢山の職人さんにお世話になっておりました。父が左官屋さんの〇〇さんなどと呼び合う声を聞いて育ちましたので子供心に親しみを感じておりました。今でも職人さんを街で見かけるたび当時のことが思い出されます。ネコからひくシャリシャリとしたモルタルと石の合わさる音が好きです^_^
ご視聴頂き感謝です😊大工さんのお父様ならカンナの音とかもずっと聞いてられますよね😊
カンナの削る音も好きでしたしカンナを綺麗に削れる父が幼心に誇らしく感じておりました^_^
左官職人さんの手の感覚と言っていた言葉の意味よくわかります。自分も庭師をやっているので頭で考えるよりも鋏から伝わる手の感触で鋏の切れ味を感じながら庭木の剪定をしますね。
ご視聴頂き感謝です😊職人さんは手の感覚で仕事してますね😳だから見様見真似で出来ないんですね😅
自分は木工関係ですが、後輩に同じ失敗をして欲しくない、知ってることはさっさと伝えて教えてあげたいと思いましたが、ダメでしたね😅簡単に覚えたことって簡単に忘れるし、そもそも身に付くまでのプロセスが大事なんだなと。試行錯誤の経験はいろんなシチュエーションで応用力として発揮されますよね。職人は場数と経験‼️あとは先輩の仕事を奪い取って自分がやるくらいの気概と同時に人それぞれのやり方へのリスペクト。
@@tenthousand3016 コメントありがとう😊ございます。失敗を経験した分、その経験が役に立つ思います。自分も庭師見習い時代鋏✂️を使いこなせるまで5年ほどかかりました。その経験があるから自分の財産になったと思います。木工職人さんも経験が大事だと思います。ご安全に。
この人だけの技術ですわ。惚れ惚れします。
ご視聴頂き感謝です😊職人も喜ぶと思います😊
水準器も使わずに、コテ一本で水平に均す、さすがに長年の熟練技だと感心します。
店舗工事をしていますが、土間の水平が綺麗に取れていると作業が捗ってとても助かります。
ご視聴頂き感謝です😊前に職人さんの作業で次の作業がやりやすいか決まってきますよね😊
生コン開ける時一輪車の向きブロック正面であけるとブロックに飛び散るから正面では無くて横向きに生コンあけると掃除も楽です。
参考にさせて頂きます😊
サイコロなしでサンドイッチする技術凄い!まるで鏡のようです。ずーっと見ていたい!
ご視聴頂き感謝です😊とても嬉しいお言葉🥰職人さんも喜びます😊
左官屋さん、人間国宝です!!いま専門でされてる方で上手な方が少なくなってきました(T_T)この職人さんもこの歳でやり続けるのはお客さまから腕を買われてるんだと思います!気合い入りました!!!!!
ご視聴頂き感謝です😊お褒め頂きめっちゃ嬉しいです😊ほんとに信頼出来る職人さんです😊
@@footfoot0625 常用→❌常傭→⭕
オイラは、鉄筋を持ち上げるより小さな足を全ての箇所に置き全体的に浮かす!コンクリートの板の中に鉄筋が来るような感じ…丈夫だよ!👍
ご視聴頂き感謝です😊丈夫ですよね😊
何人か 鉄筋とかメッシュの下にスペーサー あるいは サイコロいれないのですか? という方がおられますが いくら コンクリート製のスペーサーとはいえ 異物になりかねません 反対意見あると思いますが! でもこのくらいの厚さの土間コン解体すると分かりますが スペーサー基点で解体しやすかったりします。この厚さなら かえってご覧のメッシュを持ち上げてるやり方のほうが強度出ると思います。簡単ですしね。 ただし持ち上げ方は難しいです。笑
面木入れんと凄いわぁ。ほんでバチクソ綺麗し。やっぱじいちゃん連中は凄い。
ご視聴頂き感謝です😊職人さん褒めてもらえるとめっちゃ嬉しいです😊ほんとこの年代の職人さんはめっちゃ元気ですよね😊
今は自分で打設・均しまでする土建屋が多いから左官屋の需要って減ってる気がするけどどうなんだろう左官屋一筋で食べていけるのかな
ご視聴頂き感謝です😊確かに昔と比べると左官の仕事は減ってきていると思います。ですが来て頂いてる職人さんは食べていけてますが、左官だけではなく+αの作業もしてくれます😊
スペーサーとかバイブレーターとか一輪とかグダグダ言ってる人もいますが、これぐらいの平米で面も引いて丁寧に仕事してると思いますよ。型はあんまり叩き過ぎると動いちゃうしね。
ご視聴頂き感謝です😊お褒め頂きありがとうございます😊
流石THE職人👍こういう方に施工お願いしたいね👍プールみたいな綺麗な映り込み。経験値も豊富で丁寧な仕事👍いつまでも観てられる☺️
ご視聴頂き感謝です😊ありがたいお言葉ありがとうございます🙇🏻
この前舗装前の乗り入れの生コン打ちやったんだけど、舗装やるより楽しかったわ。
ご視聴頂き感謝です😊どっちも出来るの凄いです✨
おー、俺もスタイロつかうー!やっぱり いいよねー軽いし
ご視聴頂き感謝です😊軽くて使いやすい😊
1っ回目の天端の仕上げでこのレベルは、すごい上手いですね!
ご視聴頂きありがとうございます😊お褒めのお言葉大変嬉しく思います😊
ありがとうございます2021/08/01/sun. 16:50from Yokohama City Japan
一流はすごい
すごいきれいだ。こんな面初めて見た 乾いたらどんな面になるんだろう
ご視聴頂き感謝です😊お褒め頂き感謝です😊
ミキサー車が入れない住宅地はコンクリート運ぶのが大変ですよね。自分も実家の大工を手伝っていた時がありましたが、真夏は熱中症で死にかけた事がありますし、ネコをぶちまかして怒られた事もあります。
ご視聴頂き感謝です😊熱中症はほんとに危ないですよね😅今も職人さんたちは注意しながら作業して頂いててありがたいです😊
めっちゃキレイ✨
せっかく鉄筋入れたら鉄筋の下に6cmのブロックなり石を敷いてかぶりを取った方良かったですね。コンクリートの上端に荷重をかけたとき土間コンクリートの下端に引っ張りが起きて上端は圧縮側になりますが土間コンの厚さが12cmで6cmくらいです。見た目厚さ9cmでしたら2分丸メッシュででもいいかもしれんません。物置の重量にもよりますが・・・下に砕石敷いて転圧していれば持ち上げる程度でもいいかもしれません。下に防湿ビニールシートを引くのもよいです。コンクリートは水とセメントの量で強度が変わります。
ご視聴頂き感謝です😊勉強になります😊
コンクリートを打ってる時に型枠をコンコン叩いてたのはその部分の中の空気を抜くため。建設現場の工事のバイトによく行ったけどコンクリート打ちで上の階から壁に流す時には何人か下の階に周りコンクリートを流したところの型枠を木槌でコンコンどころじゃなく結構強くゴンゴン叩いたな。
ご視聴頂き感謝です😊型枠のコンクリートはそのくらい強く叩かないと空気が抜けないんですね😊同じコンクリートでもやり方が違ってくるのって普通じゃ知れないので大変参考になります😊
セメントで作った「サイコロ」を鉄筋の下に敷けば、鉄筋を浮かすことが出来ると思います
ご視聴頂き感謝です😊ご指摘頂きありがとうございます😊
一輪車で運ぶ場合サイコロすごい邪魔になりません?
@@まっしゅ船員 いわゆるスペーサーを使ってワイヤーメッシュを浮かせるわけですが、足場板やコンパネを使って搬入します。手で引き上げても、後で踏んだらおそらく沈んでいるかと。そもそも物置の荷台にワイヤーメッシュいるのか問題もありますが。まあ下にワイヤーメッシュがあるだけでそれなりに強度が出そうな気がしますが。駐車場なら一般的にはアウトですね。
民間の小土間ならスペーサー無しが多いですね浮かせは自分らはもう少しあげます あれだと主骨材分も上がってない気がしますただ、大きい現場では面積き拘らずスペーサー必須です 経験上
まあ メッシュの時点でそんなに 強度求めてないんでしょうね。車入る駐車場なら 自分は鉄筋が多いかな。
夏は乾くのが早いので急がされ、腰にも辛い仕事なので尊敬の念しかないです、左から仕事するので左官さんって呼ばれてるんでしたっけ、
ご視聴頂き感謝です😊体力使う仕事ですよね😅左官屋さんの由来は諸説ありますよね😊
左官職人をやってました。私が聞いたのは、はるか昔に職人も官位制度の中にあって腕の良い方が左官と呼ばれてたとの事だったと思います。古来の日本は左の方が右より尊ばれてたとかで昔の横書きの文書は左から書いてたのもそうゆう所以なのかと。長文失礼しました。
@@005タイガー さま、古来からの言い伝えだったんですね。
トンボかフレスノ使いましょう夏場じゃ固まる😂
このコンクリ押さえやすそうですね!!コンクリを定規で周りの高さを合わしてから真ん中にコンクリ入れて 攻めた方がやりやすいですよ!!このベテランさんは上手いです!
ご視聴頂きありがとうございます😊そんなやり方もあるんですね😊勉強になります✨ありがとうございます😊職人さんを褒めて頂けると嬉しいです😊
@@komasyoTV その方がコンクリの量も合わせやすいですし!そんな長い定規もいらないですからね^^ネコで運んでる人に ここに入れてくださいって言って、周りから攻めて高さを合わせて 最後に真ん中攻めた方が楽です(笑)いえいえ!俺も9年土間屋の仕事をやってます!^^
バイブレータかけないんですねー、しかしやっぱほんまもんのプロは違いますなー
ご視聴頂き感謝です😊お褒め頂き嬉しいです😊
完成動画はどちらかにありますか?
ご視聴頂き感謝です😊この動画の完成は撮影出来ておりません🙇🏻
鉄筋を地ベタに直置きで大丈夫なんですか。
ご視聴頂き感謝です😊加重が掛からない為、職人さんと御施主様との打ち合わせで施工させて頂きました😊
これ位ならウチならカラネリ一人工でやらされる。幸せですな
普通は、敷きモルタルしてブロック施工なのに土間コンとか贅沢ですね!笑
ご視聴頂き感謝です😊物置用と考えると贅沢ですよね😊
建築の現場にいる左官屋のじいさんには普段からイライラしてるけど、この人ほんとすげえな
ご視聴頂き感謝です😊職人さんも喜びます✨
今回の土間コンは、あまり重いものは乗らないところですか?土の上にワイヤー敷いてるだけですよね?砕石敷かなかったなはなぜかなぁと思いました❗️
ご視聴頂き感謝です😊今回は物置の為の土間です😊
自分ら土建屋の土間打ちとは仕上がりやっぱり違いますね!!(比べてしまって申し訳ありません)ネコ運びはマジで腕あがらなくなりますね…笑
ご視聴頂き感謝です😊土建屋さんの土間も大変ですよね😅
素人です。今家で同じことをしたいと考えています。メッシュの下にサイコロというのは、敷いていないですか?
ご視聴頂き感謝です😊今回の現場では左官屋さんと相談をして重量的に問題ないと判断したのでサイコロは敷いていないです😊
@@komasyoTV 重量で判断されるのですね♪ありがとうございました!
隣家と接する面だからでしょうか?ブロック塀にペタっと枠の板を付けている面がありますよね?生コン打ち終わったらその板は外すんですよね?ブロック塀に接する面が2つあるのに、一方だけ板をつけている理由は何でしょうか?説明が下手ですいません。。DIYで挑戦しようと思っていて、参考にしたいので!
ご視聴頂き感謝です😊ご質問ありがとうございます😊板を付けてる側は隣との境界という理由もありますが、一応水の逃げ道という理由もありました。板を付けてない方はお客様側の境界なので板を付けずに工事させて頂きました。ご参考になれば嬉しいです😊
右側の面とりしてるいる時に緑色のプラゴテみたいなの使ってるのはなんでなんですか?!
ご視聴頂き感謝です😊コテの種類が違ってきます。ならし用と仕上げとで使うコテを使い分けております。
まさかの たまたま、見たこの動画 知ってる職人さん(笑) この職人さん いいですよね(^^)
ご視聴頂き感謝です😊本当ですか‼️😳優しくて腕の良い職人さんですよね😊
おいしそうだなぁ。
スラブ筋の下にスペーサー入れておかないと、鉄筋の被りが取れないですよ。
ご視聴頂き感謝です😊ご忠告頂きましてありがとうございます🙇🏻職人さんとの打ち合わせで今回はなしで施工させて頂きましたが、以後注意していきたいと思います🙇🏻
枠をネコで踏むなとかスペーサーを入れろなど変なコメントがありますが厚い枠ですし、駐車場でもなく物置置くだけだからメッシュ上げとけば割れることはまずないと思いますね👀
ご視聴頂き感謝です😊ご意見頂きありがとうございます😊左官屋さんも同じ意見でした😊
一応かぶりってのは強度だけではなく鉄筋の錆防止の意味もあるのですぐに割れなければいいというものでも無いんですけどねまぁこのくらいのコンクリートならそこまでうるさく言う必要はないとは思いますが
なるほど。スペーサーは必ずしも入れるものではないのですね。他の動画では入れていたりするので、なんでだろうと思っていました。
素人としては見てそのままをしてしまうので、場合によるんだとコメントしてもらえて助かります。
@@teddy3666 臨機応変と手抜きは違いますからね!
うちの車入れてるガレージはなんか変な塗った時の線が入ってる、、しかも雨の日シャッターから雨が入ってくる。。。
ご視聴頂き感謝です😊シャッターから雨が入るのは怖いですよね😓
最初は2人でネコで運ぶよね、隣家との部分の枠はそれぢゃ外れなくて脱枠相当てこずると思うけど
ご視聴頂き感謝です😊今回の左官屋さんはお歳なこともあって1人で運んでおられました😅脱枠は簡単にはいきませんでしたが出来ました😊
@@komasyoTV どうやって取った??板とCBの間に何も挟めてないように見えるけど
@@kyamada9055 面鏝を入れてるけど縁が欠けてしまうパターンですよね。
境界考えてのことだろうけど奥の枠取るの大変そう
ご視聴いただき感謝です😊
鉄筋の下部にピンコロ(スペーサー)を入れないと“被り厚”が確保できない。見た目、仕上がりばかり気にする職人は強度までは考えていない。民間工事だからそれでもいいのか。
ブロック塀側の枠はどうバラしたんでしょうか?
ご視聴頂き感謝です😊普通に叩いて抜き取れましたよ😊
スコップ使わないれい木の方が、仕事やり易いです😆🎵🎵
ご視聴いただき感謝です😊参考にさせて頂きます🙇🏻
職人さんの技感動します✨すごいです!!動画に関係なくてもうしわけないのですが、駐車場の土間なのですが、コンクリートの厚みが15センチから20センチ、強度の強いものなら、目地を入れなくてもひび割れないとの説明で施工されたのですが、本当でしょうか?(5m×6mがを2回に分けて施工)四方コンクリートの擁壁などでで囲まれています。返信いただけると嬉しいです🥺
ご視聴頂き感謝です😊コンクリートの厚みがあり強度もあるならひび割れのリスクは少なくなると思います。目地の役割もひび割れた時の力の逃げ道等の役割もありますので目地によって割れないということではないです😊そこは現場状況を見て判断した左官屋さんを信用して大丈夫だと思いますよ😊だたし車が乗るので将来的にはひび割れはしてくると思います😅参考になれば幸いです😊
@@komasyoTV 回答いただきありがとうございます!安心できました😌
鉄筋の下にサイコロ敷いて無いので下かぶりが取れず、コンクリートの中の鉄筋が劣化する恐れがあります。
トンカチでメッシュあげてるので大丈夫だと思いますよ〜
@@後輩親戚ちゃん 後を乗って作業しますから最小かぶりは取れないはずですけど…
ワイヤメッシュの下に4Cmのスペーサを入れてメッシュを持ち上げてください
メッシュ上げようとして諦めるとこワロタw
土の上に直にコンクリート?
ご視聴頂き感謝です😊土の上にコンクリートです😊
もう少しコンクリートが固まった方が綺麗に仕上げれます。あと、鏝で押さえてる時に敷いてるのがスタイロフォームですよね。あれはダメです。まぁ今回は膝が曲げれない、腰が痛いとか年配の方かと思いますので膝を乗せても痛くないスタイロフォームを選んだかは解りませんが、敷いたコンクリートが固まらない時に乗るとしなりますよ。つまり真ん中が体重で凹んでしまって平らに均した意味が無くなります。均等に体重を乗せても大丈夫な板をおすすめします。参考になれば幸いです。
ご視聴頂き感謝です😊本職にしか分からないアドバイスも頂きありがとうございます😊
職人にグダグダ言ってんじゃねえ
@早乙女辰巳 そう言う奴居る居るw君も腕を磨いてから私に言いたまえ。
@@123おかあちゃん あ、1級技能士ですor職長
@早乙女辰巳 君もコンクリートに関係があるお仕事かね?
おじいちゃん職人って、職種問わず凄い人多いスよね( ゜o゜)オレは電気屋スけど、オレが色々道具変えながらやる仕事、ウチの長老は錆びたようなペンチ1本でやっちゃうんス。“カッケーなぁ”って思いますよ。
ご視聴頂き感謝です😊もう仙人みたいな人多いですよね😊いつかそんな事言われる職人さんになられるんでしょうね🥰
物置か何かの基礎ですか?
ご視聴頂き感謝です😊物置の基礎です😊
腰痛持ちの俺には中腰作業は務まらん。一日でgive up。
ご視聴頂き感謝です😊中腰はきついですよね😅身体には気をつけてほしい限りです😊
最後まで見れると思ったのに〜後半へって💦
ご視聴頂き感謝です😊すみません🙇🏻
どの仕事もそうですけど その道を究めた職人さんは格好いいですね^^
ご視聴頂き感謝です😊ほんとかっこいいですよね😊
後ろで流れてるBGMなんですか?
ご視聴頂き感謝です😊BGMはフリー素材からお借りしたものです😊
鉄筋にアンコ入れて、三層バイブかけるのかと思ってました。
楽な仕事だなこれで生活できるんだ。
パテの要領で表面はそれなりに出来ても中身がスカスカ、そうかこうやって骨材を沈めなきゃいけないのか
ずっと見てられるわ。
ご視聴頂き感謝です😊左官って不思議と見てられますよね😊
細かい事言うけど、せっかくレベル取っても枠の上乗ったら下がりますよ。枠の上に乗るなら、乗る所だけ砂利敷くなり、泥盛るなりした方が枠に負担かからなくていいと思いますよ。
ご視聴頂き感謝です😊ご指摘ありがとうございます😊勉強になります😊
Como se nota la mano de un maestro👍👍
thank you😊
元気やなぁ(^^)
ご視聴頂き感謝です😊まだまだ元気に現場に出てきてくれてます😊まさにレジェンドです😊
効率を思うと端から決めてったほうが綺麗に仕上るのでは?物置の土間打ちならそこまでこだわる必要も無いでしょうから、むしろ、ベースに能力を使うのが基礎の基本だと思います。L型ナラシ。その熟年の腕がもっと発揮できますよ。
なんとなく見続けてしまう動画ですね!参考になります^^
コンクリート技士です。
技術だけではない、味を感じました。
最高です。
ご視聴頂き感謝です😊
本職の方に言って頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです😊
ありがとうございます。
左官屋さんは技術も凄いし体力と力もほんと凄い
何故かおすすめに出てきました。あまりにお見事な職人技に最後まで視聴してしまいました。見ていてとても気持ちの良い動画ですね。
ご視聴頂き感謝です😊
ありがとうございます😊励みになります🥳
なるんすか?
何様だよ
@@golf2011wgc きっしょいのぉ
@@中川-o3b その言葉そのままそっくりお前に返すわ
@@golf2011wgc おまえ笑笑
綺麗に均された面、気の良いやり取り、観ていてとても気持ちが良かったです🙆♀️
ご視聴頂き感謝です😊
とても励みになります‼️また言って頂ける様に頑張ります😊
おすすめに出てきて、なんとなく見続けてしまった!なんか良いですね~
ご視聴頂き感謝です😊
嬉しいお言葉ありがとうございます😆
さすがです。
動きの一つひとつに無駄がない
ご視聴頂き感謝です😀
貴重な職人様お疲れ様です、
ご視聴頂き感謝です😊
ほんとに貴重です‼️若手がどんどん入ってきてくれることを祈っております😊
めちゃくちゃ綺麗だ・・・・
最近こーゆー動画ばかり見てるきがする
素晴らしい!
ご視聴頂き感謝です😊
左官ってボーッと見てしまいますよね😊
現場動画大好きです。職人さんのコンクリをならす工程が特に好きです。暑くなり作業が大変だと思いますが、頑張ってください!これからも動画楽しみにしてます!!
ご視聴頂き感謝です😊
励みになります😊
Instablaster.
有名になろうとも思ってなかった人の技術や歴史を見れることが幸せです。
憧れるような人は、きっと自分の日常のなかで身近にいるんだなってことをあらためて強く感じました。
ご視聴頂き感謝です😊
改めて技術を見ると凄さが分かりますよね😊
職人さんってプライド持って仕事してる人が多いですからね。
ホントに気持ちいい‼️
ご視聴頂き感謝です😊
職人さんがプライド持って仕事してくれるお陰で良いリフォームになりますもんね😊
一流は見てて
やはりさまになってる。
それで見入ってしまう。
理屈はいいんです。。経験による素晴らしい技です。
ご視聴頂き感謝です😊
お褒め頂きありがとうございます😊
嬉しいです😊
すごいです。まさに職人。
ご視聴頂き感謝です😊
どんな職業でもそうだけど
「一流」は本当にすごい、、
惚れ惚れして見入ってしまった
ご視聴頂き感謝です😊
嬉しいお言葉ありがとうございます😊
職人技に感動です😀
ご視聴頂き感謝です😊
型枠を取った後のブロック塀との隙間は何かで埋めるんですか?
お邪魔します。一発で仕上げるとは!さすがプロ!
ご視聴頂き感謝です😊
やっぱりプロです、綺麗や、
ご視聴頂き感謝です😊
簡単そうに見えるのにめっちゃ大変でした‼️
その柔らかさでよくこんな綺麗にできるな笑
ご視聴頂き感謝です😊
ケーキめっちゃきれいに食べそう
ご視聴頂き感謝です😊
食べる方ですか?作るのはたぶんめっちゃ上手いと思います😊
こういう動画見てるとワクワクする
ご視聴頂き感謝です😊
祖父も左官で親方をしていました。昨年他界したのですが、ほんとに惚れた職業です。左官職人になりたいです。
ご視聴頂き感謝です😊
ほんと職人の仕事は見ていてかっこいいと思います😊
左官職人さんは体力使いますし経験が必要ですし難しい職業ですがなってください🥰応援してます😊
主人も長場の左官屋です。今年我が家を建て庭の土間コンを業者に依頼しましたが、ボコボコ過ぎて雨なんかぎ降れば水溜りが出来放題。なので、アプローチや駐車場は主人と私とでコンクリ打ちました!生コンでなく、ミキサーにて砂 セメント バラスを混ぜて。やっぱり職人でした。何度も押さえてテカテカ!笑 雨の日なんか滑る滑る!!!笑 でも、庭の土間コンなんか比べるまでもなく綺麗に仕上がりました!動画撮っとけば良かったなぁ〜
ご視聴頂き感謝です😊
さすが職人さんです😊仕上がり見てみたいです〜😆
60年のプロでもめっちゃ綺麗でちょっと喜んでるのが微笑ましい笑
ご視聴頂き感謝です😊
やっぱり嬉しいですよね😊職人歴が長くなる程、キレイで当たり前になって言われる事が少なくなるのかもしれないですね😅
@@komasyoTV
確かにそうですね😊
最初職人かたぎな感じの人かなと思ったけど、失礼かもしれないけどちょっと可愛いと思っちゃいました笑
本当に‼️めっちゃ綺麗‼️
職人さん、カッコいいです❣️
ご視聴頂きありがとうございます。
昔親父が土木屋と左官を経営してて10代のとき教えてもらったけど、左官屋腰が痛くてようできへんかったな~。
腰痛もちだし、尊敬する
ご視聴頂き感謝です😊
腰が悪くない職人さんってほとんど居られないですよね😓
皆さん痛いながら工事してくれてほんと尊敬します😊
昔土建業をやっていてコンクリートのならしかし凄く好きでした
ただペーペーだったのであまりやらしてもらえなかったです
腰をやらなければ続けていたと思います
ご視聴頂き感謝です😊
職人さんにとって腰ってすごい問題ですよね😊腰が痛くない職人さんってほんと少ない😓それだけ大変な仕事ですもんね😓
俺は電機技師ですが 未だに あのおじいちゃんの技師じゃ無いとダメってお客さんいらっしゃいます
やはり経験って大事です
ご視聴頂き感謝です😊
経験って大事ですよね😊経験って絶対に越えれないですもんね😊
寒かったり雨降ってきたら中々押さえができないから夜中までやってる職人さん見ると大変だなっていつも思う
ご視聴頂き感謝です😊
ほんと尊敬しますよね😊
父がかつて大工職で、沢山の職人さんにお世話になっておりました。父が左官屋さんの〇〇さんなどと呼び合う声を聞いて育ちましたので子供心に親しみを感じておりました。今でも職人さんを街で見かけるたび当時のことが思い出されます。ネコからひくシャリシャリとしたモルタルと石の合わさる音が好きです^_^
ご視聴頂き感謝です😊
大工さんのお父様ならカンナの音とかもずっと聞いてられますよね😊
カンナの削る音も好きでしたし
カンナを綺麗に削れる父が
幼心に誇らしく感じておりました^_^
左官職人さんの手の感覚と言っていた言葉の意味よくわかります。自分も庭師をやっているので頭で考えるよりも鋏から伝わる手の感触で鋏の切れ味を感じながら庭木の剪定をしますね。
ご視聴頂き感謝です😊
職人さんは手の感覚で仕事してますね😳だから見様見真似で出来ないんですね😅
自分は木工関係ですが、後輩に同じ失敗をして欲しくない、知ってることはさっさと伝えて教えてあげたいと思いましたが、ダメでしたね😅簡単に覚えたことって簡単に忘れるし、そもそも身に付くまでのプロセスが大事なんだなと。
試行錯誤の経験はいろんなシチュエーションで応用力として発揮されますよね。
職人は場数と経験‼️あとは先輩の仕事を奪い取って自分がやるくらいの気概と同時に人それぞれのやり方へのリスペクト。
@@tenthousand3016 コメントありがとう😊ございます。失敗を経験した分、その経験が役に立つ思います。自分も庭師見習い時代鋏✂️を使いこなせるまで5年ほどかかりました。その経験があるから自分の財産になったと思います。木工職人さんも経験が大事だと思います。ご安全に。
この人だけの技術ですわ。
惚れ惚れします。
ご視聴頂き感謝です😊
職人も喜ぶと思います😊
水準器も使わずに、
コテ一本で水平に均す、
さすがに長年の熟練技だと感心します。
ご視聴頂き感謝です😊
店舗工事をしていますが、土間の水平が綺麗に取れていると作業が捗ってとても助かります。
ご視聴頂き感謝です😊
前に職人さんの作業で次の作業がやりやすいか決まってきますよね😊
生コン開ける時
一輪車の向き
ブロック正面であけると
ブロックに飛び散るから
正面では無くて
横向きに生コンあけると
掃除も楽です。
参考にさせて頂きます😊
サイコロなしでサンドイッチする技術凄い!まるで鏡のようです。ずーっと見ていたい!
ご視聴頂き感謝です😊
とても嬉しいお言葉🥰職人さんも喜びます😊
左官屋さん、人間国宝です!!
いま専門でされてる方で上手な方が
少なくなってきました(T_T)
この職人さんもこの歳でやり続けるのは
お客さまから腕を買われてるんだと思います!
気合い入りました!!!!!
ご視聴頂き感謝です😊
お褒め頂きめっちゃ嬉しいです😊
ほんとに信頼出来る職人さんです😊
@@footfoot0625
常用→❌
常傭→⭕
オイラは、鉄筋を持ち上げるより小さな足を全ての箇所に置き全体的に浮かす!
コンクリートの板の中に鉄筋が来るような感じ…
丈夫だよ!👍
ご視聴頂き感謝です😊
丈夫ですよね😊
何人か 鉄筋とかメッシュの下にスペーサー あるいは サイコロいれないのですか? という方がおられますが いくら コンクリート製のスペーサーとはいえ 異物になりかねません 反対意見あると思いますが! でもこのくらいの厚さの土間コン解体すると分かりますが スペーサー基点で解体しやすかったりします。この厚さなら かえってご覧のメッシュを持ち上げてるやり方のほうが強度出ると思います。簡単ですしね。 ただし持ち上げ方は難しいです。笑
面木入れんと凄いわぁ。
ほんでバチクソ綺麗し。
やっぱじいちゃん連中は凄い。
ご視聴頂き感謝です😊
職人さん褒めてもらえるとめっちゃ嬉しいです😊
ほんとこの年代の職人さんはめっちゃ元気ですよね😊
今は自分で打設・均しまでする土建屋が多いから左官屋の需要って減ってる気がするけどどうなんだろう
左官屋一筋で食べていけるのかな
ご視聴頂き感謝です😊
確かに昔と比べると左官の仕事は減ってきていると思います。
ですが来て頂いてる職人さんは食べていけてますが、左官だけではなく+αの作業もしてくれます😊
スペーサーとかバイブレーターとか一輪とかグダグダ言ってる人もいますが、これぐらいの平米で面も引いて丁寧に仕事してると思いますよ。型はあんまり叩き過ぎると動いちゃうしね。
ご視聴頂き感謝です😊
お褒め頂きありがとうございます😊
流石THE職人👍こういう方に施工お願いしたいね👍プールみたいな綺麗な映り込み。経験値も豊富で丁寧な仕事👍いつまでも観てられる☺️
ご視聴頂き感謝です😊
ありがたいお言葉ありがとうございます🙇🏻
この前舗装前の乗り入れの生コン打ちやったんだけど、舗装やるより楽しかったわ。
ご視聴頂き感謝です😊
どっちも出来るの凄いです✨
おー、俺もスタイロつかうー!
やっぱり いいよねー
軽いし
ご視聴頂き感謝です😊
軽くて使いやすい😊
1っ回目の天端の仕上げでこのレベルは、すごい上手いですね!
ご視聴頂きありがとうございます😊
お褒めのお言葉大変嬉しく思います😊
ありがとうございます
2021/08/01/sun. 16:50
from Yokohama City Japan
ご視聴頂き感謝です😊
一流はすごい
ご視聴頂き感謝です😊
すごいきれいだ。
こんな面初めて見た 乾いたらどんな面になるんだろう
ご視聴頂き感謝です😊
お褒め頂き感謝です😊
ミキサー車が入れない住宅地はコンクリート運ぶのが大変ですよね。
自分も実家の大工を手伝っていた時がありましたが、真夏は熱中症で死にかけた事がありますし、ネコをぶちまかして怒られた事もあります。
ご視聴頂き感謝です😊
熱中症はほんとに危ないですよね😅今も職人さんたちは注意しながら作業して頂いててありがたいです😊
めっちゃキレイ✨
ご視聴頂き感謝です😊
せっかく鉄筋入れたら鉄筋の下に6cmのブロックなり石を敷いてかぶりを取った方良かったですね。コンクリートの上端に荷重をかけたとき土間コンクリートの下端に引っ張りが起きて上端は圧縮側になりますが土間コンの厚さが12cmで6cmくらいです。見た目厚さ9cmでしたら2分丸メッシュででもいいかもしれんません。物置の重量にもよりますが・・・下に砕石敷いて転圧していれば持ち上げる程度でもいいかもしれません。下に防湿ビニールシートを引くのもよいです。コンクリートは水とセメントの量で強度が変わります。
ご視聴頂き感謝です😊
勉強になります😊
コンクリートを打ってる時に型枠をコンコン叩いてたのはその部分の中の空気を抜くため。建設現場の工事のバイトによく行ったけどコンクリート打ちで上の階から壁に流す時には何人か下の階に周りコンクリートを流したところの型枠を木槌でコンコンどころじゃなく結構強くゴンゴン叩いたな。
ご視聴頂き感謝です😊
型枠のコンクリートはそのくらい強く叩かないと空気が抜けないんですね😊
同じコンクリートでもやり方が違ってくるのって普通じゃ知れないので大変参考になります😊
セメントで作った「サイコロ」を鉄筋の下に敷けば、鉄筋を浮かすことが出来ると思います
ご視聴頂き感謝です😊
ご指摘頂きありがとうございます😊
一輪車で運ぶ場合サイコロすごい邪魔になりません?
@@まっしゅ船員 いわゆるスペーサーを使ってワイヤーメッシュを浮かせるわけですが、足場板やコンパネを使って搬入します。手で引き上げても、後で踏んだらおそらく沈んでいるかと。そもそも物置の荷台にワイヤーメッシュいるのか問題もありますが。まあ下にワイヤーメッシュがあるだけでそれなりに強度が出そうな気がしますが。駐車場なら一般的にはアウトですね。
民間の小土間ならスペーサー無しが多いですね
浮かせは自分らはもう少しあげます あれだと主骨材分も上がってない気がします
ただ、大きい現場では面積き拘らずスペーサー必須です 経験上
まあ メッシュの時点でそんなに 強度求めてないんでしょうね。車入る駐車場なら 自分は鉄筋が多いかな。
夏は乾くのが早いので急がされ、腰にも辛い仕事なので尊敬の念しかないです、左から仕事するので左官さんって呼ばれてるんでしたっけ、
ご視聴頂き感謝です😊
体力使う仕事ですよね😅
左官屋さんの由来は諸説ありますよね😊
左官職人をやってました。
私が聞いたのは、はるか昔に職人も官位制度の中にあって腕の良い方が左官と呼ばれてたとの事だったと思います。
古来の日本は左の方が右より尊ばれてたとかで昔の横書きの文書は左から書いてたのもそうゆう所以なのかと。
長文失礼しました。
@@005タイガー さま、古来からの言い伝えだったんですね。
トンボかフレスノ使いましょう
夏場じゃ固まる😂
このコンクリ押さえやすそうですね!!
コンクリを定規で周りの高さを合わしてから真ん中にコンクリ入れて 攻めた方がやりやすいですよ!!
このベテランさんは上手いです!
ご視聴頂きありがとうございます😊
そんなやり方もあるんですね😊勉強になります✨ありがとうございます😊
職人さんを褒めて頂けると嬉しいです😊
@@komasyoTV その方がコンクリの量も合わせやすいですし!
そんな長い定規もいらないですからね^^
ネコで運んでる人に ここに入れてくださいって言って、周りから攻めて高さを合わせて 最後に真ん中攻めた方が楽です(笑)
いえいえ!
俺も9年土間屋の仕事をやってます!^^
バイブレータかけないんですねー、しかしやっぱほんまもんのプロは違いますなー
ご視聴頂き感謝です😊
お褒め頂き嬉しいです😊
完成動画はどちらかにありますか?
ご視聴頂き感謝です😊
この動画の完成は撮影出来ておりません🙇🏻
鉄筋を地ベタに直置きで大丈夫なんですか。
ご視聴頂き感謝です😊
加重が掛からない為、職人さんと御施主様との打ち合わせで施工させて頂きました😊
これ位ならウチならカラネリ一人工でやらされる。幸せですな
ご視聴頂き感謝です😊
普通は、敷きモルタルしてブロック施工なのに土間コンとか贅沢ですね!笑
ご視聴頂き感謝です😊
物置用と考えると贅沢ですよね😊
建築の現場にいる左官屋のじいさんには普段からイライラしてるけど、この人ほんとすげえな
ご視聴頂き感謝です😊
職人さんも喜びます✨
今回の土間コンは、あまり重いものは乗らないところですか?
土の上にワイヤー敷いてるだけですよね?砕石敷かなかったなはなぜかなぁと思いました❗️
ご視聴頂き感謝です😊
今回は物置の為の土間です😊
自分ら土建屋の土間打ちとは仕上がりやっぱり違いますね!!
(比べてしまって申し訳ありません)
ネコ運びはマジで腕あがらなくなりますね…笑
ご視聴頂き感謝です😊
土建屋さんの土間も大変ですよね😅
素人です。
今家で同じことをしたいと考えています。
メッシュの下にサイコロというのは、敷いていないですか?
ご視聴頂き感謝です😊
今回の現場では左官屋さんと相談をして重量的に問題ないと判断したのでサイコロは敷いていないです😊
@@komasyoTV 重量で判断されるのですね♪
ありがとうございました!
隣家と接する面だからでしょうか?ブロック塀にペタっと枠の板を付けている面がありますよね?生コン打ち終わったらその板は外すんですよね?
ブロック塀に接する面が2つあるのに、一方だけ板をつけている理由は何でしょうか?
説明が下手ですいません。。
DIYで挑戦しようと思っていて、参考にしたいので!
ご視聴頂き感謝です😊
ご質問ありがとうございます😊
板を付けてる側は隣との境界という理由もありますが、一応水の逃げ道という理由もありました。
板を付けてない方はお客様側の境界なので板を付けずに工事させて頂きました。
ご参考になれば嬉しいです😊
右側の面とりしてるいる時に緑色のプラゴテみたいなの使ってるのはなんでなんですか?!
ご視聴頂き感謝です😊
コテの種類が違ってきます。ならし用と仕上げとで使うコテを使い分けております。
まさかの たまたま、見たこの動画 知ってる職人さん(笑) この職人さん いいですよね(^^)
ご視聴頂き感謝です😊
本当ですか‼️😳優しくて腕の良い職人さんですよね😊
おいしそうだなぁ。
ご視聴頂き感謝です😊
スラブ筋の下にスペーサー入れておかないと、鉄筋の被りが取れないですよ。
ご視聴頂き感謝です😊
ご忠告頂きましてありがとうございます🙇🏻
職人さんとの打ち合わせで今回はなしで施工させて頂きましたが、以後注意していきたいと思います🙇🏻
枠をネコで踏むなとかスペーサーを入れろなど変なコメントがありますが厚い枠ですし、駐車場でもなく物置置くだけだからメッシュ上げとけば割れることはまずないと思いますね👀
ご視聴頂き感謝です😊
ご意見頂きありがとうございます😊
左官屋さんも同じ意見でした😊
一応かぶりってのは強度だけではなく鉄筋の錆防止の意味もあるのですぐに割れなければいいというものでも無いんですけどね
まぁこのくらいのコンクリートならそこまでうるさく言う必要はないとは思いますが
なるほど。スペーサーは必ずしも入れるものではないのですね。
他の動画では入れていたりするので、なんでだろうと思っていました。
素人としては見てそのままをしてしまうので、場合によるんだとコメントしてもらえて助かります。
@@teddy3666 臨機応変と手抜きは違いますからね!
うちの車入れてるガレージはなんか変な塗った時の線が入ってる、、しかも雨の日シャッターから雨が入ってくる。。。
ご視聴頂き感謝です😊
シャッターから雨が入るのは怖いですよね😓
最初は2人でネコで運ぶよね、隣家との部分の枠はそれぢゃ外れなくて脱枠相当てこずると思うけど
ご視聴頂き感謝です😊
今回の左官屋さんはお歳なこともあって1人で運んでおられました😅
脱枠は簡単にはいきませんでしたが出来ました😊
@@komasyoTV どうやって取った??板とCBの間に何も挟めてないように見えるけど
@@kyamada9055
面鏝を入れてるけど縁が欠けてしまうパターンですよね。
境界考えてのことだろうけど奥の枠取るの大変そう
ご視聴いただき感謝です😊
鉄筋の下部にピンコロ(スペーサー)を入れないと“被り厚”が確保できない。
見た目、仕上がりばかり気にする職人は強度までは考えていない。
民間工事だからそれでもいいのか。
ブロック塀側の枠はどうバラしたんでしょうか?
ご視聴頂き感謝です😊
普通に叩いて抜き取れましたよ😊
スコップ使わない
れい木の方が、
仕事やり易いです😆🎵🎵
ご視聴いただき感謝です😊
参考にさせて頂きます🙇🏻
職人さんの技感動します✨
すごいです!!
動画に関係なくてもうしわけないのですが、駐車場の土間なのですが、
コンクリートの厚みが15センチから20センチ、強度の強いものなら、目地を入れなくてもひび割れないとの説明で施工されたのですが、本当でしょうか?(5m×6mがを2回に分けて施工)
四方コンクリートの擁壁などでで囲まれています。
返信いただけると嬉しいです🥺
ご視聴頂き感謝です😊
コンクリートの厚みがあり強度もあるならひび割れのリスクは少なくなると思います。目地の役割もひび割れた時の力の逃げ道等の役割もありますので目地によって割れないということではないです😊
そこは現場状況を見て判断した左官屋さんを信用して大丈夫だと思いますよ😊
だたし車が乗るので将来的にはひび割れはしてくると思います😅
参考になれば幸いです😊
@@komasyoTV 回答いただきありがとうございます!安心できました😌
鉄筋の下にサイコロ敷いて無いので下かぶりが取れず、コンクリートの中の鉄筋が劣化する恐れがあります。
トンカチでメッシュあげてるので大丈夫だと思いますよ〜
@@後輩親戚ちゃん 後を乗って作業しますから最小かぶりは取れないはずですけど…
ご視聴頂き感謝です😊
ご指摘頂きありがとうございます😊
ワイヤメッシュの下に4Cmのスペーサを入れてメッシュを持ち上げてください
ご視聴頂き感謝です😊
ご指摘頂きありがとうございます😊
メッシュ上げようとして諦めるとこワロタw
ご視聴頂き感謝です😊
土の上に直にコンクリート?
ご視聴頂き感謝です😊
土の上にコンクリートです😊
もう少しコンクリートが固まった方が綺麗に仕上げれます。あと、鏝で押さえてる時に敷いてるのがスタイロフォームですよね。
あれはダメです。まぁ今回は膝が曲げれない、腰が痛いとか年配の方かと思いますので膝を乗せても痛くないスタイロフォームを選んだかは解りませんが、敷いたコンクリートが固まらない時に乗るとしなりますよ。つまり真ん中が体重で凹んでしまって平らに均した意味が無くなります。
均等に体重を乗せても大丈夫な板をおすすめします。参考になれば幸いです。
ご視聴頂き感謝です😊
本職にしか分からないアドバイスも頂きありがとうございます😊
職人にグダグダ言ってんじゃねえ
@早乙女辰巳 そう言う奴居る居るw
君も腕を磨いてから私に言いたまえ。
@@123おかあちゃん あ、1級技能士ですor職長
@早乙女辰巳 君もコンクリートに関係があるお仕事かね?
おじいちゃん職人って、職種問わず凄い人多いスよね( ゜o゜)
オレは電気屋スけど、オレが色々道具変えながらやる仕事、ウチの長老は錆びたようなペンチ1本でやっちゃうんス。
“カッケーなぁ”って思いますよ。
ご視聴頂き感謝です😊
もう仙人みたいな人多いですよね😊
いつかそんな事言われる職人さんになられるんでしょうね🥰
物置か何かの基礎ですか?
ご視聴頂き感謝です😊
物置の基礎です😊
腰痛持ちの俺には中腰作業は務まらん。一日でgive up。
ご視聴頂き感謝です😊
中腰はきついですよね😅身体には気をつけてほしい限りです😊
最後まで見れると思ったのに〜後半へって💦
ご視聴頂き感謝です😊
すみません🙇🏻
どの仕事もそうですけど その道を究めた職人さんは格好いいですね^^
ご視聴頂き感謝です😊
ほんとかっこいいですよね😊
後ろで流れてるBGMなんですか?
ご視聴頂き感謝です😊
BGMはフリー素材からお借りしたものです😊
鉄筋にアンコ入れて、三層バイブかけるのかと思ってました。
ご視聴頂き感謝です😊
楽な仕事だな
これで生活できるんだ。
パテの要領で表面はそれなりに出来ても中身がスカスカ、そうかこうやって骨材を沈めなきゃいけないのか
ご視聴頂き感謝です😊
ずっと見てられるわ。
ご視聴頂き感謝です😊
左官って不思議と見てられますよね😊
細かい事言うけど、せっかくレベル取っても枠の上乗ったら下がりますよ。枠の上に乗るなら、乗る所だけ砂利敷くなり、泥盛るなりした方が枠に負担かからなくていいと思いますよ。
ご視聴頂き感謝です😊
ご指摘ありがとうございます😊勉強になります😊
Como se nota la mano de un maestro👍👍
thank you😊
元気やなぁ(^^)
ご視聴頂き感謝です😊
まだまだ元気に現場に出てきてくれてます😊まさにレジェンドです😊
効率を思うと端から決めてったほうが綺麗に仕上るのでは?物置の土間打ちならそこまでこだわる必要も無いでしょうから、むしろ、ベースに能力を使うのが基礎の基本だと思います。L型ナラシ。
その熟年の腕がもっと発揮できますよ。
ご視聴頂き感謝です😊
なんとなく見続けてしまう動画ですね!参考になります^^
ご視聴頂き感謝です😊