【サイズの質問】着物の裄が短い時の許容範囲ってあるの?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 พ.ค. 2020
  • ★質問内容★
    私的にはそれでも支障は無いのですが、外に出るときみっともなく見えたりルール違反だったりするのでしょうか?
    A.
    着付け教室や雑誌等では、「手首のごりごり(くるぶし)のあたり」がいいと言われていますね(*^-^*)
    ですが、私個人的には、短くても全然いいと思っています。着物を着て家事や労働をしていた時代は、裄の基準寸法は今よりずっと短かったのです。洋服が一般的になったこと、着物が普段着ではなくなったことが、現代の裄の長さに影響しています。
    着物に対してこだわっておられる人の中には「自分の寸法で誂えないといや!」という方もきっといらっしゃいますよね。それならそれでいいんです、こだわりがあるのは素敵なことだと思います(*^-^*)
    一方私なんかは「母や祖母の着物からもらった着物だからこそ価値がある」と思っていて、裄がとんでもなく短くても着ちゃいます。
    私なりのこだわりで、着方の工夫でカバーしています。
    例えば①首の横をあけたり、②衿幅を広げて裄を稼ぐ、③袖をつまんで下げる、といった対処法です。
    しかも、普段着なら、裄が短いのはかえって都合がよく、動きやすく汚れが付きにくいという利点があります。
    自分が良いと思ったらいいのです☺
    先述した対処法3つは、それぞれ動画がありますので紹介させていただきます。
    ①首の横をあける着付けテク➡ • 衿合わせ自由自在!長襦袢の衿を寝かせて女性ら...
    ②衿幅を広げるには➡ • コーリンベルトを使わない広衿の着物着付け手順...
    ③袖をつまんで下げる➡ • 「着姿ポージング」の5つのポイント!痩せる着...
    --
    京都で着付け教室を運営している「すなお」です。主に着付けの動画を作っています。
    チャンネル登録お願いします!
    ★★きものすなおのサブチャンネル【こっちもよろしく!】
    → / @user-zv9ob4il9c
    ★★みんなのキモノ質問箱
    LINE公式アカウントにて和装に関する質問を受け付けております。もし、悩みなどがあればこちらにどうぞ!
    →t.co/w4reYbkxaE?
    ★★Kimono-Shake【着付けコツブログ】
    ⇒ kimonoshake.jp/
    【お問い合わせ先】
    着付け教室について、着物・着付けについての質問、お仕事の依頼などはこちらにお願いします。
    ⇒mail@kimonoshake.jp
    【協力】
    OP:津谷さとみ先生( / satomintsuya )
    BGM:7mai( / 7657mai )
    ◆SNS(フォローお願いします!)
    Twitter
    ⇒ / kimonosunao
    Instagram
    ⇒ / kimonosunao
    Facebook
    ⇒ / kimonoshake
    ★★他の動画再生リスト★★
    ○浴衣
    → • Playlist
    ○帯結び
    → • 帯結び
    ○選択・保管・畳み方
    → • 【着物のお手入れ】洗濯・保管・畳み方など
    ○補整
    → • 着物の補正・サイズの調整
    ○衿元の着付け
    → • 衿元
    ○おはしょりの着付け
    → • おはしょり
    ★過去に紹介している着物グッズまとめ★
    着物小物セット→a.r10.to/hffah7
    高級着物用肌着→a.r10.to/hffrPp
    きものクリップ→a.r10.to/hfSCQa
    和装レインコート→a.r10.to/hfWw9Q
    裾除け着物用スリップ→a.r10.to/hzXjVY
    メッシュ伊達締め→a.r10.to/hf9a5Y
    コーリンベルト→a.r10.to/hbrsSr
    草履カバー→a.r10.to/hlZGlj
    浴衣用前板→a.r10.to/hfyz9j
    子供用 着物2点セット→a.r10.to/hbw59B
    格安和装ブラ→a.r10.to/hy3uPr
    補整パッド→a.r10.to/hfdXUD
    炭入り消臭着物一式収納ケース→a.r10.to/hfdXDk
    着物用たとう紙→a.r10.to/hfsw0M
    帯用たとう紙→a.r10.to/hborx4

ความคิดเห็น • 127

  • @kimonosunao
    @kimonosunao  4 ปีที่แล้ว +17

    ①首の横をあける着付けテク➡

  • @sonoyo217
    @sonoyo217 3 ปีที่แล้ว +49

    義理の母から頂いたお着物を着たくて、着付け教室に通いました。

  • @ryoko3804

    祖母の着物がたくさんあって、全部着れないって嘆いていましたが勇気が出ました!ありがとうございます!

  • @user-ug8mo3lx4u
    @user-ug8mo3lx4u 4 ปีที่แล้ว +69

    背が高いのでもらいものの着物はほとんど裄も丈も短めです。それでも着たかったのですごく勇気づけられました。ありがとうございます。

  • @null_rei
    @null_rei 2 ปีที่แล้ว +10

    すなおさんのお言葉にはっとさせられました。他の人の価値観を否定しないし、自分が主役じゃない場面なら思いやりをもって合わせる。でも、それ以外の場面なら自分らしくていい。そして自分の価値観を常に貫くことができるのはとても恵まれた環境だということ。

  • @aoikobin7598
    @aoikobin7598 4 ปีที่แล้ว +14

    有り難うございました、母に合わせて裄が短いと思い込んでいました。「昔は短い」目から鱗でした、母は間違って無かったんですね、仏壇に謝ります😊

  • @shigeobrother1126
    @shigeobrother1126 2 ปีที่แล้ว +6

    素晴らしい御説明ですね。

  • @mato4387
    @mato4387 ปีที่แล้ว +9

    最近着物を着るようになりました。

  • @meeii00n5
    @meeii00n5 3 ปีที่แล้ว +10

    すなおさんのチャンネルを見るようになって、着物に対する緊張や、人にどう思われているかという不安がほぐれて

  • @mkqmko6460
    @mkqmko6460 4 ปีที่แล้ว +42

    この動画で安心しました。

  • @mukatama
    @mukatama 4 ปีที่แล้ว +16

    雑誌の中の美しい着物と生活の中の着物と正装の着物とでは着方は違って当たり前なんだ!と改めて知る事が出来た、良い動画でした。すなお先生の男前な【着物は着ることが大事!カジュアルなら気に入った着物を自由に着よう】といいきる姿がカッコイイから益々ファンになりました!

  • @user-rm2tz5sk2t
    @user-rm2tz5sk2t 3 ปีที่แล้ว +5

    着物の裄を時代の変化で捉えていらして、非常に興味深い動画でした。

  • @keiko5477
    @keiko5477 3 ปีที่แล้ว +4

    母が着道楽でしたので 着物が沢山あります。どうしたものか悩んでおりました。欧州住みですが いつか日本に帰れたら 試したいと思います。元気づけられました。ありがとうございます。

  • @miko6314
    @miko6314 4 ปีที่แล้ว +20

    すごく、うれしいです✨祖母のかたみを着れる、自信になりました!ありがとうございました☺️

  • @yukino1127
    @yukino1127 ปีที่แล้ว +6

    私裄が70あるので、リサイクル着物はほぼ短いです(笑)

  • @user-qy2ee8rw4h
    @user-qy2ee8rw4h ปีที่แล้ว +2

    すなおさんの動画を見るたびに着物が好きになります。今回は大変勇気づけられました。大好きなお気に入りの着物を仕舞って時々眺めるだけにしなくていいんだと嬉しくなりました。ありがとうございました。

  • @user-vg5xk3ln1o
    @user-vg5xk3ln1o 4 ปีที่แล้ว +25

    本当にそれな。裄とか別に本人さえ気にしなきゃどうでもいいことじゃん。私も裄が短いけどどうしても柄が気に入って買っちゃった着物何着も持ってる。正直最初はうんーやっぱ短いかなーってちょっと恥ずかしかったけど、外に歩いているとだんだん、別にそんなに目立つポイントじゃないって気付いて安心した。だいたいみんな忙しいから誰もいちいち君の袖の長さなんか観察してる暇がないよ..短いかなって思っても、それを口に出すほどのことだと考えてる人もほとんどいないと思う。サイズがもうぱっと見で分かるほど明らかに合ってない場合は別だけどw

  • @user-pj8qo5st1r
    @user-pj8qo5st1r 4 ปีที่แล้ว +22

    とても、柔軟な考えは素晴らしいです。堅ぐるしい着物警察の様な方法ですと、若い方の着物離れになる原因だと思います。すなお様の着物に対する姿勢は素晴らしいと思います。どんな着物でも着こなせる人が本当の着物を愛する人の生き方だと私も思います。はっきりと、質問に答えられた姿は質問した人も、納得したと思います。ありがとうございました。

  • @user-wy9hb6nt3s
    @user-wy9hb6nt3s 4 ปีที่แล้ว +14

    私は、裄が長いです。もらい物の着物は着られないって思ってました。とても良い内容ですね😃

  • @user-si7jz3th8g

    着付けもまだこれから習おうとしている初心者です。今日母やお姑さんの着物を、職人さんにみて頂いて、裄丈がすべて短く直せないと言われ、これからたくさん来ていこうと思っていたので悲しかったのですが、家などで自分で楽しもうと思っていたところでした。なので、こちらの動画を見て、とても元気になりました。私も、受け継いだ着物を着ていきたいと思っていたので…。着る場所を選びながら、大切に着ていきたいと思います。ありがとうございました。