晴れ、浅間はくっきりとそこに在り噴気微かに

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 มิ.ย. 2024
  • 今回のLIVE開示時点→ 00:00:00 ← click to jump there if it shows in blue
    08:06 00:50:43 晴れ、浅間はくっきりとそこに在る。噴気少々。気温上昇中。
    14:08 06:49:12 小浅間に登ってきた。周囲は微かに春霞だったが眼前にそびえる浅間はやさしげで美しかった。1500m超の高さでも風が快い季節になったのだ。
    16:24 09:09:17 暖かで穏やかな一日。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【左上】浅間の東側つまり南の空(南南東〜南西)の映像(天窓映像との重ね写しの場合あり、右下隅に斜めに小さく浅間山) 【主画面】浅間山全容 【右上】山頂火口付近(山頂から千トン岩)の接近映像(複数フレーム重ね写しLiveStackingの場合あり) 各映像の画面サイズ・倍率・透過度・画質・表示/非表示は随時適当に変更
    畳重する異なった映像、音響、テーマ、それらはどう互いに関係するのか、また、畳重(superimposition)と再帰(recursion)はどこが違うのか、そんなことを考えながら重ね合わせてみる日々。あの雲・星・光線はどの映像の?と戸惑うこともあるに違いないのだが。
    音声ストリーム: ウグイス、キジ、カケス、カラス、オナガ、ヤマバト、カワラヒワ、スズメ、カッコウ、他にも鳴く鳥。愛らしいコムクドリは見たが鳴き声を知らない。そして季節と時間限定でハルゼミ。風のある日は誰かが吊るした遠いウインドチャイム。鳥は早朝と夕方にしげく鳴くようだ。声は映像と同時リアルタイム、昼間は少なくなる傾向がある。(屋外防水マイクで音質は期待できず:低ゲインにしてかつ風音は抑えているつもりだが限界あり、また都合でマイク音声OFFまたはBGM追加の場合あり、ウルサイ場合はボリュームダウンを!)

ความคิดเห็น •