ミニクーパーの基本的な使い方 Fシリーズ編【MINIが納車されたら最初に見る動画】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- MINI GARAGE PARADOXは山口県山口市にあるミニ専門店です。
ミニに関する様々な情報を発信しています。
チャンネル登録お願いします。
今回は【ミニクーパーの基本的な使い方】
ミニが納車されたら最初に見る動画として、ミニの基本的な使い方をご説明いたします。
最近はネット環境が良くなったこともあり、ご来店いただくことなく、お車をご購入いただきご納車させていただく機会も多くなりました。
そうなるとミニの使い方などの説明を聞くことが、難しくなってしまいます。
ということで今回は、エンジンの始動から車内の各種スイッチの使い方と解説、ボンネットの開け方や給油の方法まで納車時にご説明させて頂く内容を動画にまとめました。
パラドックスでミニを購入された方も、そうでない方も、この動画を最後まで見ていただき、ミニの基本的な使い方をマスターしてくださいね。
運転姿勢(ドライビングポジション)の動画はこちら
• MINIの運転をもっと楽しむドライビングポジ...
ドライビングモードの解説動画はこちら
• ミニのドライビングモードの違いを検証...
MINIのご購入からメンテナンス、カスタムに売却までMINIに関することならなんでもパラドックスにお気軽にご相談ください。
お問い合わせはお気軽に。
「TH-cam見た」と言っていただけるとスゴく喜びます。
MINI GARAGE PARADOX
TEL:083-921-0303
Mail:info@paradox-mid.com
HP:www.paradox-mi...
Instagram:www.instagram....
PARADOXオンラインストア:paradox.thebas...
PARADOX楽天市場店:www.rakuten.co...
MINI購入し納車待ちなのですが、
とても分かりやすかったです。
主さんも上品で素敵です
今購入しようかなと思ってるのでありがたいです!!
コメントありがとうございます。
ミニは選んでいる間も納車された後も本当に楽しい車です。
ぜひ色々なミニを見て購入ご検討ください。
@@MINIGARAGEPARADOX
大阪からですが、近ければ訪問したかったです(̨̡՞ . .՞)̧̢…💦
チャンネル登録させてもらいました😊
ステアリングのエンブレム周りが茶色のレザー?で巻かれているように見受けられますがこちらはオプションでしょうか?
ミニクーパーのエンブレを使いたいのですがどこにも詳しい説明がないので困っています😢シフトチェンジの使い方、実際使ってるところの動画があれば絶対見たいです!
コメントありがとうございます。
エンジンブレーキを効かせたいときは、シフトがDに入っているときに、左に押し込むようにしてシフトレバーを左に倒してください。
するとスポーツシフトモードになり、前向きにシフトレバーを倒すとシフトダウン。
後ろ向きにシフトを倒すと、シフトアップするようになります。
シフトダウンすれば、より強くエンジンブレーキが効くようになります。
ぜひお試しください。
70代の男性です現在ポロに乗っています、25年3月車検ですにミニ
に乗ろかな?と思っていますお勧めのミニはありますか、クラブマンもいいですね
コメントありがとうございます。
ポロも良い車ですよね。
人気は3ドアです。
ポロとサイズ感も近いので、乗りやすいと思います。
もうすぐ購入予定なので助かります。
ヒルスタートシステムは、ついてるんですかね〜?
コメントありがとうございます。
明確な表記はございませんが、坂道発進でも後ろに下がるようなことは少ないと思います。
ご納車されたらお店にも遊びに来てください。
今、納車待ちです。
F55 ディーゼル車です。
ディーゼル車は初めてなので、どんな感じなのかな?と楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
そしてご納車おめでとうございます。
ディーゼルはトルクが大きいので加減速の多い街中でも走らせやすいと思います。
燃費も燃料費も経済的なので、お財布にも比較的優しいです。
@@MINIGARAGEPARADOX
今、ガソリン代高騰が続いているのもあり、ディーゼル車にしてみました。
楽しみです!
youtubeで使い方説明を聞かないと難しすぎて分かりませんわ。パーキングレンジに入れるのもPボタンを押すとか今までMTしか乗っていなかった私には分からないことだらけ。
😮
😅😅😅
プリウスのギアセレクターレバー、MINIのウィンカーレバー、ワイの車の遠目近目切替、自動操作を意識して自動でホームポジションに戻るのは好かんなぁ😢 手で触って分かるのがえぇ😅 最近は車内のタッチパネルが不評らしくて、物理スイッチに戻ってきとるがな😤
後期からのデジタルメーターはF系は全て同じサイズなんですかね?
コメントありがとうございます。
デジタルメーターは全ての車種で共通のサイズとなっております。
ライトをオートにして
エンジンをかけると夜は停まっていてもライトが点く、非常に 使いにくい
し、ナビ、CarPlay、ラジオ、設定の切り替えがいまいちわかりにくい