【ゼロから始めるアマチュア無線!】第4回前編:NanoVNAを活用してアンテナ調整に挑戦してみた!【Part:4前編】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ต.ค. 2024
  • 今回紹介した商品
    amzn.to/3Q8KKOI
    Part1: • 【ゼロから始めるアマチュア無線!】第1回:3...
    Part2: • 【ゼロから始めるアマチュア無線!】第2回:ア...
    Part3: • 【ゼロから始めるアマチュア無線!】第3回:電...
    参考にさせていただいた動画
    • nanoVNA 普段アンテナアナライザーの代...
    こんにちは!でぃすこです!
    今回はパート1から3までで皆様からたくさんのお声を頂いておりました、アンテナ調整に挑戦した内容になります。
    今回は前編としてNanoVNA開封から、実際に使って調整した結果までをお伝えしまして、
    次回後編で実際にアンテナ調整のために作ったカウンターポイズやアースシートなどを具体的に紹介していきたいと思います。
    *当チャンネルについて
    当チャンネルは投稿者でぃすこがアマチュア無線をゼロから始めてみようということで、右往左往するのを楽しんでいただくチャンネルになります!
    今後無線の知識を少しずつ付けて、立派な無線家になれるよう頑張ります!
    *Twitter*
    / yukkuri_disco
    *ブログ「電子の海で捕まえて」*
    electro-disco.com
    #アマチュア無線
    #無線
    #無線機

ความคิดเห็น • 22

  • @FUJI_HAM
    @FUJI_HAM 3 วันที่ผ่านมา

    NanoVNAを常置型のSWR計として使うのはありですかね? 使いにくいのだろうか?

  • @jk1inw
    @jk1inw 2 ปีที่แล้ว +4

    ちょうど同じようなこと試してみてるので動画参考になります!!

    • @でぃすこの無線
      @でぃすこの無線  2 ปีที่แล้ว +1

      そう言っていただけると幸いです!
      といっても、私もまだまだ1年生なので、これからも色々試行錯誤していきたいと思っております!

  • @chitochito5206
    @chitochito5206 2 ปีที่แล้ว +4

    以前、仕事で本格的なVNAを使っていましたが、家が1軒くらいの価格と言われて驚いた事があります。
    簡易的な機器ですが、アマチュアが使う上で必要な機能が詰め込まれていると思うので欲しくなりました。

    • @でぃすこの無線
      @でぃすこの無線  2 ปีที่แล้ว +2

      業務用測定器などは異次元な価格で驚きますよね…
      私も大学の研究室にいた頃に使っていた電子顕微鏡は一生働いて買わないといけないと言われぽかーんでした。

    • @Porco_Utah
      @Porco_Utah ปีที่แล้ว +2

      HPなどの高いのは 数千万円でしたね、1980年代は。 最近は ほとんど同じか、それ以上の性能のものが $1000以下ですね、AG6JU

  • @01moscow
    @01moscow 2 ปีที่แล้ว +2

    ネットワークアナライザーとスミスチャートの問題、1アマの国家試験にたまに出ますね。
    私も購入して慣れておけばよかったなと、後悔していますね。

    • @でぃすこの無線
      @でぃすこの無線  2 ปีที่แล้ว +2

      最近安価なネットワークアナライザーが普及して、1アマでも対応して問題化したと聞いてますね!
      もともとは数十万、数百万当たり前の測定機器が1万円しないで買えるなんて、凄い時代ですよね。

  • @dr30jj5rcx8
    @dr30jj5rcx8 2 ปีที่แล้ว +5

    初めまして、自分も3アマで局免待ちで、nanoVNAも使ってます。PC用ソフトもあってデーターを残せるのでどんな調整をしたのか一緒に記録しておくと便利ですよ。
    DE JJ5RCX 73

    • @でぃすこの無線
      @でぃすこの無線  2 ปีที่แล้ว +1

      JJ5RCX局様コメントありがとうございます!
      私も3アマ局免許を今か今かと待っております笑
      PCソフトもあるんですね!情報ありがとうございます!
      早速検索して試してみようとも思います!

  • @suh_JP3SGN
    @suh_JP3SGN 2 ปีที่แล้ว +2

    うぽつです!
    nanoVNAは自分も使ってます!
    アンテナ調節するのにすごく便利ですね!
    自分はRHM12という無段階調整のアンテナ+αをメインに使ってるので必須品です!
    de JJ1XRU

    • @でぃすこの無線
      @でぃすこの無線  2 ปีที่แล้ว +1

      JJ1XRU局様コメントありがとうございます!
      RHM12良いですね~!私も予算ができたらほしいアンテナです!
      操作性もすごく良くて、もうこれ一台でいいんじゃない?って思っちゃいました!

    • @suh_JP3SGN
      @suh_JP3SGN 2 ปีที่แล้ว +1

      @@でぃすこの無線 144/430MHz帯には標準では非対応ですが「GRA-7350T」というアンテナもあります。
      自分はロッドアンテナを取り外して、代わりにそこに5.5mほどのロングワイヤーを丸端子とナットで取り付けたのを常置場所で使ってます。
      この方法はフルサイズのダイポールほどでは無いですが、短縮率の割に同調が広めに取れるので重宝しています。

  • @freeengacyo
    @freeengacyo 2 ปีที่แล้ว +3

    ネットワークアナライザの基本として測定する周波数を設定してからキャリブレーションを行ってください。
    NANOVNAは後で変えてもそれなりには使えますが基本は覚えておいてください。

    • @でぃすこの無線
      @でぃすこの無線  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      そうだったんですね!間違えた使い方をずっとしておりました…
      改めてありがとうございます!勉強になりました!

  • @sollalice_JP
    @sollalice_JP ปีที่แล้ว

    無線というかラジオ聴き専で電波は出さないけど、地域の短波受信状況がよろしくないのでマグネチックループアンテナなりを作ってみたりアンテナの設置位置をどうこうしたりしてる。そんな私もこれは持っておくべきなのかしら。送信しないならあっても仕方ないものなのかしら。

  • @kd-se6qh
    @kd-se6qh ปีที่แล้ว +3

    解説中のコネクタの雄と雌の認識が逆に説明されてたのが気になりました。
    一般的にコネクタは中心導体の形状で雄雌を判断します。

  • @山田哲也-t4c
    @山田哲也-t4c ปีที่แล้ว

    アンテナに特化したモノなら持ってる.

  • @captainmanock4044
    @captainmanock4044 5 หลายเดือนก่อน

    QRコードに取説

  • @suzuhiro1919
    @suzuhiro1919 2 ปีที่แล้ว +1

    1コメ~うぽつですっ!!