プロのバリスタがコーヒーミル「9機種」を使いながら意見を交わしました。(目次あり)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 24

  • @d-coffee
    @d-coffee  3 ปีที่แล้ว +4

    もともと検証中の動画を撮るつもりはなかったのですが、
    各バリスタのリアルな反応があったほうが面白いかなと思って急遽ハンディカムを回しました。
    全体的にちょっとオフモードな感じですがお楽しみいただけると幸いです。
    【動画の目次】
    0:00 オープニング
    2:38 静音性のチェック(デシベル計)
    5:45 コメントが多かった微粉に関する見解
    11:18 挽き目の調整できる段階について
    16:43 中深煎り豆を飲んでのコメント
    18:40 入れた豆量を正確に挽けているか?
    21:50 挽いた豆をマクロレンズで撮影(思いつき)
    23:50 それぞれの価格帯
    26:30 浅煎り豆を飲んでのコメント
    28:13 コニカル(コーン)・フラット刃で変わる部分
    32:37 滑川さんのマニアックな話(水の事)
    34:30 ざっくり使い勝手について
    以前からやってみたかった家庭用コーヒーミルの検証。
    本音を言うと、あと3機種くらい揃えて検証したかったのですが予算都合で今回は合計9機種となりました。
    また改めて、まとめ動画を作ろうと思っています。
    同時にエスプレッソで使用可能か?も調べる予定です。
    ※今回の検証結果は、私たちが実施した中でのデータです。
    使用する豆や焙煎度合いで大きく変わることが予測されますので、予めご了承くださいませ。

  • @ぐーたろうぐーぐる
    @ぐーたろうぐーぐる ปีที่แล้ว +3

    結局どれがいいのか分からない

  • @ryusyousyaku5093
    @ryusyousyaku5093 ปีที่แล้ว +2

    非常に興味深い内容でした。微粉に関する考え方は大変参考になりました。
    ナイスカットGの旧版ナイスカットミルを10年ほど使っていますが、買った当時はセールで2万切っていたので、今の値段見るとなかなか手が出ないですね。

  • @deamon9161
    @deamon9161 2 ปีที่แล้ว +2

    ネクストgオーナーですが、おっしゃるように粗い粒度の豆が出やすいのは弱点だと思いますね〜
    特に粗い挽き目だと顕著なほか、細挽きでも連続して挽いてると内部に溜まった豆によって徐々に挽き目が狂ってしまいます…
    こまめに掃除すれば(ドリップに限って言えば)十分な性能と静電気除去で使い勝手はいいんですがね
    家庭用としてはエウレカが今後は覇権取りそうな予感ですね!

  • @moomin_papa
    @moomin_papa ปีที่แล้ว +1

    この動画観るの2回目だけどoxoで増えた時、又爆笑でした🤣
    私の好みはドリップ50%エスプレッソ40%エアロプレス10%
    で電動は悩んでいたのでありがたかったです

  • @taka_sr4pf
    @taka_sr4pf 3 ปีที่แล้ว +2

    コーヒーの奥深さを感じました(*^◯^*)

  • @T_K_C_
    @T_K_C_ 3 ปีที่แล้ว +1

    ミルも含めて不確定要素多すぎてコーヒーは難しいです、まあ計れるものは計る感じで🤤
    アルカリ水は過抽出を招きやすいですね、浄水ぐらいが扱いやすいです👍
    200kg焙煎はネプチューンでしょうか、興味深いです🥰
    各社粉受けは考慮してほしいですね、私はステンレスマグに置き換えてます😅

    • @d-coffee
      @d-coffee  3 ปีที่แล้ว +1

      カスタムウォーターまでやりだすと、ほんとに色んな計算を合わせていくイメージです。
      一般家庭で楽しむなら「浄水」か「天然水」を使うっていう方が殆どだと思いますので☺
      工業用焙煎機は、私たちもサッパリ分からない状態です。笑
      規模が大きすぎて…。
      やっぱり粉受けは皆さん変えたりされてるんですね!
      これも参考にさせて頂きますm(__)m

  • @unnatural1080
    @unnatural1080 3 ปีที่แล้ว +1

    苅込さんってカッピングスキル半端ないので苅込さんのコメントももっと伺いたかったですね。

  • @tk-qb7gn
    @tk-qb7gn 2 ปีที่แล้ว +1

    プロの意見が聞けて嬉しいです。

  • @Rendezvous111
    @Rendezvous111 3 ปีที่แล้ว +4

    Next G使ってますが僕が買ったときは34000円のポイント30%実質24000円ぐらいでみるっこより2万位安かったんですが今は逆にみるっこより高くなってますね ちょっとお得感はないかな

    • @d-coffee
      @d-coffee  3 ปีที่แล้ว +1

      なんと!
      元はそんなにリーズナブルな価格だったんですね。確かに2万5千円ならお得感ある気がいたします。

  • @akira8797
    @akira8797 2 ปีที่แล้ว

    素晴らしい動画ありがとうございます。自分で味わえない系のプロダクトで実力者による比較はほんとに助かります。今はtimemoreの手挽きで淹れてるんですが、ちょいちょい渋みとえぐみに悩まされるときがあって、雑味にちょいトラウマ感じてます。2万程度の電動ミルを考えていて、ウィルファかコレスで考えていた結果、ウィルファのデザインがあんまり好きじゃなくてコレス買おうと思ってたんですけど、みなさんのコメント聞いて、また迷ってきましたw

  • @神木梛
    @神木梛 3 ปีที่แล้ว +5

    ボダムビストロ、今ならコストコに7000円くらいでありますね。

    • @d-coffee
      @d-coffee  3 ปีที่แล้ว +2

      安いですね~~!
      その値段のコスパで考えると、とても良いグラインダーではないかと感じます。

    • @chincorps
      @chincorps 2 ปีที่แล้ว +3

      WOODBERRYさんのサブスク登録者かつボダムのビストロ所有者です。浅炒りの豆が送られてくることが多いのですが、水分が多いせいなのかボダムのパワー不足なのか、15gを一気に挽こうとすると途中で豆が詰まって動かなくなります。詰まった豆を取り出すのも一苦労。仕方ないので浅炒り豆は複数回に分けて挽いています。中炒り以上は問題ないです。ご参考まで。

  • @ps-bl1fr
    @ps-bl1fr ปีที่แล้ว

    今家庭用でウィルファ使ってるんですが、オンライン上でコーヒー豆の販売を検討しており、業務的に豆を挽く場合違ったグラインダーを買うべきでしょうか?

    • @d-coffee
      @d-coffee  ปีที่แล้ว

      基本的に業務用として使用される場合は業務用のグラインダーの方がいいかもしれません。
      家庭用グラインダーの場合は業務用での使用保証がない場合もありますので注意が必要な場合もあります。

  • @rzkpo
    @rzkpo 2 ปีที่แล้ว

    海外ですとsingle doseのコーヒーミルがどんどん人気になりまして特にdf64とかは進める方多いですね。

    • @d-coffee
      @d-coffee  2 ปีที่แล้ว +1

      今までEK43以外で選択肢がなかった部分が強いと思います。
      DF64も未知数ではありますが面白そうなミルですね~!

  • @with7165
    @with7165 2 ปีที่แล้ว +1

    滑川さんのスイッチ入っちゃった話、さっぱりわからんけどめちゃめちゃ面白い笑笑

  • @dadada7041
    @dadada7041 2 ปีที่แล้ว +1

    エスプレッソマシンと相性がいいグラインダーはどれでしょうか?

    • @d-coffee
      @d-coffee  2 ปีที่แล้ว +1

      この中ではフィルトロが一番良いかと思いますが、エスプレッソ専用ミルではないためご注意くださいませ。
      th-cam.com/video/IaArxgQmQGM/w-d-xo.html

  • @Tsukiba_Heiko-Irukha
    @Tsukiba_Heiko-Irukha 2 ปีที่แล้ว

    Cores C330を使用しています。
    味などに関しては、私自身素人であるのと、
    やや低めの価格帯であることから、
    概ね満足しているのですが、
    やはり純正の粉受けが使いにくいことと、
    粉が出てくる先端のプラスチックパーツに
    粉が残りやすいことはネックですね…。