【超大作】自由からの逃走 | フロム ~絶対に知っておきたい「自由な生き方」の副作用~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ย. 2024
  • eUNoia essentials
    eunoiaessentia...
    Book Community Liber
    bc-liber.com/a...
    【書籍の購入】
    ・自由からの逃走 新版
    amzn.to/2SFNiM4
    ・愛するということ
    amzn.to/34qUwG9
    ・自己肯定感を上げる OUTPUT読書術
    amzn.to/2KBM4xx
    【関連動画】
    ・【残酷な真実】監獄の誕生|フーコー 仕事や勉強がストレス過ぎるあなたへ
    • 【残酷な真実】監獄の誕生|フーコー 仕事や勉...
    ・【世界的名著】自由論|J・S・ミル ~幸福が逃げてしまう…たった1つの悪習慣とは?~
    • 【世界的名著】自由論|J・S・ミル ~幸福が...
    ・【繊細さん必見】ミケランジェロの生涯|ロラン ~傷つき過ぎた繊細な心を癒す、真実の物語~
    • 【繊細さん必見】ミケランジェロの生涯|ロラン...
    ・【永遠の名著】ツァラトゥストラ|ニーチェ ~無敵の自己肯定感を生み出す、究極の思想とは?~
    • 【永遠の名著】ツァラトゥストラ|ニーチェ ~...
    ・【衝撃の真実】夜と霧|フランクル 自分の人生を肯定できないあなたへ ~絶望的な世界を生き抜く唯一の思想~
    • 【衝撃の真実】夜と霧|フランクル 自分の人生...
    ・【戦後文学の金字塔】堕落論|坂口安吾 ~生きづらいのなら、本気で堕落しなさい~
    • 【戦後文学の金字塔】堕落論|坂口安吾 ~生き...
    #自由からの逃走 #フロム

ความคิดเห็น • 270

  • @ゆうちむ-q7y
    @ゆうちむ-q7y 3 ปีที่แล้ว +138

    確かに学生時代のほうが不自由だったけど、不安は少なかった気がする。

  • @H-Matsu
    @H-Matsu 3 ปีที่แล้ว +209

    やっぱり、
    どんな教育TH-camrより好き。
    みんなもそうだろ?

    • @井上舞-c2r
      @井上舞-c2r 3 ปีที่แล้ว +20

      声が好きだな😃分かりやすいよね🌼

    • @市川若菜-m9y
      @市川若菜-m9y 3 ปีที่แล้ว +7

      こんばんは💫
      ファシズムとは恐怖だけでなく自由の中には時として
      不自由 規律の中での人間は楽ですねまるで産主義国しかしそれも限界がある🤔資本主義には自己責任がつきまとう⚡独裁者はたくみな心理作戦を駆使弱い人間性を利用❗いづれにしても
      ためになりました!
      難しいが深いです!ありがとうm(_ _)mございました

  • @おきてがみ-k2r
    @おきてがみ-k2r 3 ปีที่แล้ว +74

    無力な個人としてではなく、強力な組織の一部としての方が安心する…
    いや、もうこれ真理だわw

    • @kuroshiro8385
      @kuroshiro8385 5 หลายเดือนก่อน +1

      大企業や公務員、アメリカみたいな大国に行きたいなど、強力な組織に行きたがるのは行動で現れていますね

  • @ggc03517
    @ggc03517 3 ปีที่แล้ว +53

    これは35年前に高校の世界史の先生が教えてくれた名著です。
    「人間は自由の重みに耐えきれない」という言葉は衝撃でした。
    ナチスに従った民衆の心理、国民主権や民主主義の限界を知りました。
    今でも世の中の組織トラブルの大半はこの本で腹落ちします。
    そのため私は今でも仕事で悪役を買って出る生き方をしています。
    文句言いながらも何かに従うことを求めている無責任な人たちがあまりにも多いからです。

  • @加藤さゆり-p9x
    @加藤さゆり-p9x 3 ปีที่แล้ว +16

    サド的な人、マゾ的な人、人を攻撃して破壊する人、自分の存在を消して生きる人。
    いました、攻撃を受けました。
    あの人は周りの誰からも尊敬されたかった、周りをひれ伏せさせたかった。
    気に入らない奴には死ねという。
    わたしはしばらく抜け殻になり生きてきた。
    何年かして木や花、川や山、風邪を感じ、自分を愛することが大切だと悟りました。

  • @ryuji7162
    @ryuji7162 2 ปีที่แล้ว +6

    他者からの承認が欲しがる…今のsns社会の「いいね」を欲しがるのと同じ。人間は石器時代から進歩してない。というかそれが人間の本質。

  • @後藤暁-n5n
    @後藤暁-n5n 3 ปีที่แล้ว +39

    「安定した不自由と不安定な自由」
    って言葉は子供の頃からずーっと両親から聞かされてたなー。

  • @かみがうちゆうじ
    @かみがうちゆうじ ปีที่แล้ว +8

    とてもよかったです。若いときにこれを読んでいれば人生が変わっていたかもしれません。しかし、20代で読んでも分からなかったでしょうね。70代の老人です。😊

  • @きゃろ-f3r
    @きゃろ-f3r 2 ปีที่แล้ว +20

    孤独感や無力感を癒すものとしての財産、名声、権力というのは今もそうじゃん、、ととても納得してしまいました。最近、高校までずっと仲良く一緒にいることが楽しかった友人が、浪人生活を経て有名大に進学し、考え方や人の見方が変わってしまったのを見てとてもショックを受けました。彼はきっと浪人生活で大きな孤独感を抱えながら、受験に成功し、社会的な名声を得たのだと思います。でも、彼の人間性や彼らしさは本当に薄れてしまったんです。
    人々は大切なものは何なのか常に考えていないと、すぐに権威に従属することになると思いました。
    わかりやすい解説ありがとうございました、とても勉強になりました!

  • @dd0132
    @dd0132 3 ปีที่แล้ว +21

    自由の代償=無力感、孤独感、不安感
    →能動的活動(=愛)による解決

  • @whitecly2655
    @whitecly2655 3 ปีที่แล้ว +41

    アバタローさんが紹介してくださる学者さんは、人間の深層心理の言語化がバツグンに優れていますよね。
    もはや、緻密な論理設計の美しさよりも学者としての使命や狂気、畏怖を感じます。
    あと、アバタローさんの動画は内容に合わせてしっかりと画像が挿入されているので好きです!

  • @マクローリン展開-d4h
    @マクローリン展開-d4h 3 ปีที่แล้ว +13

    大学生になって、強制力がないって怖いなと思わされた

  • @johndoe-dw3qz
    @johndoe-dw3qz 3 ปีที่แล้ว +104

    アバタローさんの解説はいつも本気を感じるから大好き
    他のチャンネルはなんというか、、流れ作業的な何かを感じてしまう

    • @top2171
      @top2171 2 ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます。

  • @ten8775
    @ten8775 3 ปีที่แล้ว +44

    お手軽に知識を吸収できる時代ですが、
    昔の人が知識体系を築き上げてきたのを、背景から追体験できるアバタローさんの動画は聞き応えあって最高です。

  • @ぐりあま-l7y
    @ぐりあま-l7y 3 ปีที่แล้ว +23

    いつも素晴らしい本を紹介していただきありがとうございます。アバタローさんのおかげで、今まで難しすぎて投げ出してしまった本も再チャレンジしたくなりました。チョイスが最高です。古典に勝るものはないですね!

  • @golden-freeza
    @golden-freeza 3 ปีที่แล้ว +8

    自由とルールは相反するモノですが、そのバランスが難しいけど大事なんですね。完全自由はカオスになり、がんじがらめだと窮屈。考えるのがめんどくさくてどっちか極端に行きがちなのも、また人間のあるあるですね。

  • @johndoe-dw3qz
    @johndoe-dw3qz 3 ปีที่แล้ว +28

    まさに今の時代に適合する思想ですね。
    自分で考えることをやめてしまった人が本当に多いと感じます。
    愛は能動的であり受動的ではない、インターステラーでも愛がテーマになってましたね。すごいヒントです。

  • @ぽめ-i9p
    @ぽめ-i9p 3 ปีที่แล้ว +21

    やなせたかしさんのアンパンマンも与える事が愛だと表現していたから通じるのがありますね。

  • @こめこめ-v1d
    @こめこめ-v1d 3 ปีที่แล้ว +22

    哲学チャンネルで見たことあるけど、
    アバタローバージョンは熱い

    • @sawayaka_sawaday
      @sawayaka_sawaday 3 ปีที่แล้ว +1

      アバタローさんの解説は熱を感じますよね。

  • @みか-e9x
    @みか-e9x 3 ปีที่แล้ว +13

    本動画とはずれるかもしれませんがマートンのアノミー論が頭に思い浮かびました。
    自由であることはよいことのように思いますが、文化的な目標から取り残される人々が生まれるという構造的な問題もあり、自殺率も高くなるそうです...。社会のありかたについて考えさせられます。

    • @HN-sn9xi
      @HN-sn9xi 3 ปีที่แล้ว +1

      マートン知りませんでした!こうして知識が広がるってありがたいです。

  • @ijinden
    @ijinden 3 ปีที่แล้ว +81

    生まれた時から自由が当たり前で、むしろその重みに苦しむ現代人にこそ学びがある名作だと思いました。素晴らしい解説ありがとうございました。

  • @sugoi1048
    @sugoi1048 3 ปีที่แล้ว +12

    権威に服従した方が
    何も考えなくて済みますし
    楽に生きていけそうですね。

    • @sawayaka_sawaday
      @sawayaka_sawaday 3 ปีที่แล้ว +3

      楽に生きていける反面、常に不安が付き纏うのもイヤだなぁ…

  • @玉野由美
    @玉野由美 3 ปีที่แล้ว +11

    今回も新たな気づきを有難うございます。
    今の社会情勢を救う事が出来るのは、私達、個人個人の内面、
    「愛」だけだと、言って下さっているのですね。
    内容の濃い書籍を、ここまでわかりやすく動画にして下さり、感謝します。
    アバタローさんが、私達、視聴者が孤独を感じないように、道を間違えないように、動画を配信して下さっている気持ちも、「愛」ですね。
    はい、確かに受け取りました。
    有難うございます。

  • @大竹正樹-j3g
    @大竹正樹-j3g 3 ปีที่แล้ว +7

    キリスト教の限界を見た気がした。
    もっと個人の力を発揮する為に必要な何かが必要だと思いました。

  • @yonyon5662
    @yonyon5662 3 ปีที่แล้ว +27

    効きながら寝ると寝つきがいいんですよね  だから頭に残らないから何回も聞きます

  • @HirokiUtsunomiya
    @HirokiUtsunomiya 3 ปีที่แล้ว +10

    エーリッヒ・フロム好きです。彼の著作では「悪について」が自分には最高傑作です。本書もまた読んでみます

  • @mayumayu7315
    @mayumayu7315 3 ปีที่แล้ว +13

    遅れてごめんなさいなんて言わないで下さい!毎回ためになる動画をありがとうございます。本要約系のビデオ作製は一番手間暇かかりそうです🙇🙆

  • @___________a
    @___________a 3 ปีที่แล้ว +8

    以前本書を読んだことがありますが、フロムの著作には実存主義的なメッセージが強く表れていると感じました。
    動画終盤で坂口安吾との類似点を指摘されていましたが、サルトル、坂口、そして今回のフロムなど第二次世界大戦で既成の概念が打ち壊され、尚且つ神を信頼できなくなってしまった20世紀という時代においては、結局自己の主体性を信じなければならないという結論を導かざるをえなかったのかも知れません。
    今回もとても分かりやすかったです。次回作ものんびり待ってます。

  • @かたりき-g5h
    @かたりき-g5h 3 ปีที่แล้ว +11

    最近「大衆の反逆」を買って読み始めたけど難しくて、アバタローさんにぜひ要約して欲しいです。

  • @巨人の肩にのるチャンネル
    @巨人の肩にのるチャンネル 3 ปีที่แล้ว +8

    私も同じ本を解説しております。よかったら立ち寄ってみてください

  • @enzou717
    @enzou717 3 ปีที่แล้ว +7

    いつも深い動画をありがとうございます😑
    資本主義が生きすぎると孤独になる…
    本当にそんな時代になってきましたね💦
    だからこそ、それぞれの人が主体的にどうすればいいのか?考え行動する時代でもあると思います。
    小さなことからコツコツ積み上げていきたいと思います🧐

  • @krug-kr2vh
    @krug-kr2vh 3 ปีที่แล้ว +20

    エーリッヒフロムの『愛するということ』は私のバイブルです。
    フロムからフランクルの『霧と夜』にも繋がって行きました。
    深読みかもですが、アバタローさんが『愛するということ』ではなく敢えて『自由からの逃走』に焦点を当てたのは今の日本に対して何か意味があるのかな…と思いました。

    • @krug-kr2vh
      @krug-kr2vh 3 ปีที่แล้ว +1

      あっフランクルの『夜と霧』でした(^-^;
      これもアバタローさんのTH-camを拝見して本を買うことにしました。

  • @sorauesugi8115
    @sorauesugi8115 3 ปีที่แล้ว +6

    お久しぶりの投稿!待ってましたよ〜😊
    30分近いボリューミなー今回、まずは1回視聴し終えました。
    私は過去に独りで完全に宙ぶらりんな状態になってたことあって、いまでもたまに夢に出るんですよねえ・・・
    そして汗ビチョで目覚めて、「あっ今は違うんだっけ」とホッとする。
    自由を求めてそうなってたわけではないからこその、一切の何物にも属してないあのとてつもない不安感をちょっと思い出してしまいました💦
    今後の生き方を考えるに当たって色々知っておきたい深層心理ですね、この辺は。もうちょっと繰り返し聞いてみるとします。
    今はこんなご時世なので、どうかお体にお気をつけてくださいね、また待ってます👍

  • @ごまの英検1級合格物語
    @ごまの英検1級合格物語 3 ปีที่แล้ว +7

    人間は自由の刑に処されている
    by サルトル

  • @よしくん-c1u
    @よしくん-c1u 7 หลายเดือนก่อน +1

    真に自発的な活動なんかあるのでしょうか。自宅に筆があるから絵を描けるし、接続環境があるからネットが出来る。行為はそうした外的要因無しには決して成立しないのでは。それは、一から十まで自分が全てを決める全ての原因は自分にあるみたいな、本当の自由なんかそもそも有り得ないという事なのではないでしょうか。
    だが、一方で有限な一個の人間としては、絵を描きたいから描く、ネットしたいからネットする的な近似的な自由があるのもまた明らかであるから難しい。
    前者のように根本から神様みたいな視点で考えたいけど、それは無理だとやっぱり考える。でもだからこそ考えるのは楽しい。

  • @wheelerdealers12
    @wheelerdealers12 3 ปีที่แล้ว +50

    「愛すると言うこと」を読みましたが、読みやすくて良かったです。これも、読んでみようかな。

  • @勉強もんず
    @勉強もんず ปีที่แล้ว +2

    ゲーム(特にソシャゲ)とかをこうゆう視点から見ると抜け出せない理由が浮かび上がってくるように思える
    ログボとかデイリーのタスクみたいなのとかで服従しているような感じだし、同じゲームが好きなコミュニティにいることで自分を周りに溶け込ませられる。とかあると思う (語彙力)
    このコメすら別にしなくても生きる上では何ら問題がないはずなのにこうも長々と時間も使っていることに気付くとやはりこの動画にも関連する理由があるような気がしてならない

  • @YunaItzy_Ive
    @YunaItzy_Ive 3 ปีที่แล้ว +12

    最後がSNSで自分を発信することか〜と思ってたら、愛することか〜!!!ってめっちゃ納得しました

  • @10121iori
    @10121iori 3 ปีที่แล้ว +5

    私はクリスチャンですが、
    アバタローさんの解説は
    キリスト教を深く理解されてるし、
    他の有名解説者にあるような変な偏りがないから聞いてて違和感がないです。
    他者をリスペクトする精神を意識からくるのかなと。
    何か、上から目線な発言になってしまいましたが
    いつも心地良く聞かせてもらってます。
    ありがとうございます。

  • @井戸口怜央
    @井戸口怜央 3 ปีที่แล้ว +38

    教育系TH-camrは二倍速で聴き流すけど、アバタローさんは一倍速でじっくり楽しみたい。

  • @i96wqk2jsda8
    @i96wqk2jsda8 3 ปีที่แล้ว +4

    ルネサンスと、IT革命は似ているような気がする。最近はTH-camrという宗教改革者が登場して、多くの人が依存している状態。コメントやスパチャという形式で創作、愛の表現をしている。

  • @平塚冨士雄
    @平塚冨士雄 ปีที่แล้ว +2

    本当に神に従う人は、人間に服従せずに神に服従します
    問題は神の認識の希薄さから
    生まれます。Hallelujah

  • @Mr-op3mg
    @Mr-op3mg 2 ปีที่แล้ว +2

    役割と帰属意識による精神的安定は、日本ならば倒幕や戦後のGHQによって、なくなったのだろうか。
    幕府とは良くも悪くも、本来の日本人としての強さを守っていたのではないだろうか。
    倒幕の英雄たちは、本当に英雄なのか?という問が生まれました。

    • @optimisticboy8603
      @optimisticboy8603 ปีที่แล้ว

      日本人は日本人であることに帰属して自由から逃走してるように見えますけどね〜

  • @anzyco
    @anzyco 3 ปีที่แล้ว +67

    学生の頃は勉強が苦痛でしかなかったけど、その当時にこんな動画に出会ってたら少しは学ぶ楽しみに気付けたかもな…
    いつも心を豊かにしてくれる動画をありがとうございます!

  • @ah__mujo7122
    @ah__mujo7122 3 ปีที่แล้ว +11

    いつも素晴らしい動画をありがとうございます。アバタローさんの動画を見返して(5周しております)は「うーむ、我が人生とは。」と考えております。
    あと数時間で23歳になります。
    よく(真善美に則りたい)生きていきたいものですね。

  • @ゆきりん-l2d
    @ゆきりん-l2d 3 ปีที่แล้ว +7

    再生開始と同時に👍しました!楽しみに待ってました。ゆっくり拝見、拝聴します。

  • @figsblunt639
    @figsblunt639 3 ปีที่แล้ว +5

    サルトルの「自由の刑」と似ている!
    100分de名著でも出てきそう!

  • @gentaro0222
    @gentaro0222 3 ปีที่แล้ว +36

    今の日本人の行動心理を80年前の著書が見事に抉り出しています。本当にアバタローさんが今の日本を憂いているのが伝わってきます。毎日不安を煽ることしか能が無い情報が溢れる中、アバタローさんの動画は心の救いです。何度も観て、理解を深めようと思いました。

  • @-akevan8915
    @-akevan8915 3 ปีที่แล้ว +7

    アバタローさん凄いです!現代人の行動についての様々な謎が一本につながって解けた気がしました!「愛するということ」読んでみます!

  • @t.uchida-w8s
    @t.uchida-w8s 2 ปีที่แล้ว +4

    面白過ぎます!
    最近チャンネルを見付けましたが、自分の中でTH-cam大学と並ぶ二大チャンネルです。
    今後も楽しみにしております!

  • @もんじろう-j6w
    @もんじろう-j6w 3 ปีที่แล้ว +12

    楽しみにしてました!
    有難うございます!!

  • @メアリン
    @メアリン 3 ปีที่แล้ว +5

    共依存やアダルトチルドレン、真の自立とは?に特化したチャンネルの方が、よくフロムの本を引用して解説してるので気になってた本でした。
    自分で読む前に、全体像を把握することが出来たので読むハードルが下がりました!いつも本のセレクトが最高です。ありがとうございます。

  • @rin4194
    @rin4194 3 ปีที่แล้ว +3

    アバタローさんに憧れてこういう本買ったけど日本語が日本語に見えずほとんど意味を拾えませんでした😂😂アバタローさんの動画でぬくぬくとしていようと思います。

  • @akihiromikashima8664
    @akihiromikashima8664 9 หลายเดือนก่อน +1

    大衆の反逆、群集心理、これと併せていくとやはりこの災いは産業革命とフランス革命が強い影響を与えていそう・・
    あとは宗教改革ですかね・。

  • @みどり-k6o
    @みどり-k6o 3 ปีที่แล้ว +5

    ずっとモヤモヤ考えていたものを、この動画がすべて言語化してくれました。
    ようやく社会人になり、めちゃめちゃ自由な立場にあるのに、
    何に対しても興味が起きず、ひたすら無気力な毎日を送っています。
    自由から逃げたいって、思います。
    創作活動も愛することも、どちらも苦手意識があります。だからこんな状況に陥ってしまったんだな。

  • @OLIVIA-hy2in
    @OLIVIA-hy2in 3 ปีที่แล้ว +7

    やった!!
    やっとゆっくり聴けます
    相変わらず 心地よい声、話し方
    スーッと世界に入れます
    いつも、ありがとうございます

  • @hinata_hisa
    @hinata_hisa ปีที่แล้ว +4

    解説がうま過ぎます。レベルが違う

  • @makikojonsson
    @makikojonsson 3 ปีที่แล้ว +6

    人と人との間からできる社会に何か普遍性なるのもはあるのか、と壮大なロマンを感じました。果てしない宇宙を探索するのと同じ感覚ですね。
    人間を知ることにますます興味が湧いてくるようなアバタローさんの本の解説、大好きです。いつもありがとうございます。

  • @つっち-x2f
    @つっち-x2f 3 ปีที่แล้ว +6

    声が落ち着いていて、聴いていてとてもしっくりきます。
    ジャンルのセレクトもとても興味深く、良い勉強になっています。

  • @奥村祐司
    @奥村祐司 3 ปีที่แล้ว +7

    いつも素晴らしい動画をありがとうございます。すぐに買って読みます。

  • @もみじまん-g7u
    @もみじまん-g7u 2 ปีที่แล้ว +6

    歴史に学ぶことは本当に多いですね。
    人間が抱える問題は昔からいつも同じなんだと改めて教えてもらいました。
    とてもありがたい内容です。

  • @hirosouth4557
    @hirosouth4557 3 ปีที่แล้ว +5

    待ってました!!アバタロ〜さんから伺うと、苦手な世界史が単純明快に見えてきます。最近世界中が異様で気味の悪い方向に進んでいるように思えます。自由である事の有り難さを忘れずに生きたいものです。素晴らしい才能と貴重な時間と努力を費やして下さりありがとうございます。

  • @松紅
    @松紅 3 ปีที่แล้ว +3

    なるほど、、、よくあるとある職業やスポーツや趣味などを美化する漫画が受けるのもその影響ってわけですね。あと、「匠の精神」とかも、本質には、「型」を作って、自分を嵌めることで心の安寧を求めていたってことかも知れませんね。。。

  • @HN-sn9xi
    @HN-sn9xi 3 ปีที่แล้ว +3

    雷に撃たれた気分です。濃くて凄いのがきました!昔ロック雑誌のおすすめに出ていた本書、思春期の私は親の干渉に屈する自分の慰めにしました。さらに卒論では安吾を選んだのに、テーマは「人生の中の茶番劇」にしてしまって。
    あの頃アバタローさんに出会っていたら、名著二つの容量用法間違えなかったのに。人生かなり回り道したけど、死ななかったから今日の啓示があったのでしょうか、、、あら、これはもしや権威主義的態度でしょうか。いや、感謝しながらアートを模索します。

  • @中西洋平-m5d
    @中西洋平-m5d 2 ปีที่แล้ว +2

    全然ピンとこない

  • @hitomiyamanaka2512
    @hitomiyamanaka2512 2 ปีที่แล้ว +7

    「愛するということ」は青春時代に読んでいて、なるほどと当時思いながら、実践は難しく忘れておりました(^^;) 今初めてこちらの「自由からの逃走」の動画を見て、自分の関心事が繋がって、より深く人間や世界の問題について納得する事ができました!
    有難うございます!

    • @hitomiyamanaka2512
      @hitomiyamanaka2512 2 ปีที่แล้ว +2

      アバタローさん、更に何度も見ているうちに、ニーチェに言及していらっしゃる部分を見つけました。その、アバタローさんご自身の創意工夫が、素晴らしいですね!
      そう、青春時代にニーチェも読みましたが(解説書ぐらいだったかな?)、その時に「とても私には超人を目指せない」と思い、以後、哲学科から美学美術史に変わったのですが、その後芸術をずっとやってきて、そこでうまくいかない現在、この動画を見て救われました。
      ルネサンス芸術、好きだったけれど、それは特権階級のものだったんだ、たまたま現代では庶民も関われるけれど、人並みの才能しかない私がずば抜けて抜きん出る為には、もっとお金が必要だったんだ、という事に気が付きました。そして、副業で始めた仕事が大変な毎日にも、響く部分があります。
      今後は何を支えに生きてゆこう?、宗教も信じきる事はできず、ネット(エアーも含む)ショッピングばかりしていた低調なお正月でしたが、今後は「愛」、それも健全な自己愛と隣人愛を育てて、芸術はその「楽しみの為に」続けていこう、と、覚悟が決まりました。
      以前から何となく好きだったフランクルにも繋がり、それらの思想家や芸術家達の関連性が示唆されている点が、アバタローさんの動画の良さですね。
      改めて、本当に有難うございました🙏🧡🙇‍♀️

  • @tk-2225
    @tk-2225 3 ปีที่แล้ว +4

    大学生の頃買って読んだ本。
    当時の本は教科書含めてほとんど処分したけど、この本だけは捨てられません。

  • @tk5499
    @tk5499 3 ปีที่แล้ว +5

    歴史を踏まえた解説、わかりやすかったです。依存を利用する悪人がいることを知れたのが、今回の学びでした。

    • @wayamato9226
      @wayamato9226 3 ปีที่แล้ว

      悪人?を求めるのは依頼心かも

  • @user-yw5rc6si5s
    @user-yw5rc6si5s 3 ปีที่แล้ว +2

    資産家が行き着く先は社会貢献であるように、しがらみから解放されると愛にいくんやな

  • @hiha5661
    @hiha5661 3 ปีที่แล้ว +2

    日本人は特に権威主義だからそれに囚われないように頑張りたい。そして、本当に自分のしたいことに向けて努力したい。

  • @usppr9804
    @usppr9804 2 ปีที่แล้ว +2

    ここ数年の自身に起こっていた心理葛藤がズバリすぎて、笑ってしまいました💦そして、見出した『愛したいんだ』という希望も、つぎの著者で語られている💦という巡り合わせ。ニーチェは高校時代の愛読書。なんとも… いやはや💦 坂口さんの著書はまだなので、読んでみます。ありがとうございます。

  • @priceostia6292
    @priceostia6292 3 ปีที่แล้ว +3

    言論統制、思想統制、レッテル貼りにネットでの罵詈雑言に逆差別。ファシズムとはまさに立憲民主や共産党とその支持者だな。

  • @らまるく
    @らまるく 3 ปีที่แล้ว +3

    待っていました。
    先ほどデューイをリクエストした者です。
    フロムも昔読んで以来だったので懐かしかったです。
    急がせてしまって申し訳ありませんでした。

  • @5671-o8s
    @5671-o8s 3 ปีที่แล้ว +2

    現代日本につながるなぁ。
    ファシズムは現代だと新自由主義かな。
    自由の行き着くところは強者による弱者支配になる。
    そういえば橋下さんはファシズムにも良いところはあるから取り入れたいって言ってたな。

  • @植草繁
    @植草繁 2 ปีที่แล้ว +2

    自由⁉️
    『責任』をとれる、とる覚悟が、あれば✨いない。極めて少ない。ね

  • @MarikoReiwa-d9i
    @MarikoReiwa-d9i 2 หลายเดือนก่อน +1

    熱中症気をつけないとですね笑。
    歳の差関係なく、本当に大人の賢太さん。甘えない怒らない。美意識とフィクション。毎日とLady。コカコーラとジョージア。光琳と抱一の裏絵。どうして分かるんだろう私。
    そのセンスに唸ってます!!

  • @umi4905
    @umi4905 ปีที่แล้ว +2

    最近知って、度々拝見しております。アバタローさんのお声の聞きやすさ、まとめ方の解りやすさ、また作品のチョイスまで、それらのすべてが次も観たい!と思わせてくれます。そして是非手に取って読んでみたいと思わせてくれます。これまで遠ざけていた本と出会わせてくれてありがとうございます😊これからも楽しみにしております✨

  • @らいすライス
    @らいすライス 3 ปีที่แล้ว +3

    インターネットの表現も画一的になってきつつあるよね

  • @misaki3712
    @misaki3712 3 ปีที่แล้ว +2

    自由の弊害による無力感や孤独感が生じた。それらの解消方法として、
    ・「自発的な活動」=創造的な活動(表現)をすること
    ・愛すること
    が挙げられる。

  • @forestbutter3332
    @forestbutter3332 3 ปีที่แล้ว +5

    高校の時に出てきたな

  • @akkohayashi7568
    @akkohayashi7568 3 ปีที่แล้ว +4

    動画の編集が素晴らしい。
    声も素敵です。
    つい癒されたくてきてしまいます。

  • @安代-e6t
    @安代-e6t 3 ปีที่แล้ว +15

    待ってました〜〜😆

  • @ゴロフキン-g4o
    @ゴロフキン-g4o 3 ปีที่แล้ว +3

    フロムの悪についても紹介して欲しいです

  • @aruitelaufen4981
    @aruitelaufen4981 3 ปีที่แล้ว +3

    何故か意外に知らない人多いけど今こそ読んでほしい一冊ですね。これは。紹介してくれてありがとうございます、

  • @jinych5623
    @jinych5623 3 ปีที่แล้ว +2

    TH-camにクレームをあげたい。なぜ高評価ボタンが1度しか押せないのか。。。
    いつも感動をありがとうございます。アバタローさんのお陰でこれまで知らなかったことを知り、興味が沸き、
    ブックオフを寺小屋のように使わせてもらってますw
    あと、今回の作品を聞いて、SMの話とかどれにも当てはまらないな〜と思ったら、
    最後に【自発的な〜】と聞いた時、それだ!って思いました。
    自分が間違ってなかったことに救われました。

  • @SK-ky2hz
    @SK-ky2hz 2 ปีที่แล้ว +4

    この本、相当な大作ですね。まとめてくれたアバタローさんのおかげで概要は理解できました。ありがとうございます。

  • @CANDY11260321
    @CANDY11260321 ปีที่แล้ว +2

    アバタローさん、ありがとうございます。自由からの逃走も、愛するということも、買って持っていたのですが、難しくて途中で挫折していましたが、また、読んでみたいと思いました!

  • @emikosan
    @emikosan 11 หลายเดือนก่อน +1

    アバタローさん、中世の人民はそれぞれ役割を持っていたので孤独を感じなかった。これが今後の日本の社会の在り方ではないかと思います。今までのように誰かに代わる一社員ではなく。プラス、独身で毎日外食のような江戸時代のような社会だと経済も回ると思います。より理想的な国民の数を探求するために独身が多くなる過渡期ですが、独身者は躊躇せずに働き、休み、楽しむべきだと思います。

  • @Jack-iv3zf
    @Jack-iv3zf 3 ปีที่แล้ว +2

    なんでもできるというのは何にもできないのと一緒である。全て自分でやらなきゃいけないからだ。

  • @rinkimika889
    @rinkimika889 3 ปีที่แล้ว +3

    ノートにメモしながら勉強させて頂いてます。

  • @砂糖学
    @砂糖学 3 ปีที่แล้ว +4

    良い解説、それはもう解説ではなくて
    別の作品なんだと
    アバタロさんの解説は正にそれです

  • @えくとる
    @えくとる 3 ปีที่แล้ว +5

    本棚で眠っていた一冊でした。わかりやすくまとめていただき、ありがとうございます!

  • @quel928
    @quel928 ปีที่แล้ว +1

    19:40 自由からの逃走
     ①権威主義、②破壊性、機械的画一性

  • @だぉノア恢
    @だぉノア恢 3 ปีที่แล้ว +13

    読んだけど途中で諦めてしまった本だ

  • @juthi8894
    @juthi8894 3 ปีที่แล้ว +3

    選ぶ本のテーマも自分にあってるし、声は落ち着くしBgmもリラックスできるから、視聴した動画をbgmにして読書してます😂

  • @the_yachi
    @the_yachi 3 ปีที่แล้ว +9

    少し長めの時間だけど、ゴールまであっという間に聞けてしまいました。
    やはり安定した声と、テンポが自分に合ってるんですかね。
    今回の他にも何度も聞き返す内容があるのですが、これはアバタローさんの超大作と言っても過言じゃないと思いました。素晴しい動画をありがとうございます。

  • @miw4
    @miw4 10 หลายเดือนก่อน +1

    靭帯の怪我で、夢中だったスポーツから離脱中🥹
    こういうときひとり静かにアバタローさん♪はめちゃくちゃ助けになる
    昔聴いた過去動画が当時よりもず。。。っとココロ❤️に響く〜

  • @金玉袋パンパン
    @金玉袋パンパン 3 ปีที่แล้ว +3

    フロムは読みやすいので、本書をとって読むこともおすすめ

  • @Itachi_14789
    @Itachi_14789 3 ปีที่แล้ว +4

    プロ倫の要旨も入ってる!

  • @campari145
    @campari145 3 ปีที่แล้ว +2

    穿った見方をすれば現代ではビジネス系TH-camrとそのサロンってところでしょうかね