24年間片思いだったZZT231セリカ紹介 CELICA

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024
  • #セリカ #CELICA #ZZT231
    こちらのセリカを全塗装した動画はこちら
    【総集編】ボロボロのセリカを復活させてみた 全塗装
    • 【総集編】JDMセリカを本気で復活させる 全...
    ※東京都のU-Garage ユーガレージ 正規ディーラー車専門店とは一切関係ありませんので、お問い合わせはしないようお願い致します。
    ※作業のご依頼はお断りしています。
    【自己紹介】
    1981年生(昭和56年生)
    車に関連した整備、塗装、車紹介、商品レビュー等、皆さんの参考になるようにまた楽しんでもらえるような動画を配信しています!
    ▼このチャンネルのメンバーになって応援することが出来ます▼
    / @yu-garage
    ▼あすをちゃんのを応援したい方▼
    www.amazon.co....
    ▼このチャンネルを応援したい方▼
    www.amazon.jp/...
    ▼TH-camのお仕事ご依頼はこちらから▼
    yugarage@yahoo.co.jp

ความคิดเห็น • 217

  • @yu-garage
    @yu-garage  11 หลายเดือนก่อน +1

    こちらのセリカを全塗装した動画はこちら
    【総集編】ボロボロのセリカを復活させてみた 全塗装
    th-cam.com/video/qJlWKmiCrs0/w-d-xo.html

  • @Suprainer
    @Suprainer ปีที่แล้ว +18

    去年GR86に乗り換えるまで、ずっとTRD-M乗ってました♪
    乗り換えたあとでも今の車に負けない楽しい車だったなって思い出します
    デザインも色褪せない…ほんと先取りしたデザインだったです

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      乗っておられたんですね!
      良い車です😊ただ、部品の供給が終了している物があって深刻です💦

    • @Suprainer
      @Suprainer ปีที่แล้ว

      @@yu-garage 去年の5月まで乗ってました♪フルノーマルで程度のイイ車両でした
      けっこー絶版になってる部品多いんですね
      故障もせずにずっと乗ってたので気にしていなかったです。
      トヨタは過去の部品も作れそうですし、出して欲しいですね

  • @kky1755
    @kky1755 ปีที่แล้ว +7

    このセリカと同じエンジンが載ってたカローラフィールダーに乗ってました。
    当時は子供が小さくファミリーカーにしなくちゃいけないのに…
    でもMTに乗りたくて、見つけたのがフィールダーでした。
    高速通勤してたので、中々快適でした😊

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      フィールダーもとても気持ちが良いですよね!
      子供がいるとセリカは厳しいですね😅

  • @hobbymanx9200
    @hobbymanx9200 11 หลายเดือนก่อน +1

    街中で時々見かけるけど華やかで見惚れちゃうよ。子供の頃から好きなデザイン。フロントエンジンなのにミッドシップのスーパーカーみたい。

  • @tamchannel
    @tamchannel ปีที่แล้ว +8

    懐かしいですね!自分も同年代なのでこのセリカに憧れがありました。
    2ZZエンジンが魅力的で、他にもカローラランクスに積まれて、セリカかランクスか迷ったあげく、お金が無くて結局ヴィッツRSを購入しました。
    兄貴がMR-Sに乗っていて、、、あの頃は良い車が溢れていましたね!

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +3

      2zztはとても魅力的なエンジンですよね!
      大人になってから30代後半までずっと貧乏でしたので中々欲しくても買えませんでした😣

  • @Drift_Ramen
    @Drift_Ramen ปีที่แล้ว +35

    S14も80スープラも当時はスタイリング不評でしたけど今見るとめっちゃカッコイイ不思議(笑)

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +10

      時代がやっと追いついてきたんだと思います😊

  • @風の吹くが如し
    @風の吹くが如し ปีที่แล้ว +3

    231セリカかっこいいですよね~
    斜め前からのフロント部がC7コルベットみたいでかっこいいです
    トヨタは新社長がセリカ復活させたいって言ってますからそちらも期待ですね

  • @ksano5559
    @ksano5559 ปีที่แล้ว +1

    最初期のSS-IIに乗ってました。私も一目惚れしたコンセプトデザインからほぼ変わらず現物が出るという事で、ディーラーに現車がないのにカタログだけで予約して買いました。当時は珍しいマジョーラカラーもどきの純正カラーが昼はブラックなのに夜は街灯の下で蒼く見えるのがとても良かった思い出。
    ブレーキは効きが悪いというのはほんとそう、加えて思いっきり踏み込んでもABSが効かなかったりと問題児でした。

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      いやー共感してくださる方がいて本当に嬉しいです☺️
      あの蒼はすごく良い色ですよね!
      ブレーキはとりあえずオーバーホールやってみて、それでも物足りなければ、社外ローターとプロμの組み合わせで試してみようと考えています😊

  • @extremesideway
    @extremesideway ปีที่แล้ว +7

    外見だけではなく実力派のクルマですよね。
    ジムカーナでも速かったクルマです。

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +5

      今運転しても凄くよく作られた車だと思います🚗

  • @みかみん-j5i
    @みかみん-j5i ปีที่แล้ว +7

    このフロントデザイン好きですよ、今でも通用すると思います。
    何色になるんだろう?楽しみです。
    盗まれないようにして下さいね!

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +2

      全然今のデザインと言っても通用しますよねー😆👍✨
      全塗装はホンダデリカが完成してからになります😅
      色は決まってますので楽しみですね!

  • @Omuwanko
    @Omuwanko 6 หลายเดือนก่อน

    未来に向かって行くようなシャープなデザインがすばらしいですね😎

  • @moto6895
    @moto6895 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは。
    セリカ!いつも時代の最先端を行っていましたよね!
    私も大好きです。(妻がセリカに乗ってました。)
    私も!10代の頃から大好きな車(80年代車)を再び手に入れて乗っています。
    (超マイナー車ですが・・・)

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      そうですよね‼️✨
      なかなかその時代には受け入れられないですね😅
      わかる人にはわかるんですが💦

  • @Baby-il5wb
    @Baby-il5wb ปีที่แล้ว

    なついです。私も乗ってました。購入のきっかけはワイルドスピード1作目みてからですかね。
    ホイールはモデル5ブロンズ、マフラーは柿本でした。私のガルセリカ手放しましたが、いい車でした。ハイオクでリッター10.5走りましたから

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい!😊
    当時良さが分からなかった人も今見ると違うと思います。

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      今の若い子には刺さるみたいです😅
      当時嫌いだった人は今も嫌いな方いますね😅

    • @Losgarrotales4520
      @Losgarrotales4520 ปีที่แล้ว

      No lo apreciaron porque es lento a día de hoy tiene el mismo problema un motor 2zz que tiene poca potencia poca fiabilidad y muy difícil sacarle algo de potencia por lo que nadie que realmente le guste un deportivo pueda apreciar un coche con malas condiciones por parte de Toyota una vergüenza lo que a echo con el celica

  • @preciousmemories
    @preciousmemories ปีที่แล้ว

    オレンジいいなー!
    私は街で一目惚れして購入したsportsMの青に23年間乗ってます。
    それから結婚して子ども達(もう成人)が生まれて、チャイルドシートをつけたり…
    今でも息子達も自慢の愛車です!

  • @matshu1992
    @matshu1992 ปีที่แล้ว +4

    ブレーキパッドは曙あたりの純正互換で効きに不満があるなら、プロジェクトミューならB-spec、エンドレスならスーパーストリートY-sportsあたりがおすすめです。ローターは純正互換意外試したことがないのでなんとも…。
    タッチが良くなって制動力が上がるのが実感できますよ。

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      ディクセルのスリットローターに、ブレーキパッドはプロμにしようと思っています😊

  • @wancowanwan
    @wancowanwan 11 หลายเดือนก่อน

    RA45のセリカリフトバックとST165の2.0GT乗ってました。
    このモデルが出た頃は、子供も大きくなり4ドア、ミニバン系になりましたが、走りが楽しそうだなと思って見てました。
    リフトバックってめっちゃ使い勝手いいんですよね。身長178cmの私で充分車中泊できるほど荷室広かったです。実際車中泊はしたことないですけどw

  • @ネットビジネス-p7h
    @ネットビジネス-p7h ปีที่แล้ว +2

    この最終型セリカ女性オーナー多いですよね、すれ違った際運転手見たら若い女の方が運転してたのは何十回も見かけました。

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      確かに女性オーナーさん多い気がしますね!

    • @ネットビジネス-p7h
      @ネットビジネス-p7h ปีที่แล้ว +1

      @@yu-garage 私の職場でも前期型のレギュラー仕様のzz230(AT)乗ってる方いますが若めの女性の方でした!

  • @stancestance4773
    @stancestance4773 ปีที่แล้ว

    オレンジの231にクリアテール似合いますね👍スポコンって感じがして好きです

  • @まさる-i5u
    @まさる-i5u ปีที่แล้ว +2

    吹け上がりからの後半の音がすごくいいな

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      音圧があります😊👍

  • @OK-kashiwamochi-yammy
    @OK-kashiwamochi-yammy ปีที่แล้ว +14

    街中でセリカ走っててエアロやホイール等めちゃカスタムしてるのに純正車高だったらそれはSSPだと思ってるwww

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      車高とツライチだけ決めれば他はいらないと思う派です😊

  • @直幸加藤-c1e
    @直幸加藤-c1e 8 หลายเดือนก่อน +1

    僕もコノセリカ好きです。昔乗ってたセリカLB にイメージが近いので😂

    • @yu-garage
      @yu-garage  8 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます♪
      全塗装完成しました‼️
      総集編は2時間38分ありますので、お時間と興味がございましたら見て頂ければ嬉しいです😊
      【総集編】ボロボロのセリカを復活させてみた 全塗装
      th-cam.com/video/qJlWKmiCrs0/w-d-xo.html

    • @直幸加藤-c1e
      @直幸加藤-c1e 8 หลายเดือนก่อน

      @@yu-garage 必ず観ます😃

  • @futomomofumofu
    @futomomofumofu 11 หลายเดือนก่อน

    うわぁぁ懐かしい😊
    18の時かなり無茶して前期型を買って全くいじれない程度のカツカツ具合で生活していたのを思い出します😇
    雨の日は運転席側のリアシートフロアマットがびちゃびちゃになる持病がありました……
    7代目セリカは専用設計のパーツが多いので下手したら丸目セリカよりもパーツ確保が困難であるとディーラーの整備士さんが愚痴ってましたw

  • @小嶺かせ
    @小嶺かせ ปีที่แล้ว

    自分は丸目のセリカが好きでした。でもこの型を改めて見るとカッコいいですね👍😊これからセリカの動画も楽しみにしています🤗

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +2

      ボクも丸目が1番好きですよ😆
      セリカちゃんはこれから修理費にかなりお金が掛かりますが、可愛がって行きます🥹

  • @ryuichi231
    @ryuichi231 ปีที่แล้ว +3

    オイル漏れはプーリー類がついてるタイミングチェーンカバーのパッキンからも漏れやすいので、いっぺんに替えておいたほうがいいかもしれません。
    ブレーキは、スパストでも多分いけると思うのですが、ST264Wカルディナgt-fourの2potキャリパーが、バックプレートを少しカットするだけでポン付けできます。ローターもカルディナ用が100-5Hでそのまま入るので、ブレーキ強化にいかがでしょう?

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +3

      その辺も全部交換必須ですよね😅
      カルディナ流用の情報ありがとうございます🙇‍♂️

  • @platinadragon
    @platinadragon ปีที่แล้ว +16

    このセリカがまだ生き残っていることにトヨタの耐久性の凄さを感じる。しかもまだ状態良い個体。

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      状態良いです😊
      オイル漏れをどうにか直さなければなりません😅

    • @DimoS...
      @DimoS... ปีที่แล้ว

      @yu-garage great car mate! I have a corolla Tsport 192hp 2zzge I love the car! In your experience need valve adjustment the 2zzge??

    • @浅田悦司
      @浅田悦司 9 หลายเดือนก่อน

      WAKOsの、エンジンパワーシールドやミッションパワーシールドじゃ治りませんかね…?

    • @yu-garage
      @yu-garage  9 หลายเดือนก่อน +1

      治りませんでした。
      エンジン、補器類等フルメンテナンスしました。
      そして全塗装も完成しています。
      ▼整備関係の再生リスト▼
      th-cam.com/play/PLB06jAhmJAhmj43dU4xkctzjH4WKvGafm.html&si=gZPQfDIkq9Y_pmVn
      ▼全塗装の再生リスト▼
      th-cam.com/play/PLB06jAhmJAhnPEo6LIBeSpC9V_j0mTufg.html&si=J-oAndJOdjyG-bzX

  • @ピョンピョコ太郎
    @ピョンピョコ太郎 ปีที่แล้ว +4

    この世代のセリカ、カッコいいですよね😊高校時代の先生が乗ってました
    先生の立場に居る人とは思えない程いい音してました笑
    個人的に82初の69のインパクトは今でも忘れられない…何の事だか笑

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +2

      良い音してます♪
      69拾ってくれてありがとうございます😭
      今回の1番の見どころでした🥹

  • @y0u231
    @y0u231 ปีที่แล้ว +3

    まさかゆうさんがセリカを買われるとは思っても見なかったので、ますます動画が楽しみです😊因みですが、大型スポイラー(メカニカルリアスポイラー)用のダンパーですが、もう新品で部品が出ないという情報がありましたが…。僕のZZTはダンパーを交換(中華製?)しても喰われてしまうので、どうにかしたい所ですが、まだ部品が出るのか凄く気になる所です。

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      実は私の原点だったんです😊
      ダンパーは、取引先の部品販売店で調べて貰ったら、ウイング有り無しどちらにしますか?と言われて、金額も出ましたので、部品出るはずですね😊
      純正が片側9,800円(税抜き)で高かったので、国産社外品の大型ウイング用にしました😊1年保証付きで左右14,200円でした。

  • @CorollaTV
    @CorollaTV ปีที่แล้ว +2

    こんばんは 初めまして
    僕は カローラフィールダーに乗ってますが、僕の2ZZ-GE は テンショナーとクランクプーリーが 逝かれて交換しました。自走で帰って来れたのでよかったですが😃早期発見早期治療おすすめします。高速での加速中に壊れると とても焦りますよ

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      こちらのセリカは、既に前オーナーさんが運転中にプーリー脱落からの新品交換済みです👍✨
      エンジン補器類のオイル漏れが面倒ですし、地味に出費が嵩みますね💦

    • @CorollaTV
      @CorollaTV ปีที่แล้ว +1

      @@yu-garage
      マフラーの音がいいなぁー
      換えたくなりますね

  • @豚バラ-e1r
    @豚バラ-e1r ปีที่แล้ว +1

    セリカ乗りが増えたのが嬉しいです😭全塗動画楽しみにしています
    アンダーカバーは付けた方が走行中のボディの振動が少なくなるのでオススメです🙇‍♂️

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @showko729
    @showko729 ปีที่แล้ว +1

    確かに今みたらデザインはカッコいいですね。

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      そう思ってくれてありがとうございます!

  • @Shota0009
    @Shota0009 ปีที่แล้ว +5

    めっちゃかっこいいです😊
    走ってたらすぐ気づきますね!
    ここで言うのも申し訳ないですが、予定では来年、車納車されたらユーさんの所へお世話になろうかと考えてます!その際は宜しくお願いします!

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      来年はお店の方がどうなっているか分かりませんが、機会があればご連絡ください😊

  • @1zz-fe2zz-ge
    @1zz-fe2zz-ge ปีที่แล้ว +1

    トヨタなら最終型AE111のスプリンタートレノかカローラレビン、カローラアレックスのどれにしようかと迷ってましたが、ZZT231にしました。
    イギリスのスポーツカーで値崩れしにくいメーカーであるロータスと全く同じエンジン(唯一変わっているのはトヨタマークがロータスのエンブレムに変えているだけ)搭載しているのがロマン感じたからですね。
    それに誠ちゃんねるやふみっちょチャンネル、焼鳥麦酒チャンネル等の影響かな。
    レギュラー厳禁車ですが、当時中古で3万キロ台でハイオクガソリン一回も入れずに、走行距離28万キロ台までレギュラーオンリーで走って何も異常無かったと仰っている強者も居ましたからね。

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      良い車です😊
      ただ、部品の供給が終了している物があるので悩むことです😔

  • @user-lk5kb8rm3g
    @user-lk5kb8rm3g ปีที่แล้ว

    初めまして🙇‍♂️
    この前ミスター○○○さんの駐車場でお見かけしました!
    現物見ましたがめちゃくちゃかっこよかったです!
    自分もzztセリカ乗ってるので参考にさせていただきます🙇‍♂️

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      地元の方なんですね😊
      ありがとうございます‼️

  • @ネットビジネス-p7h
    @ネットビジネス-p7h ปีที่แล้ว +1

    当時おじさんばかり乗ってた、現在若い女性ばかり乗ってる!

  • @SQNY-CEO
    @SQNY-CEO ปีที่แล้ว

    はじめまして、僕も恐らく実家が近く、ZZTに乗ってます。 めちゃくちゃレスポンスが良くてびっくりしました。 お時間ある時にお伺いさせてください。

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      実家が大分なんですね!
      同じセリカ乗りよろしくお願いします😊

    • @SQNY-CEO
      @SQNY-CEO ปีที่แล้ว

      @@yu-garage 多分、1kmも離れてないです・・・w お忙しいと思いますが、そのうちご都合がよい時に是非お伺いさせてほしいですー

  • @goman.jp.
    @goman.jp. ปีที่แล้ว +4

    16年前、スポコン仕様で乗ってましたー🤣

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      先輩ですねー😆

  • @500kcm7
    @500kcm7 ปีที่แล้ว

    始めまして!
    綺麗なセリカで羨ましい!
    私もTRDスポーツMに乗ってサーキットなど走っております!(21万キロ走行)
    SSサス、ノーマルで走ってますが十分速いですよ。
    自分で整備できるならそのままの方が安上がりかもしれませんね。
    お財布に余裕があるならLUCKのel SPORTかエナペタルの純正形状サスがほしいですがw
    2年前に19万キロぐらいでキャンバーコントロールアームを自分で交換しました。
    最近はリアガラスの接着がはがれてきて
    ドアの開け閉めでガラスが浮き上がるので
    業者に再接着してもらいました!

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      同じセリカ乗りで、しかもプレミア車ですね!
      どうしてもガタがくる年式ですよね😅
      部品も出なくなって来ているので、ずーっと乗るのは厳しいかもしれません😣

  • @carpfishing7692
    @carpfishing7692 ปีที่แล้ว

    こんばんは!
    セリカ懐かしいですね!
    当時友達と見に行きました!
    異様に室内が狭かった記憶があります!
    自分も205セリカ好きでしたが、カレンに乗りたかったです!

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      お疲れ様です✨
      セリカの横幅はほとんどがフェンダーで居住スペースはかなりギュッとなってます😅
      20セリカも欲しいですね😅
      カレンも良かったですね‼️

  • @桜ノ宮京橋
    @桜ノ宮京橋 2 หลายเดือนก่อน

    最終生産型は赤が似合ってました。

  • @よしお-b9k
    @よしお-b9k ปีที่แล้ว

    純正ECUレブリミッターはランクス系中期まで&セリカが7800レブ、ランクス後期だけ8200レブになってます。
    あと純正書き換えのC-ONE製ECUが8500レブでした。
    エンジンに前期後期が有ってエキマニの遮熱板で判別(TRDエキマニの商品ページに記載)できた記憶。
    当方ランクスでしたがSEI(現アドヴィクス)のスポーツパッドが街乗り~ワインディングまで良く効いて、初期制動も強すぎず、汚れも少なく快適でした

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      何故か8000回転超えます😅それ以上は怖いのレブぶは当ててません💦

    • @ゆうちん5434-z1k
      @ゆうちん5434-z1k ปีที่แล้ว

      私のは、8350rpmまで回ります。
      そこまで回さないと、変速時にパワーバンドから外れちゃいますね。
      だから、ストリートではハイカムに入れるチャンスないです。
      9000まで回ればね。
      でも、街中じゃ使えないですが。

  • @ヴィヴィお-h2x
    @ヴィヴィお-h2x ปีที่แล้ว +1

    自分もzzt231に乗ってますが、キャンバーコントロールアームからギコギコ音が発生し3年ほど前にノーマルストラット化しました(笑)
    今は新型シビックタイプRの納車待ちなのですがセリカを残して置こうか悩んでいます🌀

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      キャンバーコントロールアームも新品意外と高いですからね😅

  • @10bot38
    @10bot38 ปีที่แล้ว

    値上がりしているって言われてるけど確かに高騰してますね。
    車検残り2ヶ月しかない修復歴有りの走行距離10万キロ台で70万円の廉価グレードであるSS-ⅠのATが掲載して3日経たずに売却済されましたし。

  • @bluebullet6beams
    @bluebullet6beams ปีที่แล้ว

    お~!懐かしい❤私は、TRD SportsM に乗ってました🥹 相変わらずデザインカッコ良いです👍

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      超希少でプレミアがついている車両ですね😊✨‼️デザインはドストライクです!

  • @服部孝義
    @服部孝義 ปีที่แล้ว

    セリカ購入おめでとうございます!カスタム楽しみにしています。

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @真神恭介-t8r
    @真神恭介-t8r ปีที่แล้ว +1

    確かに時代を先取りしすぎた感じがあった事で当時は評判があまり良く無かったようではありますが、個人的にはこの型好きです。

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      カッコ良いですよね!これを当時かっこいいと思った方の感覚も最先端を行っていたと言うことですね😆👍✨

    • @Losgarrotales4520
      @Losgarrotales4520 ปีที่แล้ว

      No gusto porque tiene poca fiabilidad porque no tiene prestaciones porque no sirve entonces la gente busca honda ect,todo el que adquiere un Celica lo hace por la estética sin importarle las presentaciones,son muy pocas personas los que usan un Celica para correr nadie los quiere

  • @じゅにあ-q3l
    @じゅにあ-q3l ปีที่แล้ว +1

    しかし、キレイな個体ですね!この個体は惹かれるなぁ…古い車は今見ると大概イケて見えますよね😅何で当時惹かれなかったのか…ただ単におっさんになったからか…セリカは自分の世代はラリーの印象があまりにも強かったのかも知れませんね😅WRCのGTFOREの四駆ターボヤバかったです!欲しかったなぁ…今自分はEP82のスターレットにもう一度乗りたいです😄

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      ST185→ST205時代の全盛期は見ていました😊
      EP82は物凄く速かったですね‼️✨

  • @nembitcoin1831
    @nembitcoin1831 ปีที่แล้ว

    セリカは好きだった。セリカの後継車種があったら欲しかった(まぁ。デザインとかにもよるけど)。
    結局一昨年発売のアクアを明日納車!(おとなしく乗ります。。。)

  • @im6016
    @im6016 ปีที่แล้ว

    そこそこ速く、燃費がいい!
    zzt231、ぶん回せる楽しい車ですよね!

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      VVTL-i中毒になりますね😊
      燃費も恐らく12、13は行くような感じです!

  • @jackalevo2571
    @jackalevo2571 ปีที่แล้ว

    Z33乗りです。リアゲートダンパーがヘタって食われる時は、間に合わせに100均の突っ張り棒がリーズナブルですw

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      もちろん100均の突っ張り棒も積んでます👍
      新品のダンパーあるので早く交換しないといけません😅

  • @うどん番長-c2t
    @うどん番長-c2t ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です寒中御見舞申し上げます❄!いきなりセリカですねwww👍驚きました!
    S14も所持されたままでしたか?
    正直、ワゴン系は興味があまり持てないんでセリカ動画楽しみに待ってますね〜😁

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      猛吹雪ですね😰
      セリカはトントントンと話が進みまして決まるまで早かったです😆
      シルビアは個人的にお付き合いのある方で、大切に乗ってくれる方にお譲りしました🙇‍♂️

  • @ce9a_kai
    @ce9a_kai ปีที่แล้ว +3

    レスポンス良いですね~
    VVTL-iもレアですね。(これが最後だったかな?)
    231はヤマハがチューンしたんでしたっけか?
    エキゾースト側が内側だと、足元暑いのかな…?
    ブレーキ性能は、230が後ろドラムブレーキだったからかな?
    (あまり力入れて開発されてなかったり🤔)

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +2

      お疲れ様です‼️✨
      ヤマハ製ですね😆
      足元は全然暑く無いです😊
      逆にドラムの方が良いきもします😂

  • @アイスバーグ-c4g
    @アイスバーグ-c4g ปีที่แล้ว

    購入おめでトヨタセリカ🎉

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @エエイ-h1k
    @エエイ-h1k ปีที่แล้ว +1

    セリカ乗りたい

  • @tomrice1506
    @tomrice1506 ปีที่แล้ว +2

    このセリカが好き!めっちゃかっこいいいい!カーステレオはどんな感じですか??

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      カーステレオは古いCDオーディオにALPINEのスピーカーですね😅
      これも少しづついじっていきます😊

  • @KI-wg8qf
    @KI-wg8qf ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。
    ラルグスさんからもスーパーストラット用の車高調出ているみたいですね。
    しかも調整式ピロみたいですし。
    今後の進化楽しみにしてます!

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      ラルグス車高調がありますが、ラルグスは加工して送って来てくれないので、送ってきた物を自分で溶接しないと行けないんです😅
      ショックにはガス、オイルが入っておりますので、個人で溶接は危ないです💦

  • @AMU638
    @AMU638 ปีที่แล้ว

    確かに出るのが早すぎたデザインかも。
    デザインも時代によって見え方が違うよね。

  • @インターステラ-k5t
    @インターステラ-k5t ปีที่แล้ว

    今なってようやく時代追いつき カッコいいですね アルテのエンジン!グレードならレア物です

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      本当にそうですね!
      3Sのbeamsエンジンですね!

  • @kenjii8780
    @kenjii8780 ปีที่แล้ว +3

    この型、外観も内装もカッコ良いと思うんですけどね、2zz+MTで走りも十分だと思うのですが🤔
    人気無かったのはまだまだターボが偉いの時期だったせいなのか単に不況のせいだったのか😂

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      確かにターボを期待していた方からすれば残念な車かもしれません😅
      ラリー出ませんでしたからね💦

  • @orB11W
    @orB11W ปีที่แล้ว +2

    ツラ合わせてバイナル貼ったら昔のワイスピみたいになりますね😂

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      見た目はワイスピに割とすぐなれると思います😂
      私はシンプルにまとめて足廻りをビシッと決めるのが1番好きですので、その方向でやって行きたいと思っています😊

    • @orB11W
      @orB11W ปีที่แล้ว

      @@yu-garage ですよね!
      確かに。自分もYUさんのS15みたいに赤に黒ホイールとかにした方が好みです😁

  • @よっち丸-u2h
    @よっち丸-u2h ปีที่แล้ว

    マフラーとてもいい音です!
    走行動画とかはございますか?

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      外からの走行動画はまだ撮ったことないです😅
      こちらの動画の最後で室内で撮っています!
      セリカ オイルパンシール打ち換えと破裂したラジエーター交換 ZZT231 パート③
      th-cam.com/video/DlaFIeH8kXA/w-d-xo.html

  • @OK-kashiwamochi-yammy
    @OK-kashiwamochi-yammy ปีที่แล้ว

    セリカはヘッドライトインナーブラック化するとバリかっこいいっすよ

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      それも検討中です😊👍

  • @karon78
    @karon78 ปีที่แล้ว

    質問失礼します!
    zzt231乗りの者なのですが
    セル回した時の「シャキーン」
    って音が好きでORCのクラッチ
    に変えようと思ってるのですが、
    309のプッシュ式にすれば鳴るのでしょうか?💦

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      すみません、ちょっとわかりません🙇‍♂️

  • @大トモ-b8e
    @大トモ-b8e ปีที่แล้ว

    マフラー懐かしいですね、5次元のSPEED BOMBER304いい音しますねw
    確か競技用部品じゃあなかったなw

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      めちゃくちゃいい音してます😆
      サイトには競技用と書いてありますね😅
      音量を守っていれば保安基準は大丈夫なのでOKという事で💨

  • @ちびまる子ちゃん-h8s
    @ちびまる子ちゃん-h8s หลายเดือนก่อน

    なんで下回りこんな綺麗なん

  • @ohanin
    @ohanin ปีที่แล้ว

    比較的最近の車かと思いました!今でも通用するデザインですね。ところで、お店はどちらにあるんでしょうか?概要欄とか、X見てもわかりませんでした…

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      申し訳ございません、場所は非公開です🙇‍♂️

  • @yasu-fit
    @yasu-fit ปีที่แล้ว +1

    202に計15年位乗ってました

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      202が1番好きです!
      とくにSS-Ⅲ最後の赤ヘッドエンジンが欲しいです😊

    • @yasu-fit
      @yasu-fit ปีที่แล้ว

      @@yu-garage
      自分は中期SSサスから後期MSサスに乗り換えました
      丸目セリカ良いですよね

  • @ばくばく-q4w
    @ばくばく-q4w ปีที่แล้ว

    納車 おめでとうございます

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @miyomyontare3576
    @miyomyontare3576 ปีที่แล้ว

    初めまして!
    いつも楽しく拝見させて頂いております。
    ブレーキパッドありきたりですがプロμが安くて効きが良くオススメです。
    ガッツリ効きすぎないので街乗りもしやすいです。
    もし試されてなければ、試してみられて下さい。

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      情報ありがとうございます😊
      参考にします!

  • @t.m1036
    @t.m1036 ปีที่แล้ว

    同じ型のセリカに乗っています。かっこいいスタイルですね!楽しい2zzライフを送ってください!笑
    スーパーストラットはマクファーソンストラットに載せ替え可能です。まあまあ大変ですが、みんからに情報ありますし、部品もまだまだあるので全然出来ますよ!車高調入れたければ検討してみてはいかがでしょうか。

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      同じセリカ乗りですね!
      よろしくお願いします!

  • @KurutonSuzuki
    @KurutonSuzuki ปีที่แล้ว

    セリカ買おうか迷ってます😢

  • @shi-na001
    @shi-na001 ปีที่แล้ว +5

    下周り全然錆びてないのすごい

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      下周りは非常に状態が良いです😊

  • @shihofukada2713
    @shihofukada2713 ปีที่แล้ว

    ブレーキの効き問題ですがブレーキキャリパーも関係あるかもしれませんがマスターバック(ブレーキサーボ
    )の負圧やブレーキマスターなど点検された方がいいとおもいます

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      アドバイスありがとうございます!

  • @浅田悦司
    @浅田悦司 9 หลายเดือนก่อน +1

    ST系もZZT系も当初は不評でしたが、私個人的には、好きでした。zzt231セリカ乗りより。

  • @nanachidayo
    @nanachidayo 9 หลายเดือนก่อน +1

    非力なエンジンって言われてるけどロータスのエキシージSにも搭載される、ピアノ屋のエンジン2ZZ-GEは意外とターボやスーパーチャージャーと相性が良いとか。
    ぶっちゃけ言いますとエキシージSとZZT231の車重はさほど大差はないんなぁ~。

  • @user-mr8tz5wx7n
    @user-mr8tz5wx7n ปีที่แล้ว +2

    これからのユーガレージの新しい顔になるんですね(°∀°)
    セリカはどの型も好きです(特にXXのがw

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +2

      セリカは歴代全て大好きです!
      ダルマを買おうとしていた時もありました😅

    • @user-mr8tz5wx7n
      @user-mr8tz5wx7n ปีที่แล้ว +1

      @@yu-garage これから、どのようなカタチになるのか、楽しみにしとりますわ(°∀°)

  • @高山雅也-e6y
    @高山雅也-e6y ปีที่แล้ว

    フロントバンパーに食い込むようなヘッドライト、確か ATも凄いのが出ましたよね! 学習するやつ
    このサイドステップは好きですね〜☆
    年数が経てば劣化部品も出てきますよね。
    車検代部品代が高いから乗り換える…なんて事も聞きますが、新たな出費ですよね(^_^;)
    ハイゼットじゃない 赤帽サンバーNAは 80〜100万km持つみたいです☆ もちろん 大事にメンテナンスするのが条件なんでしょうが(^_^;)
    親戚がマリノから 銀色のノーマルセリカに乗り換えた時は カッコよくて見まくってたなぁ(笑)

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      ST202と同じ年式のスプリンターマリノ、カリーナEDも好きでした😊
      部品も中途半端に交換すると治らないので、全交換になります。
      出費がめちゃくちゃ嵩みます😰

  • @pe_st205
    @pe_st205 ปีที่แล้ว

    C-ONEパーツはなんでも高いですからね…
    205乗ってますけどヤフオクで出てきたら争奪戦になります…

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      C-ONE凄く人気高いしお値段も高いですよねー😅
      200系も争奪戦になるんですね😅

  • @eronote38
    @eronote38 ปีที่แล้ว

    運転席側のシートベルトも廃盤になる前に購入しといた方が良いですよ。いつ壊れて巻き戻らなくなるか分からないので。ST202は既に廃盤です。

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      情報ありがとうございます😊
      只今絶賛全塗装の動画をアップしています。
      よろしくお願い致します‼️✨

  • @aotensan777
    @aotensan777 ปีที่แล้ว

    同じcelicaの前期231に乗ってます
    私はブレーキ voingのローターにプロμのB-SPEC使ってます
    スリット形状が色々選べておすすめですw

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      voingローターカッコいいですね!情報ありがとうございます😊
      パッドは皆様のご意見と、調べた感じでプロμを検討中です!

  • @AmbrosiniLucas
    @AmbrosiniLucas 8 วันที่ผ่านมา

    where you get trial bodykit?

  • @Jun-tu6rj
    @Jun-tu6rj ปีที่แล้ว

    GTーFourがあったら買ってたな〜

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      当時、GT-Four出る噂が立ってましたね😅
      ターボ出てたら人気ももっとあったでしょうね!

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q ปีที่แล้ว

    シール交換で直るけど大変だ!😊

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      結構面倒な作業ばかりなんですよね😅💦

  • @ネットビジネス-p7h
    @ネットビジネス-p7h ปีที่แล้ว

    サイオンTCはどうですか?

  • @yma8717
    @yma8717 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します🙇‍♂️
    赤のメーター!初めて見ました👀
    どこのメーターとかって分かりますか??

    • @yu-garage
      @yu-garage  10 หลายเดือนก่อน

      社外品ではないです、後期型なので文字のフォントも斜体ではなくまっすぐな数字になっています。

  • @まっきー-d5r
    @まっきー-d5r ปีที่แล้ว +1

    SS-1を検討していますがどう思いますか?

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      これから動画でもお伝えしようと思っていますが、重要な純正パーツが廃盤となり、出なくなっている部品が結構ありますので、あまりお勧めできません。
      また、エンジン補器類の修理にお金がめちゃくちゃかかります。
      至る所からオイル漏れは当たり前です。
      セリカを買ってさらに、最低でも50万円は別に用意できないと厳しいと思います。

    • @matshu1992
      @matshu1992 ปีที่แล้ว

      当方この型式のTRDsportsMモデル乗っています。知り合いにもSS-1乗りが何人かいますのでそこからの意見を交えて。
      SS-1の1ZZ-FEエンジンは低速トルクが豊富で街乗り限定ならキビキビ走る部類。ただしオイル喰い(オイル漏れとは別)の持病はチラホラ聞くので、可能なら販売店でヘッド周りの状態は聞いた方がいいかと。
      ぶっちゃけカチ回さなければ1ZZで十分なぐらいの動力性能があります。あと経済性。
      車体のパーツもまだ出る方ですし、少し調べて最低限の工具もあれば交換は効く方。
      どうしようもない持病としてはリアハッチ周りの雨水侵入。これは前期後期ではっきり変わる部分です。

  • @kt3380
    @kt3380 ปีที่แล้ว

    今だと充分売れそうかデザイン!
    いじり方がオシャレで好きです😊
    確かに当時は不評だったような…
    馬力なんかもかなり落ちてたような

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      今、全塗装シリーズやってます😊
      良かったら覗いてみてください✨

  • @ヤッシー-h1v
    @ヤッシー-h1v ปีที่แล้ว

    会社にメカニカルフルエアロのセリカありますよ、
    ただ事故車ですけどネ(苦笑)

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      メカニカルフルエアロが1番好きです😊

    • @ネットビジネス-p7h
      @ネットビジネス-p7h ปีที่แล้ว

      10万円で譲ること可能ですか?走行可能であれば20万円でも構いません。

  • @米田祐介-s8o
    @米田祐介-s8o ปีที่แล้ว

    日本車は10年経ったらどんどん部品出なくなるし新車を買い続けさせたい策略なんでしょうね泣

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      嫌な策略です😔古いスポーツカー好きには悩みばかりです😣

  • @暇人-j8g
    @暇人-j8g ปีที่แล้ว +2

    はじめて買う車をセリカにしたいのですが、初心者でも運転出来ますかね?

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      初心者でも乗っている方結構いますよ😊
      若い方には特に言っていますが、整備メンテナンスにお金がとても掛かりますので、カスタムしたい気持ちを我慢して整備にお金を使えるかどうかが1番問題になってきます。
      でも好きな車に乗るのが1番ですので頑張ってくださいね😊

    • @ネットビジネス-p7h
      @ネットビジネス-p7h ปีที่แล้ว

      女性でありながらマニュアルもたくさんいましたし、atなら普通に出来ますよ、因みにat限定ですか?

  • @mmd8488
    @mmd8488 ปีที่แล้ว

    この車は出た当初は車好きの仲間内でも評価分かれたけど尖ったデザインなのは評価高かったね~ 大事に乗ってるのが分かるコンデションですね
    この車は改造好きには改造しても性能的に満足度は低いと思われてたし、ヤンキーにはシャコタンとか派手な外装とかは似合わないと言われてた
    オラ自身もこの当時は直6エンジンに燃えていてXXとかスカイラインとかに乗ってたし改造してたからな~(・∀・)

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      私もr32(GTS)、r33(GTS)に乗っていましたので6発エンジンが好きでした!
      今は4発も魅力的です!

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp ปีที่แล้ว +1

    オートエアコンついてますね!

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว +1

      付いてますよー😊👍

    • @freemotojeffp
      @freemotojeffp ปีที่แล้ว +1

      @@yu-garage 中古市場見てますがオートエアコンついてる車が全然無くて海外の動画のセリカにはついてるので日本仕様はついてないのかと思ってました!
      おそらくグレードの違いですね。

  • @たくまる-k4c
    @たくまる-k4c ปีที่แล้ว

    ステラのキャンバーボルトの時の動画にちらっと言ってた自作アライメントについて詳しく教えて欲しいです

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      詳しい調整の仕方の動画は撮っていませんが、器具の作り方の動画をサブチャンネルでアップしています。
      こちらの動画です↓
      th-cam.com/video/DmyLC6HOGL8/w-d-xo.html

    • @たくまる-k4c
      @たくまる-k4c ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @サクセス-w6k
    @サクセス-w6k ปีที่แล้ว +2

    まだ高騰すると思うので寝かせてからUSSに出品すると儲かりますね!

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      あまり高騰しない事を願ってます😅部品も高くなってしまうので💦

  • @松永拓朗-d4p
    @松永拓朗-d4p ปีที่แล้ว +2

    ST20だったら使ってないタコ足あったのに💦

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      20だったら欲しかったです🥹

  • @ぼんくら-n3z
    @ぼんくら-n3z ปีที่แล้ว

    ラリーには出てなくても、それっぽいグレードを用意してたら印象が違ったと思うのと、モーターショーでお披露目された時に付いてたリアウイングが全然ちがうものになってたのも残念だった。

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      確かにラリー仕様を期待していた方、ターボモデルを期待していた方は残念だったと思います💦

  • @髙橋弘-n3l
    @髙橋弘-n3l ปีที่แล้ว +1

    よりマシなSTって、今無いからぬ(´・ω・`)

  • @洗濯機大好き-i5v
    @洗濯機大好き-i5v ปีที่แล้ว

    セリカってクラッチおもいんですかー?

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      新しいORCなので全然重くないです😊

  • @yutake840
    @yutake840 ปีที่แล้ว

    スポコンってもう死語なのかな?
    ZZTはそれの代名詞な印象です

    • @yu-garage
      @yu-garage  ปีที่แล้ว

      スポコン!って言う感じですね!

  • @gt-one.77
    @gt-one.77 ปีที่แล้ว +1

    インテグラも忘れ内でね。

    • @きんさん-q1x
      @きんさん-q1x หลายเดือนก่อน

      DC2はこのクラスでは当時これと言った
      ライバルがいない凄いクルマでしたね!😊
      トヨタもホンダのvtecには勝てないと
      認めていたみたいですよ。