太陽系を守る最強惑星「木星」その魅力とは?【JST 午後正午】 [4K]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 พ.ค. 2021
  • 最も大きく、重く、最強のオーロラも魅せる木星。地球を守る不思議な惑星に旅しよう。
    ■チャンネル登録はこちら↓
    / @jstgogoshogo
    ■書籍「宇宙一わかる、宇宙のはなし」はこちら↓
    amzn.to/4bo6Dnj
    ■コーヒー一杯分でメンバー登録の応援は↓
    / @jstgogoshogo
    ■午後正午が運営するその他のチャンネル
    【日本科学情報】宇宙理論と科学技術
    / @nihonkagaku
    【GogoShogo】アーティスト活動
    / @gogoshogom
    【午後正午】商品レビュー
    / @gogoshogo
    【日本げーむ情報】ゲーム配信
    / @nihongame
    ■ホームページ
    gogoshogo.com/
    ■X
    / gogoshogo3
    ■インスタグラム
    / gogo_shogo
    ◆◆お仕事の依頼◆◆
    脚本、映像制作、プロモーションのご依頼はお気軽にご連絡ください
    info@gogoshogo.com
    ※製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    #午後正午
    By ESA/Hubble, CC BY 4.0, commons.wikimedia.org/w/index...
    Produced in part with SpaceEngine PRO © Cosmographic Software LLC

ความคิดเห็น • 39

  • @user-rz8vv3yn1m
    @user-rz8vv3yn1m 3 ปีที่แล้ว +42

    いつも、地球🌏を守ってくれてありがとう🙏🏽✨

  • @user-hv7yr4cu8f
    @user-hv7yr4cu8f 3 ปีที่แล้ว +30

    毎回締めのナレーションが秀逸すぎる

  • @user-bc1up2nv7q
    @user-bc1up2nv7q 3 ปีที่แล้ว +22

    木星は地球を守ってくれてたんですね。
    ありがとうございます!

  • @ippanzin
    @ippanzin 3 ปีที่แล้ว +14

    いつもサンキュー!木星さん

  • @user-sn6os5rq4c
    @user-sn6os5rq4c 3 ปีที่แล้ว +15

    木星の模様って、遠くから見ると綺麗なマーブルだけど、近くからの鮮明な映像を見ると、ちょっと不気味な感じがする。

  • @user-tp4zu9ew3i
    @user-tp4zu9ew3i 3 ปีที่แล้ว +24

    動画のクオリティが素晴らしいです。
    ナレーション、BGM、タイミング、どれをとっても秀逸です。
    毎回、動画があがってくるの楽しみです。
    頑張ってください。

  • @piyopiyo8320
    @piyopiyo8320 3 ปีที่แล้ว +17

    木星のオーロラツアー行きたい

  • @user-mf6yh3dz7s
    @user-mf6yh3dz7s 3 ปีที่แล้ว +13

    癒やされる~この声とBGMでどれ位の人が安眠効果を得ているのだろうか…
    おやすみなさい…

  • @user-sk2tb2ux3x
    @user-sk2tb2ux3x 3 ปีที่แล้ว +8

    木星の背中(大赤斑の反対側)って何かカワイイよねw

  • @tripledoor
    @tripledoor 3 ปีที่แล้ว +15

    エンディングのBGMが流れると「あぁ、終わりか…」と、少し寂しさを感じるようになってしまったw もっと観ていたいけど、それじゃ次の旅が始められないですもんね。今回も、素敵な旅をありがとうございましたm(__)m
    就寝前に見るのが個人的に至福なので、視聴タイミングが遅れる時もありますが、自分には欠かせない「作品」です。無理をなさらず、ご自身が納得のいく内容で、また私達に新たな旅を体験させてくれればと思います。JST👍

  • @user-ds3sc6nq5j
    @user-ds3sc6nq5j 2 ปีที่แล้ว +3

    木星カッコいい。木星が一番好き。死ぬまでに木星をこの目で見てみたいなぁ。

  • @Kakufudaisuki
    @Kakufudaisuki 3 ปีที่แล้ว +16

    木星の資源をなんとかして採取できれば、エネルギー問題は解決しそう。
    あとオカルトの話ですが、占星術だと木星は成功とか発展のようなプラスの意味が多いらしいです。

  • @namenick3958
    @namenick3958 3 ปีที่แล้ว +17

    具体的に比較していないので何となくなんですけど…日本科学情報チャンネルの古い動画と比べてナレーションのアクセントがかなり良くなって聴きやすくなったと思います。改善(努力)して頂いてありがとうございます。

  • @masakid4502
    @masakid4502 3 ปีที่แล้ว +13

    木星がもう少し大きければ中心部で水素の核融合が始まったかもしれませんね。
    連星系になっていたら我々は存在できなさそうなのでよかったですが。。

  • @user-bp3rf6rd5r
    @user-bp3rf6rd5r ปีที่แล้ว +3

    木星の存在感が理解出来る動画で、人類にとって素晴らしい内容と思いました。

  • @ayawatch6457
    @ayawatch6457 3 ปีที่แล้ว +14

    大好きな木星を美しく気高く表現して下さりありがとうございます。
    素晴らしい映像美と感慨深いナレーションに
    いつも感動させてもらっています!

  • @user-bs6pr1se7m
    @user-bs6pr1se7m 3 ปีที่แล้ว +7

    良い声。分かりやすい。

  • @user-im8it9pg4f
    @user-im8it9pg4f 3 ปีที่แล้ว +14

    大赤斑は130年前の観測と比較して現在はだんだん小さくなっている。いずれなくなると言われているね。

  • @user-el9rf6cw7e
    @user-el9rf6cw7e 3 ปีที่แล้ว +8

    木星「こちら、14万3000kmとなっております(直径)」

  • @kt57
    @kt57 3 ปีที่แล้ว +10

    ありがとうございます。毎回鳥肌ものです。
    あとBGMの詳細知りたいです。

  • @user-uk2gx8lo3l
    @user-uk2gx8lo3l 3 ปีที่แล้ว +27

    このでかさで、自転スピードが1番早いとかすごいですよね。

  • @tommom1107
    @tommom1107 2 ปีที่แล้ว +3

    ありがとう、ジュピター君

  • @noarara3764
    @noarara3764 3 ปีที่แล้ว +7

    ありがとう、木星。

  • @user-eh8rf4iv4t
    @user-eh8rf4iv4t 3 ปีที่แล้ว +9

    木星と土星は興味深いですね。

  • @Subb6777
    @Subb6777 3 ปีที่แล้ว +10

    日本科学情報の喋り方でお願いします!!
    個人的に聴きやすいし寝る時に聴くのはサイコーです

  • @user-bx9vi9tp3d
    @user-bx9vi9tp3d 2 ปีที่แล้ว +2

    前を歩く人の肩を
    トントンと叩き
    振り向いた相手の顔が
    2:07こんな顔だと恐ろしやw

  • @kt-4649
    @kt-4649 3 ปีที่แล้ว +8

    木星を恒星化できないかなぁ

  • @taturometal
    @taturometal 2 ปีที่แล้ว +6

    なんでガスで星が出来るんだろう。宇宙は謎すぎる…なんで?なんで?

  • @kirakiramie
    @kirakiramie 3 ปีที่แล้ว +9

    🌞

  • @user-rs9bk4vj5n
    @user-rs9bk4vj5n 3 ปีที่แล้ว +9

    ここなら鳥になれるのか🦆

    • @user-rz8vv3yn1m
      @user-rz8vv3yn1m 3 ปีที่แล้ว +1

      鳥よとりよ~~♪♪鳥たちよ~~♪♪鳥よ鳥よ鳥たちよ~~♪♪鳥の~歌~~♪♪

  • @user-id5ex1oc7i
    @user-id5ex1oc7i 3 ปีที่แล้ว +6

    生き物おるんかなー

  • @user-vs9jj9rz5j
    @user-vs9jj9rz5j 3 ปีที่แล้ว +4

    日本軍事情報の声の人??

  • @user-dn4ok8sz7o
    @user-dn4ok8sz7o 2 ปีที่แล้ว +1

    4Kモニター買おうかな

  • @user-eu9cj8gq4n
    @user-eu9cj8gq4n 3 ปีที่แล้ว +8

    天然ガスいっぱいありそうだな。

  • @user-eg7wb8xy6p
    @user-eg7wb8xy6p 2 ปีที่แล้ว +1

    一応、木星のコアは岩石や金属でできてるみたいですね。
    コアを地面と言うべきなのかはわかりませんが。

  • @user-eu9cj8gq4n
    @user-eu9cj8gq4n 3 ปีที่แล้ว +7

    何やみんながガスかいな地面無いんか。

  • @user-vc7sk5cy5u
    @user-vc7sk5cy5u 4 หลายเดือนก่อน

    うあ〜資源の塊だなん 不敬でしたね 何より太陽系の守護者たる兄弟星に対して いつもありがとう

  • @sakuraidaisukimamu
    @sakuraidaisukimamu ปีที่แล้ว +1

    木星・・・すごい ちなみにケプラー10について知りたいのですが・・・