ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
4:16 訂正訂正!!PCl(エル)Expressではなく、PCI(アイ)Expressです!失礼いたしました熱盛と出てしましました
魔理沙を喋らせるときに無理矢理「ぜ」を語尾に付ける人居ますけど、うp主さんの喋らせ方は自然でとても聞いてて違和感を感じないです!編集もすごく上手ですね!!
反省して覚えていく。それが自作
1070とか1080買えって意見は何を考えて発言したんだろう自分に合わせたスペックで組めるのが自作PCなんだし自分じゃ使い切れない性能のパーツ買う必要ないでしょ
冥璃 でも良いパーツで作って長く使う という手段もあるのでは…?
@@たばまれ いやそういうことではないだろ。確かに長く使えるけどコスパが悪すぎる。ゲームをガチでやるわけでもないのに1060以上のグラボは必要ない最新ゲームでも60fps以上はでるし
1060だったらi5でいいとか、バランスの問題じゃね?該当コメント読んでないが…
最高スペックを買うべき
abe-tetsuhisa なぜ?
私が自作pc で後悔したこと(※長文注意)・ケースファンをLEDのないちょい安で済ませた「理由」LEDつきを買いたかったけど思いの外高かったのでしばらくないやつで様子見、ってことにしたけどこの判断のせいでLEDつきを買うハードルがすごく上がってしまった。・m.2SSDをケチって250GBにした。「理由」動画エンコードにすごく使えると気づいたが、動画の大きさ的に1TBもしくはそれ以上欲しいが、挿せるとこが二ヶ所しかないので今のを捨てるのはもったいないし、2枚目はコスパが悪い2TBになってしまった。・ケースフロントの2.5インチベイがないケースを買った。「理由」今時は光学ドライブ使わないでしょって言われて光学ドライブつけれないものにしたが、思いの外使う上に同じとこに入れれるSDカードリーダーがすごく便利そうでときめいてるのにつけれない。・Ryzenの付属ファンが高いモデルのを買った。「理由」簡易水冷始めるまでは付属のを使うし若干冷却性能高めのがいいなと思い買ったが、捨てる予定があるのにわざわざ高い方を選ばなくてよかった。簡易水冷を使い始めるまでおよそ半年OCして使ったが、設定していた80度警告はならなかった。(CPU最大許容温度105度)※簡易水冷後はさらなるキツめのOCをかけている。・GPUの支えのようなものを買わなかった「理由」GPUが重すぎて明らかに斜めった、組み立て後すぐに買い足しにいく羽目になった。・GPUをケチった「理由」後から無性に2080tiが欲しくなった。すごくすごくすごく。・全て新品で揃えた「理由」中古でも中古にしては高いが状態が良いものもあることに気づいた。※しかし全て新品で揃えたことで何か満足感が得られたので後悔はほんの少し。・組み立て時ではなく、謎に半年経ってから簡易水冷を買った。「理由」バックパネルつけるのにマザーボード 等取り外すのがとても大変だった。・様子見作戦やケチり作戦を多用した「理由」その時1番買いたかったものを高いからと我慢したが、心の片隅に残ってしまった。「良かったこと」BTOや家電店等のpc ではなく自作にした。「理由」拡張性は計り知れず、満足いかないところは変えれる、変える知識も得られた。何よりも楽しかったし今も楽しい。
次のGPUはFluid MotionあるRadeonも候補に入れると面白いと思います今はマイニング需要でコスパ最悪と予期せぬトラブル対処が難点ですが…
自作的にPCのパーツに無駄があったとは思わないですが、同じ構成が安く買えるのは本当の話ですが重要なのは自分の好みのPCを作ることやその経験だと思いますので15万でもそのPCは安かったと思いますよ(性能考えてですが)こういう反省も大事ですね
ですよね失敗した失敗した!と騒ぐよりも考え方を変えてみるのも反省の一つですよね
6:32 1080tiで低スペゲーしても144hzでないなってどういうこと?ただ単にゲームが対応してないだけでは
まさか自分のコメが採用されているとは思いませんでしたw 編集が凝っていて面白いのでチャンネル登録させて頂きます
ありがとうございます。
また見に来てしまいましたwうぽつです!
コメ採用ありがとです
あなたの動画本当に参考しかならない(初心者)
青軸()
茶軸()
赤軸
銀軸
CrystalDiskinfo、かわいいほうにしないんですか?
こんにちは!!やすくらさんが今度はryzenを買うと言っていたのでアドバイス程度に発言させていただきたいと思います。ryzenは、ゲームにはあまり向いていませんね!コアとスレッドがたくさんあるだけで、意味がありません(ゲームに関しては)ryzenは動画編集などが向いているかと思います。低コストでコアとスレッドがたくさんあるのが、いいところですよね!結果的には ゲーム→ryzen
次作るpcをryzenにするならコスパが良いとされる3000番台のryzen 5 APUにしたらどうですか?たしか、GPUはNAVIみたいな名前のやつです。たしか7nmだった気がする、、、今で言うryzen 5 2400gですね
なんかコメント読んでもらえて嬉しかった~wwうぽつでしたー
自分は固定タイプより…プッシュピンタイプのクーラーの方が手こずるのですが…不器用なのか?
わたしもそれ
プッシュピンさんよりも固定さんの方がいいですよね!( ´∀` )w
2:28からのbgm教えて下さい!
14:16 メモリチェックとチップセットのチェックで遅くなりますね私のX99もこのぐらい遅いですよ
編集すげえw
AMDはノート用みたいにcpu側にピンがついてるからはめやすい
ライゼンの下り好き
Ryzenはメモリ速度でCPU内部の接続速度も変わる仕様なので、メモリの速度が速いほどCineBenchのスコアが変わります。うちは、Ryzen7 1700X使ってますが、メモリ速度を2133と2667でCineBench回したときに2667の方がスコアは上がりましたよ。あとグリス盛りすぎです。あれだと間からにゅるっとはみ出してきますので、拭き取らないと危ないです。(シルバーグリスとか通電性あるのは特に)
同じぐらいの価格でryzen5 3600 やryzen5 2600の方がいいですよ
AMDが素晴らしいものを作ってくれたお陰でintelがさらに素晴らしいもの作ってくれると信じてる。だってインテルを信じtelからwww
mt jsn は?クソおもんな信じtelってwwwwwwwwwwwwww
だが違った。
Intel(負けループ)入っtel
こ、今度はxeonで自作するんでしょ?(確信)いつかまぁ、待ってます!
1600x 単コア性能が1800xと一緒、ocで1700定格に追いつく、でも物理コアの差は縮められない。1700 単コア性能が上記の85%ぐらい、ocすれば1800xに追いつく。でも完全には勝てない(4Ghz運用がムズイ)簡単に言うとこんな感じ(ちなみに単コア性能が一番なのは1950x((15万~))それでも7700Kの80%ぐらい)でも来年にはzen2世代出るからそれ待つのもあり。絶対に良くなってるはず。
CPUソケットのカバー外さなくても装着時に取れるけど取れる際に飛んだりするのが嫌なんだよねぇカバーがマザーボードの上を飛んで落ちてくるのがヒヤヒヤする取らなくてもいいけど予めとってもよくね?なんか自動で取れた方がいい理由あるなら教えて下さい。
なるためにw 最強に マザボのピンの保護
グリスが熱盛りですね...
そうですねグリスが熱盛!ですね失礼しました熱盛と出てしまいました
面白かったです
up乙です、AMD のA10-6700使ってますが確かにフリーズしたことないですね
お疲れ様ですらいぜん作ろっと
3:17※著作権のため効果音を速くしています。
めっちゃ面白かったw
起動時間21秒とか速すぎやん!
最近うp主にハマってるなう
クアドロ全部裏を返せばロマンっすよねえ
初見 チャンネル登録安定
バトルフィールドとか、フォトナとかやりたいのですが、cpuはライゼンとIntelのどっちがいいんですかね?動画編集はしません。あくまで、ゲーミングパソコンとして使用するつもりです。
Intel
J_ ATm 返信ありがとうございます。やはりIntelですか、、、
コスパ重視ならRyzenでいいかと
最近はIntelのCPUの価格が高騰してきてるし
SOTA Gummy 丁寧な返信ありがとうございます!ライゼンでもゲームやる分には問題ないのですかね?パソコン自作の初心者なもので、、。ライゼンのcpuだと、やはりライゼン用のマザーボードにしなければいけないのでしょうか?また、自分はバトルフィールドなどのゲームをやりたいのですが、グラフィックボードはどれくらいのスペックがいいのでしょうか?色々と質問してしまって申し訳ないです。差し支えなければ、追加でアドバイスをお願いします。
起動速度が遅いのにクイックスタート設定になってるんであれば、電源設定とか同時自動起動アプリも見たほうがいいかも。Win8の時、爆速にチューニングするとBIOS設定に入れなくなるほど速くなるからUEFIは別に入れる様になってるってPCライターの方が言ってましたからWin8・8.1の焼き直しのWin10が速くできない訳ないんですが。
グラボ1060の6GBと3GBってあんまり変わりませんよね?
亀 亀 6GBの方がいい
クーラーの重さでグリスは自然に広がるのでヘラで伸ばさなくても良いと思います。
BGM音いい
strix gaming GTX1050Tii7 980xRAM 8GBマインクラフトでfps60から動きません下がりも上がりもしないのはなぜですか?
60fps固定になってるのでは?それかモニターが60hzまでしか対応してないとか…
あの、静電気故障は都市伝説とか言ってる人は作る前にちゃっかり鉄を触って静電気を身体から逃がしてる説あるよね。
Blackpepperr r かわいい
だから別の都市伝説で全裸で自作ってのがあるんじゃないですかww
フォルダーを開く度に、別エクスプローラーを開く件、エクスプローラーのオプションの全般の「フォルダーの参照」から下の「フォルダーを開くたびに新しいウィンドウを作る」のことでしょうか。もう別の方が返答していると思いますが、念のため。
4:33 ホントだ。MX300の下にボケてるけどSATAって書いてあるね
このチャンネル初めてみたけど来年みたら熱盛り古く感じるんだろな...
OptiFineを抜いたときに影が動かなかったのは一部の影MODにはOptiFineが前提MODになっていたはずです
14:15の元メインのタイムコード地味にナユタン式で草
次Ryzen組むんだよね?(にっこり)
はいそうです(自信なさげ)
つまりXeonが最強ということですね!
Xeonプラチナム
起動速度改善方法としてはUEFIでOSをインストールuefiでファストブート有効ポスト待機時間の0秒にこれで爆速起動
久しぶりに笑ったわw ありがとうw
大体主と同じパーツをAmazonでカートには入れておいた。FPSとかも快適に出来るのかな
kakebi 出来る
crystal disk infoはWDのHDDで真価を発揮するよ。WD製のディスクってSMARTとかややこしい省電力のヘッダ退避の機能がデフォルトで入ってるからそれをcrystalからoffにできたはず
参考になります。
PCケースは高くてもいいものをだよ。ほとんど壊れないから中身だけ変更できるから後で必ず元が取れるのは高くても使いやすいPCケースです
知恵袋にもそのようなことをおっしゃっている方がいたので、高めのを意識して買いました。まあ安く済ますよりも後々いいということですよね。
昔は安くすんだんで多少の目をつむれましたが今は失敗すると目立ちますね趣味の世界なんですべて勉強だと考えることが大事です、、あくまでも趣味の世界ですし。。私が一番失敗したのは2万円のスケルトンケースです、しかもファンにすべてLEDが仕組まれてて暗闇でつけるとデコトラかUFO見たいになるようなのにテレビチューナー刺して深夜番組予約して夏場の暑さと明るさで何回目覚ましたか
CPUの世代にマザボが対応してるかどうかが今年は大事だよ
その編集スタイルならEDIUSおすすめです
Ryzenのメモリ相性問題とOCメモリでの性能向上の件は、そもそも別問題じゃない?
gtx1660tiでff15ベンチだと4k高品質だとやや重いです
題材云々より魔理沙とうぷ主の掛け合いが何よりスーキー!
スリッパ買おうぜ!(提案)
以前の動画を拝見いたしました。デスクトップに関してはそこまで深く考えなくて良いのですよ!何故か、だってカスタマイズやりたい放題だし...後からメモリ増やせるし(同一規格じゃないと反応しないのでよゐこは品番を覚えておこう)ただSSDは500GBがオススメです。容量大事(ただゲームをそこまでしないなら大丈夫)ケースは好みでもいいのです!自分も最初ケースで悩みましたけど( ´・∀・`)それとi9シリーズは駄目ですね...スコアが2倍なんですが...コア数が多いだけのゴ...精密危機なんで...10コア20スレッドぇ...1060 6GBは既存の3GBより容量が2倍、性能が10%上なんでたぶん?4Kいけます。とかいってますけど今日パーツ買ってうかれてるバカなんで間違いあったらすいません!
精密危機。上手い。(ミスタイプでないことを祈ろう...)
Core i7 7700kGpu GTX1060 6GBHDD 3TBSSD 500GBMB ASUSRAM 16GBCPUクーラー 簡易水冷このくらいのスペックがあれば大抵何でもできる。Ryzenは時折変に対応してないゲームがあったりするから(EAのゲーム)RAMも未だにまだHz数とかでベンチマークも作業も最終的に大きな差が出る可能性が未だ残っている。Ryzenは今度32c64tで出すらしいですし。グリスに関してはシルバーグリス、もしくはダイヤモンドグリスがいいと思われる。マザボは静電気で壊れることもあるよ。あんまり起きないけど起きないことは最高。軌道速度が遅い…21病もかかるのか…OS起動が一番早いのはM.2にSSD入れてそこにOSぶち込むことだけど、パーツが入っていた箱は全部保存することをオススメする。Razerはいいぞ。高いけどゲーマー用に作られている。光り物はファンとRAMとGPU、あと最近は電源ケーブルも。
2:26でアンケ出てきて草
いやM.2だと爆熱だからまたクーラー系見直すことになるからコストがあまりない人は普通のSSDにしといたほうがいいんだよなあ。
バックパネルの方がいいと思う。まぁリーテルクーラーもいいよ
編集が面白い
1080tiでsli した方がQuadroより安くていい
「はい次」が可愛すぎてやばい
あれれ、誤熱盛が...?
今見ても3年前の自作PC事情が垣間見えて面白いな……今でも変わっていないことが殆どだけどSATA SSDは殆ど絶滅しましたね……( ˙꒳˙ )今Crucialで安いNVMeはQLCだったりw
あとRyzenがZen3になってシングルスレッドでIntel抜いたのも3年前からすると意外な点かもしれないですね笑
ケースファンのサイズ失敗して大きいの買ってしまったからセロハンテープで固定してる(意外と安定してる)
それなりに耐えてたがUCでついに吹いた
ロングドライバーはダイソーに売っていますよ!
5:40 amd固まる
BIOSの設定で高速ブートで多分起動を速くできます。
いいなーそんないいスペックのPC作れて.....俺なんかもとがfps20 動画撮ったらfps10以下になるかクラッシュするかだよ(´;ω;`)
グラボとかいう何買ってもなんか言われるパーツ
日本一編集こっているyoutuber
結局のところ総額いくらなの?
感覚的に黒いカバーを捨てました
は?
今更だけど、CPUの性能が上がるほどBIOSの起動遅くなるみたいです
gain調整してほしい...
サムネのナユタン感
グリス熱盛ぃッッ!!
2年も前の動画にこんなこと言うのもあれだけど…今はシングルでもRyzenの方がちゅよい!つまりRyzen最強!(語彙力)Ryzenを崇めよ!
静電気対策についてですが。とある製造業の制御基板製造に関わっていたとき年数万台を製造しますが。数年前革手袋のみ使用し作業をしていた際、基盤の残留電気もしくは静電気のみでの発火が起こっている件がありそれ以来静電バンドを装着しての作業になったそうです。実際直接的には基板表面には触れずの作業工程でしたが。そういう事案があるので確率は低いですが。静電気は怖いです。一般人が数カ月分の給料を消費して作る自作PCであれば保険と思って静電気防止手袋ぐらいは使用すべきだと思いますね。50台作ってるとかありましたがただのラッキーですね 以上。
コメント採用ありがとうございます。うん、グリス多いですね。自分でグリスを広げる場合、適量はCPUのヒートスプレッダが薄っすらと見えるくらい薄くです。私も先日、Corei7 3770S→RYZEN1700へ構成を変更しました。メモリに関しては、アキバのPCショップの店員さんにRYZENで動くメモリをと言いました。現状、RYZEN環境はBIOS更新が出来る人には良いですがね。NVMeのM.2は発熱が凄いので、対策が必須です。
グリス塗りすぎだと思います塗りすぎると逆に冷えないのでちょと減らした法がいいと思います
Intel Core i7 8700K (6c12t)
出るといいですね(intei信者)
今日に第8世代Coreプロセッサが正式発表されるゾ
しょぼめのスペックでサブ機自作遊びやりたいけど金がない
i5 6400まだまだ行けるかなー?
野崎広夢 いけるいける
このすばはやっぱりウィズだな 本当に!!ありがとうネ
めっちゃおもしろい
起動時間を早くしたいようだが。20年前なんか5分、10分ざらだったぞ。スイッチ入れてからコーヒー作りにいったりパン焼に行ったりして、戻ってきたら起動エラーが起きて又、スイッチ入れ直しとか良くあったな。だから、1分なんて余裕で待てます。😚
マイクラとPowerDirectorなら内蔵GPUでもいいんj(殴(i7-6500U+intel HD Graphics 520でMinecraft・動画編集をやってる人)
メモ帳は動作を停止しましたは草
4:16 訂正訂正!!PCl(エル)Expressではなく、PCI(アイ)Expressです!
失礼いたしました熱盛と出てしましました
魔理沙を喋らせるときに無理矢理「ぜ」を語尾に付ける人居ますけど、うp主さんの喋らせ方は自然でとても聞いてて違和感を感じないです!
編集もすごく上手ですね!!
反省して覚えていく。それが自作
1070とか1080買えって意見は何を考えて発言したんだろう
自分に合わせたスペックで組めるのが自作PCなんだし自分じゃ使い切れない性能のパーツ買う必要ないでしょ
冥璃 でも良いパーツで作って長く使う という手段もあるのでは…?
@@たばまれ
いやそういうことではないだろ。
確かに長く使えるけどコスパが悪すぎる。
ゲームをガチでやるわけでもないのに1060以上のグラボは必要ない
最新ゲームでも60fps以上はでるし
1060だったらi5でいいとか、バランスの問題じゃね?該当コメント読んでないが…
最高スペックを買うべき
abe-tetsuhisa なぜ?
私が自作pc で後悔したこと
(※長文注意)
・ケースファンをLEDのないちょい安で済ませた
「理由」
LEDつきを買いたかったけど思いの外高かったのでしばらくないやつで様子見、ってことにしたけどこの判断のせいでLEDつきを買うハードルがすごく上がってしまった。
・m.2SSDをケチって250GBにした。
「理由」
動画エンコードにすごく使えると気づいたが、動画の大きさ的に1TBもしくはそれ以上欲しいが、挿せるとこが二ヶ所しかないので今のを捨てるのはもったいないし、2枚目はコスパが悪い2TBになってしまった。
・ケースフロントの2.5インチベイがないケースを買った。
「理由」
今時は光学ドライブ使わないでしょって言われて光学ドライブつけれないものにしたが、思いの外使う上に同じとこに入れれるSDカードリーダーがすごく便利そうでときめいてるのにつけれない。
・Ryzenの付属ファンが高いモデルのを買った。
「理由」
簡易水冷始めるまでは付属のを使うし若干冷却性能高めのがいいなと思い買ったが、捨てる予定があるのにわざわざ高い方を選ばなくてよかった。簡易水冷を使い始めるまでおよそ半年OCして使ったが、設定していた80度警告はならなかった。(CPU最大許容温度105度)
※簡易水冷後はさらなるキツめのOCをかけている。
・GPUの支えのようなものを買わなかった
「理由」
GPUが重すぎて明らかに斜めった、組み立て後すぐに買い足しにいく羽目になった。
・GPUをケチった
「理由」
後から無性に2080tiが欲しくなった。すごくすごくすごく。
・全て新品で揃えた
「理由」
中古でも中古にしては高いが状態が良いものもあることに気づいた。
※しかし全て新品で揃えたことで何か満足感が得られたので後悔はほんの少し。
・組み立て時ではなく、謎に半年経ってから簡易水冷を買った。
「理由」
バックパネルつけるのにマザーボード 等取り外すのがとても大変だった。
・様子見作戦やケチり作戦を多用した
「理由」
その時1番買いたかったものを高いからと我慢したが、心の片隅に残ってしまった。
「良かったこと」
BTOや家電店等のpc ではなく自作にした。
「理由」
拡張性は計り知れず、
満足いかないところは変えれる、変える知識も得られた。
何よりも楽しかったし今も楽しい。
次のGPUはFluid MotionあるRadeonも候補に入れると面白いと思います
今はマイニング需要でコスパ最悪と予期せぬトラブル対処が難点ですが…
自作的にPCのパーツに無駄があったとは思わないですが、同じ構成が安く買えるのは本当の話ですが重要なのは自分の好みのPCを作ることやその経験だと思いますので15万でもそのPCは安かったと思いますよ(性能考えてですが)
こういう反省も大事ですね
ですよね
失敗した失敗した!と騒ぐよりも考え方を変えてみるのも反省の一つですよね
6:32 1080tiで低スペゲーしても144hzでないなってどういうこと?ただ単にゲームが対応してないだけでは
まさか自分のコメが採用されているとは思いませんでしたw 編集が凝っていて面白いのでチャンネル登録させて頂きます
ありがとうございます。
また見に来てしまいましたw
うぽつです!
コメ採用ありがとです
あなたの動画本当に
参考しかならない(初心者)
青軸()
茶軸()
赤軸
銀軸
CrystalDiskinfo、かわいいほうにしないんですか?
こんにちは!!やすくらさんが今度はryzenを買うと言っていたのでアドバイス程度に発言させていただきたいと思います。ryzenは、ゲームにはあまり向いていませんね!コアとスレッドがたくさんあるだけで、意味がありません(ゲームに関しては)ryzenは動画編集などが向いているかと思います。低コストでコアとスレッドがたくさんあるのが、いいところですよね!
結果的には ゲーム→ryzen
次作るpcをryzenにするならコスパが良いとされる3000番台のryzen 5 APUにしたらどうですか?たしか、GPUはNAVIみたいな名前のやつです。たしか7nmだった気がする、、、今で言うryzen 5 2400gですね
なんかコメント読んでもらえて嬉しかった~ww
うぽつでしたー
自分は固定タイプより…プッシュピンタイプのクーラーの方が手こずるのですが…不器用なのか?
わたしもそれ
プッシュピンさんよりも固定さんの方がいいですよね!( ´∀` )w
2:28からのbgm教えて下さい!
14:16 メモリチェックとチップセットのチェックで遅くなりますね
私のX99もこのぐらい遅いですよ
編集すげえw
AMDはノート用みたいにcpu側にピンがついてるからはめやすい
ライゼンの下り好き
Ryzenはメモリ速度でCPU内部の接続速度も変わる仕様なので、メモリの速度が速いほどCineBenchのスコアが変わります。
うちは、Ryzen7 1700X使ってますが、メモリ速度を2133と2667でCineBench回したときに2667の方がスコアは上がりましたよ。
あとグリス盛りすぎです。
あれだと間からにゅるっとはみ出してきますので、拭き取らないと危ないです。(シルバーグリスとか通電性あるのは特に)
同じぐらいの価格でryzen5 3600 やryzen5 2600の方がいいですよ
AMDが素晴らしいものを作ってくれたお陰でintelがさらに素晴らしいもの作ってくれると信じてる。
だってインテルを信じtelからwww
mt jsn は?クソおもんな
信じtelってwwwwwwwwwwwwww
だが違った。
Intel(負けループ)入っtel
こ、今度はxeonで自作するんでしょ?(確信)
いつかまぁ、待ってます!
1600x 単コア性能が1800xと一緒、ocで1700定格に追いつく、でも物理コアの
差は縮められない。
1700 単コア性能が上記の85%ぐらい、ocすれば1800xに追いつく。でも完全には勝てない(4Ghz運用がムズイ)
簡単に言うとこんな感じ(ちなみに単コア性能が一番なのは1950x((15万~))それでも7700Kの80%ぐらい)
でも来年にはzen2世代出るからそれ待つのもあり。絶対に良くなってるはず。
CPUソケットのカバー外さなくても
装着時に取れるけど
取れる際に飛んだりするのが嫌なんだよねぇ
カバーがマザーボードの上を
飛んで落ちてくるのが
ヒヤヒヤする
取らなくてもいいけど
予めとってもよくね?
なんか自動で取れた方が
いい理由あるなら教えて下さい。
なるためにw 最強に
マザボのピンの保護
グリスが熱盛りですね...
そうですね
グリスが熱盛!ですね
失礼しました熱盛と出てしまいました
面白かったです
up乙です、AMD
のA10-6700使ってますが確かにフリーズしたことないですね
お疲れ様です
らいぜん作ろっと
3:17※著作権のため効果音を速くしています。
めっちゃ面白かったw
起動時間21秒とか速すぎやん!
最近うp主にハマってるなう
クアドロ全部裏を返せば
ロマンっすよねえ
初見 チャンネル登録安定
バトルフィールドとか、フォトナとかやりたいのですが、cpuはライゼンとIntelのどっちがいいんですかね?
動画編集はしません。
あくまで、ゲーミングパソコンとして使用するつもりです。
Intel
J_ ATm 返信ありがとうございます。
やはりIntelですか、、、
コスパ重視ならRyzenでいいかと
最近はIntelのCPUの価格が高騰してきてるし
SOTA Gummy 丁寧な返信ありがとうございます!
ライゼンでもゲームやる分には問題ないのですかね?
パソコン自作の初心者なもので、、。
ライゼンのcpuだと、やはりライゼン用のマザーボードにしなければいけないのでしょうか?
また、自分はバトルフィールドなどのゲームをやりたいのですが、グラフィックボードはどれくらいのスペックがいいのでしょうか?
色々と質問してしまって申し訳ないです。
差し支えなければ、追加でアドバイスをお願いします。
起動速度が遅いのにクイックスタート設定になってるんであれば、電源設定とか同時自動起動アプリも見たほうがいいかも。
Win8の時、爆速にチューニングするとBIOS設定に入れなくなるほど速くなるからUEFIは別に入れる様になってるってPCライターの方が言ってましたからWin8・8.1の焼き直しのWin10が速くできない訳ないんですが。
グラボ1060の6GBと3GBってあんまり変わりませんよね?
亀 亀
6GBの方がいい
クーラーの重さでグリスは自然に広がるのでヘラで伸ばさなくても良いと思います。
BGM音いい
strix gaming GTX1050Ti
i7 980x
RAM 8GB
マインクラフトでfps60から動きません
下がりも上がりもしないのはなぜですか?
60fps固定になってるのでは?
それかモニターが60hzまでしか対応してないとか…
あの、静電気故障は都市伝説とか言ってる人は作る前にちゃっかり鉄を触って静電気を身体から逃がしてる説あるよね。
Blackpepperr r かわいい
だから別の都市伝説で全裸で自作ってのがあるんじゃないですかww
フォルダーを開く度に、別エクスプローラーを開く件、エクスプローラーのオプションの全般の「フォルダーの参照」から下の「フォルダーを開くたびに新しいウィンドウを作る」のことでしょうか。もう別の方が返答していると思いますが、念のため。
4:33 ホントだ。MX300の下にボケてるけどSATAって書いてあるね
このチャンネル初めてみたけど来年みたら熱盛り古く感じるんだろな...
OptiFineを抜いたときに影が動かなかったのは一部の影MODにはOptiFineが前提MODになっていたはずです
14:15の元メインのタイムコード地味にナユタン式で草
次Ryzen組むんだよね?(にっこり)
はいそうです(自信なさげ)
つまりXeonが最強ということですね!
Xeonプラチナム
起動速度改善方法としては
UEFIでOSをインストール
uefiでファストブート有効
ポスト待機時間の0秒に
これで爆速起動
久しぶりに笑ったわw ありがとうw
大体主と同じパーツをAmazonでカートには入れておいた。FPSとかも快適に出来るのかな
kakebi 出来る
crystal disk infoはWDのHDDで真価を発揮するよ。
WD製のディスクってSMARTとかややこしい省電力の
ヘッダ退避の機能がデフォルトで入ってるから
それをcrystalからoffにできたはず
参考になります。
PCケースは高くてもいいものをだよ。ほとんど壊れないから中身だけ変更できるから後で必ず元が取れるのは高くても使いやすいPCケースです
知恵袋にもそのようなことをおっしゃっている方がいたので、高めのを意識して買いました。
まあ安く済ますよりも後々いいということですよね。
昔は安くすんだんで多少の目をつむれましたが今は失敗すると目立ちますね
趣味の世界なんですべて勉強だと考えることが大事です、、あくまでも趣味の世界ですし。。
私が一番失敗したのは2万円のスケルトンケースです、しかもファンにすべてLEDが仕組まれてて
暗闇でつけるとデコトラかUFO見たいになるようなのにテレビチューナー刺して深夜番組予約して
夏場の暑さと明るさで何回目覚ましたか
CPUの世代にマザボが対応してるかどうかが今年は大事だよ
その編集スタイルならEDIUSおすすめです
Ryzenのメモリ相性問題とOCメモリでの性能向上の件は、そもそも別問題じゃない?
gtx1660tiでff15ベンチだと4k高品質だとやや重いです
題材云々より魔理沙とうぷ主の掛け合いが何よりスーキー!
スリッパ買おうぜ!(提案)
以前の動画を拝見いたしました。デスクトップに関してはそこまで深く考えなくて良いのですよ!何故か、だってカスタマイズやりたい放題だし...後からメモリ増やせるし(同一規格じゃないと反応しないのでよゐこは品番を覚えておこう)ただSSDは500GBがオススメです。容量大事(ただゲームをそこまでしないなら大丈夫)ケースは好みでもいいのです!自分も最初ケースで悩みましたけど( ´・∀・`)それとi9シリーズは駄目ですね...スコアが2倍なんですが...コア数が多いだけのゴ...精密危機なんで...10コア20スレッドぇ...1060 6GBは既存の3GBより容量が2倍、性能が10%上なんでたぶん?4Kいけます。とかいってますけど今日パーツ買ってうかれてるバカなんで間違いあったらすいません!
精密危機。上手い。
(ミスタイプでないことを祈ろう...)
Core i7 7700k
Gpu GTX1060 6GB
HDD 3TB
SSD 500GB
MB ASUS
RAM 16GB
CPUクーラー 簡易水冷
このくらいのスペックがあれば大抵何でもできる。
Ryzenは時折変に対応してないゲームがあったりするから(EAのゲーム)
RAMも未だにまだHz数とかでベンチマークも作業も最終的に大きな差が出る可能性が未だ残っている。
Ryzenは今度32c64tで出すらしいですし。
グリスに関してはシルバーグリス、もしくはダイヤモンドグリスがいいと思われる。
マザボは静電気で壊れることもあるよ。あんまり起きないけど起きないことは最高。
軌道速度が遅い…21病もかかるのか…
OS起動が一番早いのはM.2にSSD入れてそこにOSぶち込むことだけど、パーツが入っていた箱は全部保存することをオススメする。
Razerはいいぞ。高いけどゲーマー用に作られている。
光り物はファンとRAMとGPU、あと最近は電源ケーブルも。
2:26でアンケ出てきて草
いやM.2だと爆熱だからまたクーラー系見直すことになるからコストがあまりない人は普通のSSDにしといたほうがいいんだよなあ。
バックパネルの方がいいと思う。まぁリーテルクーラーもいいよ
編集が面白い
1080tiでsli した方がQuadroより安くていい
「はい次」が可愛すぎてやばい
あれれ、誤熱盛が...?
今見ても3年前の自作PC事情が垣間見えて面白いな……
今でも変わっていないことが殆どだけどSATA SSDは殆ど絶滅しましたね……( ˙꒳˙ )
今Crucialで安いNVMeはQLCだったりw
あとRyzenがZen3になってシングルスレッドでIntel抜いたのも3年前からすると意外な点かもしれないですね笑
ケースファンのサイズ失敗して大きいの買ってしまったからセロハンテープで固定してる(意外と安定してる)
それなりに耐えてたがUCでついに吹いた
ロングドライバーはダイソーに売っていますよ!
5:40 amd固まる
BIOSの設定で高速ブートで多分起動を速くできます。
いいなーそんないいスペックのPC作れて.....俺なんかもとがfps20 動画撮ったらfps10以下になるかクラッシュするかだよ(´;ω;`)
グラボとかいう何買ってもなんか言われるパーツ
日本一編集こっているyoutuber
結局のところ総額いくらなの?
感覚的に黒いカバーを捨てました
は?
今更だけど、CPUの性能が上がるほどBIOSの起動遅くなるみたいです
gain調整してほしい...
サムネのナユタン感
グリス熱盛ぃッッ!!
2年も前の動画にこんなこと言うのもあれだけど…
今はシングルでもRyzenの方がちゅよい!つまりRyzen最強!(語彙力)Ryzenを崇めよ!
静電気対策についてですが。とある製造業の制御基板製造に関わっていたとき年数万台を製造しますが。
数年前革手袋のみ使用し作業をしていた際、基盤の残留電気もしくは静電気のみでの発火が起こっている件がありそれ以来静電バンドを装着しての作業になったそうです。
実際直接的には基板表面には触れずの作業工程でしたが。そういう事案があるので確率は低いですが。静電気は怖いです。一般人が数カ月分の給料を消費して作る自作PCであれば保険と思って静電気防止手袋ぐらいは使用すべきだと思いますね。50台作ってるとかありましたがただのラッキーですね 以上。
コメント採用ありがとうございます。
うん、グリス多いですね。自分でグリスを広げる場合、適量はCPUのヒートスプレッダが薄っすらと見えるくらい薄くです。
私も先日、Corei7 3770S→RYZEN1700へ構成を変更しました。
メモリに関しては、アキバのPCショップの店員さんにRYZENで動くメモリをと言いました。
現状、RYZEN環境はBIOS更新が出来る人には良いですがね。
NVMeのM.2は発熱が凄いので、対策が必須です。
グリス塗りすぎだと思います塗りすぎると逆に冷えないのでちょと減らした法がいいと思います
Intel Core i7 8700K (6c12t)
出るといいですね
(intei信者)
今日に第8世代Coreプロセッサが正式発表されるゾ
しょぼめのスペックでサブ機自作遊びやりたいけど金がない
i5 6400まだまだ行けるかなー?
野崎広夢
いけるいける
このすばはやっぱりウィズだな
本当に!!ありがとうネ
めっちゃおもしろい
起動時間を早くしたいようだが。20年前なんか5分、10分ざらだったぞ。スイッチ入れてからコーヒー作りにいったりパン焼に行ったりして、戻ってきたら起動エラーが起きて又、スイッチ入れ直しとか良くあったな。だから、1分なんて余裕で待てます。😚
マイクラとPowerDirectorなら内蔵GPUでもいいんj(殴
(i7-6500U+intel HD Graphics 520でMinecraft・動画編集をやってる人)
メモ帳は動作を停止しましたは草