チェックランプが点灯した時の故障診断方法を解説します!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 เม.ย. 2021
  • ◯整備車両の情報
    車種:ノア
    年式:平成17年式
    走行距離:174,100km
    ◯O2センサソケット
    amzn.to/3wKjvkW
    ◯サブチャンネル
    / @morimotoshinyasub
    日々の作業や気づいたことをVlog形式で投稿しています。
    ◯質問フォーム
    forms.gle/tUKADnEndDfCdmzU9
    ◯オンラインショップ
    mmotors2892.thebase.in
    ◯LINEスタンプ
    line.me/S/sticker/14631869
    ◯Twitter 
    / mmmotor
    ※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
    #自動車整備
    #ノア
    #故障診断
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 97

  • @y-hisa
    @y-hisa 3 ปีที่แล้ว +12

    確かに。
    診断機の診断結果はあくまで制御コンピュータから見た各部の状態ということを頭に入れておけば理解は早いかと思います。

  • @nk6884
    @nk6884 3 ปีที่แล้ว +8

    うちの嫁のヴィッツがエンジンチェックランプ点灯して、ディーラーの1級整備士が「エンジンをバラバラにしないと原因は分からない」と。新車買った方がいいと進めて嫁は先週新車買いました。OBD2で故障コード出るし、診断ぐらいつけてくれと思いました。森本さんのような整備士が近くにいればなぁ。。。

    • @kenichiinoue1275
      @kenichiinoue1275 หลายเดือนก่อน

      そのディーラ、ぼったくりですね。女性だから車の知識がないと思って『エンジンバラさんとわからん』って言って新車を進める。悪徳商法そのもの。

  • @530215f
    @530215f 3 ปีที่แล้ว +3

    故障診断器が表していても疑って色々調べるんですね。勉強になります。

  • @user-jl3ey6wl8q
    @user-jl3ey6wl8q 3 ปีที่แล้ว +4

    こんばんは!今回もわかりやすい説明で良くわかりました!故障箇所をピンポイントで見つけるんですね!

  • @guestuser7868
    @guestuser7868 3 ปีที่แล้ว +3

    サボらず本当に丁寧で確実な整備で信頼できます!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @hirataz3
    @hirataz3 ปีที่แล้ว +1

    電気技師です。最近の車は各種保護継電器がついている感覚で、電気保安の現場に似てますよ。実際動作値の範囲が決まっていてそれを外れたものは原則交換ですから…たまに接触不良で起きる場合があるんで接点復活剤が欲しいですよ。
    以前の愛車BG5レガシィもチェックエンジンランプが点いてO2センサー交換になりました。動画を見てそれを思い出しましたね。

  • @user-bx1dl2rs4m
    @user-bx1dl2rs4m 3 ปีที่แล้ว +3

    森本兄さん、動画アップありあとうございます。自分も警告灯みてギョッとすることたくさんありました。診断機は便利だけど、そこから先は人間がチェックして判断する
    誠実な整備だなと思います。診断機のデータ、回路図等での説明、とてもわかり易かったです。次回も楽しみにしてます。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。

  • @user-pk9we8yt1k
    @user-pk9we8yt1k 3 ปีที่แล้ว +4

    本当に、森本さんの説明は解りやすい。近くに居れば、絶対に頼ってしまう。
    ここまで、詳しく説明してくれる、TH-camは、あまり見ません。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @user-gu6wd8xh2h
    @user-gu6wd8xh2h 3 ปีที่แล้ว +1

    凄いわかりやすかったです❗
    診断器はサポートツール、きりわけしていく手順
    なるほど~~

  • @user-uj3rw4gv2w
    @user-uj3rw4gv2w 6 หลายเดือนก่อน

    森本樣、とても丁寧な解説有難う御座います。無病息災で頑張って下さい。

  • @c.b.mchannel7393
    @c.b.mchannel7393 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも丁寧な説明凄いです😀
    確かに診断機に頼りきってる部分もあったので最終的には自分達が調べる事の大事さを教わりました🌟ありがとうございました☺️

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てれば幸いです!

  • @user-ri5jm8wh3c
    @user-ri5jm8wh3c 2 ปีที่แล้ว +3

    いつも解説含め分かりやすいです!
    図入りだと更に理解しやすく
    勉強になります。
    ありがとうございます

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  2 ปีที่แล้ว

      お役に立てれば幸いです!

  • @zre162
    @zre162 3 ปีที่แล้ว +13

    O2センサーは故障多いですね!しかし分かりやすい説明です

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 3 ปีที่แล้ว +5

    うちのハイゼットも同じ状態になりました。
    アイドリングが不安定になり、ひょっとしたらO2かな?と思い、点検してもらうと予想通りでした。
    交換したらチェックランプも消えてアイドリングが安定しました。
    点検は面倒がらずに細部までする必要がありますね。
    民間どころか、ディーラーでも手抜きしてるところがあるそうです。
    かなり昔ですが、うちの親父が最寄のディーラーで修理を依頼するも直らず、本店に相談したらすぐ直してくれたという事がありました。
    手抜きしたと思われる担当らは姿を見なくなり、担当が変わりましたと連絡くるも頭のかたい親父は今後本店を利用するのでもうお宅の世話にはならないと断ってました。
    少しでも楽しようとした結果、会社全体の信用問題になります。

  • @DIYchannel1
    @DIYchannel1 3 ปีที่แล้ว +10

    解りやすい説明ありがとうございます

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てれば幸いです。

  • @toshi295
    @toshi295 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも拝見しております。日々のカーライフに とても勉強になります。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      お役に立てれば幸いです。

  • @user-ng1ll8qo4i
    @user-ng1ll8qo4i 3 ปีที่แล้ว +1

    C25セレナ乗りなんですがこのチャンネルでやたらセレナ故障動画があるので助かります私の場合はイグニッションコイルでした

  • @user-ob3hu8zx6d
    @user-ob3hu8zx6d 3 ปีที่แล้ว +1

    毎回分かりやすいです!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @isachilcat
    @isachilcat 3 ปีที่แล้ว +2

    森本さん こんばんは
    お陰でさまで昨日、車検に合格しました。
    私も今回はDTCでO2センターヒーター回路とABSセンサーが出て困りました。
    O2センサーは交換で直りましたが、ABSは交換してもダメでした。
    結局、ブレーキ側の接点が悪くて、接点の腐食落としで直りました。原因はセンサー部への水の侵入でした。
    車検ラインでも、最初はメーターのチェックからなので、予期せぬ警告灯がつかないようにと半ば祈るように受検しました。
    普段からメンテを欠かしていないのでバッチリ合格でしたが、予備検段階で照度不足を指摘されたので車検満了日を超えることになり臨時運行許可証を申請してから、再度ヘッドランプほかを点検しました。
    メーカーの対応も迅速で、原因と思われるHIDは、
    1日目
    営業時間外にメーカー宛にメール送信
    2日目
    午前中に代品発送の電話連絡があり、翌日午前着で代品発送との約束。
    3日目
    代品到着。検品後、装着。配線をテスターでチェックしながら見直し、問題がないことを確認。
    4日目
    軽自動車検査協会に持ち込み検査して合格。
    このような経緯でした。
    このようなトラブルを解決しながら覚えるのだなと思いました。
    これからもどうかよろしくお願いします。

  • @OIM-sn7ln
    @OIM-sn7ln ปีที่แล้ว +1

    私の車もチェックランプ点灯し診てもらうとEGRバルブでした。清掃してもらいましたが1週間で再点灯しました😨

  • @user-rk4hm3wl8o
    @user-rk4hm3wl8o 3 ปีที่แล้ว +3

    裏づけの考え方を尊敬します。

  • @user-ye5fu7qw6t
    @user-ye5fu7qw6t 3 ปีที่แล้ว +13

    何時も楽しみに見させていただいてますよ❗近くにいたら任せてますね👍

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @date18cm
    @date18cm 3 ปีที่แล้ว +1

    名医ですね。

  • @user-eg6ty2gb6s
    @user-eg6ty2gb6s 3 ปีที่แล้ว +1

    自分も3ヶ月前にエンジンチェックランプ点灯しました。症状は、エンジン掛けても止まってしまう。アクセルで、保持すれば走る事出来るが、アクセルを離すと止まる症状でした。ディーラー、自動車工場ともスロットルバルブの異常で、診断機でクリアしようとしたがクリア出来なかったです。スロットルバルブの汚れは無く、結果スロットルバルブの内部の回路の故障で、5月の連休の最中で、ディーラーは長い休みの為、いつもの自動車工場にて、新品のスロットルバルブを交換しました。金額は、ディーラーとかわらなかったです。約5万円でした。

  • @chtholly9828
    @chtholly9828 3 ปีที่แล้ว +1

    原因究明の大切さがよく分かります。案外ディーラーとかそこまでしていず、再入庫になるケースが多いのではないかと思います。自社の故障診断機を信頼しすぎて‥。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว +1

      診断機を上手く使う事が大事ですね!

  • @user-su3gm9nh3g
    @user-su3gm9nh3g 3 ปีที่แล้ว +1

    バッテリー交換中(エンジンかけっぱなしで交換しました)にいきなりエンジンチェックがついて、O2センサー(バンク1センサー1)と出たんですよね。消えんな〜って何度か消そうとしても消えず、何度かエンジン回したらいきなり消えたんですよね。なんじゃこれ??ということがありました。
    センサーのヒーターの診断の仕方、勉強になりました😃

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てれば幸いです!

  • @user-S4546gonta
    @user-S4546gonta 3 ปีที่แล้ว +2

    「詰めの故障診断」
    そこがやはりプロですね。
    新品部品を取り付けたからOKと思ってしまいますね。
    新品部品でも取り扱いにより落下させたりするとヒーター回路が断線したりするので注意ですね。

  • @yoshiokakimoto3875
    @yoshiokakimoto3875 3 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です☕️
    故障診断機だけでの修理判断は要注意ですね🤔🚗
    あくまでも故障箇所付近の特定までで更に
    異常部分を細かく調査する事が大事ですね🙇‍♂️🚗

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว +1

      診断機を上手く使う事が大事ですね!

  • @2727yosihiro
    @2727yosihiro 3 ปีที่แล้ว +1

    タントカスタムは苦労しました。
    アクティブテストで1V超えてるし出るのは当たり前かと交換したら正常電圧になり半年くらいしたら今度は触媒とO2センサーアウト出ます。
    なんとか色々やり着かないようになり車検通しました。

  • @battera860
    @battera860 3 ปีที่แล้ว +2

    空燃比フィードバック懐かしいですね。
    診断機が無い時代はダイアグで点滅回数拾ってなんて手間かかることやっていましたが
    診断機の登場でかなり絞れるようになりましたよね。診断機はアクティブテストも出来るし便利ですよね。
    でも診断機が全てではなく、基本点検も大事ですべて診断機に頼ると危険もありますよね。
    診断機もピンキリで以前いた会社の診断機本体も高額で、その他更新と毎月お金が掛かりはたして
    元は取れるのかと思ったこともあります。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      診断機と基本点検を両方しないといけませんね。

  • @user-xk2ww4ox3c
    @user-xk2ww4ox3c 3 ปีที่แล้ว +4

    自分もチェックランプが点灯してます😅

  • @user-rz9ln6kc6f
    @user-rz9ln6kc6f 3 ปีที่แล้ว +2

    誤診しました、配線側がオイルで濡れて溶けてショートしてました。この動画を先に見ておけば良かった〜

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว +2

      そういうイレギュラーな故障があるので診断は大事ですね・・・

  • @sangorouhorise2530
    @sangorouhorise2530 3 ปีที่แล้ว +1

    大雨の時にO2センサーが点きましたが
    その後、乾いたのかリセットしたら消えました
    リセットしての再発の確認も必要ですね
    診断はO2 センサーの故障でなくセンサー回路の異常という事ですね

  • @user-oq4ux6jj8q
    @user-oq4ux6jj8q 3 ปีที่แล้ว +4

    森本モータースさんこんばんは部品交換ご苦労様です

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @user-gz6xk1zb3r
    @user-gz6xk1zb3r 3 ปีที่แล้ว +1

    私も、日産モコで警告灯点灯。アマゾンでソケット購入し、センサーyahooで調達。どっち側かわかりませんでしたが、エキマニ側(s1だったのですね)
    交換したら、警告灯消えました。
    私の様に、いつも適当なものには勉強になります。
    アマゾンの安いobd2、アプリ入れてないので使ってませんが、近所の町工場に行くべきですね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      安いOBDは診断できない車種もあるので注意ですね・・・

  • @Mrsparkcomputer
    @Mrsparkcomputer 3 ปีที่แล้ว +1

    初心に帰る内容ですね
    輸入車だとキャタライザー前、後と表記するのあります。バンクは調べるのがベストですが必ずV型はシリンダーがズレているので手前側がバンク1とか考える手法もあったりなかったり....
    厄介なのがキャタ後だとセンサー不良なのかキャタ不良なのか判明が難しい気がします。
    COHCテスターで測定しても正常、なのでキャタ後のセンサー交換したが実はキャタライザーが初期不良気味だったパターンはしびれましたね
    サソリマークのメーカーの車でODO数千キロなのもしびれポイントでしたが...(保証対応なので無償なのが助かりましたが)
    ただ未だにライブデータのO2波形を見ても正常なのか読み取るのは難しく感じます

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      データモニター等も駆使しないと分からない事がありますね・・・

  • @Mekuyt65
    @Mekuyt65 3 ปีที่แล้ว +7

    部品代高そうなので原因切り分けは大事ですね(^^)
    適当な仕事する工場とかだったら、テスターなんか当てないと思います。

  • @num_code
    @num_code 3 ปีที่แล้ว +3

    危険物の基礎になる部分ですね。
    燃料と、空気と、温度、
    燃料が多すぎても、空気が多すぎても、温度が低すぎても高すぎても、燃焼効率がおちますね。

  • @user-tn9uk8dj4e
    @user-tn9uk8dj4e 3 ปีที่แล้ว +2

    森本さんこんばんは!
    故障診断は思い込みで、してしまうと、迷路に入ってしまいますよね!私も空調機器の故障診断で、
    過去の経験からの思い込みで、
    誤診断した事が有りますよ!
    今はネットで検索すると、
    すぐに答えが出ますから、
    よけいに慎重に診断しないと
    いけないですね!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      ネットで見た症状でも原因は全く違うという事ありますからね・・・

  • @user-vm1bd1qo6p
    @user-vm1bd1qo6p 3 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です❗詳しい説明をありがとうございます⤴😄前の車、E24 キャラバンVAN (ガソリン車)に乗っていた時に エンジン・チェックランプが付いてエンストしてしまった経験があります。とりあえずエンジンを再始動できたので、頼っていた先輩のいるディーラーで見てもらいましたが、自己診を掛けて点検してもらっても原因が分からず、症状が出ない…とのこと😓。かなりの時間が掛かりましたが、原因は、燃料を送るように制御していた小さなコンピューターのハンダ付け不良でした❗基板の接点が付いたり離れたりしていたようです⤵。新車で買って長年愛着があった車だったので、なんか複雑な思いをしましたね…😞。

  • @user-og8vr6jh7f
    @user-og8vr6jh7f 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも参考になる動画ありがとうございます!MNH15アルファード所有していますがチェックランプ点灯して前回の車検の時に一度に3個のO2センサー取替られました…今考えると…って思います。信頼していつも車検に出している工場だったのですが1年足らずで3個もダメになる部品なのですかね?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      現車を見ていないので分かりませんが続けて壊れる可能性はあります。

  • @shunjisasaki7848
    @shunjisasaki7848 3 ปีที่แล้ว +1

    O2センサーのB1/B2の判別が分かりにくい時、センサーのカプラーをひとつ外したままエンジンをかけて
    ダイアグコードを記憶させ、そのコードから判別する、なんて方法もあります。

  • @user-lz5hk3sk9h
    @user-lz5hk3sk9h 3 ปีที่แล้ว +1

    森本モータースさんが使ってるHITACHIの診断器は何を使ってますか?
    良ければ教えてください

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      HDM-8000という機種ですね!

  • @user-wd4xy5ph8h
    @user-wd4xy5ph8h 3 ปีที่แล้ว +2

    診断機は故障箇所へ一歩近づく為のツールってとこですかねw

  • @user-lu1lg2jb9s
    @user-lu1lg2jb9s 3 ปีที่แล้ว +1

    テリオスキッドを乗ってるんですが出掛けて用事がすんで自宅の駐車場に車を停めてパーキングに入れた後エンジンが止まってしまったんですが点検してもらった方がいい感じですか?
    数年前にもエンジンが止まってしまい整備工場で見てもらったときオルタネーター?に問題があるかもしれないと言われました

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      不安であればぜひ点検してもらってください!私では重症なのか分かりませんので・・・

  • @user-fs9fx9pd3y
    @user-fs9fx9pd3y 3 ปีที่แล้ว +1

    60ノアの定番ですね!

  • @prelude8457
    @prelude8457 3 ปีที่แล้ว +1

    O2センサ、LAFセンサよく壊れますよね。ヒータ駆動回路が。

  • @obonhan
    @obonhan 3 ปีที่แล้ว +3

    つい最近、点灯したので調べてもらったらO2センサーだったのだが実はイグニッションコイルが1発瀕死状態によりセンサーが感知していた
    壊れていなかったO2センサー交換費用が痛かった上、イグニッションコイルの異常に気付けなかった……無念

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      О2センサーは他の部品不調でも故障コード出しますからね・・・

  • @47pikomon
    @47pikomon 3 ปีที่แล้ว +1

    故障診断の結果はナビやメーターの液晶に表示してくれれば良いのに、(それをユーザーが車屋に伝える)なぜしないんでしょうかね
    そうすればお互いにもっと円滑に作業がすすと思うのになと思ってしまいます。
    「電池パック劣化ってメーターに出ました!」
    「駆動用バッテリーの劣化ですね。では、お話を進めましょう」
    みたいな?
    まあでもそんなこと言ったら森本さんが言ってる「故障診断を鵜呑みにしすぎない」って言うのに反する気もしますね

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว +2

      少ないですが故障診断結果を表示する車もありますね。ただ車の知識がある人しか分からないので、そういった機能は搭載しないのだと思います・・・

  • @motohirokobayashi5887
    @motohirokobayashi5887 3 ปีที่แล้ว +1

    s1ことリニアに測定するAFセンサーは10万キロオーバーの車両は、結構狂ってきますね。

  • @shin23894ify
    @shin23894ify 3 ปีที่แล้ว +1

    私も先日、走行中に突然チェックランプが点いて、ディーラーで診断してもらいO2センサー異常と出ましたが、点検しても異常なしでリセットしてもらうだけでした。その後、症状はありませんが、なんだったんでしょう?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว +1

      劣化はしている可能性高いですね・・・

  • @130higroup6
    @130higroup6 3 ปีที่แล้ว +1

    何時も解りやすい解説
    ありがとうございます
    森本さんに質問がありますけど
    何時も何処の会社のリビルト品を使用されているのですか?
    自分の自動車がオルターネター?(ダイナモ)が故障した時 自動車の購入先で リビルト品に交換して貰いましたが 6年の間に 3回リビルト品が壊れてしまった事が有りましたので 森本さんのお店では リビルト品を どこで購入されているのか?質問させて頂きました よろしくお願い致しますm(_ _)m

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว +1

      知り合いの電装屋さんに任せていますね。そこがいろんなメーカーのリビルトを扱っているので品質や値段に合わせて見繕ってくれます。
      電装品以外も同じ感じです。

    • @130higroup6
      @130higroup6 3 ปีที่แล้ว

      質問に親切に答えて
      頂きありがとうございましたm(_ _)m
      お陰様で助かりました
      森本さん 動画 楽しみしております😇

  • @user-fh1vu8vk1f
    @user-fh1vu8vk1f 3 ปีที่แล้ว +1

    理論空燃費は1:14.7これテストに出ます。

  • @user-dz5tp1rq2b
    @user-dz5tp1rq2b 3 ปีที่แล้ว +1

    DTC:Diagnostic Trouble Code
    直訳的には異常(障害)診断と考えるべきですよね
    プライベーター系でも安易に部品交換して直らなかった動画を目にします
    精確に異常を知らせてるセンサーは故障ではない(笑)

  • @user-sl9qw6qr6m
    @user-sl9qw6qr6m 3 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様でございます。
    エンジン不調
    判断難しいでよね
    昔乗ってた180
    まあチューニングはしてましたが始動直後にアイドリングにバラツキ
    診断掛けたらO2センサー
    そんで交換しても同じ症状
    ってのありました(;^_^A
    結果は
    O2センサーのカプラー側の接触不良でした(;'∀')

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      接触不良は一番ややこしい故障ですよね・・・

  • @M700JT
    @M700JT 3 ปีที่แล้ว +1

    年式からしても寿命でしょうか。チェックランプが点灯しなくても、劣化すると反応が鈍ってくると(リッチリーンのサイクル回数が基準の回数より減る)自動車工学の整備アラカルトに載っていたことがありました。あと、今回はヒーター回路の故障でしたが、もっと昔の年式だとヒーターなしのO2センサーもありましたね。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว +1

      これは寿命でしょうね・・・

  • @user-qc1rs9fg1b
    @user-qc1rs9fg1b ปีที่แล้ว

    フロント側はa/fとも表記されますよね

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว

      センサーの種類が違いますからね。

  • @user-ds7mj8gm5i
    @user-ds7mj8gm5i 3 ปีที่แล้ว +1

    なにも異常みられなかったらo2センサーを真っ先に疑うようになるくらい壊れますよねこれ

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      ヒーター回路の故障だと何も異常を感じないですからねw

  • @user-im5yw2lh3g
    @user-im5yw2lh3g 3 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは(^o^)vお疲れ様でーすp(^-^)q
    診断器は故障箇所の案内で、最終診断は人間の判断なんですね♪
    O2センサーがなんで2つあるのか不思議に思っていましたが、
    今回の動画で謎が解けてスッキリしました!
    DIYは好きなので色々挑戦してますが、診断器が必要なトラブルはプロにお願いしようと思います。
    動画を観て色んな知識を頂いてますが、森本さんはやり方を教えるばかりではなく
    素人が整備する危険性も勧告してくれるので自信のないDIYはやめるべきだと思いました!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว +1

      故障診断は整備士でも間違えるので難しいです・・・

  • @sh0702
    @sh0702 3 ปีที่แล้ว +1

    ずいぶんと画質カリッカリですね
    音楽PVみたい(笑)

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  3 ปีที่แล้ว

      新しいカメラのおかげですねw

  • @user-pm8vf1hu2k
    @user-pm8vf1hu2k 3 ปีที่แล้ว +1

    l375タント乗ってますけどエンジン警告灯がついてなおりません。 走行中にルームランプがついていろんな警告灯がつきます。 エアコンとパワーウィンドウも動かなくなります( ̄∇ ̄)

  • @user-hi7sg8ti1z
    @user-hi7sg8ti1z 3 ปีที่แล้ว +5

    たまにヒーター回路かどちらかだったかな?
    たまに断線とかでトラブルが出ますね。( ・ω・)
    ただはずす時は固着したりめんどくさい位置にあったりしたりしてなかなかはずしづらい時がたまにありますね…。(暖めたら大体は外れますが…)