【ゆっくり解説】都市ガス製造生物⁉「メタン生成菌」とは何者なのか?を解説/日本の資源不足を解消する?新発見の古細菌も

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ส.ค. 2024
  • 私たちの暮らしを支えている都市ガス。
    一体どこからもたらされているのか、ということを知っていますか?
    天然ガスなどを採掘して、それを幾つかの工程で処理をした物だろう、と答える人が多いかもしれません。
    実は私たちの暮らしを支えている都市ガスやその他の製品に微生物が大きな役割を担っているのです。
    今回は、私たちの生活に必要不可欠な都市ガスを生成する力を持つメタン生成菌について解説します。
    【ゆっくり解説】都市ガス製造生物⁉「メタン生成菌」とは何者なのか?を解説/日本の資源不足を解消する?新発見の古細菌も
    おすすめの動画はこちらです。
    【飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤバい」生き物6選を解説】
    • 【ゆっくり解説】飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤ...
    【起源は不明!?人類を操る!?謎多き「トウモロコシ」の生態を解説】
    • 【ゆっくり解説】起源は不明!?人類を操る!?...
    【地球で1番深い場所、「マリアナ海溝」に住んでいる生き物12選を解説】
    • 【ゆっくり解説】地球で1番深い場所、「マリア...
    【6億年前の生物大進化!カンブリア爆発とは⁉を解説】
    • 【ゆっくり解説】6億年前の生物大進化!カンブ...
    再生リストはこちらです。
    【深海生物】
    • 深海生物
    【ヤバい●●】
    • ヤバい●●
    【その他雑学】
    • その他雑学
    【海の生物】
    • 海のいきもの
    【植物】
    • 植物
    【爬虫類】
    • 爬虫類
    【古代生物】
    • 古代生物
    【昆虫】
    • 虫・昆虫
    【食物】
    • 食べ物
    #ゆっくり解説 #ゆっくり #生き物 #いきもの

ความคิดเห็น • 10

  • @ychagama.
    @ychagama. ปีที่แล้ว +9

    化学と生物を同時に学べる良い機会

  • @user-ji2um6of7p
    @user-ji2um6of7p 4 หลายเดือนก่อน +1

    14:12 メタンを燃焼によってCO2にする方法以外で、メタンから電気エネルギーや熱エネルギー取り出せるんですか?

  • @mabtogami3737
    @mabtogami3737 ปีที่แล้ว +1

    物理化学と生物学と地球環境 自然科学と量子力学
    宇宙の歴史などの関連性
    あらゆるものの見方から
    エネルギーと物質の関係性を見ていかないと
    今の人の社会生活上の問題解決は
    できないのかもしれませんね。
    べんきょうになりました。ありがとうございます。

  • @user-ch6rg1bt3v
    @user-ch6rg1bt3v ปีที่แล้ว

    知ってる事より知らない事を並べられる人の方が賢い気がする😊

  • @kouji.kaneko
    @kouji.kaneko ปีที่แล้ว +1

    ツモって裏ドラに期待

  • @golden-bat
    @golden-bat ปีที่แล้ว

    メタンハイドレートは完全に化学になるの?

  • @micchy6366
    @micchy6366 ปีที่แล้ว +3

    温室効果ガスを人為起源でくくるから間違った政策になるんですよね(´ー`*) フッ

  • @delicious-chicken0141
    @delicious-chicken0141 ปีที่แล้ว

    腸内細菌っていつ感染(?)するんだろね
    ところで、硫黄酸化物や窒素酸化物の排出やエネルギー効率は違ってくるだろうけど、石炭を燃やそうがメタンを燃やそうが消費された炭素に対するCO2の排出量は変わらないと思うのだが。

  • @yutas8710
    @yutas8710 ปีที่แล้ว +1

    メタンって二酸化炭素と水素の化合物だから、燃やすと二酸化炭素が残る、だからエネルギーとして使うにはまず、二酸化炭素温暖化説が間違いだと言う事実を周知させる必要があるけど、これが巨大利権になっているから難しい。

  • @user-ck5vq5ke1p
    @user-ck5vq5ke1p ปีที่แล้ว +1

    石炭からメタンができれば、北海道や九州の炭鉱が息を吹き返すのかな。
    にしても、採鉱した石炭をメタンに変換する効率ってどれくらいのものなんだろうか。。
    更に言えば、メタン利用によって結局は二酸化炭素が増えることにならないのかな??。何か、説明にツッコミどころが多いようなモヤモヤ感。