山梨県の偏見地図【おもしろい地理】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • ・山梨県の概要
       人口 面積 人口密度について
    ・代表的な市町村の解説
       主要な市について
    ・山梨県の方言
    ・山梨県あるある
    【注意】この動画のキャラは、東方Projectの二次創作となります
    ※もし間違った情報を伝えている場合コメント欄に書き込んでくれると助かります。
    【PR投稿】
    JRセットプラン
    JRとホテル・旅館などの宿泊がセットになったお得なプランです!
    特別な割引料金だからお得!
    1日利用の出張から、家族旅行まで対応しています!
    px.a8.net/svt/...
    チャンネル登録はこちらから
    / @ゆっくりツアーズ
    画像
    ・いらすとや
    ・写真AC
    ・イラストAC
    ・シルエットAC

ความคิดเห็น • 191

  • @いしやきいもぞう
    @いしやきいもぞう 4 หลายเดือนก่อน +43

    埼玉から山梨に引っ越して30年近くになりますが、甲州印伝、信玄餅、タレのかかった寿司、あわびの煮貝、テンヨのビミサン、シャトレーゼなどなど、大きいものからちょっとしたものまで、他県の方々が「へぇー」って言いそうなものは本当に多いです
    中でも甲州印伝の財布は本当に丈夫で長持ちしますので、おすすめします!
    20年近く使い続けてますが、修理歴はがま口の金具が外れた時の1度だけ
    てゆーか購入時にお財布の修理について説明されたことがもう驚きでしたねー

  • @カゲロウ職業デュエリスト
    @カゲロウ職業デュエリスト 4 หลายเดือนก่อน +37

    本当に東京のお隣の県なのか?と疑いたくなるほどのド田舎を丁寧に紹介してもらってありがとうございます
    聖地で言えば、ドラマ版ウォーターボーイズの撮影も山梨でしたね

    • @かば焼き三世
      @かば焼き三世 2 หลายเดือนก่อน +2

      たしか玉幡中学校でしたっけ?

  • @Catherine122223
    @Catherine122223 4 หลายเดือนก่อน +23

    早川町は冬はクソ寒いだけで、南アルプスがバリアーになっていて雪はあまり降らない。
    赤沢宿は山の斜面に存在する寒そうな集落だけど町内では暖かいらしい。
    元々、身延山から七面山へのお参りの為の宿場で宿の軒先には「〇〇講(職人や商人の互助組合みたいなもの)指定宿泊所」のような看板が今でも残っています。

  • @komo3334
    @komo3334 4 หลายเดือนก่อน +23

    ゆるキャン△は一般でも人気になりましたが、スーパーカブはマニアックな印象のようですね。
    山梨はさくらんぼ狩りとぶどう狩りが楽しいですが、主催団体により内容に差があるので調べて行った方がいいですね。
    あと有名人は日大理事長および作家の林真理子氏、セーラームーン漫画作者の武内直子氏とかもいますね。

  • @yi380
    @yi380 4 หลายเดือนก่อน +33

    生粋の山梨県民ですがなんとも思ってないですね(笑)
    東京に気軽に遊び行けるからそんなに田舎とも思ってなくて自然もあって子育てにはちょうど良いと思ってます。

    • @xc125sr
      @xc125sr 4 หลายเดือนก่อน +4

      CATVを使えば東京とほぼ同じ番組が見れる事も田舎感が薄い理由の一つではないでしょうか

  • @ゆくる中込-v2e
    @ゆくる中込-v2e หลายเดือนก่อน +19

    実はよっちゃんの本社も山梨にあります

  • @天々-f6n
    @天々-f6n 4 หลายเดือนก่อน +36

    地元が『ちょっと人がいる』www

    • @飴玉-v3n
      @飴玉-v3n 29 วันที่ผ่านมา +2

      君ちょっとに選ばれたん?

  • @citydeep2000
    @citydeep2000 หลายเดือนก่อน +9

    早川町には世界最古のホテルとしてギネスに認定されてる「慶雲館」もあります。
    それから大月市にはセーヌ川があると小遊三師匠が言ってましたw

  • @ふえふな
    @ふえふな 25 วันที่ผ่านมา +4

    ヤマノススメを入れるのは山梨ガチ勢で大変良い

    • @ふえふな
      @ふえふな 22 วันที่ผ่านมา +1

      飯能舞台なのはもちろん存じ上げておりす

  • @利一北島
    @利一北島 4 หลายเดือนก่อน +16

    山梨県は甲府城、金櫻神社、北口本宮冨士浅間神社がありますよね。

  • @misoka5910
    @misoka5910 4 หลายเดือนก่อน +18

    県庁所在地はあるけど、県都がないのが山梨県。
    動画である通り、基本的に山梨の東半分は八王子や立川や新宿といった東京西部に通勤通学するので甲府には行かない。
    そして遊びに行くのも峡東くらいまでなら電車で八王子に行くのも車で昭和のイオン行くのも変わらないし、富士五湖方面は吉田や御殿場で済ます。
    だから、ただでさえ人口の少ない山梨の中で、甲府に行くのが盆地の人間だけなので県庁所在地に全く求心力がない。
    更にその甲府はといえば道が狭くて地主や商店街が煩いのでデカい店は竜王・昭和・石和に逃げてるから甲府市街地はゴーストタウン。
    ぶっちゃけ山梨で一番栄えてる場所とか聞かれても県民も困る有様。少なくとも甲府市街地と答える奴はいない。
    リニアらへんに新しい市街地でも出来ればいいが、今のままだと山梨の県都は八王子

    • @xc125sr
      @xc125sr 4 หลายเดือนก่อน +5

      まぁ山梨県内の中央線の管轄はJR東日本八王子支社の管轄ですからね…
      人口も甲府より八王子の方が多いですしね

    • @EM-hp7ph
      @EM-hp7ph หลายเดือนก่อน +2

      甲府の道が狭いのは武田信玄のせいですね、京を模して碁盤の目の形に町を作って、甲州府として日本の首都にしようとしたから、比叡山を身延山にして。

  • @maki-u7i
    @maki-u7i 4 หลายเดือนก่อน +16

    九州にあったリニア実験場がよく知らないうちに山梨県に移っていた。
    実際に山梨県に行ってみると東京のとなりで、特急だと都心部まで数十分だったのは便利やんと思った

  • @ゴリパワー
    @ゴリパワー 4 หลายเดือนก่อน +13

    多摩地区に住んでいるとアクセスが良い山梨はツーリングに最高。
    ゆるキャン△関連はそこそこ走ったので来シーズンはスーパーカブの北杜市でも走るかな?

  • @yu-kika7101
    @yu-kika7101 4 หลายเดือนก่อน +21

    わい山梨県みんなやけど、アニメに関しては知らん情報いっぱいで面白かったぞ!
    山梨はバイクや車が趣味の人はガチでおすすめの居住地やで!駐車場やすいorタダだし、東京は近いし、盆地の淵はワインディングロードだらけや😆

    • @TAMsun2000
      @TAMsun2000 4 หลายเดือนก่อน +3

      盆地内なら真冬でも昼間ならちょっとバイクにも乗れる程度の寒さだしね。

  • @tomo4073
    @tomo4073 4 หลายเดือนก่อน +41

    首都圏なのに関東じゃなく、本当は中部地方なんだけど天気予報とかでは甲信越に分類され、電力会社は中部電力じゃなくて東京電力で、住民にも「え? 山梨って中部地方なの? 関東じゃなくて?」って思われてる面倒くさい県です。

    • @MT-uh9mm
      @MT-uh9mm 4 หลายเดือนก่อน +7

      首都圏(しゅとけん)とは、主に首都圏整備法第2条第1項および同施行令第1条に基づいて定義された、東京都およびその周辺地域である神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県・山梨県の1都7県を指す。

    • @鈴木-j9n
      @鈴木-j9n 4 หลายเดือนก่อน +5

      道志村とか山中湖の平野辺りは中部電力なんですよ

    • @ラビィドッグ
      @ラビィドッグ 2 หลายเดือนก่อน +3

      地理学上は中部地方にされてるけど、行政区分(関東地方局)と経済圏は関東だからしゃあない。

    • @EM-hp7ph
      @EM-hp7ph หลายเดือนก่อน +3

      確か国区分では関東なのに天気予報とかだと入ってなかったりと子供の頃からモヤモヤしてましたな。

    • @ogg265
      @ogg265 หลายเดือนก่อน +2

      部活は関東大会に出る

  • @kurotoonehayatukl1395
    @kurotoonehayatukl1395 4 หลายเดือนก่อน +10

    甲府盆地に多数点在する天然温泉銭湯が富士山ライバル隣県在住の私にとっては羨ま過ぎ!あとは裏春日と言われる花街もね❣️

  • @yoku_2406
    @yoku_2406 4 หลายเดือนก่อน +22

    17:39
    武川町→むかわちょう

  • @hiroty11
    @hiroty11 29 วันที่ผ่านมา +4

    志村正彦さん率いる(率いた)フジファブリック。富士吉田市では志村さんの誕生日と命日の、“夕方5時のチャイム”に志村さんの作品を流します。今は「茜色の夕日」だと思います。

  • @Chika-o8x
    @Chika-o8x หลายเดือนก่อน +3

    上野原市にある明誠高校は、村野武範、中村雅俊等の学園物の撮影地です。大月市民ですが馴染みのある場所が沢山紹介されていて嬉しいです。この動画を県内の駅や市役所等で流して欲しいです。

  • @クマ-z3p
    @クマ-z3p หลายเดือนก่อน +23

    良く老害とか人間を悪く言う人が居るけど 移住して二年 嫌な人に会った事が無い! みんな優しいし一生懸命に生きてる印象です🎵

    • @knightknight123456
      @knightknight123456 หลายเดือนก่อน

      老害ばかり、自治会も慣例週刊で強制募金や神社の氏子にならされる。

  • @ales9759
    @ales9759 3 หลายเดือนก่อน +13

    山梨の有名人は三浦友和の他には田原俊彦、藤巻亮太、中田英寿、武藤敬司、金丸信がパッと出る。
    声優ならギレン役の銀河万丈、千切豹馬役の斉藤壮馬かな

    • @doli747
      @doli747 หลายเดือนก่อน

      小林一二三と根津嘉一郎が筆頭だと思う

    • @EM-hp7ph
      @EM-hp7ph หลายเดือนก่อน

      レミオロメンとブームと柏原崇

    • @ogg265
      @ogg265 หลายเดือนก่อน +3

      @@doli747一二三って誰だよ笑 一三だよ

  • @jis2632
    @jis2632 หลายเดือนก่อน +5

    山梨市は「神様になった日」の舞台になってるよね

  • @jade_YouTubeee
    @jade_YouTubeee 3 หลายเดือนก่อน +15

    大体合ってるけど昭和町が独立国家になってない…

  • @妖虎-i8f
    @妖虎-i8f 4 หลายเดือนก่อน +14

    笛吹市は日本一のフルーツ王国のイメージだなぁ
    石和温泉駅は日本初の駅併設のワイン試飲コーナーが置かれてる駅だし

    • @qqqQQQ999ggg
      @qqqQQQ999ggg 4 หลายเดือนก่อน +1

      昔は石和っていうと、【石原軍団】のイメージだった。

    • @鈴木-j9n
      @鈴木-j9n 4 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@qqqQQQ999ggg
      俺は石和と言ったらピンクのイメージだわ…

    • @カルゴマグ
      @カルゴマグ 4 หลายเดือนก่อน +4

      WINSとラウンドワン(もう無いけど)のイメージしかない

    • @xc125sr
      @xc125sr 4 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@カルゴマグこの間ラウンドワンの近くを通ったら更地に成っててびっくりしました

  • @ttakano977
    @ttakano977 28 วันที่ผ่านมา +4

    サンプラザ中野さんも山梨県出身です。

  • @yukenak
    @yukenak 4 หลายเดือนก่อน +8

    おもしろかったです

  • @カルマ-x9y
    @カルマ-x9y 12 วันที่ผ่านมา

    住んでるところの近くにゆるキャンの舞台あるから最高

  • @rabiko1967
    @rabiko1967 หลายเดือนก่อน +9

    レミオロメンが入ってないですねー

  • @kirisamereimu36
    @kirisamereimu36 3 หลายเดือนก่อน +11

    山梨というと元プロレスラーの故・ジャンボ鶴田さん、現役プロレスラー井上雅央(まさお)さん、富士急ハイランドが私個人的に浮かびます。

    • @ハイジ-u1r
      @ハイジ-u1r 2 หลายเดือนก่อน +6

      武藤敬司もいる。富士吉田市出身。

    • @モリスモリス-g1i
      @モリスモリス-g1i หลายเดือนก่อน +1

      金丸義信(甲府市)と鷹木信悟(中巨摩)もいます。山梨はプロレス強い

    • @ネオ甘甘将軍
      @ネオ甘甘将軍 23 วันที่ผ่านมา

      @@ハイジ-u1r ケンミンショーで吉田うどんを紹介してました。あれ讃岐うどんよりもコシが強い

    • @イキリト-o5y
      @イキリト-o5y 22 วันที่ผ่านมา

      サンプラザ中野とか森進一も山梨だし
      なんなら山梨出身者が総理大臣もあった。
      ちなみに総理大臣輩出した事ないのは
      1道17県ある。

  • @backstreetairline8732
    @backstreetairline8732 หลายเดือนก่อน +4

    アニメのおかげでド田舎なのに東山奈央さん花守ゆみりさん伊藤静さん豊崎愛生さん原紗友里さん高橋李依さん黒沢ともよさん夜道雪さん斉藤壮馬さんとか声優がけっこう頻繁に来るらしい
    三澤紗千香さん高森奈津美さんとかも出身で地元ラジオやったとか
    もっとイベントやライブやビューイングや舞台挨拶できる会場があればもっと盛り上がりそう(無い)

  • @kaichi3626
    @kaichi3626 3 หลายเดือนก่อน +4

    南アルプス市はコアなものだとリーガルハイの南モンブラン市としてドラマの中で出てきました。

  • @colon0311
    @colon0311 หลายเดือนก่อน +9

    山梨に最近移住した、窓からいつも富士山が見える。やっぱり静岡には譲れない。シャトレーゼ、山梨王(サンリオ)と読む。地元企業だ。田舎にしかないと思って居た「コメリ」(こちらは新潟企業)が、自宅近辺にたくさんある。もしかして田舎?もしかしなくても田舎のようだ。

  • @5人の父
    @5人の父 4 หลายเดือนก่อน +5

    富士吉田市の新倉山浅間神社は
    海外の教科書に載るような世界でも有名な観光スポット。
    東京タワーの設計者も山梨県出身だよね。日本一社長が多いのも山梨県だったかな。アニメ無しでもう1本お願いします。

  • @イキリト-o5y
    @イキリト-o5y 22 วันที่ผ่านมา +2

    富士山帝国じゃなくて富士山とファナック
    帝国なんよなその地域は…

  • @kai.mukade
    @kai.mukade 4 หลายเดือนก่อน +11

    山梨県なんてなー‼️
    甲信越地方なんだよ〜🐯
    酒井法子も忘れないで〜🐰🌕️
    TheBoomも山梨県なんだよ(島唄)

  • @袈裟丸平三
    @袈裟丸平三 4 หลายเดือนก่อน +8

    2:53敬称略で
    快川紹喜(通智勝国師 1564.11~82.3甲斐国恵林寺住職)
    柳沢吉保(3代目甲府藩藩主 高家武田家の創設に尽力 江戸生まれ 甲斐一条氏の末裔?)
    内藤多仲(構造家、建築構造技術者他 代表作東京タワー)
    金丸信(昭和中・後期~平成初期の政治家 各種大臣職歴任)
    大村智(2015年ノーベル生理学・医学賞受賞)
    浅川敏靖(『日本馬政史』の編纂)も入れたいが
    個人的偏見で本人や業績の知名度低そう

    • @ape4582
      @ape4582 4 หลายเดือนก่อน

      根津嘉一郎(東京スカイツリーを運営する東武グループの創業者)
      小林一三(阪急東宝グループの創業者)
      雨宮敬次郎(甲武鉄道や江ノ島電鉄といった多くの鉄道の経営、軽井沢の開拓、株式会社ニップンの創業者)

  • @なんでも食う犬
    @なんでも食う犬 4 หลายเดือนก่อน +7

    アサルトリリィわろた。ゲームを遊んだ後に原作アニメの存在を知った。
    勝沼ぶどう郷駅にふぃぎゃーの展示見に行ったわ。
    お姉さまがラムネを買いに行った商店のモデルは見てないけど。

  • @sishida3071
    @sishida3071 3 หลายเดือนก่อน +6

    ミネラルウォーターの生産量は日本一!

  • @とーま-z5u
    @とーま-z5u 4 หลายเดือนก่อน +9

    ふじよしだのとなりにおしのむらがある

  • @mumei0820_love
    @mumei0820_love 10 วันที่ผ่านมา

    2:53 やっぱ文田健一郎っしょ!生まれた場所と中学も一緒!

  • @マンドさん大帝
    @マンドさん大帝 หลายเดือนก่อน +4

    やっぱマキタスポーツですね。
    あと印傳はおすすめです。

  • @やまだたろう-u6l7p
    @やまだたろう-u6l7p 29 วันที่ผ่านมา +3

    糞高いケーブルテレビに加入しないと地方番組とNHKしか見れない

  • @user-qh2ew6we6t
    @user-qh2ew6we6t 4 หลายเดือนก่อน +17

    小松菜奈も山梨出身なんですけどプロフィールには東京都出身とあります

    • @mencos1706
      @mencos1706 4 หลายเดือนก่อน +2

      あー俺も岡山生まれで幼稚園前に引っ越して東京育ちだけど、場合によって出身地使い分けてる

  • @馬場健二-y7w
    @馬場健二-y7w 4 หลายเดือนก่อน +13

    シャトレーゼを何で載せてない?

  • @橋本益
    @橋本益 3 หลายเดือนก่อน +3

    韮崎市出身。今は愛媛に住んでいるけど、山梨には愛媛にないお店が沢山あり、営業時間は、山梨の方が長いような…気が。あと街灯が多い。愛媛は少ない。場所により明るい所があるけど、ほとんど暗い😵‍💫道路もあまり良くない😵‍💫😢

  • @user-cooper-s1275
    @user-cooper-s1275 4 หลายเดือนก่อน +6

    後、刑事ドラマや二時間ドラマなんかのタヒ体遺棄現場に良くなってるよね

  • @user-Daba515
    @user-Daba515 2 หลายเดือนก่อน +5

    ワイ山梨県民
    出てきた有名人中田しか知らない
    個人的には中田・武内直子(セーラームーン作者)・レミオロメンくらいしか知らん
    歴史上の人物なら武田系の武将初めとして小林一三や早川徳次みたいな実業家が面白いと思う
    輿水幸子が一番有名まであるw

  • @ukbouz8056
    @ukbouz8056 10 วันที่ผ่านมา

    アニメよく知らないですけど、むか〜し“タイガーマスク”で近所の遊亀公園(甲府市太田町)に酷似した公園のシーンがあって感動したのを思い出した。 ソレより何より、個人的に“サンリオの会長”の素晴らしさを世間に知らしめたい。

  • @ヨウ-x1h
    @ヨウ-x1h หลายเดือนก่อน +9

    志村正彦
    こじつけが凄い。有名人が有名になる前にちょっと住んでたとか、生まれて直ぐ引っ越したとしても「山梨ゆかりの」と言って強引に名誉県民にしようとする。八王子が「半分山梨みたいなもん」とディスられてるのに山梨人は爆笑して大喜び。富士山論争は静岡側より余裕をこく。山梨側の方が有名で美しいと自信があるからだ。信玄公のおかげで水害がない。若い頃は山梨に生まれた事を嘆いても、年を取ると急に地元愛が生まれて印傳の財布を持ちたがる。実は信玄餅の元祖は金精軒。パクった方が有名になり裁判にも勝った。どっちも美味しいから山梨人は気にしないし有名になった桔梗屋は自慢の種。シャトレーゼも愛してる。山梨大好き❤

    • @保延弘樹
      @保延弘樹 7 วันที่ผ่านมา +1

      だからなんだ?

  • @4l329l
    @4l329l 4 หลายเดือนก่อน +9

    山梨市が舞台の神様になった日がない
    そもそも信玄餅がない時点でやり直し

    • @adbergerdor7506
      @adbergerdor7506 หลายเดือนก่อน +2

      お言葉ですがサービスエリアに立ち寄るたびに至る所で信玄餅と遭遇します。
      「まさかこんな所にないよな」と思っている矢先、琵琶湖の辺りでも売ってました。
      ありゃ山梨土産というより、ただの全国区を狙っているお菓子かと。

    • @4l329l
      @4l329l หลายเดือนก่อน

      @@adbergerdor7506 信玄餅は2社が血みどろの戦いの末現在の形で製造していて桔梗屋と金精軒の2種類あります、販売箇所は棲み分け出来ていますが金精軒はほぼ県内のみ、桔梗屋は広範囲の販売です。
      金精軒の店内(消費期限30分)、夏季、数量限定の水信玄餅がおすすめです

  • @ネオ甘甘将軍
    @ネオ甘甘将軍 หลายเดือนก่อน +3

    民放テレビ局が2局しかないのでケーブルテレビと契約しなければテレビがつまらない山梨県。アナログテレビまでは日本テレビとTBSテレビも観れたが今は観れない

  • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
    @Kyujitsu-Dodesyo-2336 18 วันที่ผ่านมา +1

    東海道線のお下がりが中央線にいる県の一つ

  • @仕付け人主水
    @仕付け人主水 หลายเดือนก่อน +2

    地元が秘境の里になってて草

  • @Nam_eless
    @Nam_eless 3 หลายเดือนก่อน +50

    山梨はめちゃくちゃいい所ばかりですが、それを打ち消すくらい沢山の老害がいます

    • @乱之介天草
      @乱之介天草 2 หลายเดือนก่อน +9

      老害が多すぎ。

    • @tigerbirkin
      @tigerbirkin หลายเดือนก่อน +6

      若ぇ衆も大概だがな、もう日本人も少なくなったからどうでもいいが。

    • @仕付け人主水
      @仕付け人主水 หลายเดือนก่อน +6

      県全体が秘境みたいなポジションですからね。現在山梨でサービス業に従事してますが、心をすり減らして勤務してます。

    • @user-OnakaPekopeko-Pecorina
      @user-OnakaPekopeko-Pecorina 14 วันที่ผ่านมา +1

      地元民ですが、昔からガラが悪いですね。あと口も悪い(方言が強い)です。周りは確かに思いやりのない高齢者が多い地域かもしれません。😢

    • @保延弘樹
      @保延弘樹 7 วันที่ผ่านมา

      お前らもいつかその老害になるんだお

  • @ゆきまちょ
    @ゆきまちょ 2 หลายเดือนก่อน +4

    5:11 大月市の場所間違ってますよ

  • @sk3141
    @sk3141 หลายเดือนก่อน +2

    大月市はある意味アクセスがいい場所なのですが、それゆれに人の流出がね…

  • @ranzemakabe9986
    @ranzemakabe9986 27 วันที่ผ่านมา +1

    出身有名人はレミオロメンの藤巻亮太 宮沢和史 筒井真理子 武藤啓二 林真理子(敬称略)等など

  • @ツタリア
    @ツタリア 22 วันที่ผ่านมา +1

    ニューヨークの嶋佐とかダンビラムーチョの大原も山梨出身だよ。

  • @hanatosi2834
    @hanatosi2834 หลายเดือนก่อน +1

    山梨県は首都圏なのに千葉県や埼玉県のようにテレビでイジられないのが不思議。山梨こそ面白いと思うのに。

  • @こーけいい
    @こーけいい 2 หลายเดือนก่อน +9

    山梨市もあれだが、甲州市、甲斐市ができたのがはずかしい。
    東京で江戸市、長野で信州市はあり得ないだろう。

    • @may-gq5gt
      @may-gq5gt หลายเดือนก่อน +4

      甲府が甲斐の府中なんだから、中央市も大概だわ😅

    • @Kineosporia
      @Kineosporia หลายเดือนก่อน +1

      合併する場合、紛争を回避するために無難な名称にしようと関係者が逃げ腰になるのだろうね。
      工夫も熟考も何もあったものではない。

  • @akira70s80
    @akira70s80 หลายเดือนก่อน +1

    ここに出てない山梨出身者で知名度がある人だと元NHKアナウンサーの国井雅比古さんくらいしか思いつかないな。あとは道志村も横浜市に飛地合併を持ちかけたが無下に断られたw

  • @さのせい-j5w
    @さのせい-j5w 4 หลายเดือนก่อน +15

    ヤマノススメって飯能じゃないのか?

    • @お魚軍団マイク
      @お魚軍団マイク 4 หลายเดือนก่อน +4

      多分最終目的地が富士山だからと思う

    • @くちじろ
      @くちじろ 4 หลายเดือนก่อน +4

      飯能ですね。三つ峠や富士山には行くけど、大月には行くのかな?富士急に乗り換えくらい?

    • @windyravine
      @windyravine หลายเดือนก่อน +4

      やっぱりそういう反応になるよね。飯能だけに

    • @仕付け人主水
      @仕付け人主水 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@windyravine誰が上手いこと言えとww

    • @katsuyayagai2034
      @katsuyayagai2034 หลายเดือนก่อน +1

      @@くちじろ スポットで岩殿山に来てはいますし、同市の高川山にも楓さんがソロで登りに来ていますね

  • @タカワタ-y5x
    @タカワタ-y5x 26 วันที่ผ่านมา

    笛吹市石和にある「山梨岡神社」では春の例大祭に昼夜2日にわたって奉納される「神楽」が舞われます。御神木は「藤」の大木です。
    また、山中湖村にある「石割神社」のご神体は、石割山中腹にある、まるで大きな刀で斬られたかのような「丸く大きな割れた岩」です。
    これらの場所も鬼滅ファン垂涎の聖地となっています。

  • @daicyan100
    @daicyan100 หลายเดือนก่อน +1

    山梨の有名人かぁ。。。。
    金丸信くらいしか思い浮かばなかった

  • @tokachi4385
    @tokachi4385 2 หลายเดือนก่อน +6

    県民ですけど、中部地方って括り嫌いなんですよね…。1時間台で行ける東京とは別区分で4時間くらいかかる名古屋の仲間って今の実情からしたらおかしいと思っちゃって…。現に各公共機関で「中部」に括られてるの皆無ですし…。(国鉄は一時期名古屋管轄だったようですが、東京管轄に変わったり…)「関東の天気予報です」で山梨県全域が薄~く処理されて省かれてる画面見ると悲しくなるw

  • @風雷万三
    @風雷万三 4 หลายเดือนก่อน +9

    北杜市の北東の秩父側は知名度が低いんだね(;^_^A 日本でま珍しい鳥取の三朝温泉と同じ泉質の増富温泉も有るんだけどね。

  • @kaju1224
    @kaju1224 4 หลายเดือนก่อน +4

    水と緑しかない土地だったのに・・・
    今や合併が多過ぎて地域の名前がよくわからぬ

    • @xc125sr
      @xc125sr 4 หลายเดือนก่อน

      それは他の都道府県ならもっと分からないですね
      (水と緑…サントリーかな?)

  • @kaisermuto
    @kaisermuto 10 วันที่ผ่านมา

    北原三枝(石原裕次郎の妻)も山梨県。阪急、宝塚の創設者小林一三も山梨県出身。

  • @ankoiri
    @ankoiri 4 หลายเดือนก่อน +6

    ペルソナ4笛吹説は否定されています(化物語の山梨文化会館と同じ扱い)。あとアニメ多めなら山梨市は神様になった日があります(公式が山梨市とコラボしていますので)。
    それにしても10年くらい前まではアニメ舞台地不毛の地でしたが今ではアニメ舞台地だらけになってますね、甲府市も来年monoが放送されますし。

    • @pekoponu
      @pekoponu 4 หลายเดือนก่อน

      本当はペルソナ4の声優さんを使ったバスツアーも企画してました。年寄り議員の反対で頓挫したけどね。

  • @カガミコウスケ
    @カガミコウスケ 16 วันที่ผ่านมา

    長野の友達からは山梨ってお店いっぱいあっていいねって言われるけどね〜

  • @koba6711
    @koba6711 4 หลายเดือนก่อน +4

    ペルソナは月江寺の辺りじゃないの?

  • @蒔田友哉
    @蒔田友哉 2 หลายเดือนก่อน +3

    「山本勘助」に乗っかり、アニメに乗っかり、ドラマ、映画に乗っかり、情けないぜ!桃と葡萄はオススメします👍送ったらとても喜ばれて、次の年から自分でお取り寄せしてました❤😊でも温暖化で何時までかは、ワインもそうで、前は山梨県で1番暑いのは甲府市だったのが数年前から勝沼になりましたのでワイン用の葡萄がどうなるのか心配です、長野寄りの涼しい所に移るのか?品種を変えるのか、気になるトコです😮😮

  • @knightknight123456
    @knightknight123456 หลายเดือนก่อน +2

    土曜の朝7時から訳のわからない町内放送をながす石和。マジで意味不明な町。
    魅力ある県21位は富士山と富士急で成り立っているよな。。。

    • @保延弘樹
      @保延弘樹 7 วันที่ผ่านมา +1

      お前が意味不明

    • @knightknight123456
      @knightknight123456 7 วันที่ผ่านมา

      @
      保坂さんは、山梨県民ですか?
      僕は山梨県民です。意味わからないのであればx、地域の格差もあると思います。
      もしよければお茶でもしてお話ししませんか?
      お返事をください。

    • @保延弘樹
      @保延弘樹 6 วันที่ผ่านมา

      @ お前みたいな貧乏人と会うメリットは?

    • @保延弘樹
      @保延弘樹 6 วันที่ผ่านมา

      @@knightknight123456 貧乏人と絡みたくない

    • @knightknight123456
      @knightknight123456 5 วันที่ผ่านมา

      @@保延弘樹 そうなんですね。なぜ私は貧乏人と判断できるのですか?差別及び侮辱行為ですね。当方弁護士保険加入しているので、情報開示ができるか確認取って
      みますね。

  • @ヒラバヤシモトコ
    @ヒラバヤシモトコ หลายเดือนก่อน +1

    ゴメンね 武川町  たけかわでなくてむかわです

  • @sc-et8ip
    @sc-et8ip 2 หลายเดือนก่อน +1

    「武田信玄が甲府に城を建てて」…あ、これ怒られるトコだ。城を建てないのが信玄のこだわりで、勝頼は城を作ったから部下に裏切られた。

  • @飛行機雲-g4p
    @飛行機雲-g4p 2 หลายเดือนก่อน +3

    「たけかわ」じゃねえ。「むかわ」だ。

  • @立風tachikaz
    @立風tachikaz 6 วันที่ผ่านมา

    ま、関東県にとっては、すぐに行けるそれなりに楽しくてお手軽な田舎だし、東京にもすぐに行けるから移住にオススメ

  • @stevenstevens9549
    @stevenstevens9549 หลายเดือนก่อน +1

    教育上、全国の学生たちに山梨県を代表する有名人を挙げろと言われれば、
    芸能人ではなくパリ五輪の銅メダリストの舟久保遥香さんを推したいね!

  • @そがちゃん-o9t
    @そがちゃん-o9t 28 วันที่ผ่านมา

    >丹波山村合併の件
    そういえば道志村も水源地の件で神奈川県横浜市に飛び地合併を申し込んでいたけど実現されなかったんだよね。
    実現していたら地理系動画で注目を浴びてたんだろうな。

  • @marsha4394
    @marsha4394 10 วันที่ผ่านมา

    今は、バカリズムが脚本を書いたテレビドラマホットスポットのロケ地だよ。

  • @name5907
    @name5907 2 หลายเดือนก่อน +3

    マキタスポーツを忘れるな!
    あと前の5000円札
    樋口一葉
    二十歳で亡くなった衝撃

  • @navykz7713
    @navykz7713 2 หลายเดือนก่อน +2

    有名人ならなんと言っても、悪人は小佐野賢治とカリスマジャンボ鶴田

  • @2romekiti996
    @2romekiti996 หลายเดือนก่อน +1

    武川=むかわ 浩庵=こうあん
    県外の人の韮崎のイントネーションにも違和感。

    • @Akatsuki-taro
      @Akatsuki-taro 15 วันที่ผ่านมา

      ゆるキャン△でのイントネーションに違和感

  • @alone_leaveme
    @alone_leaveme 4 หลายเดือนก่อน +14

    このチャンネルでついに山梨が来たか…と見てみたが
    富士川町と市川三郷町を早川町とセットにしてガン無視されたのは流石に地元民としては怒りを禁じえない。
    まず早川町は身延町としか車での往来はできないからこのまとめ方自体が非合理だし、そもそもこの2町もゆるキャン△側にまとめる要素の方が圧倒的に多い。ご当地アニメを動画の主軸に盛り込んでるくらいなのにリサーチ不足では?
    ヤマノススメも大元の舞台は埼玉県飯能市という補足くらい入れるべきだろうし…あと読み上げの間違いが所々にあるのも修正されていない。
    偏見と銘打ってるところに野暮を承知で言うがもう少しなんとかならなかったか…

    • @MrEroZamurai
      @MrEroZamurai 4 หลายเดือนก่อน +8

      でもあの辺、他所様にオススメ出来る場所って『みたまの湯』くらいなものでは…

    • @ape4582
      @ape4582 4 หลายเดือนก่อน +4

      富士川町は桜で有名な大法師公園(日本さくら名所100選)市川三郷町は神明の花火(県内最大規模)早川町は世界最古の宿泊施設慶雲館がありますね。

  • @sugiqgt8998
    @sugiqgt8998 หลายเดือนก่อน

    横溝映画ロケ地、竜王ソフトパークは来年はキティで 熱い🔥~(完成予定)

  • @rikuriku9088
    @rikuriku9088 หลายเดือนก่อน

    富士山静岡側の写真で笑う

  • @BP-ls7sw
    @BP-ls7sw 21 วันที่ผ่านมา

    武内直子かな?

  • @岸辺露伴-l9i
    @岸辺露伴-l9i หลายเดือนก่อน +1

    山梨県の有名人と言えば、バン中村だろう。
    良い質問するねぇ。

  • @ykozu5622
    @ykozu5622 หลายเดือนก่อน

    コウノドリとセーラームーンの作者甲府市出身では。

  • @kenlueur2853
    @kenlueur2853 4 หลายเดือนก่อน +2

    太田修介

  • @KOKI-cy3ph
    @KOKI-cy3ph หลายเดือนก่อน +1

    ヤマノススメ=埼玉県飯能市だけど・・・

  • @農家のしもっぺ
    @農家のしもっぺ 4 หลายเดือนก่อน +4

    うーん。アニメ聖地だぞって押しつけ説明ばかりで、Wikipedia調べって感じの説明。もう少し調べて。

  • @windyravine
    @windyravine หลายเดือนก่อน +1

    いやいやいやちょっと、ヤマノススメが山梨県大月市で岩殿山?埼玉県飯能市の天覧山でしょ?どういう事?

  • @metalj8681
    @metalj8681 หลายเดือนก่อน

    BAND-MAIDのボーカル。

  • @notymgc
    @notymgc 26 วันที่ผ่านมา +1

    大月市全然場所ちゃうやろ
    ヤマノススメの件ね

  • @tyamazaki6926
    @tyamazaki6926 17 วันที่ผ่านมา

    小松菜奈さん!

  • @栗田空
    @栗田空 หลายเดือนก่อน +1

    遊びで山梨県来るのは良いけど、色々マナーが悪い人は来なくて良い😤

  • @有明未来
    @有明未来 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    林真理子

  • @栗田空
    @栗田空 หลายเดือนก่อน +1

    本栖湖にキャンプ🏕来ても良いけど、サップして釣り人の邪魔しないでねサップの人平気で釣り人の前通ってくからムカつく😤

  • @キクラゲ-g2d
    @キクラゲ-g2d หลายเดือนก่อน

    武藤敬司さん