ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
前回【日本初の海上都市】→th-cam.com/video/Yr0KcUeaFng/w-d-xo.html次回【設計を間違えた日本最長のトンネル】→th-cam.com/video/yFGX1v3PZr8/w-d-xo.html
細かく言いますと、朝の7時半くらいに料金所に係員が出てきますが、車は一時停止せずに通過します。係員も止まれと言いません。黙認してます。係員のボックスの先に料金箱を置いていますが、料金入れるために止まるとおかま掘られます。全線乗るなら、いったん降りてまた乗りなおすと無賃です。いったん降りずにそのまま突っ込むと、ちゃんと200円取ります。元町や三宮近辺の金券ショップで100円の通行券が60円から70円位で売られています。
このご時世に未だETCがないばっかりに『毎日』上下線ともに料金所で大渋滞しているんですよ。あと阪神高速湾岸線から神戸線への移動が高羽IC~摩耶ICまで一般道を経由しなければならず毎日大渋滞を引き起こしています。こういった慢性的な渋滞による事故のリスクや渋滞通過に掛かる経済損失は明らかに神戸の経済発展の妨げになっていると言えると思います。
現金用意してない車が料金所で止まってますしね………
全くその通りです神戸に住んでわかるけど、インフラが不便なとこは、二度とすみたくない
そうそう だから神戸には行きたくなくなる
ハーバーハイウェイが高羽もフルランプ化したうえで全線無料にしたほうが、43号線の交通量削減にはなるでしょうね。その場合でも住吉浜の渋滞は避けられませんが
5年で13億5千万円の未払い料金を回収するために、20億円掛けてETCを設置して、毎年数千万円から数億円のメンテナンス費用、しかも、通行量の減少まで考慮したら相当厳しいのではないでしょうか。
カメラはございませんでしたか?
@@Tsurusampachi 無償化させないために新しく作るんだよ
無償化にしておいて自動車税3倍にすれば元を取れるんじゃないかな(適当)
というか一般レーンの数が減らせるおかげで、人件費削れるから、むしろETCにした方が良かったんじゃない
@@icpor5675 恐らく、全線の出入口での話だと思いますが、動画内で設置に20億円程の費用が必要と解説していました。
ありがとうございます!
こちらこそいつもいつもいつもありがとうございます!
播磨臨海地域道路は、計画が持ち上がって20年余り、ようやく予算概要が決定し、買収が始まり、完成まで後15〜20年かかる見通しなので道路を通すのは時間がかかるものだと痛感しています
通勤で毎日使用しております。私が免許を取った10年前にこの時間はタダやでと先輩に教えてもらい20時ちょうどに料金所についてしまい早かったかとお金を払おうとすると料金所の方も行っていいよと言われます。現在摩耶埠頭からの合流にETCの工事が行われています。
加古川姫路バイパスは高速道路と勘違いするくらい高速道路仕様なのが流れ速い原因の一つだと思う。一般人は看板緑=高速道路くらいの認識やであれ。。。
姫路南〜姫路東のちょうど3車線になる辺りでよく事故やってますね。
静岡県の浜名・潮見バイパスも看板緑ですが、一般国道バイパスです。
ストーリーはとても良いので、あなたのビデオを 1 つも見逃すことはありませんでした 😘🥰
おれ0.2%の男だったwあと料金を払ってたら後ろの車からパッシングされたな
情報ありがとうございます今度行ってみます
愛知県にある猿投グリーンロードは、1970年代の開通時から夜間無料です。ETCとなった今も夜間無料です。これは機器トラブル時の対応人員を配置するより、無料の方がコストがかからないの判断と思います。神戸もこんなモラル低下を招くようなことをしなければいいのにね。
阪神大震災が、まともに襲った地域です。インフラが一回崩壊しています。
たつの市からのバイパスはパトカーが来るとみんな行儀よく速度を落としてパトカーのいる車線から車がいなくなる不思議なバイパス
制限速度にもよるけれど160Km/hで捕まると赤キップ。(前科が付きます)ETCは5GHz帯(W56) Wi-Fiの少し上、5.8GHz帯に4chの割り当てがありあまり狭いと隣接レーンの電波や反射波などが混信しちゃうんです。良く見るとトールゲートを電波吸収材で囲むなどメッチャ対策されてます。
ハーバーハイウェイ夜はタダだと思ってました。料金箱あるの知らなかった。
道路建設費用を通行料金で回収しようとするのが間違いじゃないですかね。渋滞による経済損失を取り払い、円滑な物流、人の移動による経済効果を目的に道路は作られる。信号のある一般道を迂回するよりハーバーウェイを通る方が経済効率性は高い。なるべく経済効率を高める事で企業や個人の収益を増やし、それを納税してもらう事で長期的な投資の回収を目指した方がいいと思うんだけどね。
そりゃ国や公団が作る道路ではその理論で行けるんだけど、神戸市のお金で作った場合に、通過するトラックの運行会社や発注者は神戸市に納税してないことが殆どなんだよね。だからこそ国道や県道があるわけで。莫大な建設費を議会に認めてもらうには、通行料が20年間でこれだけ取れるので実質建設費はいくらですってデータが必要なんよ。
ハーバーハイウェイの問題については、徴収できてきなかった市の責任にしかフォーカスしない記事がほとんどでしたが市の立場も含め公平にまとめられており素晴らしい動画ですね。正式名が港湾幹線道路で、海上トレーラーの通行が多く、港湾関係者に回数券や無料通行券を発行していることも、簡単にETC化等ができなかった要因ですね(今でも通行券は係員がチェックしている)。神戸西バイパスや湾岸線の六アイ〜駒栄は既に着工されており、完成が楽しみです。駒栄〜名谷間は都市計画決定が既になされているので、市民にいかに理解してもらうかですね。ちなみに須磨海岸は高架ではなく地下で、既に完成している垂水〜名谷につながるはずなので、これ以上垂水jctが複雑になることはないと思います。港島トンネルは、完成時からの計画であった新神戸トンネルと接続する話が復活し進みそうなので、ポーアイ住みとしてこちらの動画も楽しみです。早めにスピード違反してください(冗談です)
ハーバーハイウェイは二輪が無料なのでバイクでは良く通っておりましたが車の方でそんな問題が起きていたとは知りませんでした
この間初めて二輪で通行してこの道路はいつお金払ったらいいんだろう…って不安になってましたがこのコメントを見てほっとしましたww
@@sk_tasq 三宮側からだと入って摩耶埠頭の方まで走ると料金所があります。初めて走った時に恐る恐る料金所まで来て止まろうとスピード落したら、料金所の人が腕を振ってゴーサイン出してくれたので安心しながら走り抜けたの思い出したw
@@ふぉるーさん そういえばそんな感じでゴーサイン出されたの思い出しましたww
名谷インターを外から見たら湾岸線用の用地と土台ができてますね
毎日全料金所に置かずに、たまにランダムに係員置けばよかったのでは?「くそー、今日は有料か」みたいな。
2号線のバイパスは、ほんと高速道路みたいになってるけど、ボロクソスピード出すので怖いですよね
昨日、丁度岡山大阪間を深夜に走ったのですが、本当に姫路・加古川バイパスは100km/h超で流れてました。追い越し車線を走る車は120km/hを超えてたと思います。神戸は一般道も高速道もいつも混んでいるので、姫路大阪間を楽々走り抜けられるハイパーバイパスが本当に出来てくれるなら現地民としてはとてもありがたいです。
@@たかちゃん-123 ????????
@@たかちゃん-123 一般道・高速道共に頻繁に大渋滞が発生する大阪姫路間に新しいバイパスが出来てくれると交通の便が良くなるのでありがたい、と言っているんですが。姫路バイパス・加古川バイパスの速度についてはありがたいとは一言も書いていませんし、思ってもいません。
新名神もいつも混んでるしね……なんであれ完成4車線で作っちゃったんだ
加古川バイパスの朝晩の渋滞が緩和するんやからええんちゃう
@@たかちゃん-123 これは恥ずかしいw
ETCのような高度なシステムを使わずとも、駐車場の精算機みたいにして通行料を入れたらバーが開くくらいのシンプルな機械で対応すればこんなことにはならなかったのではないだろうか……。
当初の目的が料金所をノンストップにしたかったっての忘れてない?
@@negotodesukara4251 いやいや、昔バイクで通過する時料金箱に入れた記憶あるけど、一回降りないといけないし、めちゃくちゃ面倒だったよあれは踏み倒すも何も面倒すぎるわ
@@デイジイ バイクは今も昔も無料なんだけどね。
@@kazuchan1120 あれ?でも原付きって動画で言ってなかったっけ?
@@デイジイ 《通行料金》ETCには対応していません自動車の区分によらず同一料金です。ただし、自動二輪車・原動機付自転車は無料です阪神高速との乗継割引はありません
夜間は無料だと真剣に思ってましたよ。料金所で止まろうとしたら、おっちゃんが手で行け行けってされた事もあります。他府県から行くと理解不能な感じでしたねー。ETC化は賛成ですね。知らず知らず無賃通行してたとは恥ずかしい限りです😅年に一回使うが使わないかって感じですが、、、
割とマジでこの認識だと思う和
混む時間だと阪神高速の三宮付近動かなくなるから迂回するルート早くできてくれるとうれしい
1:15大阪民ですがあのベルトコンベア、開発終了後も長い間放置してありましたいつのまにか撤去されてましたこの写真は第1神明だけで第2神明はまだ出来てませんね
追加現県道21号ですが当時明石に住んでた頃これを神明道路って言ってました国道2号線は混むので避けられてました今の第2神明が出来た時これを第1神明って言ってました
そういえば千葉県の九十九里有料道路も昔は深夜から早朝までは無料でしたね。今はどうなんだろう。
いま、まさにハーバーウェイを走りながら見ています…!高速バスです。阪神高速の込み具合が嘘のようです。動画アップありがとうございます!
京橋出口のカオスなことよ
西湘バイパスみたいに、機械式のゲートじゃダメだったんだろうか。。。
これは酷くて恥ずかしい。関連性は不明ですが、その後このご時世に、第二神明、今まで無料区間であった大蔵谷〜玉津間が有料になり(料金所新たに設置)なんだかなぁ〜
自分は料金所に人がいる時間帯にしか通ったことがないので、毎回往復用に400円用意してました。ここも混雑するので嫌でしたね、特に午前中急いでるときは。結局神戸市内を抜けるまでに下でも上でも午前中は遅れが出てしまうので、それも目算に入れて出かけてました。早いこと5号から玉ねぎ島へ直行できるようになってほしいと思っていましたが、最近はリモートができるようになって出張も無くなり、久しく神戸の港湾の夜景が見えていないのが淋しいです。
ハーバーハイウェイは港湾の為に造った道だからトラック多くて当たり前ですね
ツラこく って言葉初めてききました(笑)
北海道弁でした
うちの神戸市の親戚は夜間有料化したこと知りませんでしたね神戸新聞で話題になってから有料だったんだと驚いていました
それが大多数の神戸市民の声でしょうね。
@@saradadegenki 正にそれが神戸市民の認識ですよー!知らないから料金所を見ないでスルーしちゃう。で、料金箱の存在に気づかない…悪質とか言われると…ちょっと違うなぁと反論したくなります。
自分も夜間は無料だと思ってた
神戸市側が告知を怠ったのがそもそもの原因です。
@@tetsu5963 それ。最も大事なとこですよね。
モラル終わってて草でも最初が無料だとそうなっちゃうよね…
今もかどうか分かりませんが、名四国道(国道23号)も23時を過ぎると信号が黄色の点滅になるのでちょっと何キロか口に出せない位のスピードで走ってるトラックがいっぱいましたけど
そもそも高速道路って無料であるべきはずなんだよね
その考えは可笑しい。無料だったらただのバイパスやろ。
@@ハイウェイ高速 その考え方がおかしいの分からんの?
国の財源は事実上無限なんだから、黒字にする必要ないと思うんですよね。高速の料金なんてのはあくまでも営利目的ではなく交通渋滞のコントロールを目的として設定すべきです。
ぜひ新潟バイパスの動画を作って欲しいです。
こんなことやってるから神戸はいつまでも渋滞が減らずに、街ごとボトルネックになるのよね。渋滞による経済的な損失のほうがよっぽど大きいと思う。ホントお役所仕事と言うかなんと言うか…
ハーバーハイウェイは免許取って親父にも先輩にもここはタダやでって教えられてきてました、基本夜しか走らなかったので余計に知らなかったです
鵯越のあるところの有料道路、二輪車自転車料金所は無人で知らずに通りかかって財布に千円札と10円玉数枚しかなくて両替などできる状況じゃなかったので10円玉5枚だけいれて通ったことある。当時はバイク100円くらいだったと記憶してるが
それなりの速度で飛ばしたのに、それでも「遅すぎて危ないよー」と煽られた道だー。すごいですよね。
たまねぎ島は草🧅
払わないって言うよりもどうやって払っていいか分かりづらいのと位置が悪いせいで減速したら突っ込まれそうってのがありますね。10年以上前に通った時、何の電光表示も無い投入口らしき隙間のあるブリキの箱が置いてあるだけで、意味わからないながら200円放り込んだらガランガランガランッ…「誰も入れて無いやんwww」距離稼げるでもないしややこしいので以降通らなくなりましたねwww
夜の加古川バイパスってそんなにはやいのか 何回か利用したけど橋のとこでよく渋滞してる
淡路島がたまねぎ島笑
まあ、玉ねぎ美味いんですけどね😇笑笑
ハーバーハイウェイの料金箱は、一度窃盗被害に遭ったんだけど、お金が入って無さすぎて、丸ごと戻ってきたという逸話がある。
1:38 玉ねぎの島←可愛い
バックレだったら昔の近畿道の松原ICから長原ICでしょ。即乗り即降り
昔 新浦和橋有料道路ってしょうもない有料道路あったの思い出しました。ネタになるかも知れない
料金所のおっちゃん達は、公務員の天下り先。なので、ETCの機械を導入すると、リストラされる。神戸市が、阪神高速に渡さないのはそれが理由。
そう考えると普通の高速ってすごいんだなどんなド田舎のインターにも必ず入口出口で2レーン以上は絶対にETCがあるんだもんな
滋賀の今は無き「途中料金所」もええ加減やったけど、ハーバーハイウェイは頂点やったよね。昔はドキドキしながらよく通ったわ。んで、湾岸線延長なんてもう何年も前からずっと言い続けているだけで、開通の目処なんて無いと思うよ。姫路バイパスや太子バイパスが無料化したら、混雑場所が変わっただけやったよね。
ここ有料だと知りませんでした...
今まさにETCの取り付け工事に着手してますね。
日本の性善説は既に終わってる
伊豆や箱根に行くと、ETCXとかいうETCの設備安い版のシステムに出くわします。スマートIC同様一旦停止が必要で、事前登録や登録できるETCカード会社に制限があったりしますが、このような道路にこそ必要でしょう。
ここマジで夜中に止まって料金払っとったら後ろの四トン車にクラクション鳴らされたわ!俺は払っとったけど!みんな払ってねぇーから!昼に料金所の事務所に怒りの電話したら仕方ねー言われたわな…真面目に払っとる奴がバカみてぇーだろ!って怒ったけど!意味無かったわ…領収書大量にとって止まるとクラクション鳴らされるから徐行しながら投げ銭しとったわな!領収書は使うたびに会社にちゃんと1枚毎に請求してやった!意地糞で払い続けてやったわ!まぁそんな怒ってねーんだけどね…
太子町から須磨までのバイパス群のうち、加古川バイパスは市街地を通り抜けるのもあってランプが小さく、渋滞や事故が頻発しています。本当に毎日事故が起きます。それも一件では収まらない。正直、加古川バイパスは日本一危険な道路だと思います。山陽道が北に寄りすぎてバイパス機能を果たせていないので、有料でいいので加古川バイパスに代わる道路を一刻も早く作ってほしいです。
ごく一部のイメージで兵庫県は上品と勘違いされている方が多いのですが、性質が悪い奴らが多いところです
長原出口も長いこと払ったこと無かったですけど、ETCになってからはしっかり取られますね。^^;
この話聞いたことある。料金箱の設置理由をニュースで取り上げたとたんに交通量が増えたようです。黙認されると知ったとたんに、、、、
和歌山の実家から神戸に帰る時、湾岸線からこのバイパスに入りますが、夜間はずっと無料だと思ってた💦神戸市民は今もきっとそうだと思ってる。はじめから夜間無料だと思っているので料金所にも気を使ってなかったわ。まさか、料金箱があるなんて…😅😅だって、みんなはさすが神戸市は粋な事してくれるやん💕って喜んでいたんだもん。家族に話すとみんなびっくりしていた😂😂
私も夜間は無料やと思ってた
自分もタダと思ってて、弟に有料だよ夜も‼︎と教えて貰ってから停まって払おうとしたら、トレーラーに追突されそうになった事思い出した…ギリギリでトレーラー停まって事なきえたけどその後殺されるかと思うくらい煽られたなぁ…別のトレーラーの運ちゃんが機転きかせてくれて助けてくれたけど…
@@shimagurashi8414 それ即通報やん。
@@アドルフプーチン 今のご時世なら通報してたでしょうね。当時、通報して警察対応してくれたかと言えばどうだったんだろう…
@@shimagurashi8414本当にトラックトレーラーの台数多いし、死の危険まで冒して払う必要ないよ!それに運ちゃん達も知らないかもしれないよね。神戸市民が知らないんだから。
4:54 ここから流れるBGMってなんて曲名ですか?
たまねぎ島カワイイ😆👍💕
5:10ただ一人、流れを止めてでも金を払った一人は気高い
加古川姫路バイパススピードめっちゃ出せるし、出してる人多いけど、覆面がめちゃくちゃ多いから捕まってる人も多い。夜中でも覆面よくおる。
同じ車のダブりを除くと月当り何台となるんでしょうか?
近畿道の長原松原もポスト方式の隠れ無料スポット(本当は有料)だったけど、ついに再稼働したんだよな。ハーバーウェイは夜タダで今まで成り立っていたんなら、そのままでも良いと思うけどな。ガッチリ有料化したら下道が混むだけだし。ETCを例えるなら、自分で営む貸駐車場か取り立てもしてくれるコイパ加盟かな話なんだな。ハイパーは昔通った時に、日曜日で反対車線が工事をしていたがために大渋滞だった。そして、その渋滞が引き起こしたと思える玉突きしてるのみたら、その先でまた別件の玉突き起こしてた。2か所と工事でご愁傷様だったな。
台湾みたいにeTag方式にして料金所全部撤廃したらいいのに
地元民ですがハーバーハイウェイ夜無料なんですね‥5年間ずっと払い続けてました🤣
というか、料金箱だけ置いて領収書出ないなら、仕事ならただでいくか使えないかのどちらかですよね。
夜間無料といえば猿投グリーンロードもですね。
東の保土ヶ谷バイパス、西の加古川姫路バイパスって感じ。
安房トンネルに設置されている一旦停止型のETCや、最近のスマートICのような簡素な設備にすれば、多少はetcの設置費用を安くできるとかあるのでしょうか?
加古川・姫路バイパスはほぼ直線だから皆さん飛ばしてますね。料金所がなくなってから悪化した気がします。一度だけですが、目の前でマヨネーズをぶちまけられたことがあります。マヨネーズはバナナ並みに滑るのでその際はご注意を・・・。こびり付いたマヨは日生港で拭き取りましたとさ。
どうでもいい東播磨道を造って渋滞増えましたね
ETCの設置費用が高すぎなのが問題なのね…
貴重な解説動画をありがとうございました。複雑な「いきさつ」がありますね。コメント投稿:2022-08-14。
次回は捕まらないと更新されないのか…
有料とは知らなかったから全然払ったことなかったわ。。有料と知ってからハーバーハイウェイは使わなくなった。
猿投グリーンロードも自転車の有料表記なのに無料なんですよね
ポートアイランド、ハーバーランドはいつの日かゴーストタウンなるのかな〜
垂水JCTとつながるバイパスって、また垂水JCTがややこしくなるのかなぁ💦実家が垂水JCTよりも微妙に東側にあるので垂水JCTは使わないのですが…。たまたまたまねぎ島に行くときに使った時に訳が分からなくて泣きそうになった。(以前のもへじさんも解説してた記憶が…)トンネルの話も楽しみにしてます!😊
違いますね〜。第二神明の名谷ジャンクションと繋がります。飛び地の湾岸線が垂水ジャンクションから名谷ジャンクションまでつながってるんですが、延伸される予定で作ってたらしい
阪神淡路大震災以前に
大山崎ジャンクションの方がややこしい😊
回数券買いに事務所に行ったけど、事務所へのアクセスと駐車場も少なく面倒で、払い戻しも特設会場で行いましたが、少ない駐車場があるのに会場周りが会社の車で路駐まつりになってる上、書類準備して一時間待ってから残金を受け取れました。
バイパスの横にハーバーランド⇔ポートアイランド⇔六甲アイランドに繋がるロープウェイも作ろうとしてるけどねw
そのハイパーバイパスは大体どっかで事故して渋滞してますがね…。
べつに、人件費で赤字になる夜だけ無料で良いんじゃないかと思ったりもするんだけどな。
西名阪自動車道の長原インターと似てますね。こちらもETCレーンができて、無賃乗車が出来なくなりました。
近畿道ですね
そのとおりですね。普段は西名阪自動車道しか使ってなくて、藤井寺インターから乗っても同じ値段なので、実質タダなのかなあと思っちゃいました。
近畿道は、吹田方面が距離制、松原方面がぼったくりです。
できたら便利になりそうですね
一緒に捕まりましょう!ってww是非w
バイクでここ走った事ある!料金所で料金払おうとしたら、「バイクは無料だよ」って言われて困惑した。
野菜とかの無人販売所で野菜を取ってお金を入れない悪人はあまりいないと思う。クルマになると、なぜこれをやってしまうのか。
野菜無人販売所は当然、スーパーと同じですから、お金を払わない悪人は万引き犯だけ。でもハーバーハイウェイはみんな料金箱の存在に気付かず無賃。悪気があって無賃通過している訳ではないと思います。
ハーバーハイウェイ、港湾道路の名前の通り、物流や港湾関係者が使う道路が主だったのに一般人まで使うからなあ2区間通しで使う善良な人は正規の料金払っています。
通行料は本来なくなる約束のものだったはず。
そんな約束なんて破ってしまえ。
私たちが低料金で配達の恩恵を受けられるのは、運送会社各社の涙ぐましい努力があるからなんです😢
まじめに料金箱にお金入れようとしたら、後ろからクラクション鳴らされて慌ててアクセル踏んだのはいい思い出w
姫路から湾岸乗る人は姫路、加古川とバイパス通って第二神明から3号神戸線で摩耶で一旦降りてハーバーハイウェイ乗ってやっと湾岸って渋滞になりやすい部分やし良くなるんやろうなー
最初からゲート付きの、自動料金収受システムにすれば良かっただけだね?
前回【日本初の海上都市】→th-cam.com/video/Yr0KcUeaFng/w-d-xo.html
次回【設計を間違えた日本最長のトンネル】→th-cam.com/video/yFGX1v3PZr8/w-d-xo.html
細かく言いますと、朝の7時半くらいに料金所に係員が出てきますが、
車は一時停止せずに通過します。係員も止まれと言いません。黙認してます。
係員のボックスの先に料金箱を置いていますが、料金入れるために止まるとおかま掘られます。
全線乗るなら、いったん降りてまた乗りなおすと無賃です。
いったん降りずにそのまま突っ込むと、ちゃんと200円取ります。
元町や三宮近辺の金券ショップで100円の通行券が60円から70円位で売られています。
このご時世に未だETCがないばっかりに『毎日』上下線ともに料金所で大渋滞しているんですよ。
あと阪神高速湾岸線から神戸線への移動が高羽IC~摩耶ICまで一般道を経由しなければならず毎日大渋滞を引き起こしています。こういった慢性的な渋滞による事故のリスクや渋滞通過に掛かる経済損失は明らかに神戸の経済発展の妨げになっていると言えると思います。
現金用意してない車が料金所で止まってますしね………
全くその通りです
神戸に住んでわかるけど、インフラが不便なとこは、二度とすみたくない
そうそう だから神戸には行きたくなくなる
ハーバーハイウェイが高羽もフルランプ化したうえで全線無料にしたほうが、43号線の交通量削減にはなるでしょうね。
その場合でも住吉浜の渋滞は避けられませんが
5年で13億5千万円の未払い料金を回収するために、20億円掛けてETCを設置して、毎年数千万円から数億円のメンテナンス費用、しかも、通行量の減少まで考慮したら相当厳しいのではないでしょうか。
カメラはございませんでしたか?
@@Tsurusampachi
無償化させないために新しく作るんだよ
無償化にしておいて自動車税3倍にすれば元を取れるんじゃないかな(適当)
というか一般レーンの数が減らせるおかげで、人件費削れるから、むしろETCにした方が良かったんじゃない
@@icpor5675 恐らく、全線の出入口での話だと思いますが、動画内で設置に20億円程の費用が必要と解説していました。
ありがとうございます!
こちらこそいつもいつもいつもありがとうございます!
播磨臨海地域道路は、計画が持ち上がって20年余り、ようやく予算概要が決定し、買収が始まり、完成まで後15〜20年かかる見通しなので道路を通すのは時間がかかるものだと痛感しています
通勤で毎日使用しております。
私が免許を取った10年前にこの時間はタダやでと先輩に教えてもらい
20時ちょうどに料金所についてしまい早かったかとお金を払おうとすると料金所の方も行っていいよと言われます。
現在摩耶埠頭からの合流にETCの工事が行われています。
加古川姫路バイパスは高速道路と勘違いするくらい高速道路仕様なのが流れ速い原因の一つだと思う。
一般人は看板緑=高速道路くらいの認識やであれ。。。
姫路南〜姫路東のちょうど3車線になる辺りでよく事故やってますね。
静岡県の浜名・潮見バイパスも看板緑ですが、一般国道バイパスです。
ストーリーはとても良いので、あなたのビデオを 1 つも見逃すことはありませんでした 😘🥰
おれ0.2%の男だったw
あと料金を払ってたら
後ろの車からパッシングされたな
情報ありがとうございます
今度行ってみます
愛知県にある猿投グリーンロードは、1970年代の開通時から夜間無料です。
ETCとなった今も夜間無料です。これは機器トラブル時の対応人員を配置するより、無料の方がコストがかからないの判断と思います。
神戸もこんなモラル低下を招くようなことをしなければいいのにね。
阪神大震災が、まともに襲った地域です。インフラが一回崩壊しています。
たつの市からのバイパスはパトカーが来ると
みんな行儀よく速度を落としてパトカーのいる車線から車がいなくなる不思議なバイパス
制限速度にもよるけれど160Km/hで捕まると赤キップ。(前科が付きます)
ETCは5GHz帯(W56) Wi-Fiの少し上、5.8GHz帯に4chの割り当てがあり
あまり狭いと隣接レーンの電波や反射波などが混信しちゃうんです。
良く見るとトールゲートを電波吸収材で囲むなどメッチャ対策されてます。
ハーバーハイウェイ夜はタダだと思ってました。
料金箱あるの知らなかった。
道路建設費用を通行料金で回収しようとするのが間違いじゃないですかね。渋滞による経済損失を取り払い、円滑な物流、人の移動による経済効果を目的に道路は作られる。信号のある一般道を迂回するよりハーバーウェイを通る方が経済効率性は高い。
なるべく経済効率を高める事で企業や個人の収益を増やし、それを納税してもらう事で長期的な投資の回収を目指した方がいいと思うんだけどね。
そりゃ国や公団が作る道路ではその理論で行けるんだけど、神戸市のお金で作った場合に、通過するトラックの運行会社や発注者は神戸市に納税してないことが殆どなんだよね。
だからこそ国道や県道があるわけで。
莫大な建設費を議会に認めてもらうには、通行料が20年間でこれだけ取れるので実質建設費はいくらですってデータが必要なんよ。
ハーバーハイウェイの問題については、徴収できてきなかった市の責任にしかフォーカスしない記事がほとんどでしたが
市の立場も含め公平にまとめられており素晴らしい動画ですね。
正式名が港湾幹線道路で、海上トレーラーの通行が多く、港湾関係者に回数券や無料通行券を発行していることも、簡単にETC化等ができなかった要因ですね(今でも通行券は係員がチェックしている)。
神戸西バイパスや湾岸線の六アイ〜駒栄は既に着工されており、完成が楽しみです。
駒栄〜名谷間は都市計画決定が既になされているので、市民にいかに理解してもらうかですね。
ちなみに須磨海岸は高架ではなく地下で、既に完成している垂水〜名谷につながるはずなので、これ以上垂水jctが複雑になることはないと思います。
港島トンネルは、完成時からの計画であった新神戸トンネルと接続する話が復活し進みそうなので、ポーアイ住みとしてこちらの動画も楽しみです。早めにスピード違反してください(冗談です)
ハーバーハイウェイは二輪が無料なのでバイクでは良く通っておりましたが車の方でそんな問題が起きていたとは知りませんでした
この間初めて二輪で通行してこの道路はいつお金払ったらいいんだろう…って不安になってましたがこのコメントを見てほっとしましたww
@@sk_tasq 三宮側からだと入って摩耶埠頭の方まで走ると料金所があります。初めて走った時に恐る恐る料金所まで来て止まろうとスピード落したら、料金所の人が腕を振ってゴーサイン出してくれたので安心しながら走り抜けたの思い出したw
@@ふぉるーさん そういえばそんな感じでゴーサイン出されたの思い出しましたww
名谷インターを外から見たら湾岸線用の用地と土台ができてますね
毎日全料金所に置かずに、たまにランダムに係員置けばよかったのでは?
「くそー、今日は有料か」みたいな。
2号線のバイパスは、ほんと高速道路みたいになってるけど、ボロクソスピード出すので怖いですよね
昨日、丁度岡山大阪間を深夜に走ったのですが、本当に姫路・加古川バイパスは100km/h超で流れてました。
追い越し車線を走る車は120km/hを超えてたと思います。
神戸は一般道も高速道もいつも混んでいるので、姫路大阪間を楽々走り抜けられるハイパーバイパスが本当に出来てくれるなら現地民としてはとてもありがたいです。
@@たかちゃん-123 ????????
@@たかちゃん-123 一般道・高速道共に頻繁に大渋滞が発生する大阪姫路間に新しいバイパスが出来てくれると交通の便が良くなるのでありがたい、と言っているんですが。
姫路バイパス・加古川バイパスの速度についてはありがたいとは一言も書いていませんし、思ってもいません。
新名神もいつも混んでるしね……
なんであれ完成4車線で作っちゃったんだ
加古川バイパスの朝晩の渋滞が緩和するんやからええんちゃう
@@たかちゃん-123
これは恥ずかしいw
ETCのような高度なシステムを使わずとも、駐車場の精算機みたいにして通行料を入れたらバーが開くくらいのシンプルな機械で対応すればこんなことにはならなかったのではないだろうか……。
当初の目的が料金所をノンストップにしたかったっての忘れてない?
@@negotodesukara4251 いやいや、昔バイクで通過する時料金箱に入れた記憶あるけど、一回降りないといけないし、めちゃくちゃ面倒だったよ
あれは踏み倒すも何も面倒すぎるわ
@@デイジイ バイクは今も昔も無料なんだけどね。
@@kazuchan1120 あれ?でも原付きって動画で言ってなかったっけ?
@@デイジイ
《通行料金》
ETCには対応していません
自動車の区分によらず同一料金です。ただし、自動二輪車・原動機付自転車は無料です
阪神高速との乗継割引はありません
夜間は無料だと真剣に思ってましたよ。料金所で止まろうとしたら、おっちゃんが手で行け行けってされた事もあります。他府県から行くと理解不能な感じでしたねー。ETC化は賛成ですね。知らず知らず無賃通行してたとは恥ずかしい限りです😅年に一回使うが使わないかって感じですが、、、
割とマジでこの認識だと思う和
混む時間だと阪神高速の三宮付近動かなくなるから迂回するルート早くできてくれるとうれしい
1:15大阪民ですがあのベルトコンベア、開発終了後も長い間放置してありました
いつのまにか撤去されてました
この写真は第1神明だけで第2神明はまだ出来てませんね
追加
現県道21号ですが当時明石に住んでた頃これを神明道路って言ってました
国道2号線は混むので避けられてました
今の第2神明が出来た時これを第1神明って言ってました
そういえば千葉県の九十九里有料道路も昔は深夜から早朝までは無料でしたね。今はどうなんだろう。
いま、まさにハーバーウェイを走りながら見ています…!高速バスです。
阪神高速の込み具合が嘘のようです。
動画アップありがとうございます!
京橋出口のカオスなことよ
西湘バイパスみたいに、機械式のゲートじゃダメだったんだろうか。。。
これは酷くて恥ずかしい。
関連性は不明ですが、その後このご時世に、第二神明、今まで無料区間であった大蔵谷〜玉津間が有料になり(料金所新たに設置)なんだかなぁ〜
自分は料金所に人がいる時間帯にしか通ったことがないので、毎回往復用に400円用意してました。ここも混雑するので嫌でしたね、特に午前中急いでるときは。結局神戸市内を抜けるまでに下でも上でも午前中は遅れが出てしまうので、それも目算に入れて出かけてました。早いこと5号から玉ねぎ島へ直行できるようになってほしいと思っていましたが、最近はリモートができるようになって出張も無くなり、久しく神戸の港湾の夜景が見えていないのが淋しいです。
ハーバーハイウェイは港湾の為に造った道だからトラック多くて当たり前ですね
ツラこく って言葉初めてききました(笑)
北海道弁でした
うちの神戸市の親戚は夜間有料化したこと知りませんでしたね
神戸新聞で話題になってから有料だったんだと驚いていました
それが大多数の神戸市民の声でしょうね。
@@saradadegenki 正にそれが神戸市民の認識ですよー!知らないから料金所を見ないでスルーしちゃう。で、料金箱の存在に気づかない…悪質とか言われると…ちょっと違うなぁと反論したくなります。
自分も夜間は無料だと思ってた
神戸市側が告知を怠ったのがそもそもの原因です。
@@tetsu5963 それ。最も大事なとこですよね。
モラル終わってて草
でも最初が無料だとそうなっちゃうよね…
今もかどうか分かりませんが、名四国道(国道23号)も23時を過ぎると信号が黄色の点滅になるのでちょっと何キロか口に出せない位のスピードで走ってるトラックがいっぱいましたけど
そもそも高速道路って無料であるべきはずなんだよね
その考えは可笑しい。無料だったらただのバイパスやろ。
@@ハイウェイ高速 その考え方がおかしいの分からんの?
国の財源は事実上無限なんだから、黒字にする必要ないと思うんですよね。
高速の料金なんてのはあくまでも営利目的ではなく交通渋滞のコントロールを目的として設定すべきです。
ぜひ新潟バイパスの動画を作って欲しいです。
こんなことやってるから神戸はいつまでも渋滞が減らずに、街ごとボトルネックになるのよね。
渋滞による経済的な損失のほうがよっぽど大きいと思う。ホントお役所仕事と言うかなんと言うか…
ハーバーハイウェイは免許取って親父にも先輩にもここはタダやでって教えられてきてました、基本夜しか走らなかったので余計に知らなかったです
鵯越のあるところの有料道路、二輪車自転車料金所は無人で知らずに通りかかって財布に千円札と10円玉数枚しかなくて両替などできる状況じゃなかったので10円玉5枚だけいれて通ったことある。当時はバイク100円くらいだったと記憶してるが
それなりの速度で飛ばしたのに、それでも「遅すぎて危ないよー」と煽られた道だー。すごいですよね。
たまねぎ島は草🧅
払わないって言うよりもどうやって払っていいか分かりづらいのと
位置が悪いせいで減速したら突っ込まれそうってのがありますね。
10年以上前に通った時、
何の電光表示も無い投入口らしき隙間のあるブリキの箱が置いてあるだけで、
意味わからないながら200円放り込んだらガランガランガランッ…
「誰も入れて無いやんwww」
距離稼げるでもないしややこしいので以降通らなくなりましたねwww
夜の加古川バイパスってそんなにはやいのか 何回か利用したけど橋のとこでよく渋滞してる
淡路島がたまねぎ島笑
まあ、玉ねぎ美味いんですけどね😇笑笑
ハーバーハイウェイの料金箱は、一度窃盗被害に遭ったんだけど、お金が入って無さすぎて、丸ごと戻ってきたという逸話がある。
1:38 玉ねぎの島←可愛い
バックレだったら昔の近畿道の松原ICから長原ICでしょ。即乗り即降り
昔 新浦和橋有料道路ってしょうもない有料道路あったの思い出しました。ネタになるかも知れない
料金所のおっちゃん達は、公務員の天下り先。なので、ETCの機械を導入すると、リストラされる。神戸市が、阪神高速に渡さないのはそれが理由。
そう考えると普通の高速ってすごいんだな
どんなド田舎のインターにも必ず入口出口で2レーン以上は絶対にETCがあるんだもんな
滋賀の今は無き「途中料金所」もええ加減やったけど、ハーバーハイウェイは頂点やったよね。
昔はドキドキしながらよく通ったわ。
んで、湾岸線延長なんてもう何年も前からずっと言い続けているだけで、開通の目処なんて無いと思うよ。
姫路バイパスや太子バイパスが無料化したら、混雑場所が変わっただけやったよね。
ここ有料だと知りませんでした...
今まさにETCの取り付け工事に着手してますね。
日本の性善説は既に終わってる
伊豆や箱根に行くと、ETCXとかいうETCの設備安い版のシステムに出くわします。スマートIC同様一旦停止が必要で、事前登録や登録できるETCカード会社に制限があったりしますが、このような道路にこそ必要でしょう。
ここマジで夜中に止まって料金払っとったら
後ろの四トン車にクラクション鳴らされたわ!
俺は払っとったけど!
みんな払ってねぇーから!
昼に料金所の事務所に怒りの電話したら
仕方ねー言われたわな…
真面目に払っとる奴がバカみてぇーだろ!
って怒ったけど!
意味無かったわ…
領収書大量にとって
止まるとクラクション鳴らされるから
徐行しながら投げ銭しとったわな!
領収書は使うたびに会社にちゃんと1枚毎に請求してやった!
意地糞で払い続けてやったわ!
まぁそんな怒ってねーんだけどね…
太子町から須磨までのバイパス群のうち、加古川バイパスは市街地を通り抜けるのもあってランプが小さく、渋滞や事故が頻発しています。本当に毎日事故が起きます。それも一件では収まらない。正直、加古川バイパスは日本一危険な道路だと思います。山陽道が北に寄りすぎてバイパス機能を果たせていないので、有料でいいので加古川バイパスに代わる道路を一刻も早く作ってほしいです。
ごく一部のイメージで兵庫県は上品と勘違いされている方が多いのですが、性質が悪い奴らが多いところです
長原出口も長いこと払ったこと無かったですけど、ETCになってからはしっかり取られますね。^^;
この話聞いたことある。
料金箱の設置理由をニュースで取り上げたとたんに交通量が増えたようです。
黙認されると知ったとたんに、、、、
和歌山の実家から神戸に帰る時、湾岸線からこのバイパスに入りますが、夜間はずっと無料だと思ってた💦
神戸市民は今もきっとそうだと思ってる。
はじめから夜間無料だと思っているので料金所にも気を使ってなかったわ。まさか、料金箱があるなんて…😅😅
だって、みんなはさすが神戸市は粋な事してくれるやん💕って喜んでいたんだもん。
家族に話すとみんなびっくりしていた😂😂
私も夜間は無料やと思ってた
自分もタダと思ってて、弟に有料だよ
夜も‼︎と教えて貰ってから
停まって払おうとしたら、トレーラーに追突されそうになった事思い出した…
ギリギリでトレーラー停まって事なきえたけど
その後殺されるかと思うくらい煽られたなぁ…
別のトレーラーの運ちゃんが機転きかせてくれて助けてくれたけど…
@@shimagurashi8414 それ即通報やん。
@@アドルフプーチン
今のご時世なら通報してたでしょうね。
当時、通報して警察対応してくれたかと言えばどうだったんだろう…
@@shimagurashi8414本当にトラックトレーラーの台数多いし、死の危険まで冒して払う必要ないよ!それに運ちゃん達も知らないかもしれないよね。神戸市民が知らないんだから。
4:54 ここから流れるBGMってなんて曲名ですか?
たまねぎ島カワイイ😆👍💕
5:10
ただ一人、流れを止めてでも金を払った一人は気高い
加古川姫路バイパススピードめっちゃ出せるし、出してる人多いけど、覆面がめちゃくちゃ多いから捕まってる人も多い。夜中でも覆面よくおる。
同じ車のダブりを除くと月当り何台となるんでしょうか?
近畿道の長原松原もポスト方式の隠れ無料スポット(本当は有料)だったけど、ついに再稼働したんだよな。
ハーバーウェイは夜タダで今まで成り立っていたんなら、そのままでも良いと思うけどな。ガッチリ有料化したら下道が混むだけだし。
ETCを例えるなら、自分で営む貸駐車場か取り立てもしてくれるコイパ加盟かな話なんだな。
ハイパーは昔通った時に、日曜日で反対車線が工事をしていたがために大渋滞だった。そして、その渋滞が引き起こしたと思える玉突きしてるのみたら、その先でまた別件の玉突き起こしてた。2か所と工事でご愁傷様だったな。
台湾みたいにeTag方式にして料金所全部撤廃したらいいのに
地元民ですがハーバーハイウェイ夜無料なんですね‥
5年間ずっと払い続けてました🤣
というか、料金箱だけ置いて領収書出ないなら、仕事ならただでいくか使えないかのどちらかですよね。
夜間無料といえば猿投グリーンロードもですね。
東の保土ヶ谷バイパス、西の加古川姫路バイパスって感じ。
安房トンネルに設置されている一旦停止型のETCや、最近のスマートICのような簡素な設備にすれば、多少はetcの設置費用を安くできるとかあるのでしょうか?
加古川・姫路バイパスはほぼ直線だから皆さん飛ばしてますね。
料金所がなくなってから悪化した気がします。
一度だけですが、目の前でマヨネーズをぶちまけられたことがあります。
マヨネーズはバナナ並みに滑るのでその際はご注意を・・・。
こびり付いたマヨは日生港で拭き取りましたとさ。
どうでもいい東播磨道を造って渋滞増えましたね
ETCの設置費用が高すぎなのが問題なのね…
貴重な解説動画をありがとうございました。複雑な「いきさつ」がありますね。
コメント投稿:2022-08-14。
次回は捕まらないと更新されないのか…
有料とは知らなかったから全然払ったことなかったわ。。有料と知ってからハーバーハイウェイは使わなくなった。
猿投グリーンロードも自転車の有料表記なのに無料なんですよね
ポートアイランド、ハーバーランドはいつの日かゴーストタウンなるのかな〜
垂水JCTとつながるバイパスって、また垂水JCTがややこしくなるのかなぁ💦
実家が垂水JCTよりも微妙に東側にあるので垂水JCTは使わないのですが…。たまたまたまねぎ島に行くときに使った時に訳が分からなくて泣きそうになった。(以前のもへじさんも解説してた記憶が…)
トンネルの話も楽しみにしてます!😊
違いますね〜。
第二神明の名谷ジャンクションと繋がります。
飛び地の湾岸線が垂水ジャンクションから名谷ジャンクションまでつながってるんですが、延伸される予定で作ってたらしい
阪神淡路大震災以前に
大山崎ジャンクションの方がややこしい😊
回数券買いに事務所に行ったけど、事務所へのアクセスと駐車場も少なく面倒で、払い戻しも特設会場で行いましたが、少ない駐車場があるのに会場周りが会社の車で路駐まつりになってる上、書類準備して一時間待ってから残金を受け取れました。
バイパスの横にハーバーランド⇔ポートアイランド⇔六甲アイランドに繋がるロープウェイも作ろうとしてるけどねw
そのハイパーバイパスは大体どっかで事故して渋滞してますがね…。
べつに、人件費で赤字になる夜だけ無料で良いんじゃないかと思ったりもするんだけどな。
西名阪自動車道の長原インターと似てますね。こちらもETCレーンができて、無賃乗車が出来なくなりました。
近畿道ですね
そのとおりですね。普段は西名阪自動車道しか使ってなくて、藤井寺インターから乗っても同じ値段なので、実質タダなのかなあと思っちゃいました。
近畿道は、吹田方面が距離制、松原方面がぼったくりです。
できたら便利になりそうですね
一緒に捕まりましょう!ってww
是非w
バイクでここ走った事ある!
料金所で料金払おうとしたら、「バイクは無料だよ」って言われて困惑した。
野菜とかの無人販売所で野菜を取ってお金を入れない悪人はあまりいないと思う。
クルマになると、なぜこれをやってしまうのか。
野菜無人販売所は当然、スーパーと同じですから、お金を払わない悪人は万引き犯だけ。でもハーバーハイウェイはみんな料金箱の存在に気付かず無賃。悪気があって無賃通過している訳ではないと思います。
ハーバーハイウェイ、港湾道路の名前の通り、物流や港湾関係者が使う道路が主だったのに一般人まで使うからなあ
2区間通しで使う善良な人は正規の料金払っています。
通行料は本来なくなる約束のものだったはず。
そんな約束なんて破ってしまえ。
私たちが低料金で配達の恩恵を受けられるのは、運送会社各社の涙ぐましい努力があるからなんです😢
まじめに料金箱にお金入れようとしたら、後ろからクラクション鳴らされて慌ててアクセル踏んだのはいい思い出w
姫路から湾岸乗る人は姫路、加古川とバイパス通って第二神明から3号神戸線で摩耶で一旦降りてハーバーハイウェイ乗ってやっと湾岸って渋滞になりやすい部分やし良くなるんやろうなー
最初からゲート付きの、自動料金収受システムにすれば良かっただけだね?