ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
14:19脅威ではあると認めたうえで「ビール文化が盛り上がるから良い」と言えるあたりビールに対するリスペクトを感じました。かっこいいなぁ
自分の極めてることをこんな風に魅力的に説明できるのっていいな
最近このチャンネル見つけたけど毎回長年調べようとは思わないけど気になっていた事を専門家が詳しく説明してるからつい見ちゃう
お酒の知識とかすごく好きなので、このお兄さんの情熱的かつ冷静な解説がすごく好感が持てて最高です。ほかの専門家の方々の動画も最高です。今WIREDさんにものすごく楽しませていただいてます。
醸造という概念の擬人化みたいな兄さんやな
海外の人見てたらおもしろい。
世界中のいろんな方が専門的な用語込みでユーモアも混ぜながらしゃべってくれる、めちゃくちゃいいリスニング練習材料だわ
字幕のせいですごいこんがらがらない?
この番組、音声聞き取りやすいですよね。この方は特に早口でもクリアに聞き取れる。
@@yuuyakamata9430 映像見ないで聞いて見て答え合わせ的な感じじゃね
字幕見ながら聞くのもいいと思ったけどな知ってる単語で知らない表現がされてるときとか特に
ギャレットさんが自身の知識を解りやすく(しかもいい声、いい表情で!)お話してくださるので、動画を観ていてめっちゃ楽しかった!
6:17 これドラム缶の鉄が溶けて鉄過剰で死人が出たりしたんだよね
面白いものを見つけてしまった…最高
良い声すぎる
ググるのを英語でもGooglingっていうの好きすぎる
国際便とかもFedExって使ったりするのおもろい
なんでもかんでも名詞にingつけてそうw
台本とか見ずにここまで饒舌に喋れるのすごスギィ!
愛情があるからだろうね
普段目や耳にしながら放置している専門用語を、専門家が簡潔に面白く説明してくれるの最高すぎる楽しい!!「アルコールはビタミン豊富だってセールスする人が出ないように、アメリカの法律で栄養価表示が禁止されている」というのが一番興味深かった
自作のお酒の話あったけど日本だと違法なのが残念な話 日本以外だと販売しなきゃ違法じゃないところが多いのに日本は作っただけで違法なところがおかしいって昔から言われてるけどいまだに改善されることはなさそうです
作ることを許可したら間違いなく販売する輩が出てきますから仕方ないんでしょうね。アメリカでも酒の違法販売が長年問題になってますし。
梅酒はOKらしいからよく作るけど醸造がダメなんだったっけ?
@@Straight_outaJP 梅酒でもアルコール度数低いアルコール使って作ると再発酵でアルコールが増えるので梅酒だからと言って全部OKってわけじゃないので気を付けてください
おかしいよね。でも、まぁ、販売したり公権力に挑戦したりしない分には、まぁ滅多に捕まらないらしい。でも、法に触れるならやめた方がいいよね。
@@ぎあらいふ ちょっと違うんだな✋😅
17:40 キンキンに冷やしたのと常温どっちが好きか聞いてみてほしかったけど聞くまでも無かったな
最後の質問への回答に尽きるよね。(17:09)楽しむことが重要!これはビールだけじゃなくてコーヒーにも言えるのではないかと。(今はサードウェーブコーヒーのような所謂浅煎りが流行ってるけど、深煎りのコーヒーも美味しいよね、みたいな。)
この知的だけど面白いチャンネル……すこ
大学で酒類に関する研究室に1年間だけ在籍していたから、その時のことが懐かしい!ビールについても学んだけど、中心はワインと日本酒、そして味噌やお醤油だったね。
おっちゃんめちゃくちゃいい人そう
植物性ビールのくだり笑った
総合的に見て科学や技術が世界一と言っても過言ではないのに最下層のヤバさも世界で上位、しかもその手の連中の声が大きくて議員も積極的に票にしようとするからヤバイよなぁ…
「禁酒法の後、美味しいビールを何十年か忘れてしまっただけだ」こういう言い回しが粋ですね
なんか2次元のキャラがそのまんま出てきたみたいだなw
最後にビール髭つけながらビール飲んで終わるのこれまでのTech supportで一番好きな終わり方かも😂
感覚を麻痺させる、生物にとっては致命的でデメリットしかない飲酒という行為になぜここまで惹きつけられるのか…
不思議ですよね、生きるために(清潔な水分のために)酔う必要があったのかもですね
苦痛を舐め、危険を冒してまで娯楽を追求する道を選んだのが人間なのかもなぁ…
0:49 まり花だけに大麻ってかい
ギネスを褒めるところに、ベルジャンスタイルとおつまみにサーモンなんて、めちゃめちゃ共感出来るんだけど笑IPAは漢の飲み物的な気持ちもわかる笑
下戸で全くビールを飲まない俺もこの人の話は楽しく聞けた。自分の好きなものを情熱的に、魅力的に知識を語れるってかっこいいな。
このチャンネル雑学知識がめっちゃ着く
ググるのめんどいからマジ助かるぜ!
ワインの専門家もやってほしい
他の人だと質問の答えになってるのか?この回答みたいなのちょこちょこあると感じたけどこの人は分かりやすいな
お酒を楽しむいいつまみになるね、好きよ
この人400歳って言っているのは持ちネタなのかな
デーモン閣下的なやつかな?
ビールばっか飲んでる暮らしをしているからかなぁ?主食がビール、の時代?
もしくは、高校時代に飲んでから400年前なら合法なんだ、的な?
日曜の朝に合うのはコーヒーってのに笑った。実際日曜の朝から呑んでるのはほぼアル中なんだよなぁ
ハレの日仙人が一番衝撃的なビールだった変わったビールを飲んでみたい人におすすめ
一応、翻訳には”日本では自家醸造は違法”と入れておいた方がいいよ。※漬物、味噌、醤油などでアルコール発酵がどうしても発生しするケースを想定して1%未満は合法となってるけどアルコール醸造を認めているわけではない。
一瞬つのだ☆ひろかと思った
発酵食品はそれだけで美味しくなるんだからよくよく考えたら凄いよね健康にもよさそうだし
Great content. Informative.
英語がめちゃくちゃ聞き取りやすい
甘いビールは好きではなかったから超助かる!!!
こういうジャケットってなんていうの?
六丸の動画かと思ったらガチのやつだったw
炭酸に耐えられるペットボトルならビールあるんだろうけど普通の店では売ってないな
光で劣化するので、ボトルを緑や茶色にしなければならず、技術的にもコスト的にも瓶や缶の方が楽なのであまりやるところは少ないですね。ドイツとかだと消費量がとんでもないのでありますが
これ山寺宏一に吹き替えしてもらって日本語で聞きたい
ウムコンボチってチブクのことかな?
長友さん、いつのまにビールの専門家になってたんですか
この人パッと見て若い頃のビリーオーシャンかと思ったw
自家醸造OKな国なんか、ええな〜
樽に潰した果物を保存してるだけです
ちなみに日本では自宅でお酒作る行為は違法です
ブルックリンラガー大好きです!いつか本場のブルックリンラガー飲みに行きます!
「ポップって何?」に空耳してめっちゃ音楽詳しそうだなと思ったら違った
How old have you drunk beer?
このおじさんの真似してビールが美味しい時はZAP!って言うようにしてる
お尻にポップを付けてヒップホップってね . . . カッカッカッww
一瞬ホップがマリファナに見えたわ
酵母が糖を分解する酵母が糖をイートするって表現の方が分かりやすい気がする
サムネにつられちまったぜ
どんな分野でも、達人の話は面白い。俺は下戸でビールを日常的に飲むことは全くないが、それでも面白かった。英語はできないが…今やっている仕事で、こんな達人になれるよう頑張ろう。
いい動画だなあと思ってコメント見てたら荒らしいて小麦生えた
ブルーマスターって冠位十二階とかブルーブラッドみたいで何かカッコいいなと思ったらまんまBrewかよ!
0:24グーグリングなんて言葉あったのか
自分お酒好きなんだけどビールだけどうしても一杯で吐いてしまうググるのがめんどくさいから何故か教えてください、、、ビール飲めるようになりたい、、
全く詳しくないけど他のお酒は大丈夫でビールだけダメなら、原料の麦芽大麦ホップどれかのアレルギーがあるのかもしれませんね…
you can't
googleって動詞なんやww
日本でもググれっていうやろw
google→グーグル→ググる。だから英語はgoogle→googleなんや。って
Do you facebook?
googling
一番好きな飲み物はなんですか?
What's your favorite drink?
こういうこと
おもしろい!
まだ未成年だから飲めないけどめちゃくちゃ呑みたくなる動画
文献など調べるのは面倒だ。↓Googleで調べるのも面倒だ。…人類退化の一途を辿ってんな()
健康ですか?????
海外の人でもググるっていうんやなw
おもしれぇ
めっちゃオリバーって顔してるわ
ググるって海外でも動詞化してんのやな
なんだそのジャケット
へぇー、アメリカのクラフトビール事情はそういう歴史があるのか…それを聞いて飲むとなおうまい!世は、大・クラフトビール時代…!
ビール専門家に聞きたい。何故会社の飲み会はビールで乾杯じゃなきゃダメなのか。そして何故ビール苦手な人を子供だと笑う人間が多いのか。
専門家でもなんでもないけど、一言で言うなら「とある」時代がそれ以外を許さなかった、としか。まぁそういう風習に仕立て上げてきたのは他でもないメーカー側。1967年が日本におけるビール業界のターニングポイントだった。
400歳、なんだろう?
メキシコ感あるけどどこ生まれやろ?
️'ᴗ'
そもそもアルコールの分子配列が作る未来の形を知ってますか?w分子制御技術の科学的観点を持つとビールの見方が全く変わる訳ですがどうやらその辺も知らずに専門家を名乗ってるみたいなのでおもしろ動画として記録しておきますw
などと素人が騒いでおり...
@@poroporikyuri7963 なんで自己紹介しとるの?(困惑)
自分の知識を晒したいならTwitterでやってろ気持ち悪い
ビール作る人と化学者は違うぞ
この人統合失調症科学の知識なんてない
14:19
脅威ではあると認めたうえで「ビール文化が盛り上がるから良い」と言えるあたりビールに対するリスペクトを感じました。
かっこいいなぁ
自分の極めてることをこんな風に魅力的に説明できるのっていいな
最近このチャンネル見つけたけど毎回長年調べようとは思わないけど気になっていた事を専門家が詳しく説明してるからつい見ちゃう
お酒の知識とかすごく好きなので、このお兄さんの情熱的かつ冷静な解説がすごく好感が持てて最高です。
ほかの専門家の方々の動画も最高です。
今WIREDさんにものすごく楽しませていただいてます。
醸造という概念の擬人化みたいな兄さんやな
海外の人見てたらおもしろい。
世界中のいろんな方が専門的な用語込みでユーモアも混ぜながらしゃべってくれる、めちゃくちゃいいリスニング練習材料だわ
字幕のせいですごいこんがらがらない?
この番組、音声聞き取りやすいですよね。
この方は特に早口でもクリアに聞き取れる。
@@yuuyakamata9430 映像見ないで聞いて見て答え合わせ的な感じじゃね
字幕見ながら聞くのもいいと思ったけどな
知ってる単語で知らない表現がされてるときとか特に
ギャレットさんが自身の知識を解りやすく(しかもいい声、いい表情で!)お話してくださるので、動画を観ていてめっちゃ楽しかった!
6:17 これドラム缶の鉄が溶けて鉄過剰で死人が出たりしたんだよね
面白いものを見つけてしまった…最高
良い声すぎる
ググるのを英語でもGooglingっていうの好きすぎる
国際便とかもFedExって使ったりするのおもろい
なんでもかんでも名詞にingつけてそうw
台本とか見ずにここまで饒舌に喋れるのすごスギィ!
愛情があるからだろうね
普段目や耳にしながら放置している専門用語を、専門家が簡潔に面白く説明してくれるの最高すぎる
楽しい!!
「アルコールはビタミン豊富だってセールスする人が出ないように、アメリカの法律で栄養価表示が禁止されている」というのが一番興味深かった
自作のお酒の話あったけど日本だと違法なのが残念な話 日本以外だと販売しなきゃ違法じゃないところが多いのに日本は作っただけで違法なところがおかしいって昔から言われてるけどいまだに改善されることはなさそうです
作ることを許可したら間違いなく販売する輩が出てきますから仕方ないんでしょうね。アメリカでも酒の違法販売が長年問題になってますし。
梅酒はOKらしいからよく作るけど醸造がダメなんだったっけ?
@@Straight_outaJP 梅酒でもアルコール度数低いアルコール使って作ると再発酵でアルコールが増えるので梅酒だからと言って全部OKってわけじゃないので気を付けてください
おかしいよね。
でも、まぁ、販売したり公権力に挑戦したりしない分には、まぁ滅多に捕まらないらしい。
でも、法に触れるならやめた方がいいよね。
@@ぎあらいふ
ちょっと違うんだな✋😅
17:40 キンキンに冷やしたのと常温どっちが好きか聞いてみてほしかったけど聞くまでも無かったな
最後の質問への回答に尽きるよね。(17:09)
楽しむことが重要!
これはビールだけじゃなくてコーヒーにも言えるのではないかと。
(今はサードウェーブコーヒーのような所謂浅煎りが流行ってるけど、深煎りのコーヒーも美味しいよね、みたいな。)
この知的だけど面白いチャンネル……すこ
大学で酒類に関する研究室に1年間だけ在籍していたから、その時のことが懐かしい!
ビールについても学んだけど、中心はワインと日本酒、そして味噌やお醤油だったね。
おっちゃんめちゃくちゃいい人そう
植物性ビールのくだり笑った
総合的に見て科学や技術が世界一と言っても過言ではないのに最下層のヤバさも世界で上位、しかもその手の連中の声が大きくて議員も積極的に票にしようとするからヤバイよなぁ…
「禁酒法の後、美味しいビールを何十年か忘れてしまっただけだ」
こういう言い回しが粋ですね
なんか2次元のキャラがそのまんま出てきたみたいだなw
最後にビール髭つけながらビール飲んで終わるのこれまでのTech supportで一番好きな終わり方かも😂
感覚を麻痺させる、生物にとっては致命的でデメリットしかない飲酒という行為になぜここまで惹きつけられるのか…
不思議ですよね、
生きるために(清潔な水分のために)
酔う必要があったのかもですね
苦痛を舐め、危険を冒してまで娯楽を追求する道を選んだのが人間なのかもなぁ…
0:49 まり花だけに大麻ってかい
ギネスを褒めるところに、ベルジャンスタイルとおつまみにサーモンなんて、めちゃめちゃ共感出来るんだけど笑
IPAは漢の飲み物的な気持ちもわかる笑
下戸で全くビールを飲まない俺もこの人の話は楽しく聞けた。
自分の好きなものを情熱的に、魅力的に知識を語れるってかっこいいな。
このチャンネル雑学知識がめっちゃ着く
ググるのめんどいからマジ助かるぜ!
ワインの専門家もやってほしい
他の人だと質問の答えになってるのか?この回答みたいなのちょこちょこあると感じたけどこの人は分かりやすいな
お酒を楽しむいいつまみになるね、好きよ
この人400歳って言っているのは持ちネタなのかな
デーモン閣下的なやつかな?
ビールばっか飲んでる暮らしをしているからかなぁ?主食がビール、の時代?
もしくは、高校時代に飲んでから400年前なら合法なんだ、的な?
日曜の朝に合うのはコーヒーってのに笑った。実際日曜の朝から呑んでるのはほぼアル中なんだよなぁ
ハレの日仙人が一番衝撃的なビールだった
変わったビールを飲んでみたい人におすすめ
一応、翻訳には”日本では自家醸造は違法”と入れておいた方がいいよ。※漬物、味噌、醤油などでアルコール発酵がどうしても発生しするケースを想定して1%未満は合法となってるけどアルコール醸造を認めているわけではない。
一瞬つのだ☆ひろかと思った
発酵食品はそれだけで美味しくなるんだからよくよく考えたら凄いよね健康にもよさそうだし
Great content. Informative.
英語がめちゃくちゃ聞き取りやすい
甘いビールは好きではなかったから超助かる!!!
こういうジャケットってなんていうの?
六丸の動画かと思ったらガチのやつだったw
炭酸に耐えられるペットボトルならビールあるんだろうけど普通の店では売ってないな
光で劣化するので、ボトルを緑や茶色にしなければならず、技術的にもコスト的にも瓶や缶の方が楽なのであまりやるところは少ないですね。ドイツとかだと消費量がとんでもないのでありますが
これ山寺宏一に吹き替えしてもらって日本語で聞きたい
ウムコンボチってチブクのことかな?
長友さん、いつのまにビールの専門家になってたんですか
この人パッと見て若い頃のビリーオーシャンかと思ったw
自家醸造OKな国なんか、ええな〜
樽に潰した果物を保存してるだけです
ちなみに日本では自宅でお酒作る行為は違法です
ブルックリンラガー大好きです!
いつか本場のブルックリンラガー飲みに行きます!
「ポップって何?」に空耳してめっちゃ音楽詳しそうだなと思ったら違った
How old have you drunk beer?
このおじさんの真似してビールが美味しい時はZAP!って言うようにしてる
お尻にポップを付けてヒップホップってね . . . カッカッカッww
一瞬ホップがマリファナに見えたわ
酵母が糖を分解する
酵母が糖をイートするって表現の方が分かりやすい気がする
サムネにつられちまったぜ
どんな分野でも、達人の話は面白い。
俺は下戸でビールを日常的に
飲むことは全くないが、それでも
面白かった。英語はできないが…
今やっている仕事で、こんな達人に
なれるよう頑張ろう。
いい動画だなあと思ってコメント見てたら荒らしいて小麦生えた
ブルーマスターって冠位十二階とかブルーブラッドみたいで何かカッコいいなと思ったらまんまBrewかよ!
0:24グーグリングなんて言葉あったのか
自分お酒好きなんだけどビールだけどうしても一杯で吐いてしまう
ググるのがめんどくさいから何故か教えてください、、、ビール飲めるようになりたい、、
全く詳しくないけど他のお酒は大丈夫でビールだけダメなら、原料の麦芽大麦ホップどれかのアレルギーがあるのかもしれませんね…
you can't
googleって動詞なんやww
日本でもググれっていうやろw
google→グーグル→ググる。だから英語は
google→googleなんや。って
Do you facebook?
googling
一番好きな飲み物はなんですか?
What's your favorite drink?
こういうこと
おもしろい!
まだ未成年だから飲めないけどめちゃくちゃ呑みたくなる動画
文献など調べるのは面倒だ。
↓
Googleで調べるのも面倒だ。
…人類退化の一途を辿ってんな()
健康ですか?????
海外の人でもググるっていうんやなw
おもしれぇ
めっちゃオリバーって顔してるわ
ググるって海外でも動詞化してんのやな
なんだそのジャケット
へぇー、アメリカのクラフトビール事情はそういう歴史があるのか…
それを聞いて飲むとなおうまい!
世は、大・クラフトビール時代…!
ビール専門家に聞きたい。
何故会社の飲み会はビールで乾杯じゃなきゃダメなのか。そして何故ビール苦手な人を子供だと笑う人間が多いのか。
専門家でもなんでもないけど、一言で言うなら「とある」時代がそれ以外を許さなかった、としか。
まぁそういう風習に仕立て上げてきたのは他でもないメーカー側。1967年が日本におけるビール業界のターニングポイントだった。
400歳、なんだろう?
メキシコ感あるけどどこ生まれやろ?
️'ᴗ'
そもそもアルコールの分子配列が作る未来の形を知ってますか?w
分子制御技術の科学的観点を持つとビールの見方が全く変わる訳ですが
どうやらその辺も知らずに専門家を名乗ってるみたいなのでおもしろ動画として記録しておきますw
などと素人が騒いでおり...
@@poroporikyuri7963 なんで自己紹介しとるの?(困惑)
自分の知識を晒したいならTwitterでやってろ気持ち悪い
ビール作る人と化学者は違うぞ
この人統合失調症
科学の知識なんてない