ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
創世王とラ王を演じた男
上手い。このコメ伸びろ
笑いましたw
1:50 パパの夢をお前に託してるんだ、が真剣すぎてわらうwwwwwww もうこれBLACK SUNの現パロじゃんww
この音楽とこのかっこいい台詞に対してのシチュエーションが自分で頼むと断られるから息子にラ王食べるように仕向けさせるとか面白すぎんよ
これ、息子が後で思い返すパターンのやつよねw「何故、、、何故あの時、俺は!!」みたいな感じで。
なんか服が真っ黒なのもw
仮面ライダーBLACK SUN第二部やりそうな雰囲気
これ西島さんばかり注目しがちだけど、滝藤さんからもいい感じのテイストが出ててより一層深刻さが増してるの好き
1:48「パパにはできない」「パパの夢をお前に託してるんだ」シャドームーンとの決着にでも行ってしまうんかww?!
48話辺りかな?w
親父たちは俺達を争わせようとした訳じゃない争わない俺達だから選んだ
もうほぼ本編なんよw
カマキリに託された
ブラックサン用ではなく西島サン用bgmとして作られたよねこれ
創世王かラ王の違い
@@Tositu.sonn4 うまい!
その通り🎉
ヒートヘブンくらい躊躇われるラ王て一体…
ラ王メンドライバー
サビに入るタイミングが全体的に完璧すぎる
もう万能すぎてなんでもBlackSunになる
滝藤が世界観に合いすぎてる
クジラ怪人でもおかしくなかった
滝藤さんなんでキャスティングされなかったか不思議なレベル笑
1:31 Black sun 本編と遜色ない迫真さで1番合ってる
本編だと受け継いだ意思にズレがあって切なかったですよね…
そして息子はジオウに
ブラックサンのサンはラオウを託されてジオウになるのか…
@@Amia827_cocちがうちがーう!
音楽と迫真の演技で誤魔化されそうだが普通にダメ父親で笑える
スーパーの店員にはグイグイいけるのに、なんで妻や娘には「ラ王喰いたい」って言えないんだ、この義親子はw連続で見るとストーリーのつながりがわかって、イイね。実力も伴った人気俳優陣でなければ、この『アジ』は出せんわ。悲壮感を煽るBGMがまた、秀逸!
これ、こういうCMじゃないんだ??ビックリ。合いすぎてる。かなり素敵CMになってる。
こういう動画好きだからもっとこういう心の底から笑顔になれるものがバズるべき
この動画見てたらお腹痛い時にこのBGMが脳内で流れ始めた。
滝藤さんもBLACK SUN出てたっけって一瞬勘違いしたほど違和感がない
まぁ、仮面ライダーシリーズに声では出てるから…ww
サビの入り方良すぎるのと、フィルターが更に味を出してんの好き笑
3:03 タイミング、演技、台詞共に完璧
ぜったい会社に黙ってドライバー渡す奴だコレ
1:49 ここだけ聞いたらBLACKSUNのセリフ
キングストーン!あー泣いちゃうこのシーン…
だんだん飲み込まれてラ王に塗れていくのまさにBLACK SUNで好き曲の盛り上がりでCMも盛り上がるの最高😂
じわじわくるな最初そうでもなかったのに5個目のCMくらいからBGM始まるだけで笑ってしまう
このシリーズのためにも西島さんにはバンバンCMに出て欲しい
最後のやかんでしんだwwしかも溢れ出るMOZU感w
テレレレーって検索しただけでブラックサンにたどり着けるのマジで草
ブロリーのデデーン!ウイングのデデン!みたいなw
ほんとだw
晴れて食べる事が出来た日にゃ西島さんどうなっちゃうんだろう...、
創世ラ王になるんじゃないかな?(適当)
@@platinum-T 体からラ王垂れ流しちゃうじゃないですか!www
多分変身しますねwwww
ヘブンはラ王で出来てた…?
cm内の俳優のチョイスが良すぎる
測ったかのようにBGMとオチがそれぞれマッチしてんの腹抱えて笑うしかねぇ
好きです!
最後の所めっちゃおもろくて好き😂
テレレレーが流れた時の悲壮感が半端ないw1:50 ~本編の光太郎みたいな台詞言ってるの面白すぎる
テレレレーのタイミングと映像がベストマッチ
主役ももちろん脇役も豪華かつバッチリマッチしてるんだよなぁ
なんでこんなに面白いんだろう??何度も見てしまう!
4:05からのCMとの相性が秀逸過ぎるww〜4:25辺りからのBGMと映像のシンクロが特に笑いましたwwwナレーションの声のトーンも合い過ぎててこのCMのために作られたBGMと言われても信じてしまいます🤣
もはや西島秀俊さん用BGMですよねwww
BLACKsunが合いすぎる🎉
最後のカップ麺の迫真さで腹筋がダメになった
そして、これは実際に現実でよくある場面なのが恐ろしい、、、
服をあけるのは初代か!w
コウモリかクモになりそうなタクシードライバーだな
ラ王にマジでBGMが相性良すぎてマジで最高すぎますww
壮大なCMになってて好きだなぁw
最後のピィィイイイイ!で腹筋崩壊したwww
まるで"おい、コイツ、ラ王が一人で食おとしてるつもりたぞ。"と全家族に叫んでる。😂
こんなときは怒りを沸かせ変身しよう!
みんな実力派俳優さんばかりだから✨✨カッコいいなぁ
このBGMになるだけで、悲愴感が出てきて、ラ王を食べる事がイケナイことのように感じてくる(笑)演技が真剣であればあるほど、笑いがこみ上げてくる❗
最後のキッチンのやつ、自分ん家なのに😅
真剣にやってるところが面白い。BGMがさらにいい
最後のヤカンのやつ、ぜんぶ分かってるはずなのに声だして笑ってしまった。
この時代では絶対に買えないであろう滝藤さんのダブルスーツが素晴らしい!!!
緊迫感の似合う漢。
今更ながら言わせてくれ。この組み合わせ考えた人 天才!
ラ王のCMこんなにあったのか!全部完璧やないか。これ西島さん見てるといいですね~
豪華俳優陣の迫真の演技も相まって無駄に壮大な物語に見えるw早くラ王食べさせてやれよw
まるで未来にネタにされるテレレレーを予言したかのようにこのCMが作られたような感じですね。
ラ王のためなら義父も息子も使う男、南光太郎
ヒートラ王
何気に息子の服のカラーリングがrx
世紀ラ王
最後のお湯が沸いた音でオロオロする西島さんがめっちゃ好き(*´ω`*)
おかしい…出ていないはずの吉田鋼太郎がBlackSunに出ていた気がしてきている…
黒幕感があって吹いた
鋼太郎ーー!雅彦ーーー!
オヤジさんが「パスタだと?」って云ったとき、パスタ・オーグなるのもが脳裏に浮かんだわ。
これ考えた奴天才やろwwwwwお義父さん、西島さん、息子の三代に渡る物語
こう言う「シリアスコメディ」調の演技出来る俳優さん達はだいたい「サラリーマンNEO」に出演していたんだよなぁwNHK系列の数少ない視聴番組だった...
なんで普通に奥さんに言ってラ王が食べれないんだこの人たち
妻を持った男が家でラ王を食べることが違法な世界なのでしょう
滝藤さんと鋼太郎さんと野間口さんがゴルゴムに見えてしまうわ
なんかもうBlack Sun本編にこんなシーンあったような気さえしてきたぞw
こんなにあったのかラ王のCMwwwそのすべてにマッチするのがBLACK SUNてwww
なぜこんなにラ王と西島さんとBLACK SUNのBGMってこんなに合うんだwこれ考えた奴w天才だよほんとwww😂
このBGMはすごい
お湯が沸くタイミングが良すぎるw
湯気じゃなくて変身エフェクトの煙でしょこれ
I love all these CMs.
1:32この迫真さは本編
ほんとこのCMシリーズ神w
このcm作った人たちむちゃくちゃ楽しかっただろうな
真剣そうな顔面白いし、西島秀俊の全部が好きです🥰
これマジで好きwww
サビの導入のタイミング完璧だろw
気になって本編みたらシリアスなのにBGM流れるたびに笑ってしまうw
このcm見たことなかったからまるで生麺なの知らなかった…インスタントって麺がねぇ…って思ってたからちょっと食ってみてぇなぁそれはそうと迫真の演技とクッソカッコいいBGMがあってて笑い通り越して謎の感動があるわw
もうCMでも変身してくれッ!
これ面白すぎる。滝藤賢一さんと野間口徹さんで仮面ライダー繋がりなのも良し!!
この体の芯から疼きがくるBGMと西島さんの憂いの籠った表情と演技がベェストマァッチ!
BGM相まってみなさんの演技が迫真に迫ってる
笑える。もう西嶋さんにしか頭にない❤
bgmが最強すぎるのよwww
昔から何度も見ていたラ王のCMはテレレレーのトッピングで完成だったのね
3:33 ここ好き
アマプラでブラックさん観終えたばかりなのでめっちゃ刺さりました!wwwまさか日清・・・ブラックSUNの曲に合わせた間と尺のCMをこの時点で予期してたのか・・・
それはそうと俳優豪華だなwシリアスなBGMあってておもしろい😂
このラ王の30分ドラマを見てみたいけど、こういうのは15秒や30秒って短さが合ってるんだよなぁ、、、BGM的にも☺
はじめからこういう仕様のCMだったって錯覚するwww
光太郎「信彦、ラ王は俺が食べる。」信彦「この機を逃せない、2人で。」光太郎「いいからどけ!」光太郎「よくも、俺のラ王豚骨醤油を食べたな!ゆ"る"さ"ん"」ビルゲニア「何をする気だ!」信彦「まさか!」光太郎「ゆで時~間、3分!」
二人が漫才やってる間に水卜ちゃんが二人前平らげてそう。
吉田鋼太郎さん来てからもうダメだったw
落ち込んでても笑わせてくれる本当にありがとう
めちゃくちゃ違和感ないんよw
お宅の具は????「家で創ったヘブンを、、、」
許さん。
とりあえずてれれれ〜♪流せば何でもそれっぽくなるwwwwww
BGMの悲壮感と相まって、なんとか西島さんにラ王を食べさせてあげたくなる…
やっとラ王が食える!ハサミを✂︎入れたその時ピーー🫖
もともとはどんなBGMだったんだ
タイミング完璧すぎるだろwwwww
あかん何度見ても笑う なんでだ
このCM見すぎて毎日ラ王食ってるよ、、、
笑い通り越して涙が流れるのは何故だろう…。
もう!このBGM頭から離れなくなったわ
最後、面白い😂
吉田鋼太郎の感じも最高
共演してる俳優陣が怪人になりそうな予感を期待してしまう😂
なんで、違和感が働かねぇんだよ
俳優が渋くて豪華なせいで全く違和感が発生しない
創世王とラ王を演じた男
上手い。このコメ伸びろ
笑いましたw
1:50 パパの夢をお前に託してるんだ、が真剣すぎてわらうwwwwwww もうこれBLACK SUNの現パロじゃんww
この音楽とこのかっこいい台詞に対してのシチュエーションが自分で頼むと断られるから息子にラ王食べるように仕向けさせるとか面白すぎんよ
これ、息子が後で思い返すパターンのやつよねw
「何故、、、何故あの時、俺は!!」みたいな感じで。
なんか服が真っ黒なのもw
仮面ライダーBLACK SUN
第二部やりそうな雰囲気
これ西島さんばかり注目しがちだけど、滝藤さんからもいい感じのテイストが出ててより一層深刻さが増してるの好き
1:48「パパにはできない」「パパの夢をお前に託してるんだ」
シャドームーンとの決着にでも行ってしまうんかww?!
48話辺りかな?w
親父たちは俺達を争わせようとした訳じゃない争わない俺達だから選んだ
もうほぼ本編なんよw
カマキリに託された
ブラックサン用ではなく西島サン用bgmとして作られたよねこれ
創世王かラ王の違い
@@Tositu.sonn4 うまい!
その通り🎉
ヒートヘブンくらい躊躇われるラ王て一体…
ラ王メンドライバー
サビに入るタイミングが全体的に完璧すぎる
もう万能すぎてなんでもBlackSunになる
滝藤が世界観に合いすぎてる
クジラ怪人でもおかしくなかった
滝藤さんなんでキャスティングされなかったか不思議なレベル笑
1:31 Black sun 本編と遜色ない迫真さで1番合ってる
本編だと受け継いだ意思にズレがあって切なかったですよね…
そして息子はジオウに
ブラックサンのサンはラオウを託されてジオウになるのか…
@@Amia827_cocちがうちがーう!
音楽と迫真の演技で誤魔化されそうだが普通にダメ父親で笑える
スーパーの店員にはグイグイいけるのに、なんで妻や娘には「ラ王喰いたい」って言えないんだ、この義親子はw
連続で見るとストーリーのつながりがわかって、イイね。
実力も伴った人気俳優陣でなければ、この『アジ』は出せんわ。
悲壮感を煽るBGMがまた、秀逸!
これ、こういうCMじゃないんだ??
ビックリ。合いすぎてる。
かなり素敵CMになってる。
こういう動画好きだからもっとこういう心の底から笑顔になれるものがバズるべき
この動画見てたらお腹痛い時にこのBGMが脳内で流れ始めた。
滝藤さんもBLACK SUN出てたっけって一瞬勘違いしたほど違和感がない
まぁ、仮面ライダーシリーズに声では出てるから…ww
サビの入り方良すぎるのと、フィルターが更に味を出してんの好き笑
3:03 タイミング、演技、台詞共に完璧
ぜったい会社に黙ってドライバー渡す奴だコレ
1:49 ここだけ聞いたらBLACKSUNのセリフ
キングストーン!
あー泣いちゃうこのシーン…
だんだん飲み込まれてラ王に塗れていくのまさにBLACK SUNで好き
曲の盛り上がりでCMも盛り上がるの最高😂
じわじわくるな
最初そうでもなかったのに5個目のCMくらいからBGM始まるだけで笑ってしまう
このシリーズのためにも西島さんにはバンバンCMに出て欲しい
最後のやかんでしんだww
しかも溢れ出るMOZU感w
テレレレーって検索しただけでブラックサンにたどり着けるのマジで草
ブロリーのデデーン!ウイングのデデン!みたいなw
ほんとだw
晴れて食べる事が出来た日にゃ
西島さんどうなっちゃうんだろう...、
創世ラ王になるんじゃないかな?(適当)
@@platinum-T
体からラ王垂れ流しちゃうじゃないですか!www
多分変身しますねwwww
ヘブンはラ王で出来てた…?
cm内の俳優のチョイスが良すぎる
測ったかのようにBGMとオチがそれぞれマッチしてんの腹抱えて笑うしかねぇ
好きです!
最後の所めっちゃおもろくて好き😂
テレレレーが流れた時の悲壮感が半端ないw
1:50 ~本編の光太郎みたいな台詞言ってるの面白すぎる
テレレレーのタイミングと映像がベストマッチ
主役ももちろん脇役も豪華かつバッチリマッチしてるんだよなぁ
なんでこんなに面白いんだろう??
何度も見てしまう!
4:05からのCMとの相性が秀逸過ぎるww
〜4:25辺りからのBGMと映像のシンクロが特に笑いましたwww
ナレーションの声のトーンも合い過ぎててこのCMのために作られたBGMと言われても信じてしまいます🤣
もはや西島秀俊さん用BGMですよねwww
BLACKsunが合いすぎる🎉
最後のカップ麺の迫真さで腹筋がダメになった
そして、これは実際に現実でよくある場面なのが恐ろしい、、、
服をあけるのは初代か!w
コウモリかクモになりそうなタクシードライバーだな
ラ王にマジでBGMが相性良すぎてマジで最高すぎますww
壮大なCMになってて好きだなぁw
最後のピィィイイイイ!で腹筋崩壊したwww
まるで"おい、コイツ、ラ王が一人で食おとしてるつもりたぞ。"と全家族に叫んでる。😂
こんなときは怒りを沸かせ
変身しよう!
みんな実力派俳優さんばかりだから✨✨カッコいいなぁ
このBGMになるだけで、悲愴感が出てきて、ラ王を食べる事がイケナイことのように感じてくる(笑)
演技が真剣であればあるほど、笑いがこみ上げてくる❗
最後のキッチンのやつ、自分ん家なのに😅
真剣にやってるところが面白い。BGMがさらにいい
最後のヤカンのやつ、ぜんぶ分かってるはずなのに声だして笑ってしまった。
この時代では絶対に買えないであろう
滝藤さんのダブルスーツが素晴らしい!!!
緊迫感の似合う漢。
今更ながら言わせてくれ。
この組み合わせ考えた人 天才!
ラ王のCMこんなにあったのか!
全部完璧やないか。
これ西島さん見てるといいですね~
豪華俳優陣の迫真の演技も相まって無駄に壮大な物語に見えるw
早くラ王食べさせてやれよw
まるで未来にネタにされるテレレレーを予言したかのようにこのCMが作られたような感じですね。
ラ王のためなら義父も息子も使う男、南光太郎
ヒートラ王
何気に息子の服のカラーリングがrx
世紀ラ王
最後のお湯が沸いた音でオロオロする西島さんがめっちゃ好き(*´ω`*)
おかしい…出ていないはずの吉田鋼太郎がBlackSunに出ていた気がしてきている…
黒幕感があって吹いた
鋼太郎ーー!
雅彦ーーー!
オヤジさんが「パスタだと?」って云ったとき、パスタ・オーグなるのもが脳裏に浮かんだわ。
これ考えた奴天才やろwwwww
お義父さん、西島さん、息子の三代に渡る物語
こう言う「シリアスコメディ」調の演技出来る俳優さん達はだいたい「サラリーマンNEO」に出演していたんだよなぁw
NHK系列の数少ない視聴番組だった...
なんで普通に奥さんに言ってラ王が食べれないんだこの人たち
妻を持った男が家でラ王を食べることが違法な世界なのでしょう
滝藤さんと鋼太郎さんと野間口さんがゴルゴムに見えてしまうわ
なんかもうBlack Sun本編にこんなシーンあったような気さえしてきたぞw
こんなにあったのかラ王のCMwww
そのすべてにマッチするのがBLACK SUNてwww
なぜこんなにラ王と西島さんとBLACK SUNのBGMってこんなに合うんだwこれ考えた奴w天才だよほんとwww😂
このBGMはすごい
お湯が沸くタイミングが良すぎるw
湯気じゃなくて変身エフェクトの煙でしょこれ
I love all these CMs.
1:32この迫真さは本編
ほんとこのCMシリーズ神w
このcm作った人たちむちゃくちゃ楽しかっただろうな
真剣そうな顔面白いし、西島秀俊の全部が好きです🥰
これマジで好きwww
サビの導入のタイミング完璧だろw
気になって本編みたらシリアスなのにBGM流れるたびに笑ってしまうw
このcm見たことなかったからまるで生麺なの知らなかった…インスタントって麺がねぇ…って思ってたからちょっと食ってみてぇなぁ
それはそうと迫真の演技とクッソカッコいいBGMがあってて笑い通り越して謎の感動があるわw
もうCMでも変身してくれッ!
これ面白すぎる。
滝藤賢一さんと野間口徹さんで仮面ライダー繋がりなのも良し!!
この体の芯から疼きがくるBGMと西島さんの憂いの籠った表情と演技がベェストマァッチ!
BGM相まってみなさんの演技が迫真に迫ってる
笑える。もう西嶋さんにしか頭にない❤
bgmが最強すぎるのよwww
昔から何度も見ていたラ王のCMはテレレレーのトッピングで完成だったのね
3:33 ここ好き
アマプラでブラックさん観終えたばかりなのでめっちゃ刺さりました!www
まさか日清・・・ブラックSUNの曲に合わせた間と尺のCMをこの時点で予期してたのか・・・
それはそうと俳優豪華だなwシリアスなBGMあってておもしろい😂
このラ王の30分ドラマを見てみたいけど、こういうのは15秒や30秒って短さが合ってるんだよなぁ、、、BGM的にも☺
はじめからこういう仕様のCMだったって錯覚するwww
光太郎「信彦、ラ王は俺が食べる。」
信彦「この機を逃せない、2人で。」
光太郎「いいからどけ!」
光太郎「よくも、俺のラ王豚骨醤油を食べたな!ゆ"る"さ"ん"」
ビルゲニア「何をする気だ!」
信彦「まさか!」
光太郎「ゆで時~間、3分!」
二人が漫才やってる間に水卜ちゃんが二人前平らげてそう。
吉田鋼太郎さん来てからもうダメだったw
落ち込んでても
笑わせてくれる
本当にありがとう
めちゃくちゃ違和感ないんよw
お宅の具は?
???「家で創ったヘブンを、、、」
許さん。
とりあえず
てれれれ〜♪流せば何でもそれっぽくなるwwwwww
BGMの悲壮感と相まって、なんとか西島さんにラ王を食べさせてあげたくなる…
やっとラ王が食える!ハサミを✂︎入れたその時ピーー🫖
もともとはどんなBGMだったんだ
タイミング完璧すぎるだろwwwww
あかん何度見ても笑う なんでだ
このCM見すぎて毎日ラ王食ってるよ、、、
笑い通り越して涙が流れるのは何故だろう…。
もう!このBGM頭から離れなくなったわ
最後、面白い😂
吉田鋼太郎の感じも最高
共演してる俳優陣が怪人になりそうな予感を期待してしまう😂
なんで、違和感が働かねぇんだよ
俳優が渋くて豪華なせいで全く違和感が発生しない