【ミニ四駆】初心者さん向け!ミニ四駆の組み立て方 前編

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 今回は、初心者レーサーさんに向けた動画の前編となります。
    レツゴー世代には懐かしい、ベルクカイザーを組み立てていきます。
    説明書には書いていない、プチテクニックも披露しています。
    この動画が、ひとりでも多くの方のお役にたてれば、幸いです。
    #ミニ四駆 #タミヤ #mini4wd #tamiya

ความคิดเห็น • 4

  • @keisuke8z
    @keisuke8z  9 วันที่ผ่านมา

    この度は動画をご覧いただき、ありがとうございます。
    こちらの動画、一部映像に不具合が発生しております。
    今後このようなことが起こらないよう、細心の注意を払って参ります。
    大変申し訳ございません。

  • @G13-Empty
    @G13-Empty 9 วันที่ผ่านมา

    すいません、暗い部屋でベアリングを脱脂したり、ステーを削ったりといった印象では無くて、エンジョイ勢がカラフルで陽キャっぽいマシンを作りたいんですが黄色とか明るめカラーなオススメキットは何でしょう?

    • @keisuke8z
      @keisuke8z  9 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。
      黄色のマシンならば、最近だと「レイスピアー」がオススメです。
      シャーシの一部に黄色が使われているし、ボディカラーが「クリヤーグリーン」なので、陽キャっぽいマシンだと思います。
      ボディカラーが黄色のマシンだと、「フェスタジョーヌ」とか「デクロス-02」があります。
      でもやはり「レイスピアー」が、個人的に可愛くて好きですね。マシン自体も軽くて、走りも良い感じです!

    • @G13-Empty
      @G13-Empty 9 วันที่ผ่านมา

      @@keisuke8z ありがとうございます!探してみます。