強暴3気筒ヤマハ『MT-09SP』が進化!トライアンフとも比較だ!【ストリートトリプル765RS】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 数年前の試乗し、その強暴な加速で強烈に印象に残ったヤマハMT-09!
遂に新型に試乗できる日がきた!あれ!?同じ3気筒のトライアンフのバイクも有るゾ!?
ついでに比較しちゃおう!
#ヲカライダー #バイク #大型バイク #ネイキッド #ヤマハ #ヤマハバイク #mt09 #mt09sp #mt09トレーサー #mt07 #mt03 #mt25 #mt10 #mt10sp #yamaha #triumph #streettriple #streettriple765rs #ストリートトリプル #ストリートトリプル765
ストトリRSは信号ないところだと燃費23km/Lは出るからロンツーも全然行けちゃう。
何回もエンプティランプ付いたけど、なんとか北海道一周をキャンプしながらツーリングできたから、スポーツバイクとしてもツアラーとしても使えるオールマイティバイクって感じがとても好き。
R6から二代目のMT09 SPに乗り換えたけど、瞬発力やばすぎて乗ってて楽しい。
ストトリも考えたけどコストと排気量的にMT09に軍配が上がりました。
MT09はいいぞ!
r1はガチ過ぎるし、r9が出たら公道でも楽しめるだろうなー
ストトリに対するデイトナがあるように、ヤマハさんもこのエンジンでYZF-R9を出すべきですよ。
r7とか出す前にmt-19のフルカウルモデルとr6のストファイを出すべきですよね
r25の顔をまず変えて欲しいですねw
同感です。私もR9が発売されたら乗ってみたいものです。
横浜来てたんだ!
馴染みのある風景で嬉しいな🙆♂️
3気筒ってのがソソりますな🤩中免しか無いですが、大型免許取る機会があったらXSR900欲しい🤩
マットさんとコラボ多くてなんか嬉しい
私はストトリ乗りなので最近トライアンフを推してくれるWokaさん最高っす!人気TH-camrの3気筒ユーザーが増えるといいな!
sound onlyの描写カッコよすぎ。
まるで、スパイダーマン:スパイダーバースに影響されたかのような、、、
日英3気筒比較動画とても参考になりました👍
次回はXSR900とスラクストンの
日英ヘリテージカフェレーサー比較動画なんてのを是非❗️
yzf-r9出て欲しいな😮
ほんと出て欲しいですよね!
待ってます😂
欲を言えばr9mを150万以内で出てほしい
発表されましたねー
去年まで住んでたところ思いっきり走ってるーーーーーーすごいーーー
2台共とても特徴的で楽しそうなオートバイですね。私も一度は乗ってみたいものです。お二人の話も楽しいです。
MT-09乗りとして嬉しいです😊
ありがとうございます!
昔住んでたあたりを走行されていて鳥肌が立ちました!!
うちのすぐ近くを通ってたんですねー。
昔住んでた和白付近といい、ギリギリアウトくらいの運命を感じる。
twitterで写真アップされてから楽しみに待ってました!
ちょうどその2台で初大型迷ってたから助かる!
どっちか迷う2台を比較してもらえるのは、ありがたいです。
2台とも気になっている車体なので、参考になりました😁
今度は電脳の違いも教えてもらいたいです。
先週末6rから09SPに乗り換えた、超快適、カーブはや!
先週CB400SB契約しました!
7月頃納車予定です!
ヲカさんのボルドールの動画ずっと見てます笑
また関東に来たら比較動画やりましょう😎
おおお~ヲカさんが私の知ってる道を走ってる〜😂感動😂
日産スタジアム!!めちゃめちゃ近所〜
ヲカさんの新型MT-09待ってました!
末廣や!!!めちゃうまいよ!!!
をかさんが横浜県に来てたなんて!!!😢
結婚して降りたけど、また09に乗りたいくらいに好きでした!あの軽さと凶暴な加速はたまらんよ(初期型)
楽しすぎて自制心が必要です(ガチ)
自分は最近ストトリ納車されました。
メチャメチャ楽しいです。
MT-09SPはウェットな感じ、ストトリはドライな感じの音ですね!
どちらも同じ3気筒でありながらそれぞれのキャラクターが確立されてて最高にクールです!
09試乗する機会がなかなか無いので、このレビューは参考になります👍
いい音するなぁ🤤
ヲカさん新横浜来てたのかー!!
またまたストトリで大変助かります
流石、狼藉者(?)の対処にも慣れてらっしゃる……
ヲカさんにMVアグスタの
ゴリゴリ走る3気筒シリーズに
のってほしいな〜笑
XSR900にもぜひ乗って欲しい・・・
うおおおお
ヲカさんがうちの会社の前を走っとる〜〜〜😆
唐突な横浜県で吹いたw
懐かしいわこの辺住んでたからよく走ってたわ
MT-09SPの格好良さに気を取られて横浜県に行っていることを皆は知らない
まさにお二人の動画を参考にしてストトリRSを買ったので動画の俺得感が最高です。
地元すぎで嬉しい😢😢😢
r9出るらしいですよ、絶対買いたい!
MTの球目が好きなんだよなぁ
MT-09も良いなー欲しくなります😊
ヲカさんMT-01乗ってください!!
東北まで来てくれたらお貸しします!!!
横浜県は「ガチ」なのか神奈川県民への挑戦なのかどっちなんでしょうか😮
横浜県?
東京都横浜区じゃないの?
マットさんの動画だと思ったらヲカさんの動画だった😂
ストトリはいいぞー!
いっちばん最初の横浜県はおもろいw
マットキニと3気筒コラボとは熱い
横浜県…だと?!
我々の知っている横浜とは似て非なる場所とみた!!w
動画開始からいつも通る赤レンガの道でびっくり
xsr900も機会があれば是非試乗お願いします🥺
ストトリに乗りたいですね。
コスパはMTなんですけどね。
ヲカさんが言う3.5気筒を体験してみたい。
NIKEN GTと言いたい所ですが、vinoです!woka riderさんの「刀の錆にしてやるぜ!」を聴いてみたいですw
楽しそう
最序盤、ヲカさん達が俺の実家の前通ってるぅぅぅ!
ストトリ契約しちゃいました
納車が楽しみです
おぉ、ヲカさんがワシの地元走っとる
まじこのふたつで悩みまくってる
横浜県?
高速道路みたいなところだ
横浜市民以外の全神奈川県民を敵にしたWokaさん😁
ヲカさんが横浜にいる!?ようこそ🫰
09SPに乗り換えたばかりやけど、尖ってるなぁ思ってるのに、これでも丸くなった方なのね😂
R9も出て欲しいけど、デイトナ復活してくれんかなぁ。何ならスプリントでもいい。今のトライアンフにはフルカウルのスポーツ車が足りない。
0:00 横浜県w
Wokaさんが横浜!?序盤で走っていた末廣家懐かしい〜!あそこは本当に美味しいです🍜実家から近くて、近くのエネオスでバイトしていました!笑
数年振りに地元に帰ったような気持ちになりました!笑
チャーシューがヤバいですよね😂😂😂😂何枚でも食べれる😂😂😂
@@岳-n6m あれは病みつきになります笑
んばぁあぁーーーっ!!って排気音はやっぱり三気筒なのよね。あとサウンドオンリー画面がサラッと変わってた。YAMAHA党員の俺に聞くか?答えは判るでしょ!?
ようこそ神奈川県へ!
三気筒、独自の良いところってなんですか?
小さい頃横浜県って言う県があると勘違いしてたの思い出した
関東ではマットニキ
九州ではパラッキーが愛妻ですね
なお、パラッキー…😢
冒頭0秒から横浜県で草
レッドバロンに置いてあったストトリ買うか激迷い中の私にドンピシャすぎる動画あざす。
唐突なブルーライトヨコハマわろた
個人的にはストトリのが好きですかね
2008年ごろスピードトリプル1050に乗っていました。オシャレなだけでなく、とても扱いやすくて街乗り、スポーツ走行、ウイリー等の練習もしやすく、いいバイクだったと記憶しています。それ故に最近のストトリとかスピトリとか略しての言い方がどうしても好きになれません。ブリティッシュっぽくなくて安っぽく感じてしまいます…
GSXS1000紹介ないかなぁ!
0:01 横浜県って何やねん😂
ストトリの675の話とか聞きたいです、、
横浜県!?!?
横浜県!!!!!!!!!😂
ん❓️ヲカさん鼻声?
ん-・・・・・。 ちょっと嫌な話聞いちゃったなぁー。
私159なんですよねー。身長。165でも足つき微妙って言われると私には無理かなーって感じ。
まぁ。跨ってみないとわからないのですが。 バイクは足短いと辛いですね~。
身長165じゃMTに限らずどのバイクも微妙って感じですよ。
身長159やったらまだ選択肢は沢山あります。
横浜県……()
ヲカさん風邪声?😢
信号で止まる時エンストしやすいんですけど前ブレーキ使った方がいいのかな?
出た!
ヤマハの変態バイクw
ちょっと声枯れてる気が、ヲカさん少しお疲れですか?
それとも後遺症なのか??😢
横浜県ってなんだ?
横浜県!!!
是非、オカさんが09をUターンさせた時の本音を聞きたい❗
ヤバめな人ってどれくらいヤバかったんだろう
よ、よ、よ、よこはまけん!
横浜県笑
神奈川県民に怒られちゃいますよ笑
悲報MT-09さん マットニキに足付きがちょっと残念と言わせてしまう。(なお、ポジションは良いもよう)
比べたらデザインでストトリかな〜。
0:00 横浜県笑
ストトリは丸目にしたらバカ売れすると思う
MTですね。値段も安いしポジション楽😅