自作ラジコン「ほわほわ号」のフライト 超軽量:5.54g

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 12

  • @クールミント-c6k
    @クールミント-c6k 9 หลายเดือนก่อน

    モーター小さい、ゆっくり飛ぶのがいい。こんんな小さいラジコン飛行機を作れるなんて凄い。

  • @mirolabo
    @mirolabo 2 ปีที่แล้ว +3

    昔、赤外線ラジコン飛行機でこれとほぼ同じ製品ありましたねー
    あれは全然うまく飛ばなかったけど、これはめちゃくちゃ安定してる

  • @jirihamersky6152
    @jirihamersky6152 2 ปีที่แล้ว

    Very nice, thanks.

  • @AlohaGumi
    @AlohaGumi 6 วันที่ผ่านมา

    市販品より0.2㌘軽量な自前のギアが良いですね (≧∇≦)b

  • @yellowbenza
    @yellowbenza 4 ปีที่แล้ว +3

    磁石にコイルを巻いたモノですね。それがアクチュエーター。操縦技術もオミゴト!

  • @kazkam3567
    @kazkam3567 ปีที่แล้ว

    出来れば、車輪もつけて離発着も見たいですねぇ。 ❣

  • @ひろ-b4m
    @ひろ-b4m 4 ปีที่แล้ว

    これは面白い!!

  • @Nigiri1911
    @Nigiri1911 4 ปีที่แล้ว +2

    安くて小さくて飛ばしやすいものってありますか?

    • @metamometalmodels3664
      @metamometalmodels3664  4 ปีที่แล้ว +2

      大きさ:エンジン機を飛ばした経験からいいますと、翼長 1mの機体より 2mのほうが飛ばしやすい。
      同じ速度でも、大きいほうが遅く感じるのと 大きいほうが揚力を得やすく翼面荷重が大きくできるので安定するのではないかと思います。
      安い:小さくなりすぎると特殊なものを買い、実験しなくてはならいので、費用がかかりました。
      よく知りませんが、最近のはジャイロがついて落ちにくくなってるそうです。
      何回も壊すと高くなるので、手を離せば水平に戻ってくれるのはいいかも?

  • @YoneTube
    @YoneTube 2 ปีที่แล้ว

    我が屋の同じ機体(オリジナル)もこの位に飛んで欲しかった。改造キットを売って欲しい。

  • @ヒット-z5j
    @ヒット-z5j 2 ปีที่แล้ว

    ヒットと申します。
    厚かましいですが一台譲っていただけませんか

    • @35gantz47
      @35gantz47 ปีที่แล้ว

      買うじゃなくて?