ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
■チェーンの飛び散りが気になる方へ、ベルハンマーさんからのアドバイスチェーン塗布後の飛び散りは本来の必要潤滑剤塗布量を上回ったぶんが飛散を起こしています。飛散が気になる場合はウエス等で軽く拭けばOK。時速300キロオーバーでも飛散しません。ここ数年前までのスズカ8耐でも各車8時間無休油でウエット⇔ドライコンディションを走りきっております。ただ、一般的に目視で油脂枯れてはならないという思い込みが強くあるため、多めに付けすぎて飛散してしまうことが多くあります。とのことでした。また、粘度の高い製品を使用した場合、砂ぼこりなどが付着しチェーンが短命化してしまうそうです。一応粘度の高いものが気になる方はグリススプレーのラインナップも用意しているそうです。www.suzuki-kikoh.com/shop/20_372.html参考になれば幸いです!
飛散しないオイルは無いよね!
×ペンハンマーさん◯スズキ機工さんこういう間違いは非常に失礼ですよ
ベルハンマーが、古い他社グリスを飛び散らせるのか、完全にベルハンマー化するまではある程度飛散が続くっぽいです。その状態だと左周りする時気をつけた方が良いです。ズルっときますので。
ベルハンマーもいい商品だけどAZのckmもなかなか良い
AZの超極圧潤滑スプレーと比較して欲しいですね。極圧性はAZはたぶん同じぐらいだと思いますが、AZはベースオイルにエステルを使用しており、低負荷域での潤滑性の高さを謳っています。
AZのやつはベルハンマーと違ってゴムを侵さないのを謳っているしね!
ちがいます!
@@user-je3wl6tn7u なにがどう違うのですか?
この摩擦試験機を初めて見たのは42年前、学校出て就職した自動車ディーラーでです! オイル屋さんが潤滑油売り込みに来たんです。劇的に変わるオイルってのは昔から有るんですが、価格を何処まで落とせるか、その為の技術の発展に掛かってます!
潤滑油って、極圧性能もあるけど浸透性能に降ってるのもあると思うベルハンマーは極圧性能に降ってて、ラスペネとかは浸透性能に降ってる印象ですオイルが黒くなるのはエンジンオイルが汚れを取り込んで付着させない性能と同じなんですかね
バイクのチェーンにベルハンの原液使ってますが、チェーンが伸びなくなりました。ロードバイクのチェーンにも使っていますが、漕ぎ出しの抵抗が無くなりました。スケボーのタイヤのベアリングに打ったら抵抗が無くなって、回転方向から止まってから逆回転する程になりました。
比較するなら同じ極圧系潤滑剤でやってほしいといつも思う、普通の潤滑剤相手に原液で勝負は…実際、極圧系潤滑剤の中でどれを使うか迷うことはあるので、塩素系と脱塩素系のメリットデメリットの上で他に比べてベルハンマーがどんなものなのか…正直なところココが知りたいさておき、ベルハンマーの効果が一番体感しやすいのはサイドスタンドの可動部だと思ってる。塗布して何度か可動させてみると…お試しあれ
あっ…
ベルハンマーずっと使ってます❗値段は高いけど使う量が減るのでコスパは意外といいですね。テレビで見てすぐに愛用し出しました❗
使ってます。小川さんが前に動画で出していたクラッチワイヤーのメンテにも、これ使いました。ただ、あまり飛び散っちゃうとイヤなところはチェーンルブとミックスしてます。
プラグホールからシリンダー内へベルハンマー を吹いたら物凄くエンジンがスムーズになり動作音も静かになりました。ピストン交換の際も組み上げ油に使用すると慣らし運転が、ごく短期間ですみます。素晴らしいオイルだと思います。
かれこれ5年ほど、チェーンにはベルハンマーゴールドしか塗っていません。ホイールを手で廻した時に出るカタカタ音!あれがなくなったのには衝撃をうけましたねぇ。フォークオイルに少々添加すると、フォークの動きが滑らかになります。車のヒンジ部分、自宅玄関の鍵、シリンダー内部、ヒンジ、サッシ戸車・・・工業的に造られた人造ゴムを侵さないから、そこがまたいいんです。
バイクチェーンでベルハンマーを使っていますが、それ以前にスポーツ自転車で使用し始めていました。エンジンを通していないのでペダルの踏み心地の変化として気づきます。WD-40(オイル)のねっとり感も心地よいのですが、ベルハンマーの踏み心地の特徴のなさ=これ以上の潤滑はないだろうなと感じました。
30年前 関西技研のNASAエンジンオイルの添加剤で 同じテストをやったな。どうしても焼き付かさせたくて トルクレンチ折ったの思い出すわw良いオイルだったな。
鈴木機工さんの動画見た時からビックリしてそれ以来愛用してます🤗
ワォ・・潤滑油業界もバッチバチですね。フリクトル feat. なんとか重工(1/15)に対する、ベルハンマー feat. OGAチャンネル(1/18)。熱いぜ。
この動画をみてベルハンマー買ってみました。効果のほどは初心者なので分からないですが、シャリシャリ鳴ってたチェーンが静かになりました。ちょっと塗布しすぎたみたいでバイクに飛び散ったオイルがついていたので次回は気を付けて塗布したいと思います。いい動画をありがとうございます。
結局GRPやゾイルと比べたらどーなんだろ
潤滑油に添加する添加剤として、C60フラーレンて言うのも良かった記憶があります。ナノカーボンでサッカーボールのような形をしていて潤滑性に優れています。ターボの乗用車にメーカー純正の普通のオイルに添加して使っていました。ただ、2輪のミッション車にはクラッチが滑るのでエンジンオイルには使えません。
待ってました!ベルハンマー&潤滑剤の検証!さっそくポチってきました!また為になる検証動画も期待しております
一般的な潤滑油は極圧特性を売りにしているのか?という疑問がわくのである
関係ないけどクシタニのジャケット可愛いです笑
ベルハンマーって、何か中二っぽい名前に導かれポチってみたら、今まで買った中では最強であった。Kazackと遊んでる動画を、もっとアップしてください。いつも楽しみにしております。
ベルハンマー愛用者です😄やっぱ違うんですねぇ改めて見てここまでなのかぁと再認識出来ました‼️
ベルハンマー改めてすごい。
折角N・mのメーターが付いているのに見えないなんて・・・ザンネン;
他の方々の言ってるようにチェーンに使うと結構飛び散りますね。ベルハンマーのチェーンルブ開発してー。
ベルハンマ-はガソリンエンジンの添加剤にも使用出来る用ですが何故か振動の大きいディ-ゼルエンジンに使用出来ないみたいです 何故なのでしょうか?
被膜が残るということは塗ったあとしっかり拭き取っても問題ないという事で良いのですか?
ベルハンマー、チェーンメンテに使うのフリクションが確かに少なくなります。ただ、高いし飛び散るしで、半年に一回の頻度にしております。
スーパーゾイルとロイヤルパープルが同じ実験してましたが、あの二つも高性能ですね。ベルハンマーはスーパーゾイルとロイヤルパープルに勝てますか?
ベルハンマー注した時は軽くてすごく良かったのですが… 飛び散りでホイールが汚れるのとチェーンの中のゴムがわかめみたいにビロビロに出てきてすぐダメになりました バイク屋さんにも変な添加剤はバイクを壊すよって過去にゴミになったエンジンの中身やチェーンを見せてもらってから注してないです RKの新品チェーンに交換してもらってルブはヴィプロスのグレサージュを使っています
水を差すようで申し訳ないですが、スプレータイプではフリクトル3の方が飛び抜けてスゴいんだよなぁ…「なんとか重工」の最新の動画を観てみたらわかりますよ。同じ実験をしてますwwwまぁ、自分とこの商品が一番ってのはベルハンマー、フリクトル共に言いたいのは理解出来ますけどね。自分はベルハンマーゴールドが好きでここぞと云う時には使ってますけど😆因みに、チェーンに使用するとウンコかすが着いて掃除が大変なので絶対に使わないです。
自分もさっきその動画を見ました。(なんとか重工)フリクトル3も良さそうですね、しかし価格が高いです。それにベルハンマーゴールドじゃなくただのベルハンマースプレーと比較してましたね。
エンデューロレーサーで使っています。このような定量評価してもらえると、尚更安心して使えます。
こんなん見たら使いたくなる!ワコーズ無くなったら次買おう
すごい!!ベルハンマー買ってみることにしました!!!
粘度が少なすぎて飛び散りが問題。チタンスプレーやホワイトドライチェーンルブがやっぱり使いやすい。ベルハンマーは使い方、付け方が難しい
はい 楽天の公式ストアで早速 スプレータイプとグリースタイプとおまけに曇り止めとハサミをポチりました。
エンジンオイルも汚くなると良いオイルと聞いたことが有りますね
役に立ちました😂ありがとうございます。前から気に成ってた。ヤマナカスペシャル使ってみます
ナスカルブとも比較してほしい
AZ(日本メーカー)のCKM-002と比較して欲しかったです。同じ試験で、2万Nm以上とカタログに。値段もゴールドの1/3以下ですし。
そんなことしたら「AZと変わりませんね…」ってなって気まずい空気になるよw
まさにDトラッカー、ノンシールにckm001を使ってます。800km余裕です。
性能的にはベルハンマーなんだろうけど高すぎるんよな・・・AZとの差によってはAZのほうがコスパに優れるよね
この試験機のように音が出始めた、古い扇風機のモーター軸受け(共に音が出るようになってから、モーターを分解清掃して塗付)に使った結果だとベルは1シーズン終了間際で効果切れ、Aは2シーズン目の中頃で効果切れ。オイル粘度と乾きやすさの違いかも知れないが、ベルが一番かどうかは疑問。
ベルハンマー、ラスペネ、AZのを使い分けてます。シールチェーンには、ベルハンマーは使えないので、AZのを使っています。1000km位まで、使えますね。成分が、それぞれ違うので、用途に合わせてですね。
今のバイクに乗ってからチェーン注油にゴールドを使ってますけどスプロケットが前のバイクより長持ちしてます
街乗り用にはベルハンマー滅茶苦茶いいけどMXでは全く使い物にならないですね。
すごく勉強になりました。ありがとうございます😊
ベルハンマー愛用してます♪
大変参考になりました。
大変参考になりました!貴重な実験結果ですね。ありがとうございました。
ゴムなどのシール類は侵されないのかなー?
今は知らんけど、昔ワコーズもこの機械使って全く同じ営業してたな
ベルハンマースゴイですね。次はゲージ見えるように撮影して欲しいですね。
極圧試験なら、同じ機械で有機モリブデンオイルも実験してみたい!
熱望!!!!!テネレ700でスタントとか林道走るヤツ見たいです
黒い汚れについて深掘りお願いします!
黒い汚れがいいわけじゃ無いよ大事なのは鉄粉があるかどうか鉄粉があると金属が削れて良くないそういう汚れは金属粉があるから銀色の汚れがあるからダメつまり真っ黒であればただの汚れだけで鉄粉がないから金属が削れてないよねだから黒い汚れがいいよってこと
高価なのがどこのどれかわからんが、ベルハンマーも私にとっては高価なんだよな…それでも、今まで使っていたのと比べても一目瞭然でわかる程の違いがあるので、ベルハンマーを使ってる。スプレータイプを使ってて、追加でゴールドの原液も使い始めた。
チェーンルブまだ2缶余ってるんだよなぁベルハンマーゴールド、欲しいけど高いしルブがある内は勿体無いかな
バイク乗らないけど自転車は乗るから雨耐性と粘度の両立は気になるなぁ。あと、車いじりではラスペネよく使うけど、潤滑というよりサビ付いた部品の固着を剥がすときに使う(場合によってはそのままバーナーで炙る(しかも燃えない))のでそちらも比較してみたい。
すげー!となりました…今度愛車のホイールベアリングを交換してもらおうと思ってたので、バイク屋さんに頼んで使ってもらおうかしら…
動画見てぃまポチりました!最近オフ車 始めたばかりで 今回チェーン&スプロケ交換するんで買いました😅オガちゃん応援してまーす👍
ベルハンマーは2年位?前にクラウドファンディングで購入させていただいたのですが、もったいなくてほぼ使っていませんでした(笑) 今はバイク持ってないので、工具等に使ってみたいです!!
ワタシもベルハンマー愛用者です。機械整備等で固着したボルトナットや熱が入って弛み辛いボルトナットに塗布して5~10分放置して作業すると楽ですよ。あ、自家用車のエンジンオイルにも添加してますよ。30年落ちのターボエンジンですが、振動及び異音がほぼ消えトルクアップしましたw
ベルハンマーGold使用してます。とても気に入ってます。
凄っ、、、動画の中盤でAmazonポチってました、、、
次は金属片を過酷な使用時でのエンジンオイル温度110℃に熱した条件での実験もお願いします。
化学製品には科学的なエビデンスが欲しいですね。一回開けたスプレー類は処分も困るし、騙されたと思うにしても、実証実験があるとなしとじゃ、心持ちが違います💪オイル・チェーン・潤滑剤...次は何かな😆
フリクトルがベルハンマーと対決動画あったけど、ベルハンマーは100N超えてなかったけどなぁ100N超えてたのはフリクトルの方だったよどの動画が本当なのか、自社をよく見せたいだけの動画にしか見えない。
金属ピニオンギアと樹脂製ギアの嚙み合わせにもベルハンマーは有効ですか?プラスチックギアを侵しませんか?シールへの攻撃性がないから大丈夫?よろしくお願いいたします。
これ見たらジャパネットたかた以上に購買意欲そそるよね。という訳でお金入ったらベルハンマー買います(マジ)
ベルて昔からよくある塩素系オイルですよね、もっと安価な類似品と同じような能力なんじゃないかな
今まさにチェーンメンテでオイル今使っているのでいいのかなと思っていた所なんで、凄い参考になりました 専門職の人のテスト動画があると凄い分かりやすく信用性がありますもんね 是非使ってみます👍👍
2ストの分離給油タンクに添加しても良いのかな?
お疲れ様です😃値段が高いから良い物ではないのが、びっくりですね😅
湿式クラッチで使えるオイル添加剤も開発して欲しいな・・・遠い目( ゚Д゚)
バイク🏍のチェーンに使ってみたいですね車のOIL添加剤も興味あります😊👍
いつも楽しく拝見させていただいてます。このオオツカさんの機械は以前日産のPITWORKというオイル添加剤で見てそれから添加剤を入れてました。このベルハンマーの動画を見てすぐアマゾンに注文。うちの居候が大型に乗ってて私がRKさん信者(笑)なのでつけせせてましてチェーンは命と教えたので豆に手入れはしてましたが駒の歪みが見えてきまして。チェーン新しくするなら古いチェーンでベルハンマーを試してくれー!とつけて見ました。その時はまだ走ってなく居候はサイドスタンドに「シュッ!」とだけしたら全く抵抗なく反応して私は「これは停車した時に前に少しでも傾斜あると倒れるな!」と言ったぐらいで、そこでふと、家の玄関引き戸がキーキーなるのを思い出しでコロでなくレールに一箇所だけシュッ!として引き戸を動かすと、なんと泣きませんでした!バイク以外にもすごいベルハンマー。愛用者になりました。注文する前に「スズキ機工」さんのホームページで会社としても見させてもらい地域を大切にされるいい社長さんでベルハンマーを購入することで貢献できればと購入したs大です。
フリクトル2.3と比較して下さい。
個人的経験値からすると ベルハンマーの被膜の安定性は、市販潤滑スプレー剤としてトップメーカーのお手頃品より50%以上で最上位品より20%以上の耐久性で長持ちし、定期塗布すると安定性は 知りうる範囲じゃトップじゃないかと思ってますよ(´∀`)b!
注意点としてはメーカーが公表している使用禁止箇所や使用出来ない物をしっかり把握してから使用しないと駄目なところですね、この辺りを怠り誤った使い方を行うとトラブルや重大事故の元なので。
スズキ機工だっけ。シールへの攻撃性の説明は今まで少しはぐらかした感が少しあったと思うけど使えるって断言したな。まぁたまにチェーン注油やら分解せずにホイールの軸に吹き付けて使ってたけどね。高いんだよ…また初回割引リセットしてくれないかな。もしくは、チェーン用に粘度を上げたやつのリリースを頼みたいわ。
あと、ベルハンマーは浸透力は弱いと感じる。なので使用は剥き出しの部分がおすすめって感じ
ベルハンマーのエンジンオイル添加剤を車に入れていますが、確実にエンジン音とアクセルレスポンスの違いを感じることができています。
極圧性ならモリブデンやエンジンオイルが最強では?垂れるけど。笑
ゾイルと使用比較して貰いたいですね(^^)
AZ一択
AZのckmもスズキ機工のベルハンマーゴールドも両方使いますが常温下で普通に使うならckmで充分、氷点下で除雪機のシリンダー部にckm使うとckmは短時間は保つけどそのうちに低温限界超えて半日保たずに潤滑性能が著しく低下して効果が無くなりますが、ベルハンマーは一回塗布したら半日以上は軽く保ちますから価格の差はヘビーな環境下でないと違いは分かりませんからね。高温だとそこまで大きな差はないですが、若干ベルハンマー の方が保ちは良い印象。
超高級品って何ですか❔有名な高級潤滑剤ったって色々あるわな‥混他見…👀
先日、フォルツァのオイル交換 純正オイルとベルハンマー数ml入れたら音と振動、静かになりましたよ恐るべき ベルハンマーの効果テキメンです!
ベルハンマーが簡単に落とせるパーツクリーナーも出してほしいです。
有難うございます。貴重な実験映像!いや、ベルハンマー速攻買うわ(^^♪
バイクの湿式クラッチでエンジンオイル共用には使えませんが2ストオイルに混ぜるのはいかがでしょうか!
飛散するのは拭き取りが甘いのでは?
大手メーカーでも、これと同じ方法で営業に来たことあるぜワコー〇やエーゼッ〇でいいや
チェーンの伸びと極圧性。関係性が気になる。
ベルハンマーってゴミとかの収着はどうなんでしょう、サラサラ系か、ねっとり系かみたいな。
人力で動かす物、精度が低いママチャリやガレージジャッキの軸受けに差すとよく分かりますエンジンオイルやハイポイドギアオイルより軽く転がり長持ちします
私もサスや摩擦のある膝分に塗布してます^^チェーンも然り。エンデューロや汚山での使用ですが全く伸びません。
ドアのキー穴にスプレーしたら、ビックリして笑いが出るほど抵抗が減り、カチカチと気持ち良く動作するようになりました。色々なスプレーオイルを使って来ましたが、こんなの初めてです。(゜▽゜)
キーシリンダーに潤滑油は良くないです。専用オイルかフッ素オイルを使うのが良いです。
抵抗が減るのは今だけですね。いずれ油が砂やホコリを吸着して、使っているうちにキーシリンダーに砂を噛み込んで解錠できなくなり、まるごと交換する羽目に。
鍵穴には鉛筆の黒鉛がベストな潤滑剤になりますよ(^^)
専用オイルより粘度が低いので良い結果が続くのでしょうね
ベルハンマーが良いのは解ってるがとてもチェーンには使えない、そこまで必要が無いと言いたいが、本心は勿体無いです
ほぇー、シャビシャビ系って遠心力でタイヤにつく気がするんだよなぁSSに200のタイヤで全開だし?偏見かな?使ってみるか( ´ ▽ ` )ノ
逆張りおじさんな自分はみんなが良いって言い過ぎてて逆に買えなかったんだけど、こんだけ調べても販売価格くらいしか短所が出てこない。もちろんそれは性能とか抜きにして、その場で見ただけの値段での比較…。バイクは冬眠中だけど、ちょっとポチってくる…
チェーンのメッキ剥がれる。
ここまで違いが出るとはビックリです!(◎_◎;)さっそく購入します😆👍
高級潤滑剤…ラス〇ネ?
ベルハンマーって、種類が沢山有ってどれを買えば良いのか解りずらいです…。もう少し特化した名前を付けて、解り安くしてもらいたいですね。例∶ベルハンマーチェーンルブ…等
■チェーンの飛び散りが気になる方へ、ベルハンマーさんからのアドバイス
チェーン塗布後の飛び散りは本来の必要潤滑剤塗布量を上回ったぶんが飛散を起こしています。飛散が気になる場合はウエス等で軽く拭けばOK。時速300キロオーバーでも飛散しません。ここ数年前までのスズカ8耐でも各車8時間無休油でウエット⇔ドライコンディションを走りきっております。ただ、一般的に目視で油脂枯れてはならないという思い込みが強くあるため、多めに付けすぎて飛散してしまうことが多くあります。
とのことでした。
また、粘度の高い製品を使用した場合、砂ぼこりなどが付着しチェーンが短命化してしまうそうです。
一応粘度の高いものが気になる方はグリススプレーのラインナップも用意しているそうです。
www.suzuki-kikoh.com/shop/20_372.html
参考になれば幸いです!
飛散しないオイルは無いよね!
×ペンハンマーさん
◯スズキ機工さん
こういう間違いは
非常に失礼ですよ
ベルハンマーが、古い他社グリスを飛び散らせるのか、完全にベルハンマー化するまではある程度飛散が続くっぽいです。その状態だと左周りする時気をつけた方が良いです。ズルっときますので。
ベルハンマーもいい商品だけどAZのckmもなかなか良い
AZの超極圧潤滑スプレーと比較して欲しいですね。極圧性はAZはたぶん同じぐらいだと思いますが、AZはベースオイルにエステルを使用しており、低負荷域での潤滑性の高さを謳っています。
AZのやつはベルハンマーと違ってゴムを侵さないのを謳っているしね!
ちがいます!
@@user-je3wl6tn7u なにがどう違うのですか?
この摩擦試験機を初めて見たのは42年前、学校出て就職した自動車ディーラーでです! オイル屋さんが潤滑油売り込みに来たんです。
劇的に変わるオイルってのは昔から有るんですが、価格を何処まで落とせるか、その為の技術の発展に掛かってます!
潤滑油って、極圧性能もあるけど浸透性能に降ってるのもあると思う
ベルハンマーは極圧性能に降ってて、ラスペネとかは浸透性能に降ってる印象です
オイルが黒くなるのはエンジンオイルが汚れを取り込んで付着させない性能と同じなんですかね
バイクのチェーンにベルハンの原液使ってますが、チェーンが伸びなくなりました。
ロードバイクのチェーンにも使っていますが、漕ぎ出しの抵抗が無くなりました。
スケボーのタイヤのベアリングに打ったら抵抗が無くなって、回転方向から止まってから逆回転する程になりました。
比較するなら同じ極圧系潤滑剤でやってほしいといつも思う、普通の潤滑剤相手に原液で勝負は…
実際、極圧系潤滑剤の中でどれを使うか迷うことはあるので、塩素系と脱塩素系のメリットデメリットの上で他に比べてベルハンマーがどんなものなのか…正直なところココが知りたい
さておき、ベルハンマーの効果が一番体感しやすいのはサイドスタンドの可動部だと思ってる。塗布して何度か可動させてみると…お試しあれ
あっ…
ベルハンマーずっと使ってます❗値段は高いけど使う量が減るのでコスパは意外といいですね。テレビで見てすぐに愛用し出しました❗
使ってます。小川さんが前に動画で出していたクラッチワイヤーのメンテにも、これ使いました。ただ、あまり飛び散っちゃうとイヤなところはチェーンルブとミックスしてます。
プラグホールからシリンダー内へベルハンマー を吹いたら物凄くエンジンがスムーズになり動作音も静かになりました。
ピストン交換の際も組み上げ油に使用すると慣らし運転が、ごく短期間ですみます。
素晴らしいオイルだと思います。
かれこれ5年ほど、チェーンにはベルハンマーゴールドしか塗っていません。ホイールを手で廻した時に出るカタカタ音!あれがなくなったのには衝撃をうけましたねぇ。
フォークオイルに少々添加すると、フォークの動きが滑らかになります。
車のヒンジ部分、自宅玄関の鍵、シリンダー内部、ヒンジ、サッシ戸車・・・工業的に造られた人造ゴムを侵さないから、そこがまたいいんです。
バイクチェーンでベルハンマーを使っていますが、それ以前にスポーツ自転車で使用し始めていました。エンジンを通していないのでペダルの踏み心地の変化として気づきます。
WD-40(オイル)のねっとり感も心地よいのですが、ベルハンマーの踏み心地の特徴のなさ=これ以上の潤滑はないだろうなと感じました。
30年前 関西技研のNASAエンジンオイルの添加剤で 同じテストをやったな。
どうしても焼き付かさせたくて トルクレンチ折ったの思い出すわw
良いオイルだったな。
鈴木機工さんの動画見た時からビックリしてそれ以来愛用してます🤗
ワォ・・潤滑油業界もバッチバチですね。
フリクトル feat. なんとか重工(1/15)に対する、
ベルハンマー feat. OGAチャンネル(1/18)。
熱いぜ。
この動画をみてベルハンマー買ってみました。
効果のほどは初心者なので分からないですが、シャリシャリ鳴ってたチェーンが静かになりました。
ちょっと塗布しすぎたみたいでバイクに飛び散ったオイルがついていたので次回は気を付けて塗布したいと思います。
いい動画をありがとうございます。
結局GRPやゾイルと比べたらどーなんだろ
潤滑油に添加する添加剤として、C60フラーレンて言うのも良かった記憶があります。ナノカーボンでサッカーボールのような形をしていて潤滑性に優れています。ターボの乗用車にメーカー純正の普通のオイルに添加して使っていました。ただ、2輪のミッション車にはクラッチが滑るのでエンジンオイルには使えません。
待ってました!ベルハンマー&潤滑剤の検証!
さっそくポチってきました!
また為になる検証動画も期待しております
一般的な潤滑油は極圧特性を売りにしているのか?という疑問がわくのである
関係ないけどクシタニのジャケット可愛いです笑
ベルハンマーって、何か中二っぽい名前に導かれポチってみたら、今まで買った中では最強であった。
Kazackと遊んでる動画を、もっとアップしてください。いつも楽しみにしております。
ベルハンマー愛用者です😄
やっぱ違うんですねぇ改めて見てここまでなのかぁと再認識出来ました‼️
ベルハンマー改めてすごい。
折角N・mのメーターが付いているのに見えないなんて・・・ザンネン;
他の方々の言ってるようにチェーンに使うと結構飛び散りますね。ベルハンマーのチェーンルブ開発してー。
ベルハンマ-はガソリンエンジンの添加剤にも使用出来る用ですが何故か振動の大きいディ-ゼルエンジンに使用出来ないみたいです 何故なのでしょうか?
被膜が残るということは塗ったあとしっかり拭き取っても問題ないという事で良いのですか?
ベルハンマー、チェーンメンテに使うのフリクションが確かに少なくなります。
ただ、高いし飛び散るしで、半年に一回の頻度にしております。
スーパーゾイルとロイヤルパープルが同じ実験してましたが、あの二つも高性能ですね。
ベルハンマーはスーパーゾイルとロイヤルパープルに勝てますか?
ベルハンマー注した時は軽くてすごく良かったのですが… 飛び散りでホイールが汚れるのとチェーンの中のゴムがわかめみたいにビロビロに出てきてすぐダメになりました バイク屋さんにも変な添加剤はバイクを壊すよって過去にゴミになったエンジンの中身やチェーンを見せてもらってから注してないです RKの新品チェーンに交換してもらってルブはヴィプロスのグレサージュを使っています
水を差すようで申し訳ないですが、スプレータイプではフリクトル3の方が飛び抜けてスゴいんだよなぁ…「なんとか重工」の最新の動画を観てみたらわかりますよ。同じ実験をしてますwwwまぁ、自分とこの商品が一番ってのはベルハンマー、フリクトル共に言いたいのは理解出来ますけどね。
自分はベルハンマーゴールドが好きでここぞと云う時には使ってますけど😆因みに、チェーンに使用するとウンコかすが着いて掃除が大変なので絶対に使わないです。
自分もさっきその動画を見ました。(なんとか重工)
フリクトル3も良さそうですね、しかし価格が高いです。
それにベルハンマーゴールドじゃなくただのベルハンマースプレーと比較してましたね。
エンデューロレーサーで使っています。
このような定量評価してもらえると、尚更安心して使えます。
こんなん見たら使いたくなる!ワコーズ無くなったら次買おう
すごい!!ベルハンマー買ってみることにしました!!!
粘度が少なすぎて飛び散りが問題。チタンスプレーやホワイトドライチェーンルブがやっぱり使いやすい。
ベルハンマーは使い方、付け方が難しい
はい 楽天の公式ストアで早速 スプレータイプとグリースタイプとおまけに曇り止めとハサミをポチりました。
エンジンオイルも汚くなると良いオイルと聞いたことが有りますね
役に立ちました😂ありがとうございます。前から気に成ってた。ヤマナカスペシャル使ってみます
ナスカルブとも比較してほしい
AZ(日本メーカー)のCKM-002と比較して欲しかったです。
同じ試験で、2万Nm以上とカタログに。値段もゴールドの1/3以下ですし。
そんなことしたら「AZと変わりませんね…」ってなって気まずい空気になるよw
まさに
Dトラッカー、ノンシールにckm001を使ってます。800km余裕です。
性能的にはベルハンマーなんだろうけど高すぎるんよな・・・
AZとの差によってはAZのほうがコスパに優れるよね
この試験機のように音が出始めた、古い扇風機のモーター軸受け(共に音が出るようになってから、モーターを分解清掃して塗付)に使った結果だとベルは1シーズン終了間際で効果切れ、Aは2シーズン目の中頃で効果切れ。オイル粘度と乾きやすさの違いかも知れないが、ベルが一番かどうかは疑問。
ベルハンマー、ラスペネ、AZのを使い分けてます。
シールチェーンには、ベルハンマーは使えないので、AZのを使っています。
1000km位まで、使えますね。
成分が、それぞれ違うので、用途に合わせてですね。
今のバイクに乗ってからチェーン注油にゴールドを使ってますけどスプロケットが前のバイクより長持ちしてます
街乗り用にはベルハンマー滅茶苦茶いいけどMXでは全く使い物にならないですね。
すごく勉強になりました。ありがとうございます😊
ベルハンマー愛用してます♪
大変参考になりました。
大変参考になりました!
貴重な実験結果ですね。
ありがとうございました。
ゴムなどのシール類は侵されないのかなー?
今は知らんけど、昔ワコーズもこの機械使って全く同じ営業してたな
ベルハンマースゴイですね。次はゲージ見えるように撮影して欲しいですね。
極圧試験なら、同じ機械で有機モリブデンオイルも実験してみたい!
熱望!!!!!
テネレ700でスタントとか林道走るヤツ見たいです
黒い汚れについて深掘りお願いします!
黒い汚れがいいわけじゃ無いよ
大事なのは鉄粉があるかどうか
鉄粉があると金属が削れて良くない
そういう汚れは金属粉があるから銀色の汚れがあるからダメ
つまり真っ黒であればただの汚れだけで鉄粉がないから金属が削れてないよね
だから黒い汚れがいいよってこと
高価なのがどこのどれかわからんが、ベルハンマーも私にとっては高価なんだよな…
それでも、今まで使っていたのと比べても一目瞭然でわかる程の違いがあるので、ベルハンマーを使ってる。
スプレータイプを使ってて、追加でゴールドの原液も使い始めた。
チェーンルブまだ2缶余ってるんだよなぁ
ベルハンマーゴールド、欲しいけど高いしルブがある内は勿体無いかな
バイク乗らないけど自転車は乗るから雨耐性と粘度の両立は気になるなぁ。あと、車いじりではラスペネよく使うけど、潤滑というよりサビ付いた部品の固着を剥がすときに使う(場合によってはそのままバーナーで炙る(しかも燃えない))のでそちらも比較してみたい。
すげー!となりました…
今度愛車のホイールベアリングを交換してもらおうと思ってたので、バイク屋さんに頼んで使ってもらおうかしら…
動画見てぃまポチりました!
最近オフ車 始めたばかりで 今回チェーン&スプロケ交換するんで買いました😅
オガちゃん応援してまーす👍
ベルハンマーは2年位?前にクラウドファンディングで購入させていただいたのですが、もったいなくてほぼ使っていませんでした(笑) 今はバイク持ってないので、工具等に使ってみたいです!!
ワタシもベルハンマー愛用者です。
機械整備等で固着したボルトナットや熱が入って弛み辛いボルトナットに塗布して5~10分放置して作業すると楽ですよ。
あ、自家用車のエンジンオイルにも添加してますよ。30年落ちのターボエンジンですが、振動及び異音がほぼ消えトルクアップしましたw
ベルハンマーGold使用してます。
とても気に入ってます。
凄っ、、、
動画の中盤で
Amazonポチってました、、、
次は金属片を過酷な使用時でのエンジンオイル温度110℃に熱した条件での実験もお願いします。
化学製品には科学的なエビデンスが欲しいですね。
一回開けたスプレー類は処分も困るし、騙されたと思うにしても、実証実験があるとなしとじゃ、心持ちが違います💪
オイル・チェーン・潤滑剤...
次は何かな😆
フリクトルがベルハンマーと対決動画あったけど、ベルハンマーは100N超えてなかったけどなぁ
100N超えてたのはフリクトルの方だったよ
どの動画が本当なのか、自社をよく見せたいだけの動画にしか見えない。
金属ピニオンギアと樹脂製ギアの嚙み合わせにもベルハンマーは有効ですか?
プラスチックギアを侵しませんか?
シールへの攻撃性がないから大丈夫?
よろしくお願いいたします。
これ見たらジャパネットたかた以上に購買意欲そそるよね。
という訳でお金入ったらベルハンマー買います(マジ)
ベルて昔からよくある塩素系オイルですよね、もっと安価な類似品と同じような能力なんじゃないかな
今まさにチェーンメンテでオイル今使っているのでいいのかなと思っていた所なんで、凄い参考になりました 専門職の人のテスト動画があると凄い分かりやすく信用性がありますもんね 是非使ってみます👍👍
2ストの分離給油タンクに添加しても良いのかな?
お疲れ様です😃
値段が高いから良い物ではないのが、
びっくりですね😅
湿式クラッチで使えるオイル添加剤も開発して欲しいな・・・遠い目( ゚Д゚)
バイク🏍のチェーンに使ってみたいですね
車のOIL添加剤も興味あります😊👍
いつも楽しく拝見させていただいてます。このオオツカさんの機械は以前日産のPITWORKというオイル添加剤で見てそれから添加剤を入れてました。このベルハンマーの動画を見てすぐアマゾンに注文。うちの居候が大型に乗ってて私がRKさん信者(笑)なのでつけせせてましてチェーンは命と教えたので豆に手入れはしてましたが駒の歪みが見えてきまして。チェーン新しくするなら古いチェーンでベルハンマーを試してくれー!とつけて見ました。その時はまだ走ってなく居候はサイドスタンドに「シュッ!」とだけしたら全く抵抗なく反応して私は「これは停車した時に前に少しでも傾斜あると倒れるな!」と言ったぐらいで、そこでふと、家の玄関引き戸がキーキーなるのを思い出しでコロでなくレールに一箇所だけシュッ!として引き戸を動かすと、なんと泣きませんでした!バイク以外にもすごいベルハンマー。愛用者になりました。
注文する前に「スズキ機工」さんのホームページで会社としても見させてもらい地域を大切にされるいい社長さんでベルハンマーを購入することで貢献できればと購入したs大です。
フリクトル2.3と比較して下さい。
個人的経験値からすると ベルハンマーの被膜の安定性は、市販潤滑スプレー剤としてトップメーカーのお手頃品より50%以上で最上位品より20%以上の耐久性で長持ちし、定期塗布すると安定性は 知りうる範囲じゃトップじゃないかと思ってますよ(´∀`)b!
注意点としてはメーカーが公表している使用禁止箇所や使用出来ない物をしっかり把握してから使用しないと駄目なところですね、この辺りを怠り誤った使い方を行うとトラブルや重大事故の元なので。
スズキ機工だっけ。シールへの攻撃性の説明は今まで少しはぐらかした感が少しあったと思うけど使えるって断言したな。
まぁたまにチェーン注油やら分解せずにホイールの軸に吹き付けて使ってたけどね。
高いんだよ…また初回割引リセットしてくれないかな。
もしくは、チェーン用に粘度を上げたやつのリリースを頼みたいわ。
あと、ベルハンマーは浸透力は弱いと感じる。なので使用は剥き出しの部分がおすすめって感じ
ベルハンマーのエンジンオイル添加剤を車に入れていますが、確実にエンジン音とアクセルレスポンスの違いを感じることができています。
極圧性ならモリブデンやエンジンオイルが最強では?垂れるけど。笑
ゾイルと使用比較して貰いたいですね(^^)
AZ一択
AZのckmもスズキ機工のベルハンマーゴールドも両方使いますが常温下で普通に使うならckmで充分、氷点下で除雪機のシリンダー部にckm使うとckmは短時間は保つけどそのうちに低温限界超えて半日保たずに潤滑性能が著しく低下して効果が無くなりますが、ベルハンマーは一回塗布したら半日以上は軽く保ちますから価格の差はヘビーな環境下でないと違いは分かりませんからね。
高温だとそこまで大きな差はないですが、若干ベルハンマー の方が保ちは良い印象。
超高級品って何ですか❔
有名な高級潤滑剤ったって色々あるわな‥
混他見…👀
先日、フォルツァのオイル交換
純正オイルとベルハンマー数ml入れたら音と振動、静かになりましたよ
恐るべき ベルハンマーの効果テキメンです!
ベルハンマーが簡単に落とせるパーツクリーナーも出してほしいです。
有難うございます。
貴重な実験映像!
いや、ベルハンマー速攻買うわ(^^♪
バイクの湿式クラッチでエンジンオイル共用には使えませんが
2ストオイルに混ぜるのはいかがでしょうか!
飛散するのは拭き取りが甘いのでは?
大手メーカーでも、これと同じ方法で営業に来たことあるぜ
ワコー〇やエーゼッ〇でいいや
チェーンの伸びと極圧性。
関係性が気になる。
ベルハンマーってゴミとかの収着はどうなんでしょう、サラサラ系か、ねっとり系かみたいな。
人力で動かす物、精度が低いママチャリやガレージジャッキの軸受けに差すとよく分かります
エンジンオイルやハイポイドギアオイルより軽く転がり長持ちします
私もサスや摩擦のある膝分に塗布してます^^
チェーンも然り。エンデューロや汚山での使用ですが全く伸びません。
ドアのキー穴にスプレーしたら、ビックリして笑いが出るほど抵抗が減り、
カチカチと気持ち良く動作するようになりました。
色々なスプレーオイルを使って来ましたが、こんなの初めてです。(゜▽゜)
キーシリンダーに潤滑油は良くないです。
専用オイルかフッ素オイルを使うのが良いです。
抵抗が減るのは今だけですね。
いずれ油が砂やホコリを吸着して、使っているうちにキーシリンダーに砂を噛み込んで解錠できなくなり、まるごと交換する羽目に。
鍵穴には鉛筆の黒鉛がベストな潤滑剤になりますよ(^^)
専用オイルより粘度が低いので良い結果が続くのでしょうね
ベルハンマーが良いのは解ってるがとてもチェーンには使えない、そこまで必要が無いと言いたいが、本心は勿体無いです
ほぇー、シャビシャビ系って遠心力でタイヤにつく気がするんだよなぁ
SSに200のタイヤで全開だし?
偏見かな?使ってみるか( ´ ▽ ` )ノ
逆張りおじさんな自分はみんなが良いって言い過ぎてて逆に買えなかったんだけど、こんだけ調べても販売価格くらいしか短所が出てこない。もちろんそれは性能とか抜きにして、その場で見ただけの値段での比較…。
バイクは冬眠中だけど、ちょっとポチってくる…
チェーンのメッキ剥がれる。
ここまで違いが出るとはビックリです!(◎_◎;)
さっそく購入します😆👍
高級潤滑剤…ラス〇ネ?
ベルハンマーって、種類が沢山有ってどれを買えば良いのか解りずらいです…。
もう少し特化した名前を付けて、解り安くしてもらいたいですね。
例∶ベルハンマーチェーンルブ…等