[夢の図書館・マイコン博物館] マイコン黎明期編 Computer Museum in Japan, The history of 1979~1986

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.ย. 2024
  • 東京都青梅市にある夢の図書館・マイコン博物館を、OBSLiveキャスターの「おにたま」「せんちゃん」がレポートします。
    「マイコン黎明期編」では、1980年代を中心に、貴重な資料や機材を収録しています。
    夢の図書館には、コンピュータ黎明期の貴重な機械から、戦前のものから揃えられている科学雑誌、技術雑誌などを数多く収蔵しています。
    世界的にも貴重な実機や資料を、夢の図書館館長であり、元月刊アスキーの初代編集長でもある吉崎氏の解説とともに見ることのできる豪華映像となります。
    「夢の図書館」の詳細や見学についての詳細はこちらをご覧ください
    www.dream-libr...
    この動画は2020年9月27日に放送されたOBSLive生放送からの抜粋です
    • [OBSLive] ゲストの「くりひろし」さ...
    コンピュータの歴史編 Computer Museum in Japan, The history of 1900~1978
    • [夢の図書館・マイコン博物館] コンピュータ...
    OBSLiveについての最新情報はこちらをご覧ください
    onitama.tv/obs...

ความคิดเห็น • 42

  • @user-fb8ls2nf1q
    @user-fb8ls2nf1q ปีที่แล้ว +1

    ベクタースキャンのゲーム機、光速船(Vectrex)がしれっと混ざり込んでるのが Cool だ

  • @SuperUnknownCitizen
    @SuperUnknownCitizen 3 ปีที่แล้ว +1

    なんとなく辿り着きました。
    自分の初めてのマイコン、松下電器のJR-100が無かったなぁ・・・そのとき同時に購入対象だったシンクレアのZX-81もなかったなぁ・・・2台目のコンピュータはApple IIのコンパチボードコンピュータのケガニってやつが欲しかったが、高くて買ってもらえなかった思い出がよみがえる
    でも、今でもギンビスのたべっこ動物のイラストを見るたびに、はらJINさんのイラストが当時のI/OやPIOに書かれていたイラストを思い出し当時のことがよみがえる今日この頃

  • @takeu787
    @takeu787 9 หลายเดือนก่อน

    行きたい

  • @poohtaro_0621
    @poohtaro_0621 3 ปีที่แล้ว +3

    80年代から90年代は、FM-77・SMC-777・MSX・Macintosh・・・なんかを持ってましたね。
    SMC-777は、CP/Mも使えてとてもいいマシンでした。懐かしい。

    • @Boke200210
      @Boke200210 2 ปีที่แล้ว

      70/777は当時SONY社内(mips事業部)でも相当ゴタついてた記憶がある。
      注文しても納期が掛かったり、即修正版発表修正版送品とか、販売準備ができてない
      のにカタログに載せてCM打ってたりと・・・3.5FDD、70は初めは手動開閉だったけど
      後でASを単体販売してて交換した。(2台共)、然も片面仕様。777は基からASだね。
      70/777、モニタ、3.5手動開閉FD、現存してます。CP/M・・・D.R製(キルドールさんですね。)
      POWERっての使ってたな。某メーカーのMJゲーム(カセット版)でDATA-coder使ってたときはLOADに5分掛かってたのが、FD版では数秒で感動した。

    • @turu0aki
      @turu0aki ปีที่แล้ว

      X1turboだったかZだったか。
      友達のいじってたらDiskBadicではなく、たぶんCP/Mだったのは驚いた。

  • @okirakuskater9037
    @okirakuskater9037 9 หลายเดือนก่อน +2

    初代98がある!
    あのBeep音が好き。
    ピポじゃないんですよ、ピポじゃあ。
    サンプリングしたい!

  • @shakko001
    @shakko001 11 หลายเดือนก่อน +1

    懐かしい機器ばかりでお涙ちょうだいモノです。
    院に行っていた大学の先輩が自宅に持っていたのがIF800で当時ラインプリンタやら何やらで100万を超えてました。
    我ら貧乏学生にはとても手がでなかたったなぁ・・
    う~ん、数学の学会誌見ながらキーボード叩いてる先輩の姿を思い出しますね。。
    青春真っ盛り、恋人の代わりにしたのが、シンクレア ZX81でマイコン入門機でしたw 
    何せ1万ちょいだったのは当時としては衝撃的。これで、Z80のニーモニック表記でマシン語を覚えましたね。

    • @onionsoftware
      @onionsoftware  11 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      個人でif800はかなり凄いですね。装備を考えるとお安いのかもしれませんね。
      ZX81は逆に圧倒的なコストパフォーマンスでしたね。

    • @shakko001
      @shakko001 11 หลายเดือนก่อน

      @@onionsoftware
      よく見ると、マシン語が強くなってからシンクレアを放り出し、ローン組んで買ったSMC-70があるじゃないですか。
      シルバーで豪華な厚めのリングファイルマニュアルが別途購入と言うCP/M80とSony-Disk-Basicを買わされました( ノД`)シクシク…
      普通ソフト買ったらマニュアルぐらいついて来るよねとマイコンショップの店員に文句タラたらでした。。。
      それに本体とは別途組み込みで3.5インチマイクロFDDのデュアルドライブも買いました。
      なぜかしら、SONYさんは外部拡張をカッコよく見せようとする癖があるんですよね。。。FDDユニットも本体カバー
      をガバッと外さないとケーブル接続できませんでしたし、しかもエキスパンション用カード差込口カバーを固定している
      2本のバーを抜かないといけなかったし、何かと手間のかかるやつでした。
      もともとメインフレーマなので、PCのテープドライブの遅さにはついて行けず、FDDを買う羽目になりましたが、
      PC-98が天下取った頃の10年位は使ってましたね。。

  • @booteam1426
    @booteam1426 ปีที่แล้ว

    なつかしい物ばかり。。
    8001とmz80cとソードのハンドヘルド欲しかったな。
    実際はk2E と6001MK2買った。
    良い思い出です。

  • @chanepon5224
    @chanepon5224 3 ปีที่แล้ว

    ベーシックマスターJr、懐かしいです。
    小学生の時、本を見ながらプログラム組んだりカセットテープに保存したりしました。

  • @kawamo55
    @kawamo55 9 หลายเดือนก่อน

    PET懐かしい、これ大学でBASICの授業で使ってました。

  • @user-fk5we3et3n
    @user-fk5we3et3n 2 ปีที่แล้ว +2

    「Enter」でなく「RETURN」キーなの思い出した 今でも「リターンキー押しって」たまに言っちゃうもん

    • @yuukirinon
      @yuukirinon 9 หลายเดือนก่อน

      今でも、エンターキーをリターンキーと印字しているキーキャップを見ると興奮しますw
      テンキーがエンターで、文字の方はリターンかなぁって思いますw

    • @shirogane_ALTO
      @shirogane_ALTO 7 หลายเดือนก่อน

      自分がみた教科書の表記ではリターンって書いてあったな。(中学でのpc授業が試験導入だった)
      (´・ω・`)なんで名前違うん?と思ったわ←戻るボタンがわからずEscape押した人

  • @user-cc5xs6df1i
    @user-cc5xs6df1i 3 ปีที่แล้ว +3

    シャープも最初は、MZ-40Kってワンボードのキットマイコンを出していました。
    マイコン博士って名前だったような。ちなみに、MZ-80Kとの互換性は有りません。
    (採用されたCPUが、富士通製の4ビッチマイコンチップでした但し、ユーザーがプログラムを組む事は出来無い物でした。)
    ところで、シャープは、ザイログからz-80の正規のライセンスを買ってチップを製造していました。ちなみに、Z-80互換チップは、NECも製造していましたが、実はNECのこのチップは独自開発の互換チップでした(後にザイログと和解して、生産は継続)。旧東側諸国でもデッドコピーが製造されていたという話も有り。

    • @Boke200210
      @Boke200210 2 ปีที่แล้ว

      bug-fixしたら演算結果が違ってしまって互換性が無くなってしまった。
      Z80・・・本家と早川とロックウエル製のを持ってます。
      現存するのはMZ-80k2だが、互換(パチ)基板が多数売られてたな。
      CKupとか遊ばせてもらった。

  • @shirogane_ALTO
    @shirogane_ALTO 7 หลายเดือนก่อน

    爆破スイッチみたいなボタンあって吹いた(;^ω^)

  • @user-ro9nf7jk6b
    @user-ro9nf7jk6b ปีที่แล้ว +1

    ポケコンはSHARPのPC‐1211とPC-1600Kが欲しいですね。
    NECのポケコンPC-2001も在りました。
    パソコンはTOSHIBAのパソピアもレア物として欲しいところです。
    SHARPのMZ-2000も名機(迷機)でした。

  • @Boke200210
    @Boke200210 2 ปีที่แล้ว

    某製造会社の電気全般担当部部署に居たが、当時のサーボコントロール機器の
    コマンダーとしてHC-20が使われてたな。

  • @h_uta
    @h_uta ปีที่แล้ว

    if-800 model30はCP/M-80でBASICやらFORTRAN動かしてたな

    • @onionsoftware
      @onionsoftware  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      if-800はCP/MのタイトルがカラフルでBASICも良くできていた記憶がありますね。

  • @HUMANO
    @HUMANO 3 ปีที่แล้ว +4

    パソコンって、こんなにも色々あったんですねぇ?
    まるでカンブリア紀((o(*>ω

  • @takechan1965s
    @takechan1965s ปีที่แล้ว

    PC-8801初期型買って、後にPC-80S31(外付けフロッピーディスクドライブ)を買ったとき、マイクロキャビン四日市社のミステリーハウスという家の中を探索して謎を解いていくというゲームを買ったんですが、グラフィックの描写が死ぬほど遅く、数分かけて1画面を描く中で、鍵を見つける場面では、待ってる間に作業中の画面をボーッと見てたら、壺の中にある鍵を描くのに20秒ぐらいかかっていて、バレバレな展開に・・・
    後日プレイしたPCエンジンCD-ROM2のイースⅠ・Ⅱには、感動ものでしたね。

    • @onionsoftware
      @onionsoftware  ปีที่แล้ว

      PC-8801の初期は処理が遅かったですね。8bitなので仕方ないですが、改良されていったので、最初はオーバースペックくらいがいいのかもしれませんね。

  • @daisaku00
    @daisaku00 ปีที่แล้ว

    当時はメーカーごとデザインもふるっていた。
    SOL20とhorizonも人気だったよs100バス
    atari800も欲しかったなあ

  • @GucciElena
    @GucciElena 5 หลายเดือนก่อน

    令和委の今、このPCが見られるとは、とても嬉しい!コモドールPET、タンディーTRS-80、AppleⅡ・・・この御三家で、ひときはAppleⅡは高かったように記憶しています?Z80と6502?でしたけっけ?当時、「モトローラと日立」組と「インテルとザイログ」組のコンピュータ(CPU)が印象的でした。学生の頃、毎日電気街に通い。この3台を見ていました。同時に置いていた、日立のパソコンだったか?ブラウン管見ながらBASICのプログラムを店の中で打ち込んでいたら、ちょっとした人だかりが出来ていて、店の人も、「出ていけ!」とまでは言わなかった・・・懐かしい!ありがとうございます。

  • @user-oc7lp4ko7p
    @user-oc7lp4ko7p 5 หลายเดือนก่อน

    ゲームもまともに出来ない、計算は電卓以下、データの読み書きに10分以上かかる…。どうビジネスに使えたのか逆に想像がつかん。

  • @user-wg5pv9le4y
    @user-wg5pv9le4y 3 ปีที่แล้ว +1

    昔マイコン雑誌の広告に載っていた、オレンジボックスという謎のマシンの詳細が知りたい
    のですが。apple 2に似た筐体のマイコンです。

    • @onionsoftware
      @onionsoftware  3 ปีที่แล้ว

      もしかしてORANGEのことでしょうか…?
      wiliki.zukeran.org/index.cgi?%A5%AA%A5%EC%A5%F3%A5%B8%A4%C8%A4%A4%A4%A6%CC%BE%C1%B0%A4%CE%A5%DE%A5%A4%A5%B3%A5%F3

  • @user-cc5xs6df1i
    @user-cc5xs6df1i 3 ปีที่แล้ว

    おお、漏れが生まれて初めて触ったパソコンPET2001が有る。

  • @bictaka29
    @bictaka29 2 ปีที่แล้ว

    SOL-20とか知らなかった。Z80ばかりで8080を搭載したマイコンを寡聞にして知らなかったが、初めて認知することが出来た。

  • @user-nt5by2ir6b
    @user-nt5by2ir6b ปีที่แล้ว

    復興key…でしたね~

  • @yuyuccuri
    @yuyuccuri ปีที่แล้ว +1

    へええええええええ
    3.5吋の初期はオートシャッターじゃなかったんだ....
    二階級特進...って死んじゃってるやないかー

  • @turu0aki
    @turu0aki ปีที่แล้ว

    FM-8と同じ筐体で中身が異なるマシンってなんだっけ?
    バブコム8か

  • @user-ny1sl9fr3w
    @user-ny1sl9fr3w ปีที่แล้ว

    アタリのリンクスが見切れてる笑

  • @reboot9981
    @reboot9981 ปีที่แล้ว

    沖の「うそ800」がないw