12分で分かる! 業務用ビデオカメラの音声設定【初級編】使用機材: SONY HXR-NX5R

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 17

  • @williamaggle
    @williamaggle วันที่ผ่านมา

    わかりやすく説明していただきありがとうございます

    • @SugafkinStudio
      @SugafkinStudio  วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。
      音声設定は簡単な様で分かりづらいと思いますので参考になって良かったです。
      本業の傍らこのチャンネルを運営しておりますので更新がだいぶ遅めなチャンネルですが、今後出てくる新しいカメラにも
      対応できる様にビデオカメラの基礎を発信して行きますので、また何か参考になりそうな講座がアップされましたら是非チェック
      してみて下さいね。

  • @takemikidayo
    @takemikidayo 3 ปีที่แล้ว +4

    とても分かりやすかったです!ありがとうございます😊

    • @SugafkinStudio
      @SugafkinStudio  3 ปีที่แล้ว

      たけみきチャンネルさん、コメントありがとうございます。
      このチャンネルは更新間隔が遅いチャンネルになってしまいますが、コツコツ講座を増やして行きますので
      また何か気になる講座がありましたらチェックしてみて下さいね。

  • @shoeiakiyama8067
    @shoeiakiyama8067 4 ปีที่แล้ว +1

    業務用カメラ初心者です^^ 非常に分かりやすくて勉強になりました!自分はSONYのPXW-x70を使用し始めたのですが、この動画参考に音声設定をチェックしてみます!

    • @SugafkinStudio
      @SugafkinStudio  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます、X70をご使用なんですね。
      次回も小型業務カメラの音声設定動画を作成する予定で、PXW-X70、PXW-Z90辺りで
      素材撮影して講座を作るつもりなので、動画がアップされたらこちらもチェックしてみて下さい。

  • @meeedayo
    @meeedayo 8 หลายเดือนก่อน +1

    ミキサーを使って撮影する際の、マイクの設定は、EXT、LINEであってますでしょうか?ミキサーにガンマイクを指して撮影します。

    • @SugafkinStudio
      @SugafkinStudio  8 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      そうですね、ミキサーを使用される場合はミキサーを入力するチャンネルをLINEにして頂ければと思います。
      そして外部音声入力になりますのでEXTで大丈夫ですよ。
      撮影頑張って下さいね。

  • @神谷キミト
    @神谷キミト 4 ปีที่แล้ว +1

    これから放送業界で働こうと思っています。とても参考になります。ありがとうございます。チャンネル登録致しました。質問です、どうしてSONYをお使いなのでしょうか?どっちのカメラを使えばいいのか分からないのでカメラ選びについて何か教えて頂けますでしょうか?

    • @SugafkinStudio
      @SugafkinStudio  4 ปีที่แล้ว +2

      チャンネル登録、コメントありがとうございます。
      私が動画内でSONYを使用しているのは「社内のレンタル機材でハンディカムの取り扱いがSONYしかない」という所と「携わっている番組がSONYの
      カメラを使用して撮影している」というのが理由になります。
      業務用ビデオカメラは他メーカーだとパナソニック、キャノン、JVCなどがあり、各社良いカメラを出しているので選定に悩みますよね。
      でもTV業界で働き始めて20年ほどになりますが、TV番組制作関係で特にこのサイズのハンディカムに関しては今も昔もほとんどの会社が
      SONYのカメラを使用して撮影しているので、もしTV業界を目指しているのであればSONYのカメラを使い慣れておくと良いかと思います。
      私は東京都内のレンタル会社に勤めているのですが、都内で業務用撮影機材を取り扱っている他社も、ハンディカムのレンタル機材リストは
      SONYだらけになっています。
      これはSONYのハンディカムモデルが多数あるのも理由なんですけどね。
      もし収録中にカメラトラブルなんかが発生したとしても、SONYのカメラなら簡単に同じカメラ、もしくは同等のカメラを手配する事も
      出来るので、そういう視点でもSONYカメラが強いかと思います。
      撮影内容、カメラのジャンルなんかでも選定は変わってくるので、この辺はオマケ情報として書いておきますね。
      ・一眼→キャノンとSONY
      ・定点カメラ→パナソニック(POVCAM)とGoPro
      ・アクションカム→GoPro
      ・ジンバル→DJI
      参考になったかどうかは微妙な所かもしれませんが、一意見として捉えてもらえればと思います。
      そして回答が的外れでしたらまた質問して下さいね。
      わかる範囲でお答えしますので。
      ※今少しずつ「業務用ビデオカメラの使い方基礎」講座を作っているので、この講座がアップされたらこちらもチェックしてみて下さいね。

    • @神谷キミト
      @神谷キミト 4 ปีที่แล้ว +2

      @@SugafkinStudio ヤバイ返事きたっ!ありがとうございます😭めちゃめちゃ勉強になります!講座も楽しみにお待ちしてますっ!!

  • @user-ne6ch1ix8x
    @user-ne6ch1ix8x 3 ปีที่แล้ว +1

    入力chは基本INPUT1/INPUT2にすると仰ってましたが、INPUT1/INPUT1を使う場合はどのような時があるのでしょうか?教えていただけると助かります…

    • @SugafkinStudio
      @SugafkinStudio  3 ปีที่แล้ว +3

      キムさん、コメントありがとうございます。
      INPUT1/INPUT1を使う場合ですが、正式な答えはわかりませんが、生配信とかでカメラを使用する場合に使用するんだと思います。
      配信で画音をスイッチャー等に送る際に、片方のchしか音声が入っていないと使い辛いですからね。
      収録でINPUT1/INPUT1を使用する場合は恐らく「今回の撮影は1ch分しか音声入力しないから、もしもの保険で1chと2chの両方に同じ音を入れておくか」
      とか「今回はハンドマイクの音声しか使わないけど片耳しか聞こえないとノイズとかも聴き取り辛いし、1chと2chに音を送って両耳で音声確認しようかな」
      といった感じで使用しているんだと思います。
      TV番組制作(情報系)の場合だと、これは参考例ですが、
      ①1ch:ガンマイク、2ch:ハンドマイク or ワイヤレスピンマイク or 有線ピンマイク
      ②1ch:内蔵マイク(ガヤ音録り)、2ch:ガンマイク or ハンドマイク or ワイヤレスピンマイク or 有線ピンマイク
      ③1ch:ハンドマイク、2ch:ワイヤレスピンマイク
      ④1ch:ポータブルミキサー、2ch:ポータブルミキサー
      の様に、常に2入力で撮影する事がほとんどなので、私の講座では収録ミスを防ぐためにINPUT1/INPUT2のセパレート設定をオススメしています。
      セパレート設定でもヘッドホンモニターをMIXから1ch、もしくは2chに変更してあげればそれぞれの入力音声を両耳で確認する事も出来るので、
      状況によって使い分けて貰えればと思います。
      なんだかINPUT1/INPUT1の答えになってない様な気もしますが、すいません。

    • @user-ne6ch1ix8x
      @user-ne6ch1ix8x 3 ปีที่แล้ว +1

      @@SugafkinStudio 回答ありがとうございます! 業務用機材について説明してくれる場所が少ないので非常に助かってます!

    • @SugafkinStudio
      @SugafkinStudio  3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-ne6ch1ix8x さん
      そうなんですよね、業務用カメラは見る人が限られていて視聴者数も少ないはずなので、あまり専門的なチャンネルは無いと思います。
      このチャンネルでは今後も少しずつNXCAMなど、業務カメラ系コンテンツをアップして行く予定なので、また参考になりそうな講座が上がったら
      チェックしてみて下さいね。
      現在取引のある番組のプロデューサーさんからGoProの講座を依頼されていて、急遽GoPro9講座を先に作成しているので更新が遅くなっておりますが、
      もしキムさんがGoProも撮影で使用している様でしたらこちらも参考にして貰えればと思います。
      また何か質問があれば気軽にコメントを入れて下さいね。
      知っている事ならお答えしますので。