天気予報が楽しい カシオ プロトレックPRW-35-1AJF2に買い換え。アナデジに比べデジタルは表示が長く大きく見やすく、気圧インジケーター表示も長時間。 迫力のアナデジ VS 実用のデジタル勝負

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 6

  • @コバヤしぃ
    @コバヤしぃ 7 หลายเดือนก่อน +2

    こんばんは初期のプロトレックは電波無し電池の時計でした(笑)

    • @昭和グランパきた
      @昭和グランパきた  7 หลายเดือนก่อน +1

      げんきですか!Gショックやプロトレックは あの ゴツイのがいいんでしょうね!デジタルは腕がスッキリしすぎ。温泉用欲しいけど、ダイバー用ですかね?露天風呂用探してみます。

    • @コバヤしぃ
      @コバヤしぃ 7 หลายเดือนก่อน

      元気はあまりありません(笑)14日に退院するのに6日に退院してきたんで😅
      温泉用ならGショックの安めな方をおすすめします。腕時計は好きですか?☺

    • @昭和グランパきた
      @昭和グランパきた  7 หลายเดือนก่อน +1

      無理はなさいませんように!車もくるんでしょうし☺露天で腕時計で時間はかりながらのんびり入るのがいいんですよ。Mi bandじゃ物足りないし、ただ時計売り場では水はいいけど、湯や温泉は20気圧でもNOと言ってました、違うんでしょうね。コレクションは特にないです。

    • @コバヤしぃ
      @コバヤしぃ 7 หลายเดือนก่อน +1

      温泉にはやっぱりGショックがオススメですね😅私は車に金かけるより腕時計ですかね 値上げ値上げで100万超えばかりで頭痛いですが(笑)

    • @昭和グランパきた
      @昭和グランパきた  7 หลายเดือนก่อน +1

      今ダイバーの安いの検討。二桁違う時計凄いですね!みんな興味あると思います・・動画作って見せて下さいよ。私のでも見て下さる方多いので力になります。 この時計、高度・気圧などずっと表示させながら(一時間?)時間も分かるので面白いです。今度「気圧計」と比べられれば思ってます。