仮面ライダーBLACK 新旧比較 【1987放送の仮面ライダーBLACKと2022年配信の仮面ライダーBLACK SUN】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 พ.ค. 2023
  • ■仮面ライダーBLACK SUNを視聴されたい方はコチラ↓
    amzn.to/43bKWUn
    ■仮面ライダーBLACKを視聴されたい方はコチラ↓
    px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8PZ...
    この動画は、1987年に放送された人気特撮ドラマ・仮面ライダーBLACKと2022年に配信された、仮面ライダーBLACK SUNの比較動画になります。
    ■コンテンツ内容
    1.仮面ライダーBLACKの概要
    2.BLACK RXとその他の媒体
    3.リブート版・BLACK SUNの概要
    4.新旧監督比較
    5.シャドームーンとトム・クルーズの関係
    5.新旧BLACKの出演者比較
    ■関連動画
    ■特撮ドラマ・美人出演者15選。その後と今も紹介!
    • 特撮ドラマ・美人出演者15選。その後と今も紹介!
    深堀解説 !「マジンガーZ対デビルマン」デビルマンのルーツ
    • ジェットスクランダーの尾翼に違い!?「マジン...
    【前編】昭和ゴジラシリーズ アーカイブ(前編/第1作~第7作)
    • 昭和ゴジラシリーズ GODZILLA【前編】...
    【後編】昭和ゴジラシリーズ アーカイブ(後編/第8作~第15作)
    • 昭和ゴジラシリーズ GODZILLA【後編】...
    豪華メンバーを揃えた悪役陣!ジャッカー電撃隊 VS ゴレンジャー
    • 名刺を見せるモモレンジャー!【ジャッカー電撃...
    キカイダー新旧比較【1972放送の人造人間キカイダーと2014年公開のキカイダー REBOOT】
    • キカイダー新旧比較【1972放送の人造人間キ...
    仮面ライダーBLACK(ブラック)編、当時の出演者たちの今は?
    • 仮面ライダーBLACK(ブラック)編、当時の...
    仮面ライダーBLACK RX 編、当時の出演者たちの今は?
    • 仮面ライダーBLACK RX 編、当時の出演...
    ウルトラマンエースで名バイプレーヤーとして活躍した美人女優たち。
    • 【ウルトラマンエース編】名バイプレーヤーとし...
    人造人間キカイダー編、当時の出演者たちの今は?
    • 人造人間キカイダー編、当時の出演者たちの今は?
    キカイダー01(ゼロワン)編、当時の出演者たちの今は?
    • キカイダー01(ゼロワン)編、当時の出演者た...
    イナズマン / イナズマンF編、当時の出演者たちの今は?
    • イナズマン / イナズマンF編、当時の出演者...
    初代仮面ライダー1号編、当時の出演者たちの今は?
    • 初代仮面ライダー1号編、当時の出演者たちの今は?
    仮面ライダーZO編、当時の出演者たちの今は?
    • 仮面ライダーZO編、当時の出演者たちの今は?
    #仮面ライダー #仮面ライダーBLACK #仮面ライダーBLACKSUN #特撮 #昭和仮面ライダー
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 322

  • @takechan1965s
    @takechan1965s 3 หลายเดือนก่อน +5

    西島さんの変身シーンは、何か演技を越えた熱の様なものを感じる。

  • @user-qc5yz7fx1p
    @user-qc5yz7fx1p ปีที่แล้ว +66

    月と太陽の日食がモチーフで
    黒い太陽 BLACKSUN
    影の月 SHADOWMOON
    これ考えた人ほんまセンス凄いわ
    カッコよすぎる

  • @aisuhieta1047
    @aisuhieta1047 11 หลายเดือนก่อน +16

    RXのフォルムは今でもかっこよすぎる。

  • @KSK-yv3ly
    @KSK-yv3ly ปีที่แล้ว +62

    倉田てつを氏、今でも通用する正統派イケメンだよな

    • @user-hf9hs8dg1j
      @user-hf9hs8dg1j 23 วันที่ผ่านมา +2

      主題歌も歌って居たと聞いた

  • @milky_carrot
    @milky_carrot 6 หลายเดือนก่อน +16

    てつをさんは手足が長くてスラッとしてカッコいい!!
    ディケイドでてつをさんが出て来たのには感動した。

  • @kouoboro
    @kouoboro 10 หลายเดือนก่อน +25

    4:43 このシーンは本当に燃えました。
    ドラマ自体は政治色か強く見る人を選びますが、この配役と着ぐるみでもう一度純粋な全年齢版ヒーロー物を撮ってほしいと本当に思います。
    私はBLACKに多大な影響を受けた上に自主制作映画の道に入ったくちですが、その作品の俺ライダーで最初はバッタ男でずっと戦い、満を持してからの物理的2段変身を撮ったことがあります。
    私の映画はもう四半世紀以上前の事ですが、今回のSUNでの2段変身は、やはりみんなバッタ男が一瞬で変身するの勿体無いと思っていたのだぁと、嬉しくなったシーンでした。

  • @user-kh2io8oz6d
    @user-kh2io8oz6d 3 หลายเดือนก่อน +5

    BLACKSUNは終盤になればなるほど原典へのリスペクトが煮詰まってくるのが良い

  • @FTW..
    @FTW.. 11 หลายเดือนก่อน +82

    BLACK SUNがイマイチとかは全くなくて、
    オリジナルのBLACKが令和基準で見てもカッコよすぎやねん。

  • @user-wagaranoHito
    @user-wagaranoHito ปีที่แล้ว +49

    子供の頃のblackと大人になってからのblackは見え方が違うから、どちらも面白く、楽しい作品ですよね♪

  • @knt5540
    @knt5540 ปีที่แล้ว +136

    BLACK SUNはリブートであってBLACKのリメイクではなく別作品と割り切って観るのが正解だと思う。
    同じ様にアマゾンとアマゾンズも別物、初代仮面ライダーとFIRST・NEXTも別物って思って最初から別作品として観れば十分楽しめたと思う。

    • @dorillmanenemy5002
      @dorillmanenemy5002 ปีที่แล้ว +29

      正直、そういう見方を最終話のオマージュOPが邪魔するんですよ・・・あそこまで別物にしたなら何でてつをの原曲使ったし・・・

    • @user-nn4vz5gv7s
      @user-nn4vz5gv7s ปีที่แล้ว +20

      @@dorillmanenemy5002 私もリメイクではなく別作品だと割り切って観ていたのですが中途半端にオマージュを入れてくるので・・・。

    • @takajakupan
      @takajakupan 11 หลายเดือนก่อน

      @@user-nn4vz5gv7s まぁでも、逆にアレがなかったら「Black」を元にしなくてよかったでしょ?w
      監督が描きたくても会社でプレゼンで跳ねられたのか「カネが集まらなかった」のかで頓挫していた「学生運動の内ゲバ作品」をカネが集まる仮面ライダーでどさくさに紛れて作ったのはいただけなかったな。
      あと伊集院光さんもラジオで言ってたけどアレは「大人向け」じゃないよね「学生向き」
      あそこまで監督が言いたい事を「全部話す」ような映画って大人の理解力をナメてるというかね。大人は思想の左右関係なく他の媒体で「教養」として学んでいる」から
      「仮面ライダー」で見なくていいというかね。
      また本当に監督が描きたい「巨悪」という存在が「TVが描く安倍元首相像」でしかないというね。
      なんの意外性もなかった。怪人の売買くらい?

    • @user-mj1zf6jr5j
      @user-mj1zf6jr5j 10 หลายเดือนก่อน +3

      どっちかというと漫画版に近いですよね。読んだことないけれど…

    • @takajakupan
      @takajakupan 10 หลายเดือนก่อน

      @@user-mj1zf6jr5j 別に漫画版は「学生運動のオルグ」を描いてないよ?

  • @user-gh5ri8th5o
    @user-gh5ri8th5o ปีที่แล้ว +228

    BLACKを見て育ったからね。どうしてもBLACKを贔屓しちゃいますよ。比べようがないよ。

    • @BadKamenRider
      @BadKamenRider ปีที่แล้ว +3

      何故。

    • @cloudstrife9977
      @cloudstrife9977 ปีที่แล้ว +13

      比べるモンでも無いしね

    • @hidehide4663
      @hidehide4663 ปีที่แล้ว +22

      >比べるモンでも
      >無いしね
      て言うか比べちゃ駄目でしょ。
      あんなのと比較したらオリジナルの方に物凄く失礼でしょ。

    • @user-tk8xk3jf8h
      @user-tk8xk3jf8h ปีที่แล้ว +24

      @@BadKamenRider
      はっきり理由を言ってるのに何故もなにもないだろう

    • @mmzero7732
      @mmzero7732 11 หลายเดือนก่อน

      コオロギ🦗

  • @user-qi6hm2nw2s
    @user-qi6hm2nw2s ปีที่แล้ว +22

    ブラックは変身ポーズが凄くいい。てつをは歌は酷かったけどカッコ良かった

    • @beetaro
      @beetaro 3 หลายเดือนก่อน +1

      確かに…レコード持ってるけど…上手いとは言えない…

  • @chanoir3
    @chanoir3 4 หลายเดือนก่อน +6

    新版のデザインゴテゴテしすぎやねん
    シンプルでカッコいいシャドームーンがやっぱ好きだわ

  • @user-qs1qt6vd6p
    @user-qs1qt6vd6p 10 หลายเดือนก่อน +2

    配信ありがとうございます。興味深いです。

  • @user-yu9te5bm2f
    @user-yu9te5bm2f 2 หลายเดือนก่อน +2

    よくリメイク版で転ける作品が多いいが この主役を西島さんに抜擢したことは本当に良かったと思うし
    あの頃のblockとは違った 新たな面白さがあった。

  • @sechsliesel5839
    @sechsliesel5839 ปีที่แล้ว +30

    シャドームーンのデザイン色褪せないのすごいなあ😂😊😊

    • @mmzero7732
      @mmzero7732 11 หลายเดือนก่อน +6

      シャドームーン、最高!
      今度のはコオロギ🦗か😢

  • @black-dx5gi
    @black-dx5gi ปีที่แล้ว +25

    世代じゃないけど中学2年生の時、恥ずかしくて人に言えないくらいのやらかしをして、「もう学校行きたくない…」「もう死んだほうが…」ってくらい辛かったけど、You Tubeの仮面ライダーBLACK配信で、自分のつらい運命から逃げず、親友秋月信彦に戦いをたった一人で挑む仮面ライダーBLACKの姿を見て、
    「これだ!!」
    ってピンときて、学校で恥ずかしかったことを言われるたびに、
    右側に拳を握って、変身ポーズを取り続けた結果、恥ずかしいことをした件については言われなくなり、仮面ライダー大好き人間ってこととなり、なんとか不登校を回避。今では高校1年生です。
    今の僕がいるのは、仮面ライダーBLACK 南光太郎のおかげです。本当にありがとうございました。
    仮面ライダーBLACK 大好きです!!!!

    • @kono19690204
      @kono19690204 10 หลายเดือนก่อน +2

      中学のときに仮面ライダー好きな男子がいたなーって何十年か経って思い出されちゃうのも結構イタいかも。。。
      何十年前に同じ様に宇宙刑事シャリバンに救われた経験からそう思う。
      でも未だに宇宙刑事になりたくてコスプレしてみようかなとか思ってるけどね。普段そんな素振りも全然見せてないけど、リクエストされたら喜んで何十年も研究し続けた赤射(変身)ポーズを披露しちゃうかな?笑 アピールする機会はなくなって普通のおじさんになったけど愛は変わらないから!
      貴方も自分の中のヒーローを大切にし続けてください!

    • @black-dx5gi
      @black-dx5gi 10 หลายเดือนก่อน

      @@kono19690204
      同窓会の時とかに掘り出されると恥ずかしいかもですね笑
      でも、やっぱり特撮とかのヒーローって、僕らの心を救ってくれる「ヒーロー」なんですよね!
      僕は宇宙刑事シャリバンは見たことありませんが、きっと仮面ライダーBLACKみたいにかっこよくて素敵なヒーローなのでしょうね!
      僕も、自分の中のヒーローを大切にします!あなたも、あなたの中のヒーローを大切にしてくださいね!

  • @user-ie7db6bx6r
    @user-ie7db6bx6r ปีที่แล้ว +14

    悪い意味ではなく別物。
    これはこれ、それはそれ。かな。
    ブラック世代だから、最初はサンにコレジャナイ感しかなかったけど今はこういう物として見てます

  • @user-eg2iw9tx3c
    @user-eg2iw9tx3c ปีที่แล้ว +7

    てつをはブラックサン出れなかったからってあんなこといっちゃいけなかった

  • @user-wl6lw6wh8b
    @user-wl6lw6wh8b ปีที่แล้ว +18

    やはり仮面ライダーBLACKやBLACKRXは倉田てつをが一番だと思う。

  • @tube-gk3og
    @tube-gk3og 4 หลายเดือนก่อน +6

    宇宙刑事の格好良さ、のレーザーブレードの要素も取り入れたのがよかった

    • @Hirabou2311
      @Hirabou2311 4 หลายเดือนก่อน +2

      BLACKの時になると、スタッフ的に宇宙刑事シリーズの方が多かったですね。
      RXになると、造形的にメタルヒーロー色が色濃くなった感じで。

  • @user-kc2dq5kh5t
    @user-kc2dq5kh5t ปีที่แล้ว +82

    もはや西島秀俊のテーマとなったあのBGMを産み出しただけでも功績は大きいわ

  • @user-ig5vl8zc2q
    @user-ig5vl8zc2q ปีที่แล้ว +37

    倉田さんも西島さんも、変身ポーズがキレッキレでしたね。
     でも、なぜリメイクやリブートすると、デザインが複雑化、グロ化するのか?もっとシンプルでいいのにね❗️

  • @user-xg4kr2by3q
    @user-xg4kr2by3q ปีที่แล้ว +20

    ダロムのCV飯塚昭三さん長く生きててほしかった…

  • @user-je7ki6xu3z
    @user-je7ki6xu3z 5 หลายเดือนก่อน +4

    時代が経っても色褪せない神が降りてきたデザインってあるから、それと比較しても仕方がないのかもね。
    あのときの、Black やShadow Moon はソレだったんだろう。

  • @user-mr4ic1vk1j
    @user-mr4ic1vk1j ปีที่แล้ว +37

    やっぱブラックはてつをのあの歌があってこその印象が強いからなぁ
    シャドームーンはやっぱメタルヒーローチックなメカメカしさが子供のころ好きだったからなんかなぁ
    シンの時も思ったけどグロ寄りは見るのがシンドイ

  • @user-wk8ng5tv4g
    @user-wk8ng5tv4g ปีที่แล้ว +9

    🎵きみはみたかあいーがー🎵の棒読みソングが非常にインパクトある🤣💨💨💨

  • @hisa8117
    @hisa8117 ปีที่แล้ว +9

    京本政樹の比較キャラがなんで
    あのハゲやねん

  • @kamome07go
    @kamome07go ปีที่แล้ว +22

    ブラックサンめちゃくちゃ面白かった
    最終回の当時のオープニングで鳥肌たった

  • @phillippihikari2567
    @phillippihikari2567 ปีที่แล้ว +34

    Kamen Rider Black is very popular here in Brazil, when almost all of his episodes was dubbed and broadcasted on defunct Rede Manchete, in the first half of 90's as Black Kamen Rider. The main character Kotaro Minami(renamed as Issamu Minami on the dub held by defuncted Alamo studio)is considered one of the ''symbols'' of japanese heroes in brazilian community, alongside others such as Toha Yamaji/Jiraiya from Metal Hero's Sekai Ninja Sen Jiraiya and Den Iga/Sharivan from Uchuu Keiji Sharivan, also from Metal Hero franchise. In last decade, Kotaro's actor Tetsuo Kurata participated in one japanese culture event here and many fans was happy and emotional with his visit.
    In my opinion, the original Black series is good but not the best, as the script scrapped chances to feature a good villain development beside the famous Dark Rider of this series, Shadow Moon. An example is Birugenia(Taurus in brazillian dub), who joined the Gorgomu group to simply kill Black, but he was intuitions to attack the three sorcerers who leaded Gorgomu alongside the hero. He was a great rival for Black, but he is defeated to make space for Nobuhiro, Kotaro's biological brother who transforms into Shadow Moon and seeks to end the life of Kotaro to conclude the proposed War of Century King.
    When Kamen Rider Black Sun premiered on Amazon Prime in 2022 around the world, various Tokusatsus fans here in Brazil are hyped to see a new version of the classic 1987 series with Kamen Rider Amazons elements, but it's heavy critized for his political questions and rewritting scenes based on the original Black series - one of those is the heroic actings of this series version of Shadow Moon.
    Keep going with the sucess of this channel ^^

  • @user-rp2vj6lj4i
    @user-rp2vj6lj4i ปีที่แล้ว +9

    私の、初めてイイ男だなぁと思ったのが倉田てつをなんだよね☆

  • @user-fh3rr9qe8u
    @user-fh3rr9qe8u ปีที่แล้ว +24

    全くの別物として見れば良いのは凄くわかる。
    でもデザインは、なんというかこう、解釈違いと言うか、カッコよくする方向性が明後日の方向に向いてしまったというか、ブラックのカッコよさはそうじゃ無いのにというモヤモヤが大きかった。

    • @mmzero7732
      @mmzero7732 11 หลายเดือนก่อน +5

      ハッキリ酷いよ
      最高のシャドームーンともども
      コオロギ🦗だしね

  • @user-pq6dn2ii9g
    @user-pq6dn2ii9g ปีที่แล้ว +9

    RXで小山力也が準レギュラーの霞のジョー役、千葉繁や本名陽子がゲストで出演していたねぇ。

  • @ptjmd0721
    @ptjmd0721 11 หลายเดือนก่อน +2

    ブラックはまったく予備知識がないからここまで大人向けに振り切った作品は期待しかないですよね

  • @shirukia9
    @shirukia9 ปีที่แล้ว +52

    ここでブラックとブラックサンの感想を。
    ブラックは、シャドウムーンが終盤にしか登場せずかなり引き伸ばしている感が否めなかった(例えるなら、ナメック星になかなか到着しない孫悟空だ)。
    そこ以外は熱心で丁寧な演技指導も相まって良い作品になったと思う。
    ブラックサンは、ヒーロー特撮としてみるべきものじゃない。私はそう身構えていたため失敗した。賛否あるのはヒーローの枠からハズレてしまった社会派実験特撮になっていることだ。
    だからストーリー・脚本は良評しにくいものの、スーツの造形・怪人のデザイン・役者たちの演技は称賛すべきだと思う。
    蛇足を承知の上で言うが
    現在の倉田てつを氏が"やらかし"をやらずにブラックを心から敬愛していれば、ブラックサンも彼が主役だったのではないかと思っている。

    • @user-fy1bv5zs7j
      @user-fy1bv5zs7j 6 หลายเดือนก่อน +7

      西島さんに元々決まってたと思う。てつをさんは子供向けだし、リブートと言ってましたからね。しかし自分がBlackだと言うアピールがしたかったのだと思います。スカイライダーをやっていた役者さんが、もう一度やりたいって事務所に直談判したがやらせてもらえなくて悔しかったと言ってましたね。そんな気持ちが出過ぎたのだと思います。

  • @red2529
    @red2529 9 หลายเดือนก่อน +3

    blacksunのラストはカマキリ怪人は2段階目の変身してライダーっぽくなってほしかった。

  • @jerryvang094
    @jerryvang094 9 หลายเดือนก่อน +1

    Hope Black RX comes out and see if they can remake the story different somewhat differently as I just finished BlackSun 2022 series on the classic version of KR Black series 1987

  • @user-ui4mh7ct7w
    @user-ui4mh7ct7w ปีที่แล้ว +26

    BLACK SUNは商店街で「韓国」って書いてあるのぼりとか「チマチョゴリ」が飾ってあるのを見てサブイボがたったわ。

  • @user-wg9qh7vd8m
    @user-wg9qh7vd8m ปีที่แล้ว

    チェリーズカンパニーのBMWの画像をしばらくパソコンのホーム画面に貼ってましたw
    メチャクチャクールなデザインでしたね。。。❤

  • @user-sf6wt3jq1w
    @user-sf6wt3jq1w ปีที่แล้ว +19

    作品の導入部分で違う話の展開はあり。単なる勧善懲悪でなく
    人間VS改造人間(怪人)の構図は見ていてハラハラして楽しかった。
    第一、第二形態の変身はバッタ人間の進化を見ていている様で
    ありかな。

  • @yajmmtpjmda
    @yajmmtpjmda 11 หลายเดือนก่อน +2

    蜂須賀さん初代ブラックにも出てたのかよ、レジェンドすぎるだろ

  • @morinokumasan8969
    @morinokumasan8969 4 หลายเดือนก่อน +1

    仮面ライダーBLACK世代なんだけど怪人がBLACK SUNって言ってたのをBLACKさんって言ってると思っていてなんて礼儀正しい怪人なんだと子供ながらに思った

  • @user-ne3sr5fv7x
    @user-ne3sr5fv7x ปีที่แล้ว +10

    昭和のBlackを見てる上で、リブート版観たさでアマプラ契約しました。めっちゃ面白かったと思います。

  • @user-tk8xk3jf8h
    @user-tk8xk3jf8h ปีที่แล้ว +49

    BLACK SUNは思想が強すぎてどうしてもBLACK として認められない
    純粋に楽しめない

    • @mi-chin
      @mi-chin ปีที่แล้ว +8

      己の宗教観とかを物語に使いすぎって意見がまわりでもおおかったですね

    • @takajakupan
      @takajakupan 11 หลายเดือนก่อน

      @@mi-chin またそれも浅いというか「TVが描きたかった安倍晋三」が巨悪と言うね。
      意外性がみじんもない。

  • @user-ej5il5qi2d
    @user-ej5il5qi2d 6 หลายเดือนก่อน +2

    西島秀俊さん…やりましたね❗️
    ウルトラマンにも仮面ライダーにも出れてよかったですね‼️

  • @user-oh5lc3hk6q
    @user-oh5lc3hk6q ปีที่แล้ว +2

    サムネイルのポスターほしいカッコイイ

  • @eldoradodemon2263
    @eldoradodemon2263 ปีที่แล้ว +10

    どんだけてつをがやらかしても
    演じてきた役の価値は落ちない

  • @woodnote3711
    @woodnote3711 ปีที่แล้ว +3

    現在キングオージャー出演中の蜂須賀さんも蝶ではなく蜘蛛だったとは...

  • @user-wantaro-tokyo
    @user-wantaro-tokyo ปีที่แล้ว +8

    ごめん。BLACK SUNの配役で一番のはまり役は幹事長役の『寺田農』さんだと思った。

    • @dukelp8000
      @dukelp8000 4 หลายเดือนก่อน +2

      誰とは言わないけど、ほとんどあの人でしたね笑
      さすが名優は違います!

  • @user-tp6bz4dt2s
    @user-tp6bz4dt2s ปีที่แล้ว +5

    仮面ライダーブラックは当時ウルトラマン派であった私を容易く仮面ライダー派に鞍替えさせた化け物番組。
    やはり仮面ライダー=改造人間、ダークヒーローという図式は外せない。

  • @user-wy1fp5on8k
    @user-wy1fp5on8k ปีที่แล้ว +30

    BLACKは、唯一再放送ではなくずっと全話リアルタイムで観ていた、ライダーです(昭和ライダー)
    演じていた倉田てつをさん色々言われましたがやはり、私にとっての南光太郎は倉田さん以外には考えられないです😢(西島秀俊さん好きですよ)
    なので観てないですね

    • @hidehide4663
      @hidehide4663 ปีที่แล้ว +8

      >演じていた
      >倉田てつをさん
      >色々言われ
      >ましたが
      色々言われたと言うが、倉田てつを氏の変身ポーズは物凄くキレッキレでカッコいい。
      ただ、倉田てつを氏が歌唱してたオープニング曲は全然キレッキレじゃ無いのがなんとも(笑)。

    • @user-dt7sz2pz8b
      @user-dt7sz2pz8b ปีที่แล้ว +2

      別物として御覧になってみるのも良いと思いますよ。
      西島さん、中村さんの変身シーンも、倉田さんを彷彿させるほどキレッキレですし、最終話の「え!?」な乙な演出もありますから、現代版か…くらいに軽く構えて、ぜひ、御覧ください。

    • @user-py1pq9ec1n
      @user-py1pq9ec1n ปีที่แล้ว +2

      倉田さんの10年くらい前のインタビュー動画で応募の切っ掛けが賞金100万円って金額を見て飛びついたって言うてたから、近年のバッシングがなんでそんなにバッシングされたのかが結構、ワカラン…当時の1日のスケジュールとかも今じゃ考えられない位酷使されてたしねぇ。
       南幸太郎役が自分の財産ですって発言してた時期もあったしねぇ(金の切れ目が縁の切れ目ってだけの事であってそれ以上では無いというか…黒歴史にするよりはかなり良いと思うんよねぇ)

    • @takajakupan
      @takajakupan 11 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-dt7sz2pz8b 別物なら「仮面ライダーBlack」じゃなくていいのよね。
      あれってどう頑張っても「555」とかのリブートでやるべきでしょ?
      世界観や敵のイメージとして。
      監督が「学生運動の内ゲバ」の作品描こうとしてたけどカネが集まらなかったから「カネが集まる仮面ライダー」のふんどしを借りちゃえ、っていう意図が見えると言うか。

    • @user-hp9tj4so2o
      @user-hp9tj4so2o 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-py1pq9ec1n なんかかなり色んな所で不義理を働いていてそれで仮面ライダーのリメイクでも除外される理由になったって聞いて残念に思います。

  • @daidai3549
    @daidai3549 11 หลายเดือนก่อน +1

    RXの歌がまたいいんよ

  • @oboromaru8209
    @oboromaru8209 ปีที่แล้ว +10

    てつをの変身ポーズの圧倒的なキレの良さ!! 腕の一振り一振りが、本当に綺麗!! 西島さんの方はこのキレが無い。腕も上では無く、前側に振っているし。

  • @benbenbenberobarrr
    @benbenbenberobarrr ปีที่แล้ว +15

    両方全く別々の仮面ライダーとしてめっちゃ楽しめたから個人的にはやんでもいいってなっちゃったw

  • @sergedeleon9592
    @sergedeleon9592 6 หลายเดือนก่อน +1

    My childhood legacy never fade

  • @user-wd3bj5im9f
    @user-wd3bj5im9f 11 หลายเดือนก่อน +1

    BLACK放送当時は4歳でリアルタイムで観てました

  • @generation3x90
    @generation3x90 ปีที่แล้ว +1

    自分はこれを観て仁義なき戦いを思い出した。

  • @shigetoshimasuda3000
    @shigetoshimasuda3000 ปีที่แล้ว

    てつおのオンチ歌をもう一回聞きたくなってきたぜw

  • @mk2takemika129
    @mk2takemika129 4 หลายเดือนก่อน +1

    この生物感がBLUCK SUNはかっこよくていいね。惜しむらくはもうちょっとあごが引っ込んでればよかったかなw

  • @muroi_hiroki
    @muroi_hiroki ปีที่แล้ว +4

    そう懐かしい、南光太郎😢❗俺のブラックは、倉田てつをさん 2:11

  • @user-qt5xm2fb1q
    @user-qt5xm2fb1q ปีที่แล้ว +5

    BLACK SUN自体の感想としては別物として見るならまあまあかなという感じ。
    旧ブラックを重ねてみてしまうと残念に思ってしまう(個人的にそうだったので)
    あとBLACK SUN最終話の旧ブラックOPのオマージュは疾走感が感じられずとても残念だった。
    まあ、今の規制や安全性を考えれば致し方ないのもあるが。

  • @user-vd2qn7dg9q
    @user-vd2qn7dg9q 4 หลายเดือนก่อน +3

    政治臭がないてつを版のが好き。

  • @user-ql8bs5wn4t
    @user-ql8bs5wn4t 4 หลายเดือนก่อน +3

    毎週楽しみに見てた。俺の中で仮面ライダーはブラックだなぁ😂歌も良い🎉🎉🎉

  • @xxxg-01h2
    @xxxg-01h2 หลายเดือนก่อน

    どっちも好きって言えるくらい寛容だから特別どっちの方がめちゃくちゃ良いみたいな感情はない。

  • @aisuhieta1047
    @aisuhieta1047 11 หลายเดือนก่อน +6

    京本政樹かっこよすぎるwwwww

  • @user-ej8ew9ei9g
    @user-ej8ew9ei9g ปีที่แล้ว +6

    BLACK SUNの雰囲気やデザイン、曲がかなり好きなんですよね、話だけがちょっと好みでは無かったですが。

  • @NOIPO
    @NOIPO ปีที่แล้ว +3

    御大自らのリブート企画が有ったとは!
    今からでも見たい~・・・

    • @user-py1pq9ec1n
      @user-py1pq9ec1n ปีที่แล้ว +1

      「シン」じゃ無い「真」仮面ライダーが御大の最後のライダーだし、あれが御大のリブート作品でしょう

  • @user-ms4cy8gt4h
    @user-ms4cy8gt4h ปีที่แล้ว +5

    BLACK、RX未履修でBLACK SUNを観ました。
    個人的にはお気に入りの一作です。

  • @zumi6999
    @zumi6999 ปีที่แล้ว +3

    まさかのテラードーパントが……‼️

  • @matthunter9562
    @matthunter9562 6 หลายเดือนก่อน +1

    I’m waiting for the Kamen Rider Black Sun RX … please

  • @user-dw1gm8vy5z
    @user-dw1gm8vy5z 6 หลายเดือนก่อน +1

    BLACKを知らないからあれだけど知ってる側の叔父は「BLACKはBLACKでBLACK SUNは BLACK SUNじゃん両方面白いし比較する意味がわからん」と言ってた
    でもデザインは思い出補正かBLACKの方が好きって言ってたな
    私はBLACK SUN派だけど笑

  • @suzu6170
    @suzu6170 5 วันที่ผ่านมา

    芋生悠が好みすぎてありがとうございます

  • @user-jl5hm3jn1v
    @user-jl5hm3jn1v 25 วันที่ผ่านมา

    キャスト神すぎる

  • @milan-dog
    @milan-dog 7 หลายเดือนก่อน +2

    てつをの歌が最後に使われて良かった

  • @user-zp5bz7gd3k
    @user-zp5bz7gd3k 2 หลายเดือนก่อน +1

    太陽と星がモチーフのWHITESUNとシャドースターとライバル対決が始まる

  • @bellpinga7061
    @bellpinga7061 10 หลายเดือนก่อน +1

    島本和彦の読み切り版が好きだった

  • @user-du1jb9pz8m
    @user-du1jb9pz8m ปีที่แล้ว +8

    そりゃあそうょ👍️🤗❤倉田てつをしかいないもんねぇ~❣️その頃の倉田てつをバージョンライダーBLACK&BLACKRXはちょうど昭和の63年の翌年の64年の筈が?昭和が1月6日で当時の昭和天皇が御崩御(逝去の意味)になられて翌日から平成元年になったからライダーBLACKは昭和と平成元年でまたがっちゃったからね👍️でもあの後は倉田はNHKの朝ドラマの主役に大抜擢したからね😃相手のヒロインは鈴木京香だけどね。

  • @user-de3dj2ko9c
    @user-de3dj2ko9c 11 หลายเดือนก่อน +3

    倉田てつおさんの、仮面ライダーBLACKと、RXは、不滅なのよ😉

  • @user-dm9dd5jx8i
    @user-dm9dd5jx8i ปีที่แล้ว

    素晴らしい❤

  • @user-ez6qf5we1b
    @user-ez6qf5we1b 3 หลายเดือนก่อน +1

    いとこのお姉さんがブラックの妹役でした。www。

  • @user-zp5bz7gd3k
    @user-zp5bz7gd3k 2 หลายเดือนก่อน +1

    仮面ライダーWHITEのリブート作品である仮面ライダーWHITESUNでは南田健一郎役の阿部寛さんと星名章一郎役の田中圭さんが選ばれたのは嬉しいという

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 6 หลายเดือนก่อน +2

    最後の昭和ライダーであり、最後の石ノ森章太郎ライダーでもある。

  • @Yowamitsu
    @Yowamitsu 11 หลายเดือนก่อน +2

    本家の変身もかっこよ!!
    普通に別物でいいやんか😂

  • @user-zp5bz7gd3k
    @user-zp5bz7gd3k 2 หลายเดือนก่อน +1

    1987年版の南田健一郎役の倉田てつをさんと星名章一郎役の宮内洋さんと父の星名甚八郎役の北村秀人さんは懐かしい

  • @user-hj7ej2rh7l
    @user-hj7ej2rh7l ปีที่แล้ว +4

    寺田さんの演技が完全に麻〇さんで笑った

  • @user-xs1ym2us1l
    @user-xs1ym2us1l 11 หลายเดือนก่อน +2

    遂にBLACKSANのBlu-ray発売するぜ。

  • @user-oo7gv8fw7p
    @user-oo7gv8fw7p ปีที่แล้ว

    なんと!南光太郎の父は黒崎くん(シャフトエンタープライズ企画七課)だったのか………

  • @user-ek8em2oe5x
    @user-ek8em2oe5x ปีที่แล้ว +2

    解りやすい比較解説で良かったです😊
    パチンコネタを入れてるのはお遊びですかね?😁笑
    新旧共に感情が籠った変身シーンは素晴らしいです👍

  • @user-mv2ks6gx7l
    @user-mv2ks6gx7l ปีที่แล้ว +5

    これは別物の作品紹介だな

  • @wantok-
    @wantok- 12 วันที่ผ่านมา

    続編あったら誰がマリバロン様やるのか楽しみ😍
    セクシーなやつでお願いします😆

  • @user-qi8fj1uj8b
    @user-qi8fj1uj8b 11 หลายเดือนก่อน +2

    どっちの南光太郎も俳優に年齢変わらないな。3つ違いか。

  • @KS-sw4ld
    @KS-sw4ld ปีที่แล้ว +7

    アニメでも実写でも良いから漫画版やって欲しい。

  • @user-xd8sq4qb7o
    @user-xd8sq4qb7o ปีที่แล้ว +4

    比べるまでもない。

  • @user-gq5hj1oo6z
    @user-gq5hj1oo6z 5 หลายเดือนก่อน +3

    仮面ライダーBLACKとBLACK SUNは全く別物。比較するものじゃないですね。どちらも作品としては素晴らしいと思います。
    原点回帰の仮面ライダーBLACK。
    人間と怪人の共存と差別の世界を描いたBLACK SUN。
    子供の頃から観ているから仮面ライダーBLACKの方が見慣れてるし、やっぱりカッコイイと思う。

  • @user-fb2hk5xg4v
    @user-fb2hk5xg4v 8 วันที่ผ่านมา

    新も悪くないんだけど、やはり旧の方が威圧感というか凄味がある

  • @user-sl3sy4hl6e
    @user-sl3sy4hl6e 4 หลายเดือนก่อน

    小学生の頃BLACK観てました。
    倉田てつお氏は今でもかっこいい

  • @user-fx9zh8ec2d
    @user-fx9zh8ec2d 10 หลายเดือนก่อน +3

    今見ても旧BLACKのデザインかっこいいな~

  • @Ienikaeritai24
    @Ienikaeritai24 6 หลายเดือนก่อน +1

    ビルゲニア太ったwww

  • @user-hh8rw7ux1s
    @user-hh8rw7ux1s ปีที่แล้ว +4

    西島秀俊さん含め俳優陣がいい味出しまくってたけど…
    なんだろう…悪役の素晴らしさはライダー関連でも屈指に光ってたわ。
    取り分け信念のあるビルゲニアとシャドームーンは勿論いいけど、完全な悪ポジションである半怪人団体の代表とルー大柴の悪役っぷりが素晴らしい。

    • @takajakupan
      @takajakupan 11 หลายเดือนก่อน +3

      悪役、そんなに良く描けてたかな?
      自分はビルゲニアを「信念が壊れたキャラクター」に見えたし「だから最期の展開になった」とも考えた。
      シャドームーンは設定的にも演技のテーマからも「若いままの姿で過去を生きる、過去に固執している大人になれなかった成長した子供」だと思う。
      これは「老いた体で『現在』を生きて、そして『未来』を守ろうとするBlackSun」との対比になってる。
      良い悪役だと思うけど「信念のあるキャラ」ではなくない?
      反怪人団体に至っては実在する団体「在特会」への露骨なヘイトでしょ?
      あの団体の「動機」が浅すぎると言うか、仮にあの団体の人々が「怪人の起こした犯罪」の被害者や被害者遺族だった場合どうするの?って思った。
      そっちの方がリアリティあるでしょ?
      で、結果。世間的には「政治団体」のリーダーである代償を「暴力・殺人」でシャドームーンが黙らせた形になっちゃった。
      あれが「反対意見を暴力で黙らせたい監督の本音」なのか「シャドームーンが時代遅れのテロリストに過ぎないという描写」なのかで作品の評価は変わるかな。
      ルー大柴の首相に関しては「TVが仕立て上げようとした安倍晋三のイメージ」を1ミリも出なかった。
      なんの意外性もないキャラクター。
      で、最後「この一番デリケートな時期」に「首相暗殺」
      監督焦ったと思うよ?
      「ただの政治的自慰行為」のつもりが「ホントにやった馬鹿」が「製作した後」に出たんだから。
      自分の思想が「民主主義の冒涜」で「バカな考え」だってわかってしまったわけだし。
      よく配信出来たな、って思ったwww

  • @kenjiimai8075
    @kenjiimai8075 หลายเดือนก่อน

    この当時西島秀俊さんが、倉田てつをさんは凄いって何処かのワイドショーで言っていたのを見た記憶があります✨