カリタウェーブドリッパーでどんな豆でも超安定した抽出!魅力とレシピを紹介

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 พ.ย. 2023
  • 最近よくカリタウェーブを使ってて、抜けが安定してることで本当に淹れやすいドリッパーだなと思います。
    浅煎りや抜けが遅い豆でも、抽出に不安がある時や安定して美味しくしたい時、カリタウェーブドリッパーはおすすめです!
    カリタウェーブドリッパー(ステンレス)
    amzn.to/3GhCEAp
    カリタウェーブドリッパー(ステンレス 燕)
    amzn.to/46rrbJr
    カリタウェーブドリッパー(ガラス)
    amzn.to/3ux5U3H
    カリタウェーブフィルター
    amzn.to/3SZ251k
    僕が使ってる電動ミル Varia VS3
    lightupcoffee.com/products/va...
    前半に使ったコーヒー豆のお店 TIM WENDELBOE(日本へも発送してくれます)
    timwendelboe.no/
    今回最後に使ったコーヒー豆 RWANDA SHYIRA(LIGHT UP COFFEE)
    lightupcoffee.com/products/sh...
    この動画がいいと思ったらチャンネル登録お願いします。
    ▶︎ / @yumakawano
    ご質問・お悩みフォーム
    forms.gle/GpPSezVqZHg4z57B7
    SNSもフォローお待ちしてます。
    Twitter: / yuma_lightup
    Instagram: / yuma_lightup
    コメント、ご質問、動画リクエストはコメント欄までお願いします!
    ----
    コーヒー豆をWEBショップで販売してます
    lightupcoffee.com/
    LIGHT UP COFFEEというお店を東京でやってます
    / lightupcoffee
    noteも書いてます
    note.com/yuma_lightup
    オンラインコーヒースクールはじめました
    coffeeschool.jp/
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 58

  • @user-fr3fi2qw1d
    @user-fr3fi2qw1d 7 หลายเดือนก่อน +14

    川野さんの動画は情熱と知性を感じる
    この動画一本作るのにどれだけ労力がかかるのだろうか…

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございますー!

  • @maapallo_
    @maapallo_ 7 หลายเดือนก่อน +5

    痒い所に手が届く素晴らしい検証でした…こういう動画を待ってた!!

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน

      よかったです!!!

  • @RK-te2nn
    @RK-te2nn 7 หลายเดือนก่อน +4

    Aprilの動画めっちゃ楽しみ!

  • @user-xo3ee2vk9q
    @user-xo3ee2vk9q 7 หลายเดือนก่อน

    凄く勉強になりました🎉3分以内の落ち切りが難しかったので、ウェーブトリッパー使ってみたくなりました。特徴を知って使い分けするのも楽しそうですね!ありがとうございます♪

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน

      余裕で3分以内で落ちますし、おいしさが安定してとっても使いやすいです!

  • @masyfly11day
    @masyfly11day 5 หลายเดือนก่อน

    最近ウェーブドリッパーを使い始めました、いつもお湯を通すときにフィルターが潰れてしまうのでそれが悩みでした。解決できそうです!ありがとうございます。

  • @dik4547
    @dik4547 7 หลายเดือนก่อน +4

    ブラックフライデーで燕のウェーブドリッパーを買った者です。カロシトラジャを低温で淹れてみたら、今までで一番美味しく淹れることができました😊この動画を拝見させていただいて、とても優秀なドリッパーだということがよく分かりました❗

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน

      ブラックフライデーでセールありがたいですよね〜。美味しく淹れられてよかったです!

    • @dik4547
      @dik4547 7 หลายเดือนก่อน

      @@YumaKawano ホントに有り難いですし、買ってよかったです!お陰様でどっぷりコーヒー沼にハマっております❗
      まさか返信が頂けるとは思ってもみなかったので、大変驚いています🙄

    • @lottengammarki3504
      @lottengammarki3504 5 หลายเดือนก่อน

      同じタイミングで同じドリッパー買ってる人がいた😂

  • @jitmag1353
    @jitmag1353 7 หลายเดือนก่อน +2

    昨日カリタウェーブを買い、ブラックフライデーセールを機にlightup coffeeさんの豆を買った自分にはタイムリーすぎる動画で幸せすぎる。
    今回のセールに出ていた豆のオススメの挽き方や淹れ方があれば教えてほしいです!

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน +1

      さいこうです!

  • @tucker4678
    @tucker4678 7 หลายเดือนก่อน

    このレシピではじめてウェーブドリッパーで美味しく淹れられました(エチオピアの浅煎り)!!ありがとうございます。
    エイプリルも上手く使えてないので、エイプリルバージョンも楽しみにしてまーす!☺

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน +1

      おお、よかったです!!

  • @ch-ki7ph
    @ch-ki7ph 7 หลายเดือนก่อน

    いつも動画拝見させて頂いてます!
    最近、ドリップ始めた初心者です。
    私は普段タイムモアC3のミルを使っているんですけど出来ればテロップとかでグラインダー別の細かさとかを教えてもらえないかなーと思いました😭
    ご検討お願いします🤲

  • @BEERYCOFFEE
    @BEERYCOFFEE 2 หลายเดือนก่อน

    いつも楽しく、勉強させて頂いています。
    勉強になりました。
    我ながら、V60もウェーブも、使いこなせてないなぁと反省しきりです。
    他の動画も楽しみにしています。😊

  • @aseki9459
    @aseki9459 7 หลายเดือนก่อน +3

    せっかくLIGHT UP COFFEEのエチオピアを買っても抜けが悪くて美味しく淹れるのが難しかったのですが、動画を見てカリタウェーブが救世主のように思えました!自分にも美味しいエチオピアが淹れられると思うと嬉しいです笑 かっこいいドリッパーですね!

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน

      救世主です!!!デザインもいいですよね〜!

  • @sasimiiiyone
    @sasimiiiyone 7 หลายเดือนก่อน +3

    エチオピアの豆は抜けが悪いけど、粒度変えたくないなあ…と思っていたので試してみようと思います!
    最終的にはドリッパーの個性が分かるのも面白かったです…!

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน +2

      よかったです!

  • @70tsxxx
    @70tsxxx 2 หลายเดือนก่อน +1

    この動画のおかげでウェーブドリッパーデビューしました!🎉
    エチオピアが好きなのですが、今までハリオで落ちきり3分が難しく、うーんと思っていたところ、たまたまこの動画がタイムラインに流れてきて、めちゃくちゃ救われました!
    そして動画を流しながら淹れてみた一杯は、人生で1番美味しく淹れられたコーヒーでした…✨
    感謝の気持ちを伝えたくてコメントです✨

  • @willy5553
    @willy5553 7 หลายเดือนก่อน +1

    興味深い検証をありがとうございます!冷めてもクリーンな味が続く感じがするのてま、私は専ら平底派です。washed系のフレッシュな味わいの豆とAprilの組み合わせ、Naturalなどトロピカルな豆には、Oreaドリッパー+円形フィルターを使います。円形フィルターは抽出が3min以上掛かりますが、トロッとした口当たりで美味しいです。

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน +1

      いいですね!

  • @masanaka7377
    @masanaka7377 7 หลายเดือนก่อน

    カリタウエーブとaprilの比較動画是非見たいです。かれこれ半年くらいどっちを買うか迷っているので笑

  • @nobuchin0520
    @nobuchin0520 7 หลายเดือนก่อน +1

    いつも、V60とか、フラワーを使っていましたが、抜けが速い、遅い、エイジングなどの因子に振り回され、もやもやしていました。この動画を見て、ドリッパーを購入しました。淹れるのを楽しみにしております。

  • @user-it3jh2cx1b
    @user-it3jh2cx1b 7 หลายเดือนก่อน

    いつも拝見してます!こういったドリッパーですが、いわゆるコーヒースタンドや喫茶店等で多く使われているのってどれかなーと気になっています。

  • @yuu_chan_666
    @yuu_chan_666 7 หลายเดือนก่อน +1

    めちゃくちゃわかりやすいです!!個人的に神回です😆!!平底ドリッパー購入検討してたところにスッと通知きて神様かと思いましたw検証もただの比較ではなくそれぞれの最適解を呈示されてるの素晴らしいですし、ウェーブフィルターのリンスのコツまで非常にありがたかったです🥹
    質問ですが、カリタウェーブの抜けの安定性がすごいのはよくわかったのですが、aprilドリッパーなんかも同じような特徴あると思われますか?

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน +1

      カリタの方が安定してます!

    • @yuu_chan_666
      @yuu_chan_666 7 หลายเดือนก่อน

      そうですか〜カリタの安定性はわかりやすく強い特徴ですね。自由度高いわけではないのでしょうが、1個持っておくと面白いドリッパーなのかもと思いました。めちゃくちゃ勉強になりました。これからも動画楽しみにしてます😆😆😆

  • @user-en1co4ds4o
    @user-en1co4ds4o 7 หลายเดือนก่อน

    うわー!おもしろい!

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @moszuku
    @moszuku 6 หลายเดือนก่อน

    エチオピアの豆が好きなんですが、使っているドリッパーはハリオです。今でも美味しく楽しんでいるのですが、今よりもっと?と思うとワクワクします。この間行ったコーヒー屋さんでも今回ご紹介のドリッパーとフィルターを使われていました。

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  6 หลายเดือนก่อน +1

      いいですね!

  • @kenchan9778
    @kenchan9778 7 หลายเดือนก่อน +1

    いつも参考になる動画ありがとうございます!
    自分はオリガミと円錐ペーパーの組み合わせしか使ってなかったのですが、オリガミでもウェーブフィルターを使うと抽出が安定するのでしょうか?

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน +3

      ドリッパーの影響が大きいと思います!

  • @takasea
    @takasea 7 หลายเดือนก่อน +1

    まさに9月10月あたりのTim Wendelboe おまかせ便の豆が、硬すぎて微粉が多いのか、かなり抜けが悪かったので、他店のバリスタのアドバイスをもとにオリガミドリッパー+ウェーブフィルターで試してみていたところでした。フィルター解体しての比較が特に良かったです。すごく勉強になりました…!

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน

      よかったです、TIMさんの豆おいしく楽しんでみてください〜!

  • @f1yinge1mo
    @f1yinge1mo 6 หลายเดือนก่อน +2

    エチオピア大好きでナショナルウィナーグレードの豆買ってきたんですが、HARIOで入れるとちょっと詰まったような味がして悩んでました。
    このレシピで入れると本当にめちゃくちゃ美味しく出来ました。最高です。

    • @f1yinge1mo
      @f1yinge1mo 6 หลายเดือนก่อน

      いや本当に美味しい。

  • @user-gj9gu2nh4w
    @user-gj9gu2nh4w 7 หลายเดือนก่อน

    ブラックフライデーでルワンダ買いました!
    たのしみです!😊

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます〜!みかんゼリーみたいな感じで最高に美味しいです!!

  • @nae_0005
    @nae_0005 7 หลายเดือนก่อน

    こんばんは。
    私もお勉強用にお店にあったカリタウェーブをはじめて使って抽出した時にふつうにすごくはいってびっくりしました!
    冷めてきた時の味わいがずば抜けておいしかったので欲しいな。。と思ってて今回の動画で通常カリタウェーブドリッパーと燕ちゃんの穴の位置そんなに影響ないとうかがい参考になりました。
    ありがとうございます:)

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน

      カリタウェーブとってもいいですよ〜〜〜!最近とても気に入ってます。

  • @huky5002
    @huky5002 6 หลายเดือนก่อน

    自分はオリガミ+カリタウエーブフィルター+melodrip lift使ってますが手軽に入手出来るHARIOドリップアシストなどを使うと挽目を更に細かくしても三分以内の抽出時間確保出来るのでエチオピアなんかも安定して美味しく抽出出来ます。ドリップの技術は要らなくなるので残念な気もしますが

  • @user-oe5mu3ij7v
    @user-oe5mu3ij7v 2 หลายเดือนก่อน

    浅煎りはカリタウェーブを使ってますが
    深煎りを淹れるドリッパーを迷ってます。

  • @user-wt2jv5st3t
    @user-wt2jv5st3t 7 หลายเดือนก่อน

    燕ステンレスウェーブ愛用しています。
    蒸らしのお湯を捨てたあと、フィルター
    とドリッパーの底に僅かに空間が空くの
    で、上からぐっと押すと3つ穴が光で
    透けて見えます。ウェーブドリッパーは
    3つ穴全てから均等に抽出するのが難し
    いので、抽出ブレが抑えられて割りと
    味にも影響している気がしますよ

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน

      いいですね!

  • @fffkk0210
    @fffkk0210 6 หลายเดือนก่อน +1

    カリタウェーブドリッパーガラス製のオレンジ、かわいいですね(^^)v

  • @ryosuke_f.coffee7968
    @ryosuke_f.coffee7968 7 หลายเดือนก่อน

    ウェーブはオリガミとaprilだと詰まりやすかったです😓。北欧の詰まりやすい浅煎りはカリタが安定しました。あとはクレバードリッパーオススメです😎

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน +1

      クレバーも使いやすくていいですよね〜

  • @takashionishi3248
    @takashionishi3248 6 หลายเดือนก่อน

    面白い検証ありがとうございます。ウェーブフィルター155のフィルターが欠品気味なのはこの動画のせい(^o^)

  • @moomin_papa
    @moomin_papa 7 หลายเดือนก่อน

    TIMさんとこ好きですよね🤭
    コペンハーゲンではApril の店が
    開発したドリッパーが結構違う様ですね
    waveは155だと窄まって狭くなって注ぎにくいのでwave style185のガラスドリッパー部分だけ使ってますが、狭いことに利点があるとは思わなかったですね😮ヘー

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  7 หลายเดือนก่อน +1

      TIM豆最高です!

  • @user-wh9ij5ex6u
    @user-wh9ij5ex6u 6 หลายเดือนก่อน

    色々試したけど自分には合わない。。。
    かなり浅い豆のとき用かなー

  • @user-rb2nj2by8b
    @user-rb2nj2by8b 6 หลายเดือนก่อน

    アバカウェーブあればなぁ。

    • @YumaKawano
      @YumaKawano  6 หลายเดือนก่อน +1

      たしかに、、、!