【激レア運用!】1日2往復のみ!上野東京ラインの「特別快速」とは?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น •

  • @hibisuke0914
    @hibisuke0914 2 หลายเดือนก่อน +1

    4:19 怪しい2文字が......

  • @旭商事株式会社
    @旭商事株式会社 ปีที่แล้ว +2

    40年ほど前筑波大に通ってた頃実家の横浜に
    常磐線使って帰省してました
    当時は小豆色の常磐線でしたが常磐線普通列車が
    取手上野間の常磐線快速より早いのが
    なんとも不思議でした
    その中でも夜10時くらいに走るブルートレインの
    客車みたいのを引っ張る編成がありまして
    これが小豆色常磐線より更に駅を通過する
    今の特別快速と同じ停車駅でした
    (ただし所要時間はむしろ遅いくらいw)
    なんとも趣のある列車でわざわざ時間合わせて
    この列車に乗ってた記憶があります

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      常磐線の快速と普通の問題はだいぶ昔からあったんですね(^^;

  • @かきくけこあいうえお-f5d
    @かきくけこあいうえお-f5d 2 ปีที่แล้ว +12

    4:20 特別快速は止まるのに快速は通過する新橋

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +3

      確かに新橋は不思議な駅(^^;

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +3

      あ、京浜東北線ですか(察し)

  • @司波志乃しなみしの
    @司波志乃しなみしの 2 ปีที่แล้ว +10

    前自分がリクエストしたやつだ。ありがとうございます。
    前に乗ったことあるんですけど、かなり速達性があってよかったです。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      本数が減って乗る機会がなくなってしまったのが残念ですね。

  • @理月-s8t
    @理月-s8t 2 ปีที่แล้ว +9

    北千住で降りた人達は、東海道線方面からグリーン車使ってて東京か新橋で乗り換えたのかも

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      確かにグリーン車を乗り継いできた可能性もありますね。

  • @akaumiushi
    @akaumiushi 2 ปีที่แล้ว +9

    電車賃をケチるために横浜〜品川で一旦降りて、これに品川〜上野で乗ったことがあります。
    ボックスシート独り占め出来てよかったです。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +2

      賢い。品川、高尾は分割の名所でしょうね。あと自分は大宮分割をよくやりますね。宇都宮や郡山などからだと効果覿面ですよ。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      分割購入は自分はあまりやりませんが、知っているとすごくお得な気分になりますよね(^^)

    • @akaumiushi
      @akaumiushi 2 ปีที่แล้ว +1

      @@railway1435 はい、お得って言葉大好きです!
      横浜から都内だと東急も京急も安いのでどうしてもJRが高く感じてしまうのもあります。

  • @mousetx051
    @mousetx051 2 ปีที่แล้ว +4

    新橋着時( 4:19 ~ )に出発時機表示器が抑止表示出してるwww

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      ちょっと遅れてましたからね(^^;

  • @tm-em8rl
    @tm-em8rl 6 หลายเดือนก่อน +1

    子供いない望まない人は暇でやることないからみんな東京に移住します

  • @kohei_1619
    @kohei_1619 2 ปีที่แล้ว +3

    2022年3月のダイヤ変更で大幅減便を喰らったやつ〜

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      こんなに少なくなるとは思いませんでした。

    • @我輩-c6p
      @我輩-c6p 2 ปีที่แล้ว

      減便されて当然

  • @TakatsukiGW223
    @TakatsukiGW223 2 ปีที่แล้ว +10

    ダイヤ改正前は10時台から毎時1本走ってたのに、今は1日2往復だけだから寂しい…種別廃止も時間の問題かな

    • @Pch3_regional
      @Pch3_regional 2 ปีที่แล้ว +4

      総武快速線に2往復あった通勤快速が廃止されましたので,常磐線の特別快速が廃止されそうな気もしています.常磐線の特別快速は土浦9時台,上野16時台に新設されましたが,今後JRはどのようにするか気になるところです.

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      どうせ2往復しかないなら通勤快速的なのを復活させるほうがいいかもしれませんね。

    • @我輩-c6p
      @我輩-c6p 2 ปีที่แล้ว

      @@Pch3_regional 廃止にはせずPR用として残すだろう、新設された時間の乗車率はなかなか

  • @星野政貴
    @星野政貴 2 ปีที่แล้ว +5

    上野東京ラインの特別快速を特集する動画は初めて見ました!

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      このアプローチは意外となかったですよね(^^;

  • @sample5385
    @sample5385 2 ปีที่แล้ว +13

    足立区民ですが、品川~北千住でグリーン車を使うこと良くありますよ
    昨今のご時世で密を回避したり、確実に座れることもあってよく利用致します✨

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +3

      意外と短区間グリーンの需要も多いんですね。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +2

      てか、北千住から品川って代々木上原から新百合ヶ丘くらいあるんですね。
      ほぼ東京都区内縦断してるもんね。ならグリーンもたまには使うかも。

  • @小林元-q7l
    @小林元-q7l 2 ปีที่แล้ว +24

    お疲れさまです。
    特別快速ができたときはTX対抗策としていましたが今ではいつ消滅してもおかしくない状態です。
    当時は北千住通過でしたから曲がりなりとも対抗策としての効果はあったのですがね。
    ただし駅間の速度が若干早めに設定されているのか120km/h超えの速度を取手以南で体験出来る確率が高いように感じます。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +4

      どんなに速くなろうと、特急以外は北千住停めなきゃ駄目です。多数派の利用客を無視してます。
      東京以南に直通する場合、北千住、日暮里、上野から通過駅を絞り込むなら特急は上野停車しても許されますが、普通列車は上野通過するしかないと思いますね。

    • @FortressofSingspielGames
      @FortressofSingspielGames 2 ปีที่แล้ว +5

      北千住?通過すべき。もし北千住停車前提なら日暮里、藤代、荒川沖がいらない。ひたち野うしくは微妙だが、通過でもOK。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +5

      常磐線は駅間が長いので通過駅を増やしても効果は薄いかもしれませんね。
      ただ速度は速くできるのでそれで対抗といったところでしょうか。

    • @我輩-c6p
      @我輩-c6p 2 ปีที่แล้ว +1

      @@FortressofSingspielGames これが理想
      停車駅=龍ヶ崎市まで各駅、取手、柏、松戸、上野
      所要時間は土浦〜上野は50分、遠近分離優先ならこの形

    • @我輩-c6p
      @我輩-c6p 2 ปีที่แล้ว +1

      @@smbspoon-me-baby 北千住、日暮里は要らない、北千住は常磐線使わずとも上野も行けるし、山手向かうなら西日暮里でもありなわけで、柏からかなりの乗車率になってしまっているから遠近分離でやむなしとすれば納得
      日暮里は上野と比べた時に乗り換えの選択肢がない、乗降者数も劣る、このことから優先するなら上野ということでパス
      藤代に関しては単純に利用者数が少ない

  • @634彩豪
    @634彩豪 2 ปีที่แล้ว +10

    昔の常磐線(中距離列車)は三河島、南千住を通過してた🚃
    ちなみに土浦行きは少なく、勝田、高萩、平(現いわき)、少ないけど大津港、草野、四ツ倉行きも有った。
    特急「ひたち」が基本上野~水戸ノンストップ、急行「ときわ」「もりおか」「そうま」「奥久慈」が柏通過、我孫子に停車していた時期だけど☺️

    • @toriri-service
      @toriri-service 2 ปีที่แล้ว +3

      そして我孫子↔土浦の区間シャトル便が少ないながらも4両編成で走っていましたね。

    • @634彩豪
      @634彩豪 2 ปีที่แล้ว +3

      @@toriri-service 普通列車は4両×○、最大12両🚃
      区間運転なら4両も納得ですね👍️
      蛇足ながら、最終列車は気動車の7両編成(勝田行き)
      仙台から来る急行「そうま2号」の折り返しで、土浦以遠は急行と同じ停車駅。
      翌日水戸→仙台の「そうま1号」に充当されてました☺️

    • @toriri-service
      @toriri-service 2 ปีที่แล้ว +2

      @@634彩豪 さん
      その列車は存じてますが 気動車ではなかった筈ですよ。
      上野23:24発の499Mで水カツの急行形電車です。
      土浦駅旧駅舎の最後の日 その列車に 当時の駅長さんが「帽振れ」をしながら見送った事が新聞に載っていたので覚えています。
      その電車急行には70年代までは近郊形を用いたいわゆる「遜色急行」もありましたね。
      我孫子駅で おでこに「急行」の表示を出した401系低窓車が入って来て横サボも「急行 ときわ 上野↔勝田」「次は終点うえの〜〜」のアナウンスを聞いた時は物凄い違和感でした。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +5

      取手以遠まで行く中距離列車にあたる列車だけは、今も三河島・南千住なんて通過してもいいと思うんですけどね。
      確かに、言われてみると特別快速と昔の中距離普通の停車駅ってほとんど変わんない(我孫子・天王台だけ)ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      遠くへ行く列車ばかりだったのが、今とは大違いですね(^^;

  • @矢野達也-w8x
    @矢野達也-w8x ปีที่แล้ว

    もし、横浜・大船・小田原・熱海方面に延伸されたら、東海道線内は普通電車で運転しますかね?

    • @railway1435
      @railway1435  ปีที่แล้ว

      常磐線内だけ特別快速という形は一番可能性高そうです。

    • @矢野達也-w8x
      @矢野達也-w8x ปีที่แล้ว

      @@railway1435 E231系が熱海までで、E531系が三島・沼津方面や伊東線(伊東駅)に乗り入れる感じですかね?もし、E231系も三島・沼津方面や伊東線(伊東駅)に乗り入れたら、奇跡ですけどね。

  • @toru-f
    @toru-f 2 ปีที่แล้ว +6

    取手から先も主要駅のみ停車すれば本当の特別快速になると思います。
    疑問ですがなぜ常磐線は品川止まりなんでしょうか?
    これ以上乗り入れると逼迫するから?それとも車両の関係?

    • @makunouti19
      @makunouti19 2 ปีที่แล้ว +4

      東海道線は横須賀線と違ってまだ多少は入れる余裕があります。
      一番の問題は車両の走行距離になります。
      E531は主に品川・上野〜土浦・勝田・高萩になります。
      そもそも常磐線は走行距離が長いのですが、東海道線側は品川の先は大船まで行かないと余裕を持った折り返し設備がありません。(大船も留置スペース等が十分では無いため平塚か国府津が理想)
      ここまで走ってしまうと走行距離が大幅に増えてしまい、検査期間が短くなってしまう欠点があります。これを解消するには土浦など比較的短距離での列車専用の固定運用を用意し、その車両を東海道線に持っていく。又は東海道線車両が常磐線に直通することで解決しますが、これはこれで問題が沢山あります…
      緑快速のE231は直流専用という関係上取手・成田までなので走行距離はそこまで増えないですが、上野東京ラインは全列車がG車を連結して運行している関係上E231を東海道線の長距離運用には付けられません(今現在は朝夕の通勤時間帯を中心に少数ではあるが品川発着があります)

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +2

      幕の内さんの解答で正解ですが、プラス常磐線は舐められてるから。
      あとオカルトなことをいうと、基本的に江戸の北東(栃木と茨城)は昔から鬼門の方角なんです。
      だからこそ日光に家康を奉ったんですよ。
      こういった歴史を鑑みても、北関東の3幹線は完全に高崎線>宇都宮線>常磐線です。よく考えたら、高崎線は神保原まで埼玉県なのも強い理由かもしれませんね。常磐線は千葉県区間短すぎ。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      品川が折り返しの余裕があり、都心部の主要駅を抜けたちょうどいい位置にあるからでしょう。
      常磐線は高崎線や宇都宮線と比べて不遇というのも合っているでしょう。
      個人的には常磐快速のE231系にグリーン車を付けて最長で取手〜熱海とかを作ったらどうかと思います。

    • @我輩-c6p
      @我輩-c6p 2 ปีที่แล้ว

      需要のなさと線路容量のキツさがアンサー

  • @ゆのはな-j8w
    @ゆのはな-j8w 2 ปีที่แล้ว +5

    東海道方面からの乗り継ぎで同一ホームの新橋から乗ってきたのかもしれませんね🤔

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      その可能性も大いにあると思います。

  • @ゴールドボール-t4d
    @ゴールドボール-t4d 2 ปีที่แล้ว +13

    常磐快速は松戸でかなり降りて柏から先はスカスカって感じだな。各駅停車は松戸で下車多いが新松戸から乗車多く柏から先スカスカって感じです。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      やはり武蔵野線の乗り換え需要は大きいですね。

  • @高塚一司-q9f
    @高塚一司-q9f 2 ปีที่แล้ว +11

    常磐線の特別快速は減便されましたね。
    つくばエクスプレス対策で設定された種別ですが、時間帯と本数が限定されており、焼け石に水と言えるでしょう。
    常磐線の上野東京ライン直通も宇都宮線と高崎線との共用区間の為に本数は限界です。
    常磐線の上野東京ライン直通本数は開業時より増えていて、努力してますよ。

    • @Pch3_regional
      @Pch3_regional 2 ปีที่แล้ว +4

      2022/3ダイヤ改正は日中時間帯の上野東京ラインが常磐線,宇都宮線,高崎線の順に20分サイクルで来るようになったところは評価できます.一方で,20分に1本の品川・土浦発着が10両のときは乗客が集中してしまい問題と感じております.

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +2

      まぁ、対TXでは都心(東京・新橋・品川/大手町・霞ヶ関表参道)直結という強みと運賃上の優位がありますからね。
      別に無課金列車が無理にぶっ飛ばさなくていいわけですよ。相手はオタク街の地下5階行きで北千住も他路線とは別改札、都心アクセスでは大きく劣りますから。
      てか、柏から下り方の「ときわ」停車駅がおかしいと思うのは私だけ?
      なんで普通列車の系統分離駅である取手にまったく停まらないのか、その辺の事情分かる方いませんか?龍ヶ崎市やひたち野うしくには停まるのに(笑)。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      常磐線の品川まで行く本数が増えたのはいいですが、上野や東京あたりから横浜方面に向かう場合に品川行きが来たときのガッカリ感がすごいんですよね(^^;
      E531系が無理なら常磐快速のE231系にもグリーン車付けて横浜方面に直通させたらいいと思うんですけどね。

    • @FortressofSingspielGames
      @FortressofSingspielGames 2 ปีที่แล้ว

      直通本数”だけ”はな。上野始発が減って、むしろ迷惑だ。

    • @Endest1
      @Endest1 ปีที่แล้ว

      @@smbspoon-me-baby
      距離が短い他に
      取手までは緑快速があって本数多いけどその先からなくなるからってのがあると思います
      ちなみに龍ケ崎市は上野から49kmで牛久以北より特急料金が安いため使う人が多めだったりします

  • @りんかい-j9l
    @りんかい-j9l 2 ปีที่แล้ว +7

    最初見たとき、高崎線系統が爆誕したかと思いました。TX対策で登場した、特快も朝夕のみで影が薄くなってしまいましたね。  通勤快速と同じ運命をたどらなければよいですが・・・

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      昼間だったからというのもあるでしょうが、思ったより混んでなかったので、需要を考えると廃止の可能性も十分ありそうです。

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 2 ปีที่แล้ว +2

    今日のクイズは、通過駅が少ないため、途中駅での追い抜きは無い?

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      クイズ正解!
      たまに追い抜くのがあります。

  • @zenjiromitsubishi
    @zenjiromitsubishi 2 ปีที่แล้ว +1

    特別快速はかつての普通列車の名残。快速の方がホームのある駅すべて停車というねじれの解消とともに普通列車を快速と停車駅統一。
    かつての普通の名残としてこの特別快速が新設された。つくばエクスプレス対策ともされたがそれ以前の普通列車の名残だと思われる。
    新宿発着の中央特快 かつては中野通貨もその名残だった。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      特別快速ってほどじゃないけど、すでに快速があったからというのもありそうですね、

  • @toriri-service
    @toriri-service 2 ปีที่แล้ว +5

    かつての留置線ですが それよりも前の昭和40年代は 上野と東京を結ぶ回送線(但し単線)で 東北・高崎・常磐線系統の列車の一部が東京迄運転されていました。(高崎線の115系で前橋と富士を結ぶ列車もあった)
    あと 高輪ゲートウェイ駅近くの留置線群はかつての「田町電車区」(→田町車両センター)です。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      こんな大都会を単線で運行していたとは驚きですね(^^;
      その時代は知らないので大変貴重な情報ありがとうございます(^^)

  • @omochininja
    @omochininja 2 ปีที่แล้ว +3

    券を購入しなくても
    Suicaを使えば乗れますかね?

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +2

      グリーン券は事前購入がオススメです。車内料金は高いよ。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      車内料金になりますがSuicaで車内精算できます。

  • @裏ハジメ
    @裏ハジメ 2 ปีที่แล้ว +2

    今も上野止まりが多いことを考えると常磐線も上野東京ラインだというのは一般利用者にはあまり認知されていないのかもしれません。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +2

      そうそう。
      他の2線は新宿直通があるのだから、本来上野東京の線路容量は常磐線に優先権があってもいいはず。
      常磐線沿線がどれだけ国鉄~JRに舐められてるかの証ですな。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      常磐線は品川止まりなので上野東京ラインや東海道線というイメージは薄いと思います。

  • @はるとたね
    @はるとたね 2 ปีที่แล้ว +4

    確か、今年で本数が減ったんだっけ

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      日中は毎時1本あったので大幅減便となりました。

  • @yukingchannel2150
    @yukingchannel2150 2 ปีที่แล้ว +11

    常盤特快のグリーン車を利用して乗り通したことがありましたが、利用はあまりなかったと記憶してます。(当時はアクティーと特快乗り継ぎで熱海〜土浦で購入しました)
    ダイヤ改正前は日中の上りで松戸〜北千住でよく使いましたね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      時間帯も微妙だったのであまり混んでなかったのかもしれません。

    • @yukingchannel2150
      @yukingchannel2150 2 ปีที่แล้ว

      @@railway1435
      品川14:54発を使ってみましたが、アクティーとは比べものにならないくらい空いてましたので、おそらく上野始発の勝田や水戸行きの方がグリーン車の需要は高そうですね。
      普通車なら特快でも利用者は多そうですね。

    • @我輩-c6p
      @我輩-c6p 2 ปีที่แล้ว

      @@yukingchannel2150 上野はまず座りたいとあえて乗り継いでるから需要が高いという訳、これは宇都宮高崎の始発にも言える、グリーン車はだいたい土浦まででほぼ降りる

  • @Ryo-sato378
    @Ryo-sato378 2 ปีที่แล้ว +1

    常磐線の特別快速、ダイヤ改正後に一回乗ったわ

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      乗れる機会がかなり減ってしまいましたね。

  • @hirokunkk
    @hirokunkk 2 ปีที่แล้ว +5

    ちょっと前はまだ特別快速が多くあったと思う

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      日中は毎時1本ありました。

  • @辛子二個麩
    @辛子二個麩 2 ปีที่แล้ว +10

    車両の性能に差があった登場当初に比べて、全列車がE531の現在では停車駅の差くらいの違いで4駅だけだと特別感が少ないですね
    うち2駅は低速で通過するので停車列車とあまり差が生まれないし

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      遠距離輸送はほぼ特急に任せるような感じになりましたね。

    • @FortressofSingspielGames
      @FortressofSingspielGames 2 ปีที่แล้ว +1

      @@railway1435 その特急が沿線を馬鹿にしたような停車駅選択で怒りしか買っていない。

    • @我輩-c6p
      @我輩-c6p 2 ปีที่แล้ว

      特別感を出すなら土浦〜上野を50分
      日暮里、北千住、藤代の通過をすればかなり違うはず

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 2 ปีที่แล้ว +5

    いつしか常磐線の特快消えるだろうか

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      これだけ少なくなると心配です。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +1

      皆さんの仰る通り、常磐線の場合今後特快以上の無料上位種別が走る可能性があるのは、通勤・帰宅時間帯になるでしょう。
      何故ならば、それこそ上野駅から通勤電車で乗り通せる距離に、目立った観光地や景勝地がないからです。
      また、いくら土浦辺りまでは東京の遠距離通勤圏に入るとはいえ、実際の乗客数は取手で段落ちします。
      そして、そこまでは高度に市街化の進んだエリア(実際には柏辺りで一段落している可能性も高いが)なので、現在以上の速達種別を作るのも難しいです。
      松戸を通過できれば面白いんですが…。

    • @我輩-c6p
      @我輩-c6p 2 ปีที่แล้ว

      @@smbspoon-me-baby ときわ号を無くしていいなら可能なファンタジーだね

  • @自由気ままなまったり屋さん
    @自由気ままなまったり屋さん 2 ปีที่แล้ว +1

    昼間の直通の常磐線は10両しか来ないので、めちゃくちゃ混みます🥵🥵

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      たまに10両が来ると混雑度がすごいですよね(^^;

  • @makunouti19
    @makunouti19 2 ปีที่แล้ว +6

    日暮里の次が松戸という特別な存在(というか千葉県民の為の列車)でした
    正直個人的には北千住に用がないので通過しても問題は無いですが東武などを利用する人にはあってほしいのでしょう

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +3

      北千住を通る北東部の路線の統計上の最混雑区間は全部北千住手前なんで、やむを得ず停めてる…というより単純に上野や日暮里より重要な駅です。現代人感覚では。
      特急もいずれ品川、東京、(新橋)、北千住と停まるようになるだろうなぁ。
      ※朝上りと夕方以降下りが新橋停車に

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      常磐線の場合、特別快速もこれ以上通過駅を作るのは難しい感じがしますね。

  • @user-ka41
    @user-ka41 2 ปีที่แล้ว +32

    正直次のダイヤ改正で廃止になる予感。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +4

      まさに風前の灯という感じですね。

    • @8001-E
      @8001-E 2 ปีที่แล้ว +1

      TX完全敗北

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +3

      @@8001-E
      何いってんの?

    • @FortressofSingspielGames
      @FortressofSingspielGames 2 ปีที่แล้ว +6

      正直詐欺に近いレベルだし、無くても変わらない。特別快速名乗るならもっと停車駅を絞って貰わないと。

    • @FortressofSingspielGames
      @FortressofSingspielGames 2 ปีที่แล้ว +4

      @@smbspoon-me-baby TX「に」完全敗北。

  • @手前ひたち野
    @手前ひたち野 2 ปีที่แล้ว +1

    常磐線の品川回転の効果はてきめんだった。品川始終発電車が主体なのは常磐線と京急のみで、京急と比べ沿線の住宅コストだけでなく物価も安い。このため最近は千葉東葛と茨城に注目集まっている。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +2

      プラス日暮里乗り換え山手線や千代田線で西側副都心方面に抜けていた一部の乗客が、東京乗り換え中央線も選択肢として使えるようになったのも大きそう。
      日暮里から新宿までは山手線で20分もかかり途中の駅数も多い。
      品川がありがたいのは社畜だけなんでそれが要因かは分かりません。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      品川まで行ってくれることによって、その先へ行く場合も選択肢が広がりましたよね!

  • @源道義
    @源道義 2 ปีที่แล้ว +1

    特快は廃止にしたいんだろうなと言うのが見え見えだね。
    今の所は本数は激減しながらも残ってるのはアリバイ作りみたいなもの。東海道線のアクティも消滅したし速達化を諦めたかのようにみえる。取手までは駅のホームを一つも通過しない普通列車でもそこそこ速い。
    東海道線と同じく常磐線そのものが快速線だと印象付けたいのでしょう。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      中距離電車からは快速が無くなる傾向がありますよね。

  • @kumagoo23
    @kumagoo23 2 ปีที่แล้ว +9

    特別快速デビューから10年間は北千住を通過する文字通り特別な快速でした。
    高崎線の特別快速も快速アーバンよりも停車駅の多い特別感が無い特別快速ですが、
    常磐線も特別感が無いですね。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +2

      北千住のほうが上野、日暮里より常磐線の利用客は多いだけに特別快速停車は妥当なんですが。
      ま、上野通過してみせたら誉めますよ。
      そこまでの頭はJRにはないでしょうけど。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      まあこれ以上通過駅を増やすのも難しそうですよね。

    • @我輩-c6p
      @我輩-c6p 2 ปีที่แล้ว

      @@smbspoon-me-baby 上野通過は利用者軽視だろ

    • @我輩-c6p
      @我輩-c6p 2 ปีที่แล้ว

      高崎線は草津号は例外とし、特急も特別と言えない種別だからな

  • @たくあん-v4z
    @たくあん-v4z 2 ปีที่แล้ว +4

    取手から各駅停車は残念ですね。

    • @Pch3_regional
      @Pch3_regional 2 ปีที่แล้ว +4

      先ず,取手以北の利用状況や運行本数から難しい.また,常磐線は新幹線がない分特急と特別快速の差別化が難しい.上野→土浦の所要時間は日中の「ときわ」42分,特快57分,夕方の「ときわ」46~52分です.特快を乗車人員1万人以上の駅(龍ケ崎市,牛久,土浦)に停車させ,所要時間4分短縮と仮定すれば,特快53分となります.我孫子~土浦の普通列車を5両にして日中に特快を増発,取手以北通過運転ということも考えられますが,ダイヤをかなり工夫する必要があり,このようになる可能性はかなり低いでしょう.

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      遠方へは特急誘導という感じが強いのかもしれませんね。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +1

      たとえば石岡から品川までだと90キロちょっとありますが、必ず座れて1,020円の特急料金はお得ですよね。
      逆に51キロちょっととか101キロちょっとだと割高感がありますね。
      ただ、常磐線と中央線の特急は、他の方面に先んじて全列車を全車指定にした訳ですから、乗車率が良いのでしょう。
      そう考えると、意外と乗客とJRの思惑は一致していると言えそうです。

  • @ナポリタン万歳
    @ナポリタン万歳 2 ปีที่แล้ว +2

    取手から各駅停車なのはあんまり意味無いですね。

    • @Ryo-ex9sc
      @Ryo-ex9sc 2 ปีที่แล้ว +2

      取手からは各駅停車だけど普通のダイヤ寄り10~20分ぐらい早いよ

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +3

      特別快速が取手以北でも速いのは、今は待避パターンによるものだけですかね。
      (その昔、特別快速が登場した当初は車両性能も特別快速と普通とでは違いました。)

    • @Ryo-ex9sc
      @Ryo-ex9sc 2 ปีที่แล้ว +2

      @@smbspoon-me-baby 違いがあったんですね👀!

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +2

      待避がないのでまあまあ早いですが、まあ通過でも良さそうな駅はありますね。

    • @Ryo-ex9sc
      @Ryo-ex9sc 2 ปีที่แล้ว +1

      @@railway1435 個人的には、藤代、ひたち野うしく、荒川沖は通過してもいい気がするんですが、、

  • @TAIKO_opas
    @TAIKO_opas 2 ปีที่แล้ว +2

    知らなかった!...と思いきや常磐線かい!w

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      常磐線も一応上野東京ラインを名乗ってますからね(^^;

  • @Pch3_regional
    @Pch3_regional 2 ปีที่แล้ว +3

    常磐線は130km/h出せる区間が限られています.TX快速と常磐線特別快速は停車駅,本数が大きく異なります.また,大手私鉄の競合(小田原~新宿など)とは異なり,北千住・南千住(常磐特快通過)以外共通の停車駅がありません.競合となるのはTXと常磐線の間に居住する方といったところでしょうか.特快に代わる速達列車は上り土浦11~14時57分発が上野まで待避なし63分で結びます.日中の下りE531系は上野→土浦で必ず1回待避が発生し約70分かかります.

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +2

      あとは、東武野田線や常総線の通勤客をどっちが取るか、とかですかね。
      つくばと土浦では場所が違いすぎますし、八潮市や流山市はTX開通後に急速に発展しましたから、現実には共存してると思うんですよね。

    • @Pch3_regional
      @Pch3_regional 2 ปีที่แล้ว +2

      荒川沖とつくばセンター(つくば駅)8kmを結ぶバス沿いの方がJRとTXどちらを利用するか。ということもあります。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      つくばエクスプレスはとにかく速いというのは間違いないですが、東京や品川に行くなら常磐線のほうが便利ですね。

    • @scrs9285
      @scrs9285 2 ปีที่แล้ว +1

      龍ケ崎市-牛久間

  • @まゆまり-u7k
    @まゆまり-u7k 2 ปีที่แล้ว +7

    廃止されそうな種別らしい。快速でこと足りそうだしね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      早いとは言え、通過は4駅だけなので差は付きにくいですよね。

  • @北村智-e3n
    @北村智-e3n 2 ปีที่แล้ว +2

    特別快速なら、JR東海の浜松~米原の運用や、特別快速エアポートも取り上げて下さい!

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      JR東海の特別快速もいつかやりたいです!

  • @e235attokaidorine
    @e235attokaidorine 2 ปีที่แล้ว +5

    確かに土浦止めの特別快速よりは水戸まで行ってた通勤快速を復活させてほしい気がする。(平日)

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      通勤快速復活案多いですね(^^;

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +1

      そういう需要はときわが拾えばいいのでは?
      水戸は首都圏(東京通勤圏)ではありません。

    • @我輩-c6p
      @我輩-c6p 2 ปีที่แล้ว

      いらない

  • @星野昴-s4g
    @星野昴-s4g 2 ปีที่แล้ว +4

    上りの特別快速は土浦で水戸方面から来た列車と接続しているのに、なぜ下りは水戸行、勝田行の列車に接続していないのだろう?

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว

      そうですね、一応後続の特急は来るけど途中から特急乗る人も少なそうですしね(^^;

    • @我輩-c6p
      @我輩-c6p 2 ปีที่แล้ว

      上りの場合は行楽需要も考えてだろう、下りの場合は行楽にしては戻りの時間が早いから自然と特急に流れること、現状ダイヤだと土浦発の上りと時間が被りやすいことが考えられる

  • @加藤と鉄道の物語コメント専
    @加藤と鉄道の物語コメント専 2 ปีที่แล้ว +4

    常磐線の事ですよね?

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      わかる人にはすぐわかる(^^;

  • @MrDaitoro
    @MrDaitoro 2 ปีที่แล้ว +4

    騙された気分w
    そうだよね、常磐線だよねw

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      常磐線を忘れがちなんですよね(^^;

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 2 ปีที่แล้ว +9

    今日のクイズは、7月20日〜9月10日!
    特別快速勝田あたりまで走って欲しい…

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +3

      クイズ正解!
      もう少し長い区間走ってくれるとありがたいですよね。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 ปีที่แล้ว +2

      常磐線も遠方ほど乗客が減っていますから、特急誘導と普通列車の土浦分断がますます進みそうですね。
      ただ、感覚的には取手と土浦とじゃそこまで変わらないから、やはり勝田までは行ってもらいたいというのはファンの心理としては分かりますが、小田急江ノ島線も特急以外の藤沢分断を敢行したからなぁ…。

    • @我輩-c6p
      @我輩-c6p 2 ปีที่แล้ว +2

      勝田までとかファンタジーだね♪ときわ号なくてもいいならいいんじゃない?

    • @scrs9285
      @scrs9285 2 ปีที่แล้ว +1

      かつての通勤快速は取手-土浦間も速達運転(土浦以北は各停)で、途中、牛久のみ停車していたね。

  • @我輩-c6p
    @我輩-c6p 2 ปีที่แล้ว +1

    減便がなかったとして
    特別快速は下りは今の時間ではなく上野基準18分.品川発03分なら延命したかも
    この場合常磐線内停車駅は松戸、柏、取手、龍ヶ崎市〜土浦の各駅で所要時間50分
    下りの松戸接続は上野12分発の青電とすれば良かったはず
    上りは土浦0分発は変わらずでこの停車駅、時間
    減便している今のダイヤなら今の設定でもいいかと

    • @railway1435
      @railway1435  2 ปีที่แล้ว +1

      上りの特別快速は混んでいるイメージがあるので、機会があれば実際に乗ってみたいですね。

    • @我輩-c6p
      @我輩-c6p 2 ปีที่แล้ว

      @@railway1435 土浦9時発はかなりいた感じ、反対側なら品川15時55分

  • @我輩-c6p
    @我輩-c6p 2 ปีที่แล้ว +1

    消滅は言い過ぎ、2往復のうち新設された時間は好調、PR用として残すだろうね