【まるで国鉄時代!】客車莒光号に乗る(花蓮ー台東)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ต.ค. 2024
  • 台湾でも数少なくなった客レによる急行列車「莒光号」
    編成の前には郵便・荷物車が3両連結されており、鉄道による輸送が行われていた
    かつての日本国有鉄道を思い起こさせる光景が見られました
    これぞ国鉄客レ!
    #国鉄 #鉄道 #JAPAN Rail way  #TAIWAN RAILWAY
    チャンネル登録お願いします

ความคิดเห็น • 23

  • @歩く帝国書院
    @歩く帝国書院 หลายเดือนก่อน

    歩く帝国書院
    こんにちは、初めてまして歩く帝国書院といいます。興味深く拝見しました。昔の映像が入っていて良いですね。私は撮り鉄で、昨年初めて1人で台湾へ鉄道撮影旅に7泊8日で行きましたが東部は行っていないので今後の参考になります。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  หลายเดือนก่อน +1

      歩く帝国書院さま
      ありがとうございます。
      日本の旧客が無くなってから海外に行くようになりました。当時はまだ全線で旧客の普通列車が走っており日本に似た旅を楽しめました。
      客車の莒光号もあと数年で無くなるのうですので被写体としてぜひ撮影してください

  • @ohideaki.2473
    @ohideaki.2473 5 หลายเดือนก่อน

    いつも楽しく拝見させて頂いています‼️
    客車が数多く残る、JR発足当時の雰囲気がありますね👍
    台湾は、まだまだ味のある車両が沢山走っているんですね

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。客車8両に荷物3両といえば下り急行ニセコを思わずにいられませんでした。客車の色はまあ仕方ないとして、荷物車を見た時は思わず息を飲みました

  • @Kiwipedia.
    @Kiwipedia. 5 หลายเดือนก่อน

    ロングレール化されているのでジョイント音もなく、客車列車なのでとても静かな車内でしたね。長編成にもかかわらず一等車(日本のグリーン車に相当)が連結されていないのは意外でした。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 หลายเดือนก่อน

      普通車といっても脚のせの高さが日本のグリーン車より高い位置まで上がるので実際日本のグリーン車より楽だと思います。広さは日本のグリーン車の方が広くなっていますが。

  • @pad53835
    @pad53835 5 หลายเดือนก่อน

    電化の時に相当設備投資したようですね。どこもすごく立派になっている。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 หลายเดือนก่อน

      そうですね。特に花蓮ー台東はもともとナローケージなのを高速化しています。

  • @takuue5148
    @takuue5148 5 หลายเดือนก่อน +1

    4:41あたりの山の景色は印象的ですね
    富士山より高い山があるのもスゴいと思います。
    また荷物車付きの客車列車も日本では見られないのに台湾ではまだ現役なのも良いなと思いました。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 หลายเดือนก่อน

      かの有名な真珠湾攻撃の暗号「ニイタカヤマノボレ」の新高山ですね。
      そう考えると重いものがあります。

  • @JO_channel_TV
    @JO_channel_TV 5 หลายเดือนก่อน

    僕も3月の台湾旅行で莒光号乗ってきました!
    残念ながら次のダイヤ改正で夜行莒光号が廃止される見込みです……

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 หลายเดือนก่อน

      そうなんですね。
      ダイヤ改正はいつあるんですか?

    • @JO_channel_TV
      @JO_channel_TV 5 หลายเดือนก่อน

      ダイヤ改正は6/26です
      DR3100区間快車が誕生し、その他区間車の増発、莒光号削減が行われます

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 หลายเดือนก่อน

      @user-xe6xs9gh3p あと一つちょっとなんですね

  • @xinnti7979
    @xinnti7979 5 หลายเดือนก่อน

    台湾に行ったときに3回莒光号に乗りましたが、最初のそれが手動ドアでした。
    台北駅でドアの開け閉めをしていた金髪の兄ちゃん(TRAのアルバイト?)が印象的でした。
    旧台東駅はなぜ廃止されたのでしょう?動画内で地図で見る限り、そちらのほうがより市街地の中っぽいのに。
    09:16この渡り線は双単線での追い越し用のものでしょうか。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 หลายเดือนก่อน +1

      旧台東駅の方が街中にありますね。
      今でこそ新駅の周りも少し建物ができましたが、当時は本当に何もなかったです。
      南廻線との接続位置の関係で盲腸線になってしまい、運用が面倒だったんでしょうね。
      手動ドアは僕がコロナ前に行った2015年末はまだ残ってました。
      ameblo.jp/tabitaro1234/entry-12111166396.html

  • @リチャード
    @リチャード 5 หลายเดือนก่อน +2

    GWは久大本線に50系客車が快速ゆふいん号で走るので、ぜひ行って下さい。私も行きたいですが、別件があり行けません。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 หลายเดือนก่อน +1

      あの車両は窓が開けられましたでしょうか。
      開けられるなら魅力的ですね

    • @リチャード
      @リチャード 5 หลายเดือนก่อน +1

      窓も開けられます!

  • @user-Mikawa
    @user-Mikawa 5 หลายเดือนก่อน

    ムグンファ号とは違い両数が減らしてない・列車名がいかにも日本らしいのがいいですね。車内設備は同じぐらいに見えます。気分転換ができるカフェカー(立ち席車)が無いのが唯一の欠点かもしれません

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 หลายเดือนก่อน +1

      台湾は寝台も食堂車も僕が生き出した94年頃にはすでにありませんでした。
      ほぼモノクラスというのは面白みに欠けるところではありましたね。
      1067ミリゲージなので車両サイズが韓国より日本っぽいです

  • @sunami808
    @sunami808 5 หลายเดือนก่อน

    台湾もしばらく行ってないですが、昔みたいに安く過ごせるって場所では無いですね。そりゃ日本に観光客増えるはずだ。

    • @user-tabiichiro
      @user-tabiichiro  5 หลายเดือนก่อน

      確かに昔より物価自体1.2倍くらい、為替で1.3倍なので以前の1.5倍位になりました。
      ただ欧米と比べるとまだ行ける範囲だと思いました