ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
地元駅です。学生時代に名古屋まで通学に使っていました。名古屋方面は、この時間帯は、だいたい5分に1本の間隔で入選します。また、夕方は津、伊勢、大阪方面で17時から18時30分くらいの間で7~10分の間に1本は入線します。ちなみに、名古屋行の急行ですが、40年程前には、桑名から名古屋までノーストップでした。現在は、弥冨と蟹江に停車しています。大阪難波行の特急も津の次は大和八木しか止まりませんでした。随分変わりましたね。
毎朝平日ラッシュ時は激混みの名古屋行き急行ですが、7:14白子始発は特急退避がなくスムーズに走る為、先行急行との間隔が名古屋に近づくに連れて3分差まで縮まるので、湯の山線から接続する四日市を過ぎると全然乗ってこなくて快適です♪
4分のとこで来た急行とんでもない編成ですねw
丸屋根から角屋根になってましたよね?笑
普通は、15分停車、3本待避当たり前で、急行はその直前の、いつも江戸橋、若松や塩浜で追い抜かれてます。
10:42ちょ、この名古屋行き急行は回送幕のまま入線してるww
s. helmes 白子発だからじゃね?
地元駅です。学生時代に名古屋まで通学に使っていました。名古屋方面は、この時間帯は、だいたい5分に1本の間隔で入選します。また、夕方は津、伊勢、大阪方面で17時から18時30分くらいの間で7~10分の間に1本は入線します。ちなみに、名古屋行の急行ですが、
40年程前には、桑名から名古屋までノーストップでした。現在は、弥冨と蟹江に停車しています。大阪難波行の特急も
津の次は大和八木しか止まりませんでした。随分変わりましたね。
毎朝平日ラッシュ時は激混みの名古屋行き急行ですが、7:14白子始発は特急退避がなくスムーズに走る為、先行急行との間隔が名古屋に近づくに連れて3分差まで縮まるので、湯の山線から接続する四日市を過ぎると全然乗ってこなくて快適です♪
4分のとこで来た急行とんでもない編成ですねw
丸屋根から角屋根になってましたよね?笑
普通は、15分停車、3本待避当たり前で、急行はその直前の、いつも江戸橋、若松や塩浜で追い抜かれてます。
10:42
ちょ、この名古屋行き急行は回送幕のまま入線してるww
s. helmes 白子発だからじゃね?